2009年03月31日 (火) | 編集 |




ラスカル「さっぽろからちょっとはしったら、ゆきがたくさんのこってるミャ~。」
メロン「ぱぁぱ、しゃしんとって、ぴくぴく。」
サクラ「かながわけんでは、あまりみられないけしきですニャ~。」
チワワ「ふぶいてほしいきゃ~ん。」

ラスカル「ひげのおじさんのライブが、こんなにおおきくのってるミャ~!すごいひとだミャ~!」
チワワ「ぼくたちがほっかいどうにきたのは、のってないのきゃ~ん?」

めがねのおじさん「山の雪きれいでしょ?」
ラスカル「はじめてみたミャ~!」
めがねのおじさん「ラスカル君のおうちの方は、全然雪は降らないのかぁい?」
ラスカル「きょねんの2がつにふったミャ~。でもそのときしか、ゆきはみてないミャ~…。」
めがねのおじさん「ちゅい~~ス!」


めがねのおじさん(声)「サクラちゃん、あそこにまりもっこりがあるよ。もっこりしてきてごらん!」
サクラ「もっこりですニャ~。」
メロン「おたるうんが、みたいみたい、ぴくぴく!」
めがねのおじさん(声)「したら運河に行ってみるかぁい?」




2009年03月30日 (月) | 編集 |




ラスカル「あさからまた、ごちそうだミャ~!」
チワワ「きのうのすしやより、こっちのほうがうまそうだきゃ~ん!」

サクラ「ここはわたしのすきなものばかりありますニャ~!」

エビ「痛いか?ラスカル…。」
ラスカル「どうしてぼくのなまえを、しってるミャ~?」
エビ「さっきから、妙な一行が撮影していると、市場中の噂だぞ!」
ラスカル「ブログのさつえいをしてるミャ~。」
エビ「ぼくたちのにっきだろ!知ってるぞ!」
ラスカル「これからもよろしくミャ~!」

サクラ「ネタとしゃりのバランスが、ぜつみょうですニャ~!」
メロン「ここのおみせのおいしい、ぴくぴく!」
チワワ「これをおすしというんだきゃ~ん!」

チワワ「じビールきゃ~ん。」
メロン「カニたんいっぱい!おたるにいかなくても、よくなったった…。」
ラスカル「これからまた、おたるにいくミャ~。」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。」



2009年03月29日 (日) | 編集 |




ラスカル「あしたはどうするミャ~?」
メロン「おたるにいきたい、ぴくぴく……。」
サクラ「おたるはきょういきましたニャ~。」
メロン「おたるうんこに、いくいく……。」
チワワ「うんがだきゃ~ん!」

えりりん「飲みましょう!明日はパパのお誕生日でしょ?」
メロン「シャンパンどうぞどうぞ、ぴくぴく。」
えりりん「今日は今までで一番楽しい夜だわ!」
チワワ「おだてるのが、かなりうまいきゃ~ん。」
めがねのおじさん「ね、眠い……。」
ラスカル「おじさん、だいじょうぶミャ~?」
めがねのおじさん「ちゅい~~ス!」

サクラ「めがねのおじさんは、だいじょうぶですかニャ~?」
ラスカル「おたるにいけるか、しんぱいだミャ~……。」
メロン「いくいく、ぴくぴく…。」


ラスカル「おじさんおはようミャ~。みんなおきたミャ~。」
めがねのおじさん「したら今そっちに行くからね~。」

めがねのおじさん「よく眠れたかぁ~い?」
ラスカル「ねむれたミャ~。おじさんはだいじょうぶミャ~?」
めがねのおじさん「大丈夫だよ~。」
チワワ「よなかに、アヒアヒへんなこえがきこえたきゃ~ん!ねむいのに、よくがんばったきゃ~ん!」
めがねのおじさん「いや~参ったなぁ~~。」




2009年03月28日 (土) | 編集 |




店員「お待たせいたしましたぁ~舟盛りで~す!」
ラスカル(声)「すごいりょうだミャ~!!」
店員「あ~ざぁ~~~す!」

ラスカル「まだちのポンずだミャ~!」
メロン「かにたんかにたん、うれしい、ぴくぴく。」
サクラ「たくさんあるから、たべてもたべてもへらないですニャ~。」
チワワ「こんなにおおきい、とりまであるのきゃ~ん!」

メロン「メロンあかちゃんに、なったった…。」
えりりん「メロンたくさん食べなさいね!」
メロン「よびすてにされたった、ぴくぴく。」
× × ×
めがねのおじさん「う~~俺は働き過ぎで眠い……。」
えりりん「大丈夫?」
めがねのおじさん「うるさい!オマエを舟盛りにしてやるぅ。」
チワワ(声)「たべてみたいきゃ~ん!」

めがねのおじさん「したらホテルに行って飲むかい?」
サクラ「おじさん!めがグルグルまわっていますニャ~!」
めがねのおじさん「ちゅい~~ス!」
× × ×
ラスカル「すすきのは、だいとかいだミャ~!」




2009年03月27日 (金) | 編集 |
2009年03月26日 (木) | 編集 |
2009年03月26日 (木) | 編集 |




メロン「おすしおすし、ここがいい、ぴくぴく。」

ラスカル「めがねのおじさん、こんにちはミャ~!」
めがねのおじさん「元気だったかい?また大きくなったね。」

サクラ「すばらしいですニャ~!」
メロン「ん…?しゃしんより、いくらがすくない、ぴくぴく…。」
チワワ「となりのまさずしがやすみだったから、ここにはいったんだきゃ~ん!」
ラスカル「チワちゃん、こえがおおきいミャ~。」

めがねのおじさん「サクラちゃんまたさらに美人になったね~。」
サクラ「うれしいことを、いってくれますニャ~!」
めがねのおじさん「後ろにひろつぐが乗ってるよ。」

ひろつぐ「こんちは!」
ラスカル「はまっこさんに、そっくりだミャ~。」
チワワ「いつうまれたんだきゃ~ん?」
ひろつぐ「ぼくはかくしごだよ!」
めがねのおじさん「余計なこと言うな~ひろつぐ…。」





2009年03月25日 (水) | 編集 |




ラスカル「ここのえきは、れきしをかんじるミャ~。」
チワワ「ホームにランプとは、さすがJRさん!かんこうきゃくのこころをつかんでるきゃ~ん!」

ラスカル「ここは、るたおえきミャ~?」
サクラ「みぎがきにしてあるだけですニャ~。」
チワワ「おにいちゃん、わざとらしいきゃ~ん!」
ラスカル「チワちゃんには、かなわないミャ~。」


ラスカル(声)「ランプがいっぱいだミャ~!」
メロン(声)「おすしたべたいたべたい、ぴくぴく。」


ラスカル「むかしはでんしゃがくると、このかねをならしてたらしいミャ~。きょうはぼくたちがきたから、ならすミャ~。」
鐘「100年の歴史があるのです!」
ラスカル「かねがしゃべったミャ~!」
チワワ「そうかね~~だきゃ~ん。」



上野駅をモチーフにした小樽駅は、1903年に開業(当時は「小樽中央駅」)されました。4番線のホームは「裕次郎ホーム」と愛称がついています。



2009年03月24日 (火) | 編集 |





ラスカル「とうきょうからひこうきにのって、ほっかいどうにきたミャ~。」
チワワ「きょうのパイロットは、ちゃくりくがすごくうまかったきゃ~ん。」


メロン「クリームみたい、ぴくぴく。サンタた~~ん!」
サクラ「こっちのうみは、おだやかですニャ~。」
ラスカル「せんろのまえがひろいうみなんて、すごいミャ~!」

メロン「にえもんじまが、みえたった!さとうた~~ん!」
チワワ「ちがうきゃ~ん!ここはほっかいどうだきゃ~ん。」
ラスカル「ミャハハハ!」
サクラ「たびのはじまりから、もりあがってますニャ~。」


アナウンス「小樽~小樽~!」
メロン「ついたったついたった。おすしたべたい、ぴくぴく。」



2009年03月23日 (月) | 編集 |
2009年03月22日 (日) | 編集 |

ひがえりひとりたびだきゃ~ん!

チワワ「てんきはいいし、けしきがさいこうだきゃ~ん!ちばもよくみえるきゃ~ん。またにえもんじまに、いきたいきゃ~ん!」

チワワ「おおお~だいぶつだきゃ~ん。だいぶつさん、かさがこわれたのきゃ~ん?」
大仏「ほっといて!」

チワワ「いいばしょがあったから、これからおにぎりをたべるきゃ~ん。」

石像「おっと待った!ここは観光地じゃねえぜ!」
チワワ「ケチケチするなきゃ~ん。ジャンケンでかったら、みていいきゃ~ん?」
石像「おう!特別に許可してやるぜ!」
チワワ「ぼくはぜったいに、チョキをだすきゃ~ん!」
石像「なぬぅぅぅ~~……。」
つづく


2009年03月21日 (土) | 編集 |
2009年03月20日 (金) | 編集 |
2009年03月19日 (木) | 編集 |
2009年03月18日 (水) | 編集 |
2009年03月17日 (火) | 編集 |
2009年03月16日 (月) | 編集 |
2009年03月15日 (日) | 編集 |
2009年03月14日 (土) | 編集 |


チワワ「こわそうなはいしゃだきゃ~ん。せんせいはクマきゃ~ん?」

チワワ「かいとくつうかだきゃ~ん。」



チワワ「ひなんくんれんきゃ~ん?テロたいさくきゃ~ん?」

チワワ「おもしろそうだから、トンネルのなかをあるいてみるきゃ~ん。」

チワワ「えがかざってあるのきゃ~ん!ぼくのえてがみも、かざってほしいきゃ~ん!」


■ロケ地:京急堀ノ内駅、山崎ふれあいトンネル 他


2009年03月13日 (金) | 編集 |
2009年03月12日 (木) | 編集 |
2009年03月11日 (水) | 編集 |
2009年03月10日 (火) | 編集 |
2009年03月09日 (月) | 編集 |
2009年03月08日 (日) | 編集 |

今もまだ残る昭和の時代の風景(景色、物など)を見つけて、ぼくにき風にその良さを伝えていきます。<不定期更新>
カセットテープ


ラスカル「このなかにおんがくが、はいっているミャ~?」

ラスカル「ちゃいろのテープだミャ~。」
○ ○ ○ ○
ラスカル「MDよりおおきくて、かっこいいミャ~。」


レコードのダビングや放送番組の録音などに広く活用されたが、1980年代以降からCDなどの普及により、音質の良さや容易な選曲が可能になり、次第に敬遠されていった。1990年代にはMDなどの小型化、大容量化商品の発売により、移行が進んでいった。しかし簡単に使えるカセットテープは、現在も高年齢層に根強い人気がある。また昔録音したものを聞きながら、懐かしい思い出がよみがえり、過去の自分に一瞬戻れる貴重なアイテムでもある。

2009年03月07日 (土) | 編集 |
2009年03月06日 (金) | 編集 |
2009年03月05日 (木) | 編集 |
2009年03月04日 (水) | 編集 |
2009年03月04日 (水) | 編集 |
2009年03月03日 (火) | 編集 |