2009年11月30日 (月) | 編集 |


メロン「う~~ん、ちょっとおさんぽしてから、ごはんたべる、ぴくぴく。」


メロン「ん・・・?ここなんのおみせ?」
通行人(声)「なんか寂しいな・・・休みの日はここで、おばちゃんと話しながら釣りをするのが、日課だったのにさ・・・。」
メロン「つり・・・?おさかな、ぴくぴく?」
通行人(声)「そうだよ、おじさんは100匹以上釣って、記録に残ってるんだよ。」



メロン「おなかが、すいたった。」
常連さん(声)「この店は、安くてうまいよ。」
メロン「ここにするする~。」

店員(声)「いらっしゃいませ~。今日はサービス定食が、おすすめで~す!」
メロン「それそれ、ぴくぴく。ごはん、おおもり~!」
店員(声)「サービス定食をライス大盛りで!」
~~~~~10分後~~~~~
店員(声)「お待ちどうさま~本日のサービス定食です。」
メロン「ん・・・?おおいおおい、すごいすごい!」
~~~~~20分後~~~~~
メロン「くるしいメロン・・・。たべすぎたった・・・。」




メロン「ん・・・?たかいところに、バスがはしってる。」


メロン「しんごうのうえに、みちがある、ぴくぴく。」
通行人(声)「セタコウまで歩いて15分くらいかしら?」
メロン「セタコウ?なにそれ?」
通行人(声)「世田谷公園だよ。汽車があるんだよ。」
メロン「メロンも、いってみる!」

■ロケ地:三軒茶屋、三宿


2009年11月29日 (日) | 編集 |




メロン「ずんっ!こんにちは、ぴくぴく!せたがやせたがや~。ここまえもきたことあるある~、きょうもがんばるメロン!」


メロン「ん・・・?たかいたかい。あのうえに、いきたい、ぴくぴく。」

メロン「おうちがチワワワワみたいに、ちいさくなったった。」

観光客A(声)「あそこが新宿だね。都庁が見える。」
メロン「メロンとちょう、わからない・・・。」

観光客B(声)「あ~ら可愛らしい受付のお嬢さんね!」
メロン「ん・・・?」
観光客C(声)「でも何か元気ないね?あなた体の調子でも悪いの?」
メロン「ちがうちがう、はらへったった!」
観光客C(声)「可愛い顔をしてるけど、言葉が下品よ。」
メロン「おばたんは、かおがげひん・・・みたいな。」
■ロケ地:三軒茶屋駅、キャロットタワー

東京都世田谷区の中心部にある町。商業地と住宅地が混在しているので、「住みたい町」「おしゃれな町」として人気がある。芸能人が多く住んでいることでも有名。「三茶(さんちゃ)」と、よく略される。

周辺のランドマークになっている、このニンジン色の建物は、1996年に完成した複合ビル(オフィス、ホール、店舗など)。最上階は展望ロビーで、都心が一望出来る。またFM世田谷のスタジオキャロットも設置されている。
」


2009年11月28日 (土) | 編集 |

●診療所

パパ(声)「2~3日前から少し痛くて、段々歩くのがつらくなってきてたんですけど、今朝起きたら、歩けなくて・・・。」
先生(声)「また腫れてますね。痛風は繰り返すことが多いですから・・・。食事はどうされてますか?」
ラスカル「やさいをたくさん、たべてるミャ~。ラーメンはたべてないミャ~。」
先生(声)「血液検査をしてみましょう。」

先生(声)「中性脂肪と尿酸値が異常に高いです。中性脂肪は正常値の2.5倍で、尿酸値も超えていますから、薬と食事療法で治すことです。食生活の改善は難しいですが、ストレスが溜まらない程度に、今までとは変えなければいけませんね。」
チワワ「これはかなりきびしいきゃ~ん・・・。」
パパ(声)「プリン体の多いラーメンやビールは、この1ヶ月は極端に減らしたんですけどね・・・・・・。」
先生(声)「毎晩ビールを飲んでいても痛風にならない人もいるし、人それぞれ違いますから、どこまで食べてもいい飲んでもいいとは言えません。ただ今までの食生活を、変える必要があるということなんです。」
パパ(声)「月に1回位なら、ラーメン食べても平気ですかね~?」
チワワ「おうじょうぎわが、わるいきゃ~ん!」
先生(声)「・・・・・・・・・・。」
●家

サクラ「カロリーひかえめの、ごはんしかないですニャ~・・・。」
ポエポエ「ちゅうしゃは、いたかったですか?」
メロン「こないだせんせいが、おちゃはいいいいって、いったった。ぱぁぱ、おちゃをどうぞどうぞ、ぴくぴく。」
パパ(声)「ありがとう。」

ひろつぐ「これをのめなくなるのも、じかんのもんだいだナ・・・ケケケ!」
極力控える食品


★プリン体を多く含み、パパが食べたり飲んだりしてはいけないもの★
煮干、かつお節、干し椎茸、レバー、カツオ、肉類、たらこ、納豆、アジの干物、ビールなど

ラスカル「もしもしハマッコさんミャ~?パパがまた、つうふうになっちゃったミャ~!」
ハマッ子さん(声)「え~!そうなの?段々良くなっていたのに・・・。」
ラスカル「ハマッコさんはだいじょうぶミャ~?きのうパパから、ハマッコさんもあるけなくなって、びょういんにはこばれたって、きいたミャ~。」
ハマッ子さん(声)「私も昨日、目が覚めてすかさず足の異変に気づいて、ズビィ~ンと猛烈な痛み、ヤバイヤバイ・・・仕事がタンマリあるのに、参ってしまったんだ。」
ラスカル「ハマッコさんも、おだいじにミャ~。」
ハマッ子(声)「うん、ありがとう。ラーメンが食べたいって言ってるでしょ~パパ。私も肉そばを我慢してるんだから、ダメよって伝えておいてねラスカルさん!」
ラスカル「わかったミャ~。」
チワワ「つうふうブラザーズには、こまったもんだきゃ~ん!」


2009年11月27日 (金) | 編集 |
2009年11月26日 (木) | 編集 |

今もまだ残る昭和の時代の風景(景色、物など)を見つけて、ぼくにき風にその良さを伝えていきます。
公衆電話


メロン「もしもし、わたしメロン。」

メロン「ん・・・?このでんわ、おおきすぎる、ぴくぴく。」

メロン「このでんわ、おもいおもい、ぴくぴく。」



公衆電話は通話料が安いし、電話ボックスなら雨にも濡れない。ただ使いたい時に、目の前で長電話をされて不快なこともある。携帯電話がここまで普及して、通話以外にも用途があるために、生活必需品になっているが、公衆電話の思い出も、いくつかきっと誰もが持っているのではないだろうか?
■ロケ地:新横浜ラーメン博物館


2009年11月25日 (水) | 編集 |


ハマッ子さん「私の名前はひろつぐで、君もひろつぐだと!」
ひろつぐ「オレがひろつぐだ!おまえはかんけいないゼ!」

サクラ「ケンカがはじまりそうで、いやですニャ~。」
ラスカル「もうすぐごはんだから、みんなでなかよくたべたいミャ~。」
チワワ「おなじなまえだからって、なんでケンカするんだきゃ~ん?」
ポエポエ「ごちそうが、ならんでいます。」
メロン「きょうは、おなべみたいな・・・。」

ハマッ子さん「いや~緑茶割りもうまいね青木さん!私も痛風だから、これにしようかな?」
ひろつぐ「おい!つうふうブラザーズ!そんなにうまいなら、オレにもくれ!」
ハマッ子さん「あ、これ?早く言ってよ。あげるあげる!」
ひろつぐ「おう、きまえがいいな!なんかオレたち、きがあいそうだナ!」

ハマッ子さん「ひろつぐ君の頭を頂こうかな~私。」
ひろつぐ「おもしろいなオマエ!オレのかきをあげるゼ!」
ラスカル「きゅうになかよしになったミャ~。」
メロン「なかよしなかよし、ぴくぴく。」
サクラ(声)「おなべをかこむと、みんななかよくなるんですかニャ~?」

ハマッ子さん「ひろつぐ君、これからも宜しくね!」
ひろつぐ「あくしゅなんかして、ぎいんかオマエ!」
ハマッ子さん「えっ私?真剣に議員の道を考えてるよ。」
■ゲスト:ハマッ子さん


2009年11月24日 (火) | 編集 |



ラスカル「いきなりこんながめんに、なっちゃったミャ~。」
チワワ「ついにおわりのときがきたきゃ~ん!」

サクラ「う~~ん・・・むずかしくて、わかりませんニャ~。」
ひろつぐ「オヤジか・・・オレだ!パソコンがぶっこわれたから、すぐにあたらしいのをかって、おくってくれ!」
めがねのおじさん(声)「急に言われたって、困るよひろつぐ!」
ひろつぐ「ブログがこうしんできないだろう。かってくれ!」
めがねのおじさん(声)「困った時だけ、電話してきやがって!」


ラスカル「あたらしいのを、かったミャ~?」
ママ(声)「ブログを作れなかったら困るでしょ?とりあえずこれを使ってね。」
サクラ「いまわだいの、イーモバイルですニャ~。」
メロン「ん・・・?」
ポエポエ「すごいです。うれしいです。」
チワワ「ぼくたちのにっき、けいぞくだきゃ~ん!」




2009年11月23日 (月) | 編集 |
2009年11月22日 (日) | 編集 |


(2009. 9.22 城ヶ島にて)
みんなでピクニックに行った時の、ポエポエちゃんの可愛い一枚です。先日更新した城ヶ島ロケの本編未使用画像です。




2009年11月21日 (土) | 編集 |
2009年11月20日 (金) | 編集 |


サクラ「あっ……ですニャ~。」
ひろつぐ「まがっちまったゼ!」

パトカー(声)「前の車、左に寄せて止まって下さい。」

警察官「運転手さん、踏切のあの道は右折禁止なんですよ。パトカーの真ん前で曲がられたので、見逃すわけにはいきませんので…。」
ひろつぐ「おい、おまわり!まがるてまえでおしえろ!」
警察官「知らなかったですか?」
パパ(声)「はい、全然知らなかったです。」
ひろつぐ「しってたら、まがるわけがないだろう。」

警察官(声)「違反点数が2点で、罰金が7千円です。」
ひろつぐ(声)「ボーナスまえに、てんすうかせぎしやがって!」
警察官(声)「ではお気をつけて。」

サクラ(声)「まがるてまえで、いえばよかったですニャ~…。」

ひろつぐ(声)「7000えんか…ビールがたくさんかえたゼ!」
パパ「くぅ~ぅぅぅ~~。」
■予定外のロケ地:横浜市旭区鶴ヶ峰


2009年11月19日 (木) | 編集 |
2009年11月18日 (水) | 編集 |


チワワ「ゆうめいなサザンビーチに、やっとついたきゃ~ん。」

チワワ「すなぶろみたいだきゃ~ん。」

チワワ「よそうどおり、くわたがいたきゃ~ん!」
桑田さん「♪好きにならずにいられない、お目にかかれて~。」
チワワ「もうぼくにほれたのきゃ~ん?」
桑田さん「♪今何時?」
チワワ「ぼくは、とけいはもってないきゃ~ん。」
桑田さん「♪今何時?」
チワワ「そうねだいたいね~っていえばいいのきゃ~ん?」
桑田さん「♪不思議なものねアンタを見れば、胸騒ぎの腰つき~。」
チワワ「そうなのきゃ~ん?」

桑田さん(声)「♪江ノ島が見えてきた。俺の家も近い~。」
チワワ「ぼくのいえは、とおいきゃ~ん。」

チワワ「これはサザンビーチモニュメントだきゃ~ん!ぼくのうしろのちいさくみえるのが、えぼしいわだきゃ~ん!きのうネットでしらべたんだきゃ~ん。」



チワワ「ぼくにとっては、このなみはTSUNAMIだきゃ~ん!」
桑田さん(声)「♪I Know...怯えてる Hoo~!」
■ロケ地:サザンビーチちがさき(神奈川県茅ヶ崎市中海岸)


2009年11月17日 (火) | 編集 |
2009年11月16日 (月) | 編集 |
2009年11月15日 (日) | 編集 |
2009年11月14日 (土) | 編集 |


マダコリン「溜まらないな~この一服は。休日に創作する私にとって、命の煙とも言える。」
メロン「マダコリンたん、いっぱいタバコすったった。」
店員(声)「お待たせいたしました。和風おろしハンバーグセット150グラム二人前です。」

マダコリン「うん今日も美味い!200グラムを二人前でもよかったかな?」

メロン「う~~ん…よくたべるたべる、ぴくぴく…。」
マダコリン(声)「そうそう、メロンちゃん今日のお洋服は、素敵でちゅネ。メロンちゃんもたくさん食べなさいネ。」
メロン「……。」

マダコリン「おう食った食った。食後の一服の前に、コーンスープのおかわりをしようかな、だだだぁぁ~~っと。」

メロン「きょうのテーマが、でたった!」
マダコリン「今日の川柳のテーマは健康です。まずはサンプルで私が…。わが社には 過労死なんて あり得ない。では宜しくお願いします。」
メロン「けんこうだって!しんじられない、ぴくぴく。」
■ゲスト:マダコリンさん
■ロケ地:BigBoy


2009年11月13日 (金) | 編集 |


メロン「まあま、なにしてる?」
ママ「お裁縫だよ。」
メロン「ん…?」

メロン「う~~ん……。」

ママ「針と糸で縫っているんだよ。」
メロン「まあま、それなにする、ぴくぴく?」

メロン「くっついたった。」
ママ「もうすぐ完成かな?」
メロン「なんだかわからないメロン…。」


ママ(声)「よく似合ってるよメロンちゃん!」
メロン「メロンのおようふく、つくったった。うれしいうれしい、ぴくぴく。」

メロン「ありがと、まあま。」
ママ(声)「メロンちゃん、明日はマダコリンさんと撮影でしょ?」
メロン「あした、きていくメロン!」


2009年11月12日 (木) | 編集 |


メロン「ぱぁぱのあしが、ふとったった…。」
パパ「イテテテテ…。」




先生(声)「熱をもって腫れてますね。尿酸値がかなり上がっていると思うので、薬だけではなく食事も注意してください。」
パパ(声)「食べてはいけないものって、何ですか?」
先生(声)「ラーメン、ホルモンなどの内臓系、甘いもの。飲んではいけないのは、ビールや炭酸飲料です!プリン体が含まれているものは避けてください。」
パパ(声)「たまにならラーメン……。」
先生(声)「あなたが食べたいと思うものが、一番良くないのです。」
パパ(声)「うっ……。」
メロン「ん…?ぱぁぱ、かわいそう…。」

サクラ「おにくもダメ、ぎょかいるいもダメなんですニャ~。」
ポエポエ「おくすりは、このチョコににています。」

ひろつぐ「こんなうまいものが、くえないのかケケケ。」

ラスカル「パパ、だいじょうぶミャ~?」
パパ「心配かけてごめんね。大丈夫だよ。あ~~ラーメン食べたいけど、我慢我慢…。」
チワワ「じごうじとくだきゃ~ん!」


メロン「まだふとってる、ぴくぴく。」


2009年11月11日 (水) | 編集 |

漁業、軍事、文学など多面的な歴史を持っている、神奈川県最大の島・城ヶ島


島の東側にある県立城ヶ島公園の中には、うみのね広場とピクニック広場の二つの広場があります。家族連れやウォーキングの人達が、自然の中で楽しんでいます。展望台からの眺めも抜群で、房総半島や伊豆半島そして東京湾を航路とする、様々な船も見られます。

ポエポエ「しあわせです。」

城ヶ島には二つの灯台があります。こちらは1962年に設置された、高さ13メートルの安房崎灯台です。

メロン「またとうだい、みつけたった。」





ラスカル「なんかいきても、ここはいいところだミャ~。」
サクラ「わたしたちは、しぜんがだいすきですニャ~。」
メロン「メロンは、ぱぁぱのほうがチュキ~!」
ポエポエ「おみやげやさんも、ちゃんとありますよ。」
チワワ「ぼくたちは、かんこうすいしんチームなのきゃ~ん?」
■ロケ地:城ヶ島(神奈川県三浦市)


2009年11月10日 (火) | 編集 |



ラスカル「おおきくてながい、はしだミャ~。」
サクラ「むかしはわたしぶねで、いったりきたりしていたそうですニャ~。」
メロン「すごいすごい、ぴくぴく。」
チワワ「1960ねんに、かいつうしたんだきゃ~ん!」
ラスカル「なんでそんなこと、しってるミャ~?」
チワワ「きのうネットでしらべたんだきゃ~ん。」

♪雨は降る降る城ヶ島の磯に利休ねずみの雨が降る

サクラ「ここにうたが、きざんでありますニャ~。」
チワワ(声)「はくしゅ~~だきゃ~ん!」


ポエポエ「あのぞうの、まねをしてみました。」
ラスカル「おちないでミャ~。」
チワワ「あのポーズがどうして、うみへのいのりなんだきゃ~ん?」


ラスカル「ここのとうだいは、にほんでなんばんめに、てんとうしたミャ~?」
チワワ「そこまでは、しらべてないきゃ~ん!」
サクラ(声)「5ばんめですニャ~。」

メロン「ここつめたくて、きもちいい、ぴくぴく。」


メロン「おそらが、きれいきれい。」
サクラ「いいおてんきで、よかったですニャ~。」
ラスカル「おでかけのときは、いつもはれててうれしいミャ~。」
チワワ「はれてるから、でかけるんだきゃ~ん!」


2009年11月09日 (月) | 編集 |
2009年11月08日 (日) | 編集 |


(2009. 9.22 城ヶ島にて)
6日(金)から更新している城ヶ島ロケの、管理人お気に入りのラスカルさんの画像(本編未使用)です。三浦半島の最南端にある城ヶ島は、周囲が約4Km人口約600人の島で、北原白秋の♪城ヶ島の雨でも有名です。島へのアクセスは、京急線三崎口駅よりバスで20分、横浜横須賀道路からは、佐原ICより30分です。サザエのつぼ焼やはまぐりなどの海産物、開放的な景観、観光スポットなどすべておすすめの場所です。機会があったら是非遊びに行ってみてくださいね。

9日(月)~11日(水)『じょうがしまさんさく』として、その1からその3まで更新します。


2009年11月07日 (土) | 編集 |


サクラ「ひろくてきもちがいいですニャ~。」
ポエポエ「みどりがきれいです。」
メロン「おひるねしたくなったった。」
ラスカル「さいこうだミャ~。」
チワワ「ぼくたち、でんしゃみたいにみえるんじゃないきゃ~ん?」
サクラ「どうせわたしは、しんかんせんみたいなかおですニャ~。」

チワワ「このでんしゃは、まもなくきりはなしますきゃ~ん。」

メロン「きりはなされたった。」

ラスカル「そらが、ひろいミャ~!」
メロン「おにいたんから、オーラがでてるみたいな。」

チワワ「ゴルフじょうみたいだきゃ~ん。」
ラスカル「ちばけんが、よくみえるミャ~。」
■ロケ地:城ヶ島(三浦市)


2009年11月06日 (金) | 編集 |


ラスカル「じょうがしまに、きたミャ~。」
チワワ「おにがしまのつぎは、じょうがしまきゃ~ん!」
メロン「ピクニックピクニック、ぴくぴく。」
ポエポエ「いいおてんきです。」
サクラ「まずはおべんとうを、たべますニャ~。」

メロン「たべるたべる、ぴくぴく。」
ポエポエ「おにぎりのかおです。」
サクラ「たのしみですニャ~。」

ママ(声)「は~い、どうぞ。」
メロン「ん…?メロンのみみみたいなパイナップル、あるある。」
ポエポエ「わぁ~きれいなおべんとう。」

ポエポエ「わぁ~おいしそう。」

サクラ「きょうのおにぎりは、なにがはいっていますかニャ~?」
ラスカル「めんたいこがはいっていたら、うれしいミャ~。」
チワワ「はいってるきゃ~ん!」
ラスカル「どうしてわかるミャ~?」
チワワ「きのうママが、2わりびきシールがはってあるめんたいこを、れいぞうこにいれてるのを、みたんだきゃ~ん。」
ママ(声)「ひえぇぇぇ~~。」
野良猫「たのしそうで、いいニャ~ン……。」
■ロケ地:城ヶ島(三浦市)


2009年11月05日 (木) | 編集 |
2009年11月04日 (水) | 編集 |
















●全13曲●¥2.500(税込)●商品番号:NVRC2902●一般発売は12月2日より、全国のCDショップで取扱い開始です。(ライブ会場のみ特別先行販売)

ラスカル「ぼくもひげのおじさんみたいに、ギターがうまくひけるように、なりたいミャ~。」

ラスカル「こんなかんじで、ライブをやってみたいミャ~。」

ラスカル「このCDは、にほんのどうようを、ひげのおじさんがアレンジしてうたっているんだミャ~。めいきょくがカムバックしたミャ~!パパとママもライブかいじょうから、さっきおうちにカムバックしたミャ~。」

▲11月3日の「井上堯之TALK&LIVE お月見コンサート」(東京都江東区龍徳山・雲光寺にて)
NEW CDを持って微笑む堯之さん
井上堯之さんのHPはこちら


2009年11月03日 (火) | 編集 |


ラスカル「こんどはブタを、とってみるミャ~。」




ブタゴリラスカル「ういっス!しぶたっス!」

ラスカル「きもちわるいミャ~!もっとかわいいのがいいミャ~!」




えりりんラスカル「ひろつぐ~お母さんラスカルになったよ~。」

ラスカル「かわいいミャ~!」
チワワ「こんどは、ゆうめいじんでやってきゃ~ん。」




青島ラスカル「室井さん!レインボーブリッジ封鎖出来ません!事件は会議室じゃなくて、現場で起こってるんだ!」
室井さん(声)「青島、待機だ~。」
ラスカル(声)「おどるだいそうさせんのひとだミャ~!」
チワワ(声)「そっくりだきゃ~ん!」
■ゲスト(登場順):しぶやさん、えりりんさん、牧ちゃん


2009年11月02日 (月) | 編集 |


杉下右京(声)「君ですよ。」
ラスカル「ぼくのことミャ~?」
杉下右京(声)「心境に変化があると、様々なところに違いが現れてきますからねぇ人間は…。」
ラスカル「とくにへんかは、ないミャ~…。」
杉下右京(声)「そもそも君が自ら率先して、写真を撮ろうだなんて、今まではなかったことですよ。携帯を構えてタイミングを待っていますねぇ。これも非常に不可解です。何を企んでいるのでしょうかねぇ?」
ラスカル「ただしゃしんをとるだけだミャ~。」




杉下右京「はい~?僕はミャ~などとは、口にしませんよ。」




ハマッ子「私、ものすごく今、肉そばが食べたいミャ~。」








■ゲスト(登場順):杉下右京さん、ハマッ子さん、マダコリンさん、部長先生


2009年11月01日 (日) | 編集 |
| ホーム |