2008年11月29日 (土) | 編集 |

NO.446『ちばけんちんどうちゅうⅡ③犬吠駅編』
NO.447『きんぎょをかいはじめました(前編)』
NO.448『きんぎょをかいはじめました(後編)』
NO.449『チワちゃんのバッグ』
NO.450『ちばけんちんどうちゅうⅡ④』
NO.451『チワさんぽ⑦神奈川』
NO.452『かきなべ』


■手こぎ舟(渡し舟)
メロン「おじたん、おふねこいだった。」
おじさんA[もうすぐ着くよ。」
おじさんB「この島は静かでいい所だよ。」
メロン「またここくる、ぴくぴく。」
おじさんA「まだ島に着いてないよ。」
おじさんB「ハハハ!」

■平野仁右衛門さんのお宅(撮影打ち合わせ)
先生「私がまず正面に入ります。ウエストショットがいいですかね?」
カメラマン「そうですね。その次に子供達の位置をキープしたのも撮ります。」
先生「了解!」
カメラマン「待てよ…先生のウエストショットだと、画面からはみ出すか…みたいな。」
先生「やせま~~す!」

■佐藤雄一マネージャーさん(撮影協力)
佐藤さん「ブログもうお気に入りに入れて見ましたよ。」
仁右衛門島は最高でした。島内、景色もさることながら、スタッフの皆様の温かい心のこもったサービスには感動しました。千葉県に行く機会があったら、是非立寄ってみてください。(


第5回(12月 1日)

第6回(12月 8日)

第7回(12月15日)

第8回(12月22日)

最終回(12月29日)

※一部ラインナップを変更する場合があります。

ラスカル「にえもんじまはオススメだミャ~!」
サクラ「いいふうけいがたくさんのりますニャ~!」
メロン「にえもんたん、すばらしい、ぴくぴく。」
チワワ「ほかのはどうでもいいのきゃ~ん?」

2008年11月27日 (木) | 編集 |

ラスカル「ほっかいどうのカキだミャ~!」
チワワ「ぼくはかながわけんの、ガキだきゃ~ん!」
サクラ「たくさんおくってくれましたニャ~。」
メロン「これきもちわるい、ぴくぴく。」


ラスカル「ぼくからたべてみるミャ~。」
サクラ「ずいぶんおおきいですニャ~。」
メロン「さっぱりしてる、ぴくぴく。」
チワワ「ママにほんしゅを、もってきてきゃ~ん!」


サクラ「そろそろなべに、いれますかニャ~?」
メロン「いっぱい、むいたった。」
チワワ「にほんしゅは、まだきゃ~ん?」


チワワの声「このカキやばいきゃ~ん!!」
メロンの声「やばいやばい、ぴくぴく!」
ラスカルの声「いいダシがでそうだミャ~!」
サクラの声「てんちょうさんに、にてますニャ~!」
カキ「♪ブンブンブン牡蠣が飛ぶぅ~~!」





チワワ「てんのうちょうさん…だいじょうぶきゃ~ん?まずそうだからだれもたべなかったきゃ~ん!」
■ゲスト出演■ハマッ子さん

2008年11月26日 (水) | 編集 |
2008年11月24日 (月) | 編集 |
★-------------------------★
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉、鋸山~犬吠埼と廻ってきたラスカルさん達は、前回も泊まったお気に入りの民宿浜たろべえに着きました。
※このブログの設定は、すべてフィクションです。
***********************************
第4回
浜たろべえ編
***********************************

ラスカル「だいすきなはまたろべえに、またこれてうれしいミャ~。」
チワワ「ここのりょうりは、すごいきゃ~ん!」
メロン「ふとっちゃう、ぴくぴく。」
サクラ「たのしみですニャ~。」

ラスカル「ぼくのサインが、まだかざってあるミャ~!」
チェック
こちら

先生「今日はお疲れ様でした。美味しいお料理を、たくさん召し上がってください!」
ラスカル「せんせいきょうは、いろいろとありがとうミャ~。」
サクラ「とてもたのしかったですニャ~。」
先生「そう言って頂けると、とても嬉しいです私。」
チワワ「せんせいおみやげは、かってくれないのきゃ~ん?」
メロン「おみやげかうかう、ぴくぴく。」
先生「も、勿論明日買いますよ
」

メロン「おさかなたん、いっぱい。」
チワワ「こんかいもすごいきゃ~ん!」
チェック
こちら
数時間後・・・

先生「
私が愛する千葉県の皆様、九十九里志、九十九里志でございます!千葉から発進しよう輝く日本の夢未来…九十九里志でございます、みたいな。」

先生「
買収の嵐に~巻かれた会社~横浜○○○○ビジョンだぜ~馬鹿な社員の再雇用~真面目にやっちゃいるけれど~主任手当てが~低過ぎる~」

先生「
そこで食えばどんな腹も満たすと言うよ~誰もみな行きたがるが~絶対に教えない~その店の名前は鳥でん天王町にある焼き鳥屋~どうしたらあの味出るのだろう、教えて欲しい~INグルメダーラ グルメダーラカシラのポン酢でいいんでやグルメダーラグルメダーラ俺の腹メタボ~リック。」
ラスカル「せんせいは、ノリノリだミャ~…。」
サクラ「きもちよさそうですニャ~…。」
メロン「ねむいねむい、うるさいぴくぴく。」
チワワ「いつきいても、へたくそだきゃ~ん!」
ラスカル「ミャハハハハ~~。」
翌朝・・・

サクラ「せんせい、おさけくさいですニャ~。」
先生「すいません。昨夜は私とても気持ちよくお酒を頂きました。お陰でいい政策が浮かびましたよ!」
つづく
**********************************************************
ロケ地:民宿「浜たろべえ」
チェック
こちら
第5回は【仁右衛門島編パート1】(12月1日月曜日PM9時)の更新です。
**********************************************************
ゲスト:ハマッ子さん(千葉県議会議員兼房総半島観光推進プロジェクト室長《九十九 里志》役
←おもしろかったら、ここをおしてミャ~!
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉、鋸山~犬吠埼と廻ってきたラスカルさん達は、前回も泊まったお気に入りの民宿浜たろべえに着きました。
※このブログの設定は、すべてフィクションです。
***********************************
第4回

***********************************

ラスカル「だいすきなはまたろべえに、またこれてうれしいミャ~。」
チワワ「ここのりょうりは、すごいきゃ~ん!」
メロン「ふとっちゃう、ぴくぴく。」
サクラ「たのしみですニャ~。」

ラスカル「ぼくのサインが、まだかざってあるミャ~!」



先生「今日はお疲れ様でした。美味しいお料理を、たくさん召し上がってください!」
ラスカル「せんせいきょうは、いろいろとありがとうミャ~。」
サクラ「とてもたのしかったですニャ~。」
先生「そう言って頂けると、とても嬉しいです私。」
チワワ「せんせいおみやげは、かってくれないのきゃ~ん?」
メロン「おみやげかうかう、ぴくぴく。」
先生「も、勿論明日買いますよ


メロン「おさかなたん、いっぱい。」
チワワ「こんかいもすごいきゃ~ん!」


数時間後・・・

先生「





先生「





先生「

ラスカル「せんせいは、ノリノリだミャ~…。」
サクラ「きもちよさそうですニャ~…。」
メロン「ねむいねむい、うるさいぴくぴく。」
チワワ「いつきいても、へたくそだきゃ~ん!」
ラスカル「ミャハハハハ~~。」
翌朝・・・

サクラ「せんせい、おさけくさいですニャ~。」
先生「すいません。昨夜は私とても気持ちよくお酒を頂きました。お陰でいい政策が浮かびましたよ!」
つづく
**********************************************************




**********************************************************


2008年11月23日 (日) | 編集 |


ママが作ったオリジナルバッグ


チワワ「チワさんぽのバッグきゃ~ん!どうきゃ~ん?」

チワワ「まえからだと、こんなかんじきゃ~ん。ママはちょっとおおきかったかなって、いってるきゃ~ん。」

メロン「………。」
チワワ「なんだか、さっきをかんじるきゃ~ん…。」
メロン「ん…?」
チワワ「さんぽをするときは、なかにぼくのおうちのれんらくさきがかいてあるメモと、1000えんさつをいれてるきゃ~ん。」



2008年11月21日 (金) | 編集 |
2008年11月19日 (水) | 編集 |
2008年11月17日 (月) | 編集 |
★-------------------------★
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉、鋸山~犬吠埼と廻ってきました。
前回の更新・・・・・こちら
※このブログの設定は、すべてフィクションです。
*****************************
第3回
犬吠駅編
*****************************

サクラ「わたしたちがすんでいるところには、こういうえきはないですニャ~。」
ラスカル「つぎのでんしゃも、ぼくみたいミャ~。」
先生「皆さ~ん、私も電車もこっちですよ~!」
サクラ「せんせいがよんでますニャ~。」
チワワ「きにしなくていいきゃ~ん。」

ラスカル「またきたミャ~!レトロでいいかんじだミャ~!」

先生「はい、では駅をバックに記念撮影ですよ~。しかし私…これで選挙に勝てるのかなぁ?」
チワワ「しんぱいないきゃ~ん!」
先生「そ、そうですか…ありがとうございます。」
ラスカル「ここのえきは、はながたくさんあってすてきだミャ~。」
サクラ「すばらしいですニャ~。さすがちょうしでんてつですニャ~。」
チワワ「ちょうしにのるなきゃ~ん!」
先生「ハハハ!チワワさんに座布団一枚やっつくぁい!」

犬吠駅(銚子電気電鉄)

ポルトガル宮殿風の駅の美しさが評価されて、1997年に第一回関東の駅百選認定駅となった。
鉄道グッズや地元の名産品、名物のぬれ煎餅が観光客の人気を集めている。
駅前広場には、廃車になったデハ501と相模鉄道のモニ2022の電車があり、喫茶店などに利用されている。
つづく
*****************************************************
ロケ地:犬吠駅
第4回は【浜たろべえ編】(24日月曜日PM9時)の更新です。
*****************************************************
ゲスト:ハマッ子さん(千葉県議会議員兼房総半島観光推進プロジェクト室長《九十九 里志》役
←おもしろかったら、ここをおしてミャ~!
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉、鋸山~犬吠埼と廻ってきました。

※このブログの設定は、すべてフィクションです。
*****************************
第3回

*****************************

サクラ「わたしたちがすんでいるところには、こういうえきはないですニャ~。」
ラスカル「つぎのでんしゃも、ぼくみたいミャ~。」
先生「皆さ~ん、私も電車もこっちですよ~!」
サクラ「せんせいがよんでますニャ~。」
チワワ「きにしなくていいきゃ~ん。」

ラスカル「またきたミャ~!レトロでいいかんじだミャ~!」

先生「はい、では駅をバックに記念撮影ですよ~。しかし私…これで選挙に勝てるのかなぁ?」
チワワ「しんぱいないきゃ~ん!」
先生「そ、そうですか…ありがとうございます。」
ラスカル「ここのえきは、はながたくさんあってすてきだミャ~。」
サクラ「すばらしいですニャ~。さすがちょうしでんてつですニャ~。」
チワワ「ちょうしにのるなきゃ~ん!」
先生「ハハハ!チワワさんに座布団一枚やっつくぁい!」



ポルトガル宮殿風の駅の美しさが評価されて、1997年に第一回関東の駅百選認定駅となった。
鉄道グッズや地元の名産品、名物のぬれ煎餅が観光客の人気を集めている。
駅前広場には、廃車になったデハ501と相模鉄道のモニ2022の電車があり、喫茶店などに利用されている。
つづく
*****************************************************


*****************************************************


2008年11月16日 (日) | 編集 |

NO.438『ちばけんちんどうちゅうⅡ①』

NO.439『CATVどうにゅうこうじ(前編)』

NO.440『CATVどうにゅうこうじ(後編)』

NO.441『チワさんぽ⑥三浦海岸』

NO.442『ちばけんちんどうちゅうⅡ②』

NO.443『やたい』

NO.444『ハーゴリのちょうせん』



5日と7日に前後編で更新した、ラスカル社長の『CATVどうにゅうこうじ』の、未使用画像とレア(?)画像を披露致します。

ラスカル「いっぷくするミャ~!」
ハー犬「ヘルメットがちいさいワン!」
サンディー「My name is SANDY SAMEYAMA OK?」
ハーゴリ「ぼくはしょくにんにむいてますです


▲バケット車での撮影シーン
ラスカル「このかくどでへいきミャ~?」
ミスターJ「社長電柱はこっちです!」
ラスカル「………。」

ラスカル「にあうミャ~?」



ハーゴリ「やきとりは、ぜっぴんです




ラスカル「だれにあたるか、たのしみだミャ~。」
サクラ「ほんとうですニャ~。」
メロン「メロンあたる、ぴくぴく?」
チワワ「マダコリンは、はずれたきゃ~ん。」
抽選結果で~す!


お二人には近日中にお届けいたしますので、楽しみに待っててください。

2008年11月14日 (金) | 編集 |

●屋台に興味をもったハーゴリは・・・・・・

ハーゴリ「ぼくもてっぱんで、やいてみたいです

●意志は強く、なんとホルモン焼きに挑戦しました!

おばちゃん「いいかいこの体勢で、しっかりと握るんだよ!」
ハーゴリ「は、はい…がんばりますです

おばちゃん「満遍なくうま~く混ぜるんだよ!」
●だいぶ慣れてきました!

メロン「おきゃくさんならんでる、ぴくぴく。」
ハーゴリ「いらっしゃいいらっしゃいです


メロン「いぬがホルモンたべたった!」
●ハーゴリが作ったホルモン焼き

ハーゴリ「どんなモンじゃいです

メロン「ん…?おいしそう……。」
●完売!!

ハーゴリ「しごとのあとのビールは、さいこうにうまいです



ハーゴリの職人技でした。
■ロケ地:五劫山 法蔵院
■撮影協力:ホルモン焼きのご主人と奥様、そしてワンちゃん

2008年11月12日 (水) | 編集 |
◆11月8日 五劫山 法蔵院の十夜法要(横須賀市津久井浜)

メロン「おみせがいっぱい、ぴくぴく。」

メロン「やきそばのちゅるちゅる、いいにおい。たべたいメロン。」

メロン「おもちゃほしい。まあまかって、ぴくぴく。」
ママ「くじをひいて、あてるんだよ。」
メロン「ん…?」
ママ「36ばんだよメロンちゃん。」

おじさん「はいお嬢ちゃん、どうぞ。」
メロン「うれしい、あたったった。」
ママ「よかったね~!」

お客さん「二つください。」
おばさん「はいよ~800円ね~!」
ハーゴリ「お~~てっぱんです
ぼくもやいてみたいです
」
おもちゃを買ってもらいご機嫌なメロンちゃん。
一緒に出掛けたハーゴリは、鉄板焼きに魅せられてしまったようです。
続編は『ハーゴリのちょうせん』、14日(金)に更新します。
←おもしろかったら、ここをおしてミャ~!

メロン「おみせがいっぱい、ぴくぴく。」




メロン「やきそばのちゅるちゅる、いいにおい。たべたいメロン。」

メロン「おもちゃほしい。まあまかって、ぴくぴく。」
ママ「くじをひいて、あてるんだよ。」
メロン「ん…?」
ママ「36ばんだよメロンちゃん。」

おじさん「はいお嬢ちゃん、どうぞ。」
メロン「うれしい、あたったった。」
ママ「よかったね~!」

お客さん「二つください。」
おばさん「はいよ~800円ね~!」
ハーゴリ「お~~てっぱんです


おもちゃを買ってもらいご機嫌なメロンちゃん。
一緒に出掛けたハーゴリは、鉄板焼きに魅せられてしまったようです。


2008年11月10日 (月) | 編集 |
★-------------------------★
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉に行けると大喜びのラスカルさん達は、この大役を引き受けて、先生と旅をしました。
前回の更新・・・・・こちら
※このブログの設定は、すべてフィクションです。
*********************************************************
第2回
犬吠埼灯台編
*********************************************************

先生「さぁ皆さん、食事をいただきましょう。」
ラスカル「おなかがすいたミャ~。」
サクラ「すごいボリュームのカツですニャ~。」
チワワ「せんせいはあぶらっこいものが、すききゃ~ん?」
メロン「すきすき、ぴくぴく。」
先生「私はグルメですから、何でもいただきますよ。」
チワワ「メタボリックって、しってるきゃ~ん?」
先生「は、早く食べなさい……
」
犬吠埼

サクラ「まぶしいですニャ~。メロンちゃんきてよかったですニャ~!」
メロン「ちばけんちばけん、ぴくぴく。」

メロン「ん…?あれなに?」

ラスカル「ここがいいばしょだミャ~。」
サクラ「くもひとつない、すばらしいてんきですニャ~。」
チワワ「むだなぶぶんがない、スマートなとうだいだきゃ~ん。せんせい、きいてるのきゃ~ん?」
メロン「ほそいほそい、ぴくぴく。」

ラスカル「ここできねんさつえいだミャ~。」
チワワ「ちばのイメージキャラに、ぴったりだきゃ~ん!」
メロン「ちばちゅき~メロン。」
サクラ「チワちゃんがいじめるから、さっきからせんせいのすがたがありませんニャ~…。」
チワワ「きっとまた、たべてるんだきゃ~ん。」
つづく
*****************************************************
ロケ地:犬吠埼灯台
第3回は【犬吠駅編】(17日月曜日PM9時)の更新です。
*****************************************************
ゲスト:ハマッ子さん(千葉県議会議員兼房総半島観光推進プロジェクト室長《九十九 里志》役
←おもしろかったら、ここをおしてミャ~!
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉に行けると大喜びのラスカルさん達は、この大役を引き受けて、先生と旅をしました。

※このブログの設定は、すべてフィクションです。
*********************************************************
第2回

*********************************************************

先生「さぁ皆さん、食事をいただきましょう。」
ラスカル「おなかがすいたミャ~。」
サクラ「すごいボリュームのカツですニャ~。」
チワワ「せんせいはあぶらっこいものが、すききゃ~ん?」
メロン「すきすき、ぴくぴく。」
先生「私はグルメですから、何でもいただきますよ。」
チワワ「メタボリックって、しってるきゃ~ん?」
先生「は、早く食べなさい……



サクラ「まぶしいですニャ~。メロンちゃんきてよかったですニャ~!」
メロン「ちばけんちばけん、ぴくぴく。」

メロン「ん…?あれなに?」

ラスカル「ここがいいばしょだミャ~。」
サクラ「くもひとつない、すばらしいてんきですニャ~。」
チワワ「むだなぶぶんがない、スマートなとうだいだきゃ~ん。せんせい、きいてるのきゃ~ん?」
メロン「ほそいほそい、ぴくぴく。」

ラスカル「ここできねんさつえいだミャ~。」
チワワ「ちばのイメージキャラに、ぴったりだきゃ~ん!」
メロン「ちばちゅき~メロン。」
サクラ「チワちゃんがいじめるから、さっきからせんせいのすがたがありませんニャ~…。」
チワワ「きっとまた、たべてるんだきゃ~ん。」
つづく
*****************************************************


*****************************************************


2008年11月09日 (日) | 編集 |
2008年11月08日 (土) | 編集 |


チワワ「こんなところで、なにをしてるんだきゃ~ん?っていうかエビかザリガニ、どっちだきゃ~ん?」
???「わかりませんの。」
チワワ「なめてんのきゃ~ん!」





チワワ「ここはまえに、さくらのさつえいで、きたことがあるきゃ~ん。たしかカモがいたきゃ~ん。」
× × × ×
チワワ「わきみずだきゃ~ん!おみずをのんでから、いけにいってみるきゃ~ん。」

チワワ「ギャ~~~~!!きょうはマダコリンのばけものがいるきゃ~ん!!」





チワワ「けいきゅうの1000けいだきゃ~ん。つうきんごくろうさんだきゃ~ん。」





チワワ「ここでパパのすきなタコを、かっていくんだきゃ~ん。」
× × × ×
チワワ「ぼくがもてるように、ちいさくきってもらったんだきゃ~ん。」

■ゲスト出演:マダコリン・キャスターさん


2008年11月07日 (金) | 編集 |


●新人登場

ハーゴリ「きょうからおせわになりますです

ラスカル「よろしくミャ~。きょうはわたしといっしょに、げんばにいくミャ~。」
●準備(社内)

ラスカル「チューナーはとりあえず4つひつようだミャ~。」


●お客様宅(作業中)

ラスカル「ユニットをこうかんするあいだに、チューナーがはいるスペースを、つくっておいてミャ~。」
ハーゴリ「はい!しゃちょうさん







ラスカル「ビデオにゅうりょく2でいくミャ~。ハーゴリできたミャ~?」

ハーゴリ「ブフフフ…しゃちょう!ラックのなかに、エッチビデオがありましたです

ラスカル「なれてくればわかるけど、そんなのざらだミャ~。」







ラスカル「えいぞうチェックするから、おきゃくさんにパンフレットをわたしてミャ~。」
ハーゴリ「おきゃくさんにオススメの、アダルトセットもありますです

~おわり~
■撮影協力:ミスターJさん(CATV工事事務所)


2008年11月05日 (水) | 編集 |


●打ち合わせ

ラスカル「きょうのごぜんちゅうは、しんきどうにゅうが1けんかミャ~。」
ミスターJ「最近4世帯とか6世帯の、小さい物件ばっかです社長!」
ラスカル「ちいさくても、きちんとこなしていかないと、えいぎょうからしごとがこないミャ~。」
●現場に到着

ラスカル「タップのあきは、3つあるミャ~。えーと…ひきこみは10メートルだミャ~。」
●作業開始

ラスカル「でははじめるミャ~!」
ミスターJ「楽勝っスね社長!」
ラスカル「ちいさいぶっけんほど、クレームがおおいから、きっちりやるんだミャ~!」
ミスターJ「は、はい…。」
●作業中

ラスカル「4せたいなのに、6ぶんぱいかミャ~…。」






ラスカル「ブースターは773でへいきだミャ~!」
●終礼(夕方)

ラスカルの声「そういえば、おおがたぶっけんの“グランドメゾンしぶや”は、どうなってるミャ~?」
ミスターJの声「オーナーさんが糖尿病で、それどころじゃないと営業さんが言ってました。」
ラスカルの声「りょうかいだミャ~。きょうもおつかれさんだミャ~!」
~後編につづく~
■ゲスト出演&撮影協力:ミスターJさん(CATV工事事務所)

2008年11月03日 (月) | 編集 |
★-------------------------★
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉に行けると大喜びのラスカルさん達は、この大役を引き受けて、先生と旅をしました。
※このブログの設定は、すべてフィクションです。
*********************************************************
第1回
お迎え~フェリー~鋸山編
*********************************************************

先生「はじめまして。九十九里志(ツクモサトシ)と申しますみたいな。」
ラスカル「せんせいよろしくおねがいしますミャ~。」
チワワ「はまっこだきゃ~ん!」
先生「わたしは、ハマッ子ではなく、九十九里志と申します。」
メロン「はまっこたん、ぴくぴく。」
サクラ「みんなでせんせいとよびましょうニャ~。」
ラスカル「ミャハハハ~!」
東京湾フェリー

先生「今日の予定ですが、まず鋸山に行きます。その後房総半島を横断しまして、一気に犬吠埼まで参ります。今夜のお宿は、私のお気に入りの“浜たろべえ”でございます。」
ラスカル「のこぎりやまで、なぞのおとこをみたことあるミャ~。」
チワワ「だからはまっこだきゃ~ん!」
先生「さっきから皆さん“ハマッ子”とおっしゃいますが、私は九十九と申します。」
鋸山

ラスカル「すごいがけだミャ~。」

ラスカル「きょうは、“なぞのおとこ”がいないミャ~?」
チワワ「ほんにんが、うしろにいるきゃ~ん!」

先生「その謎の男とやらは、こんな感じですかな?」
ラスカル「せがひくくなっちゃったミャ~。」

メロン「うみがみえたった、ぴくぴく。」
サクラ「こさめでも、きれいにみえますニャ~。」
ラスカル「いつきても、すばらしいながめだミャ~。」
チワワ「おなかがすいたきゃ~ん。」
つづく
*****************************************************
ロケ地:鋸山、東京湾フェリー
第2回は【犬吠埼灯台編】(10日月曜日PM9時)の更新です。
*****************************************************
ゲスト:ハマッ子さん(千葉県議会議員兼房総半島観光推進プロジェクト室長《九十九 里志》役)
←おもしろかったら、ここをおしてミャ~!
千葉県珍道中Ⅱ
★-------------------------★
●「ぼくたちのにっき」をたまたま見た、千葉県議会議員の九十九先生は、ラスカルさん達を房総半島の観光PRのイメージキャラクターにしようと考えて、1泊2日の旅に招待しました。大好きな千葉に行けると大喜びのラスカルさん達は、この大役を引き受けて、先生と旅をしました。
※このブログの設定は、すべてフィクションです。
*********************************************************
第1回

*********************************************************

先生「はじめまして。九十九里志(ツクモサトシ)と申しますみたいな。」
ラスカル「せんせいよろしくおねがいしますミャ~。」
チワワ「はまっこだきゃ~ん!」
先生「わたしは、ハマッ子ではなく、九十九里志と申します。」
メロン「はまっこたん、ぴくぴく。」
サクラ「みんなでせんせいとよびましょうニャ~。」
ラスカル「ミャハハハ~!」


先生「今日の予定ですが、まず鋸山に行きます。その後房総半島を横断しまして、一気に犬吠埼まで参ります。今夜のお宿は、私のお気に入りの“浜たろべえ”でございます。」
ラスカル「のこぎりやまで、なぞのおとこをみたことあるミャ~。」
チワワ「だからはまっこだきゃ~ん!」
先生「さっきから皆さん“ハマッ子”とおっしゃいますが、私は九十九と申します。」


ラスカル「すごいがけだミャ~。」

ラスカル「きょうは、“なぞのおとこ”がいないミャ~?」
チワワ「ほんにんが、うしろにいるきゃ~ん!」

先生「その謎の男とやらは、こんな感じですかな?」
ラスカル「せがひくくなっちゃったミャ~。」

メロン「うみがみえたった、ぴくぴく。」
サクラ「こさめでも、きれいにみえますニャ~。」
ラスカル「いつきても、すばらしいながめだミャ~。」
チワワ「おなかがすいたきゃ~ん。」
つづく
*****************************************************


*****************************************************


2008年11月01日 (土) | 編集 |

NO.429『アオキチワワうんてんしゅ』

NO.430『しゅんかんいどう!?』

NO.431『そうてつせんのスタンプ』

NO.432『かいものけんをあてよう!』

NO.433『そうぞうりょく』

NO.434『あさがおさん、ふたたび…』

NO.435『ゆめにでてきたキョロちゃん』

NO.436『きょうはハロウィン』






千葉県珍道中Ⅱ
再び千葉へ!今回は千葉県議会議員もやっている房総半島観光推進PJの“九十九 里志(ツクモサトシ)先生”に招待されるラスカルさん達。前回“謎の男”の正体が明かされた鋸山(


サクラ「わたしたちも、さんかしましたニャ~。」
メロン「したったしたった、ぴくぴく!」

▲撮影風景(仁右衛門島)
マネージャーの佐藤雄一さん以下、従業員さんのご協力を頂いて撮影した仁右衛門島はイチ押しです。(12月上旬更新予定)

▲九十九 里志先生と対話する子供たち
先生「千葉県はいかがですか?」
ラスカル「いつきても、すばらしいミャ~。」
サクラ「みるところがたくさんあっていいですニャ~。」
メロン「かんどうしたったメロン。」
チワワ「せんせい、こんどはおきなわがいいきゃ~ん!」
先生「めんそーれ…みたいな。」



| ホーム |