2009年06月30日 (火) | 編集 |





車掌「次の停車駅は、惑星マダコリンです。運転士マダコリンさんの故郷です。停車時間は、15分です。」
ラスカル(声)「マダコリンっていったミャ~…。」
サクラ(声)「ずいぶんていしゃじかんが、みじかいですニャ~。」

チワワ「いつになく、なにきんちょうしてるんだきゃ~ん?」
マダコリン「ここで私は生まれたんだ……。停車時間が短い…短すぎる…。」
ラスカル「おともだちがいるミャ~?」
マダコリン「いや………一目でいいから家族に会いたい…。」


マダコリンの母「マダコリン…息子よ。」
サクラ「マダコリンさんは、おかあさんにそっくりですニャ~!」
メロン「ウルトラセブンかと、おもったった…。」

マダコリン「あ~~~っ、母上殿…ご無沙汰しております。ここにはあと3分しかいられませんが、久しぶりにお会いできて光栄です母上!」
メロン(声)「ん…?あと3ぷん、ぴくぴく?やっぱウルトラセブンみたいな…。」
■ゲスト:マダコリンさん、ハマッ子さん
~つづく~

2009年06月29日 (月) | 編集 |



サクラ「わたしたちは、うみであそんでいますニャ~。」
イルカA「なになに?」
イルカB「ようこそ!」
メロン「うみのなかにも、イルカたんいる、ぴくぴく。」
イルカC「うみのなかにも、いってごらんよ。」

サクラ「すもぐりですニャ~。」
メロン「かたむいたった…。」

メロン「とうちゃくしたった。」
サクラ「きれいですニャ~!かいがらをひろっていきましょうニャ~。」

メロン「ほしのすな、ひろったった。これほし、わかる~?」

ラスカル「サクラちゃんがいつもより、おおきくなってるミャ~!」
サクラ「みずぶとりしてしまいましたニャ~…。」
メロン「おにいたんが、ちいさくなったったみたいな…。」
チワワ「まきぞえをくって、ぼくもちいさくなったきゃ~ん!ぼくがどこにいるか、わかるきゃ~ん?」
~つづく~

2009年06月28日 (日) | 編集 |



車掌「皆様本日のご乗車、誠にありがとうございます。私はハマッ子こと、車掌の銀河鉄郎と申します。日本人最年少の壮大なる宇宙の旅を、心ゆくまでご堪能ください。停車駅は、リゾートアイランド~惑星マダコリン~そして???~地球に戻ってきます。次の停車駅は、リゾートアイランドです。」

サクラ「しゃしょうさんのいってた、???がきになりますニャ~……。」
メロン「ん…?ほしがみえてきたった。」
車掌(アナウンス)「自由の星リゾートアイランドの停車時間は、6時間30分です。思う存分、日頃のストレス解消をしてください。」
サクラ「ストレスはないけど、たのしそうなほしですニャ~。」



チワワ「ついたきゃ~ん。まずはアイスだきゃ~ん!」

ラスカル「リラックマのまくらが、ほしいミャ~。」

ラスカル「1かいでとれたから、きせきだミャ~!ここはたのしいほしだミャ~!サクラちゃんたちは、なにをしてるのかミャ~?」
~つづく~
■ゲスト:ハマッ子さん

2009年06月27日 (土) | 編集 |



「ぼくたちのにっき~600回記念シリーズ・銀河鉄道999」を、6回シリーズで更新します。
●序章●メロンちゃんが突然、旅行したいと言い出して、ラスカルさんはパパの車を電車に改造したが、「この電車動かない」と言われて焦ってしまった。そこでラスカルさんは、ハマッ子さんに電話をして助けを求めた。するとマダコリンさんと二人でやって来て、乗務員になってしまった。本当にみんなは旅行をすることになり、ナント…宇宙に旅立つことになった。

ラスカル「パパのくるまが、そらをとんでるミャ~!」
サクラ「せっかくですから、おもいっきりたのしみましょうですニャ~。」
メロン「とんだったとんだった、ぴくぴく!」
チワワ「ありえないきゃ~ん。」

メロン「ん…?あおいボールがみえるみえる。」
車掌(アナウンス)「皆様銀河鉄道999みたいな号へようこそ!私は車掌のハマッ子です。旅の道中どうぞ宜しくお願い致します。皆様この列車の乗車券をご確認ください。」

ラスカル「いつのまにかキップが、おいてあるミャ~!」
チワワ「ハマッコ、おうちゃくしないででてこいきゃ~ん。」
車掌(アナウンス)「後ほど車内設備と停車駅のご案内に、お伺い致しますのでお待ちください。」

サクラ「だんだんちきゅうが、ちいさくなってきましたニャ~。」
ラスカル「パパとママがしんぱいしてるかもしれないミャ~…。」
メロン「メロンもうかえりたいかえりたい……。」
車掌(アナウンス)「あら旅は始まったばかりなのに、もうホームシックですか?」
チワワ「うちゅうじゃなくて、いずかやまなしあたりでよかったんだきゃ~ん!」
車掌(アナウンス)「この旅は楽しいことがたくさんありますよ。私、今から客室へまいります。」

~つづく~

2009年06月26日 (金) | 編集 |


ラスカル「もしもしハマッこさんミャ~?」
ハマッ子「あ~ラスカルさんどうしたの?」
ラスカル「メロンちゃんがでんしゃにのって、りょこうにいきたいっていうミャ~。パパのくるまをかいぞうしたんだけど、うごかないっていうんだミャ~。どうしようミャ~…。」
ハマッ子「わかった!私、今からそっちに行きますよ。」
ラスカル「おしごとは、だいじょうぶミャ~?」
ハマッ子「うん平気。城ヶ島にさざえを買いに行こうと思っていたから、その前に寄るから。」

ハマッ子「どこに行ったかな~マダコリンさん…。駐車場でまた演技の稽古してるかな?」
× × × ×
マダコリン「初めに云っておく。質問は一切受けつけない。特命係は今月一杯で廃止されることになった。なくなるんだ。嫌なら辞表を出せ。こちらは一向に構わない…だだだぁぁ~~っと、今日の稽古もいい感じ。」

ハマッ子「まもなく出発いたします。」
マダコリン「ATSよ~し!私たち本格的にだだだぁぁ~~っとやります!」

ラスカル(声)「ハマッコさんとマダコリンさんが、きてくれたミャ~!」
サクラ(声)「ほんとうに、りょこうにいくんですかニャ~?」
メロン(声)「すごいすごい、ぴくぴく!」
チワワ(声)「すばらしいじんみゃくだきゃ~ん!」

メロン「ん…?うごいたった。」
ラスカル「どんどんあがっていくミャ~!」
チワワ「くるまが、そらをとぶのきゃ~ん???」
サクラ「これはいちおうでんしゃですニャ~。」
ラスカル「ぎんがてつどう999みたいだミャ~!!」
■ゲスト出演:ハマッ子さん、マダコリンさん

2009年06月25日 (木) | 編集 |


メロン「でんしゃにのって、ほっかいろうにいったった。」
サクラ「たのしかったですニャ~。きょねんのなつに、はじめてほくとせいにのりましたニャ~。」

メロン「メロンりょこうしたい、ぴくぴく。」
サクラ「8がつに、ちばにいくといってましたニャ~。」
メロン「いまいきたい…。」
ラスカル「………。」

ラスカル「こんどはパパのくるまを、でんしゃにかいぞうするミャ~。」

サクラ「なかなかですニャ~。ラスカルさんはすごいですニャ~。」
チワワ「しょくにんだきゃ~ん!」
メロン「このでんしゃ、うごかない、ぴくぴく!」

ラスカル「ガァァァ~~~ン!こまったミャ~……。」


2009年06月24日 (水) | 編集 |
2009年06月23日 (火) | 編集 |


お祭り横丁このみちゃんのお好みやき(明治製菓)

サクラ「どんなもんですかニャ~?」
チワワ「なんちゃっておこのみやきだきゃ~ん!」
メロン「うるさいチワワワワ……。」

ラスカル「ひっくりかえしたミャ~!」

メロン「できたったできたった、すごいすごい、ぴくぴく!」

ラスカル「おこのみやきだミャ~。」
サクラ「あなどれませんニャ~!」
メロン「たべたいメロン。」
チワワ「もんだいは、あじだきゃ~ん……。」

ラスカル「よくできてるミャ~。」
メロン「いけるいける、ぴくぴく。」
サクラ「なんちゃっても、ここまできましたニャ~…。」
チワワ「およよよ!これはほんものだきゃ~ん。」

2009年06月22日 (月) | 編集 |
2009年06月21日 (日) | 編集 |
2009年06月20日 (土) | 編集 |



チワワ「ぼくのうちに、ついたきゃ~ん。」
ハマコ「ごかぞくは…?」
チワワ「おもしろいひとが、たくさんいるきゃ~ん!」

チワワ「ハマコちゃんだきゃ~ん!」
ハマコ「はじめまして、ハマコです。」
ラスカル「こんにちはミャ~。」
メロン「わたしメロン。おちゃとおかしを、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」
サクラ「わたしはサクラですニャ~。チワちゃんがおきゃくさんをつれてきたのは、はじめてですニャ~。」
チワワ「ハマコちゃんは、うみでないてたんだきゃ~ん。ハマコちゃんはかわいそうなんだきゃ~ん……。」
ラスカル「どうしたんだミャ~?」

チワワ「ハマコちゃんのおかあさんが、ちょっとまえにびょうきで、しんじゃったんだきゃ~ん……。」
ハマコ「おかあさんがしんじゃったので、おじさんのいえでくらしています。まいにちうみにいって、ひとりであそんでいるんです。」

ハマコ(声)「おとうさんもいません。まいにちつまらないんです。さっきぐうぜんチワちゃんにあって、はなしをしていたんです。」
ラスカル「かわいそうだミャ~………。」

チワワ「ずっとここにいればいいきゃ~ん!はなしはぼくがつけるきゃ~ん!」
ハマコ「えっ……?」


2009年06月19日 (金) | 編集 |
2009年06月18日 (木) | 編集 |


チワワ「あかいでんしゃのしゅうてん、みさきぐちにきたきゃ~ん。なんにもないところだきゃ~ん!きょうははやめにきりあげるきゃ~ん……。」

チワワ「みうらしといえば、はたけだきゃ~ん。」

チワワ「さびしいじんじゃだから、うみにいどうするきゃ~ん。」

チワワ「おおお…ないてるこがいるきゃ~ん……どうしたんだきゃ~ん?」
???「………。」
チワワ「かなしいことが、あったのきゃ~ん?」
???「わたし…ひとりぼっちなの…。」
チワワ「みればわかるきゃ~ん。」
???「かなしいから、うみをみてないてたの…。」

チワワ「ぼくはアオキチワワだきゃ~ん。なまえは、なんていうんだきゃ~ん?」
ハマコ「わたしハマコです。」
チワワ「ハマッコきゃ~ん?」
ハマコ「ハ・マ・コです。」
チワワ「ぼくとうみをみながら、はなそうきゃ~ん!はやくきりあげなくて、よかったきゃ~ん……。」
ハマコ「えっ?」
その後チワちゃんは、ハマコちゃんから悲しい出来事を聞きました。そして…





■ロケ地:京急線三崎口駅、下諏訪神社、三戸浜海岸

2009年06月17日 (水) | 編集 |
2009年06月16日 (火) | 編集 |
2009年06月15日 (月) | 編集 |

今もまだ残る昭和の時代の風景(景色、物など)を見つけて、ぼくにき風にその良さを伝えていきます。<不定期更新>
ポスト


メロン「ん…?むかしのポストはこれ?わからないメロン……。」

メロン「いまのポストにおてがみ、だすだす、ぴくぴく。」


日本全国に約10万個設置されている郵便ポストは、1970年代までは形が円筒状だった。現在は複数の投函口を持つ箱型(角型)がほとんどだが、地方の一部ではまだ円筒状のポストが現役で残っている。見る機会が減った丸いポストの方が、なぜか馴染んでいるような気がする。
■ロケ地:横須賀市津久井浜、マイカル小樽

2009年06月14日 (日) | 編集 |
2009年06月13日 (土) | 編集 |
2009年06月12日 (金) | 編集 |
2009年06月11日 (木) | 編集 |
2009年06月10日 (水) | 編集 |
2009年06月09日 (火) | 編集 |
2009年06月08日 (月) | 編集 |


マダコリン「今日は忙しいなぁ~時間がない!」
メロン「ん…?マダコリンたんみたいな…。」

マダコリン「あ~らメロンちゃんじゃないですか~。」
メロン「こんにちは、ぴくぴく。ぐうぜんぐうぜん…。」

マダコリン「せっかくですから、また川柳をやりますかね。はい!」
メロン「マダコリンたん、しごとはやい、ぴくぴく。」
マダコリン「どうも!今日のテーマは“運転”でどうだぁぁぁ。」

マダコリン「ご挨拶が遅くなりました。相変わらずテンションが高い、ぼくにきセミレギュラーのマダコリンです。今日のお題は運転です。私のサンプルを見て、皆様も考えてみてください。」

メロン「じょうだんじゃねぇ~ちゅんだよ~みたいな…。」
■ゲスト:マダコリンさん

2009年06月07日 (日) | 編集 |
2009年06月06日 (土) | 編集 |


サクラ「こんなかんじですかニャ~?」
チワワ「ここまでやるのきゃ~ん!」
ラスカル「メロンちゃん、おさえてるからカードをえらんでいいミャ~。」

メロン「ふんいきさいこう、ぴくぴく。」

メロン「なにがでるのか、たのしみたのしみ。」



メロン「あっスイカみたいな…。でんしゃのれる、うれしい、ぴくぴく。」

ラスカル「おもしろいカードが、たくさんそろったミャ~。」
サクラ「これがおとながいの、せいかですニャ~。」
チワワ「クレジットカードもあるきゃ~ん!パパにおしえたらしょうどうがいするから、みせないほうがいいきゃ~ん。」
メロン「なめんなよ、ぴくぴく!」

【左上】ねこちょ銀行キャッシュカード【左下】全猫肉球指圧マッサージ師会会員証
【右上】猫屋敷一級建築士証【右下】ニャメリカンネコスプレスカード

2009年06月05日 (金) | 編集 |


メロン「ん…?このおみせに、いきたいメロン。」

おばさん(声)「いらっしゃい!あ~らお兄さん今日はお子さんと来てくれたの?」
メロン「すごいすごい、おかしがいっぱい!」

パパ(声)「メロンちゃん、好きなの買ってあげるよ。」

メロン「ネコたんのカード、ほしいほしい、ぴくぴく。」
おばさん(声)「おもしろいカードが、入ってるんだよ。」

メロン「ぱぁぱに、おかしいっぱいかってもらったった。ぱぁぱ、なつかしいなつかしい、いったった。メロンわからない…。」

■撮影協力:おぎしま(横浜市保土ヶ谷区星川)

2009年06月04日 (木) | 編集 |


(2008.5.7 東京湾フェリーのグリーン室にて)
ぼくにきセミレギュラーとして初登場したのは、2008年2月1日更新NO.244『パパのかいしゃ(前編)』で、その後『サクラちゃんのしゃかいべんきょう(前)(後)』や、『ちばけんちんどうちゅう』『ちばけんちんどうちゅうⅡ』のロケ作品など、ゲスト出演は数十本に及ぶ。千葉シリーズではディレクターとしても活躍し、ぼくにきのスタッフと言っても過言ではないだろう。ぼくにきがロケも積極的に行うようになったのも、ハマッ子さんが企画した千葉ロケがきっかけだった。昨日更新したNO.585『えいぎょうぶちょう』では、絵文字による隠しなし初めて顔を見せてくれた。またストーリーの一部とキャスティングも彼によるもので、共作とも言える。ぼくにきにとって今後も重要なポジションにいる人である。


2009年06月03日 (水) | 編集 |


●横浜ブログビジョン㈱ラスカル営業部長

ラスカル部長「きみ~ちょうさけっかは、もっとはやくだしてくれなきゃこまるミャ~!」
テクシスさん「すいません…社内不倫のブログを、大至急と言われていたものですから…。」
ラスカル部長「そんなブログよりも、ぼくたちのにっきの600かいきねんは、どうなっているミャ~?」
テクシスさん「はい、すぐに取り掛かります!」

井内嶋課長「ところで部長?今度の旅行はどこに行きます?」
ラスカル部長「そうだミャ~……ちばのにえもんじまでバーベキューなんかどうかミャ~?イノさん!」
井内嶋課長「そうですねあの島は静かで落ち着きますし、また渡し舟に揺られてみたいですね。時期的にバーベキューもいい企画だと思います。ところで部長、今日の昼はどうします?」
ラスカル部長「さくらの500えんランチじゃなくて、みなとあんのカツどんセットがいいミャ~!」
井内嶋課長「では11時に脱出しましょう。」
■ゲスト出演:ハマッ子さん(井内嶋課長)、テクシスさん(社員)
■ロケ地:横浜市旭区

2009年06月02日 (火) | 編集 |
2009年06月01日 (月) | 編集 |
| ホーム |