2010年02月28日 (日) | 編集 |

●数日前

マダコリン「日本の皆さんこんにちは!私昨日から台湾の、中正紀念堂で取材をしております。」
ラスカル(声)「マダコリンさんが、テレビにでてるミャ~。」
メロン(声)「なんかもってる、ぴくぴく。」
マダコリン「ぼくにきファミリーの皆さ~ん、今私が持ってるのは、あなた達のお土産ですよ。」
チワワ(声)「こうきょうでんぱをつかって、そんなことをいってもいいのきゃ~ん?」
サクラ(声)「どんなおみやげでしょうニャ~?」
●今日

パパ(声)「みんな~マダさんがお土産くれたよ!」
メロン「ん・・・?」
ひろつぐ「おみやげは、ほんとうだったんだナ!」
ポエポエ「うれしいです。」
ハーゴリ「ぼくが、あけますです


サクラ「このはこは、おかしですかニャ~?」
ラスカル「サインしきしもあるミャ~。」
チワワ「とりあえず、あけてみるきゃ~ん?」

メロン(声)おかしおかし~、ぴくぴく。」
ひろつぐ「はやくたべようゼ!」
ポエポエ「あの・・・サインしきし、ふんでます。」

チワワ「あぶらっこいきゃ~ん!」
ラスカル「・・・・・・。」
ハーゴリ「はなにさして、あそべますです

メロン「ポエポエたん、かきのたねのほうが、おいしいおいしい。」
ポエポエ「ほんとうですね。」

サクラ「とりあえずサインしきしは、ここにかざっておけばいいですかニャ~。」
ラスカル(声)「ひげのおじさんのうえにかざるミャ~?」
パパ(声)「許さん!」
■ゲスト:マダコリンさん


2010年02月27日 (土) | 編集 |
2010年02月26日 (金) | 編集 |


2月22日 朝

ラスカル警部「小野田秘書を、逮捕するミャ~!」
国会議事堂

巡査(声)「警部、到着しました。」
ラスカル警部「・・・・・・。」
●○● ●○● ●○●
ラスカル警部(声)「警視庁のラスカル警部だミャ~。」
小野田(声)「九十九里志の秘書、小野田です。」
ラスカル警部(声)「あなたのアリバイが、崩れたミャ~。」
小野田(声)「警察はまだ、私を疑っているのですか?」
ラスカル警部(声)「九十九代議士夫人と不倫関係にあるあなたは、その証拠を握っていたシムサンウにゆすられていたミャ~。2月17日の朝、横須賀駅近くのベルニー公園に呼び出していたシムサンウを殺害したんだミャ~。」
小野田(声)「ですから事情聴取の時に、私は九十九先生と横須賀線に乗っていて、品川駅から乗ってきた別の秘書と合流し、東京駅まで行ったと話しました。」
ラスカル警部(声)「それは間違いなく事実なんだミャ~。」
小野田(声)「では何故私を疑うのですか?」
ラスカル警部(声)「あなたはそれでも、シムサンウを殺すのが可能だと言っているんだミャ~。」


ラスカル警部(声)「横浜駅だミャ~。汐入駅から京浜急行に乗るんだミャ~。」
小野田(声)「どういう事ですか?あなたの推測では、横須賀駅で降りた私がベルニー公園で殺害して、汐入駅から京急線に乗って、横浜まで行ったということですか?」
ラスカル警部(声)「そうだミャ~。」
小野田(声)「途中下車した私が、時間的にそんなことが可能だと思うのか?」

ラスカル警部(声)「可能だミャ~。横浜駅からなら、横須賀線に戻れると言ってんだミャ~!」
小野田(声)「一体どうやって、そんなことが出来るんだ?」

ラスカル警部(声)「あなたと九十九代議士の人間関係は、他の議員が羨ましがるほど強固なものだったミャ~。ところが夫人との関係を、シムサンウに握られてゆすられていたミャ~。殺害を計画したあなたは、九十九代議士を利用することを考え、ごく自然な形でアリバイ工作をしたんだミャ~。」
小野田(声)「警部さん、私はどうやって殺害が可能かと聞いているんです!」
ラスカル警部(声)「横浜で再び横須賀線に戻った時、品川の手前で九十九代議士が目覚めた時、品川で第二秘書が乗ってきた時、無事に品川に着いた時、あなたは安心したはずだミャ~。すべてが計算通りだったからだミャ~。」
小野田(声)「いい加減にしてください!あなたの推理に付き合っているほど、私は暇じゃないんです。」
ラスカル警部(声)「横須賀市を走るのは、JRと京浜急行だミャ~。殺害現場から汐入駅は、目と鼻の先、走れば下り電車に乗れるミャ~。」
小野田(声)「下り電車に乗ってどうするんですか?横浜は上りですよ。」

ラスカル警部(声)「横須賀中央駅だミャ~!あなたは汐入駅から9時8分発の下り普通電車に乗って横須賀中央駅に行ったんだミャ~!そこで9時13分発の上りの快特に乗り換えれば、横浜駅には9時39分に着くんだミャ~!」

ラスカル警部(声)「京浜急行線の快特が、横浜に着くのが9時39分で、横須賀線の横浜発が9時40分だミャ~。あなたはこの1分に賭けたんだミャ~!何がなんでも横浜で乗り換えなければ、久里浜から横須賀まで乗ってきた電車には、戻れないからだミャ~。」

小野田「・・・・・・。」
ラスカル警部「久里浜で栄養ドリンクに睡眠薬を入れて、九十九代議士を眠らせたミャ~?」
小野田「はい・・・。先生が毎日飲んでいるドリンクですから、睡眠薬を入れても疑わずに飲んでくれました。私は毎日電車通勤をしているので、いつもと同じ電車に乗る私を見送った妻も、私と一緒にいた先生も、疑う筈がない。私の行動はすべて、自然だったんです。毎日毎日私をゆすっていたシムサンウを殺すには、この流れを利用するしかないと思ったのです。」
ラスカル警部「あなたの知らない事が一つあるミャ~。九十九代議士は、あなたの不貞を知っていたんだミャ~。」
小野田「なんですって!?」
ラスカル警部「日本柔軟党に奇抜な政治施策を持ち込んで、国民の人気もあり支持率も高い九十九代議士は、今の自分があるのは小野田秘書のおかげだと言っていたミャ~。妻との関係に目をつぶっても、あなたとの関係を重視していたんだミャ~。自分の為、国民の為、そしてあなたの為にだミャ~。」
小野田「先生・・・申し訳ありません・・・。」
ラスカル警部「・・・・・・。」

九十九「・・・・・・。」
完
■ゲスト:部長先生、ハマッ子さん、シムさん
■ロケ地:ベルニー公園、JR久里浜駅、JR横須賀駅、JR横浜駅、JR品川駅、JR東京駅、京急汐入駅、京急横浜駅、国会議事堂


2010年02月25日 (木) | 編集 |


2月19日 特命係室

ラスカル警部「横須賀駅周辺で、何か見落としていることが、あるはずだミャ~。」

ラスカル警部「これが気になるミャ~。確かめたいから、現場にもう一度行ってみるミャ~。」
横須賀 ベルニー公園

ラスカル警部「ここからなら、間に合うかもしれないミャ~。」
京浜急行線 汐入駅

ラスカル警部「ベルニー公園でシムサンウを殺して、走れば数分でこの駅に着くんだミャ~!」
特命係室(数時間後)

警視正(声)「ラスカル君、捜査は進んでいるのかね?」
ラスカル警部(声)「現場はJR横須賀駅の目の前ですが、数百メートル先には京浜急行の汐入駅があるミャ~。小野田は京浜急行を利用したとしか、考えられなかったミャ~・・・。」
警視正(声)「違ったのかね?」

ラスカル警部(声)「9時1分に殺害して、時間的に汐入駅から乗れる上り電車は、9時17分だったミャ~。それに乗ったとしたら、横浜駅に着くのは9時48分で、7分前に横須賀線は着いているんだミャ~。」
警視正(声)「横浜より先で乗り換えるというのは、どうなんだね?」
ラスカル警部(声)「横浜から先の駅で、京浜急行と横須賀線が合流する駅は、品川だけだミャ~。九十九代議士が品川の手前で目を覚ました時、小野田は横須賀線に乗っていたミャ~。つまり乗り換えるのは、横浜駅しか考えられないミャ~!」
警視正(声)「電車以外には考えられんのか、ラスカル警部?」
ラスカル警部(声)「横須賀駅から横浜駅までの距離は約30キロだから、高速道路を使っても車で9時40分までに横浜駅に着くのは不可能だミャ~。」

ラスカル警部「わずか30キロの距離だミャ~、何かあるはずなんだミャ~・・・。」

ラスカル警部「わかったミャ~!これで小野田のアリバイが崩れたミャ~!」



※読みやすくする為、ラスカル警部のセリフを漢字にしています。


2010年02月24日 (水) | 編集 |


2月17日 警視庁特命係室

警視正(声)「昨日、横須賀のベルニー公園で起きた殺人事件の事は、知っているかね?」
ラスカル警部「知ってるミャ~。」
警視正(声)「君に電話をしたのは他でもない、その捜査を君にやってもらうためだ。」
ラスカル警部「なぜ僕ミャ~?所轄は横須賀中央署だミャ~。」
警視正(声)「そうなんだが、所轄は数ヶ月前から多発している強盗殺人事件を、県警と合同で捜査している。ラスカル君やってくれるな?」
ラスカル警部「わかりましたミャ~。」

警視正(声)「殺された雑誌記者のシムサンウは、九十九代議士の秘書・小野田をゆすっていた。小野田は九十九代議士夫人と浮気をしていた。それが発覚するのを恐れた小野田が、ガイ者を呼び出して殺したという線が濃厚なんだが、小野田にはアリバイがあり、九十九代議士と関係者の証言もある。」

ラスカル警部(声)「小野田のアリバイが知りたいミャ~!」
警視正(声)「事件前夜、九十九代議士は小野田の家に泊まったらしく、事件当日は最寄り駅の久里浜から、二人で8時46分発の電車に乗って東京駅に向かったそうだ。ホームまで見送った小野田夫人が証言している。」
ラスカル警部(声)「小野田は九十九代議士と、横須賀線のグリーン車に乗ったのは間違いないミャ~・・・。犯行時刻の9時過ぎには、車内にいたというわけミャ~?」
警視正(声)「疲れがたまっている九十九を気遣って、グリーン車に乗ったらしい。毎日飲用してる栄養ドリンクを渡し、第二秘書が乗ってくる品川の近くで起こすよう小野田に言って、栄養ドリンクを飲んだ九十九は、すぐに眠ってしまったそうだ。」


ラスカル警部「九十九代議士のことをすべて知り尽くした、小野田の計画的な犯行のような気がするミャ~・・・。明日久里浜駅から横須賀線に乗って、現場に行ってみるミャ~。」
2月18日 JR久里浜駅

ラスカル警部「8時46分発の、この電車に乗ったんだミャ~。東京駅には10時11分到着だミャ~。」

ラスカル警部(声)「毎日飲んでる栄養ドリンクかミャ~・・・。犯行現場は久里浜の二つ先の横須賀駅の近くだミャ~。怪しいミャ~・・・。」
横須賀・ベルニー公園

ラスカル警部「ここは人も車も少ないミャ~。仮に小野田がここでシムサンウを殺したとしても、一度降りた電車に再び乗れる可能性は低いミャ~。タクシーを使えば、顔を覚えられるし・・・一体どうやって横須賀線に戻ったんだミャ~?」



※読みやすくする為、ラスカル警部のセリフを漢字にしています。


2010年02月23日 (火) | 編集 |




2月17日 午前9時01分 横須賀・ベルニー公園

雑誌記者のシムサンウ(31)が刺殺された。同僚の話によると、代議士・九十九里志の秘書である、小野田の不貞疑惑を追い、ついにその証拠をつかんだらしい。重要参考人として、小野田秘書を任意で取り調べたが、小野田にはその時刻、九十九代議士とJR横須賀線のグリーン車に乗っていたという、アリバイがあった。連続強盗殺人事件を追っている神奈川県警捜査一課に変わって、この事件は特命係のラスカル警部が、担当することになった。



ラスカル警部「小野田秘書が怪しいミャ~!」

九十九「どうも~ハマッ子代議士の九十九里志です。」

小野田「私はその時刻には、九十九先生と一緒に横須賀線に乗っていた。」





※読みやすくする為、ラスカル警部のセリフを漢字にしています。


2010年02月22日 (月) | 編集 |


ひろつぐ「さむけがするゼ!」
ポエポエ「だいじょうぶですか?」
サクラ「しんぱいですニャ~。」
ハーゴリ「・・・・・・


サクラ「うどんがありますニャ~。からだをあたたかくしないと、いけませんニャ~。」

ハーゴリ「これはどうですか

ひろつぐ「おまえ、きがきくな~。ケケケ!」
ポエポエ「あ~~~っ!」

ハーゴリ「どうぞどうぞです

ひろつぐ「すまねぇ~ナ!」

サクラ「うどんができま・・・なにをしてるんですニャ~!!!」

サクラ(声)「ニャ~~~~~!!」
ハーゴリ「なべが、とんできますです

ポエポエ「ひえ~~~~。」
ひろつぐ「マジギレしたゼ!」


2010年02月21日 (日) | 編集 |


遅くなってしまいましたが、先日ひな人形を飾りました。2ヶ月ぶりにポエポエちゃんが来てくれたので今年のひな祭りは賑やかになることでしょう。


23日(火)に800回となる「ぼくにき」は、9ヶ月ぶりにラスカル警部が登場して、スペシャル版で更新します。

●ラスカル警部スペシャル『トリック~横須賀線グリーン車の乗客・乗り換え1分の危険な賭け』●
(あらすじ)午前9時頃、横須賀市のベルニー公園で、雑誌記者の男が殺された。男は数ヶ月前から代議士である九十九里志の秘書、小野田をゆすっていた。本部からの要請で捜査にあたったラスカル警部は、小野田の当日の行動をあらった。小野田は、その時刻は九十九代議士と二人で、横須賀線のグリーン車に乗って東京に向かっていたと主張した。なにかトリックがあると小野田を疑うラスカル警部は、アリバイ崩しに挑む。

◆ゲスト◆九十九代議士・・・ハマッ子さん 秘書・・・部長先生 被害者・・・シムさん
◆更 新◆23日(火)オープニング、24日(水)本編<前>、25日(木)本編<後>
ラスカル警部の鮮やかな推理!どうぞご期待ください。


2010年02月20日 (土) | 編集 |


(2009.11.24 東京都世田谷区用賀にて)
昨年11月末から12月始めにかけて更新した、『メロンちゃんのぶらりたび・世田谷』の未公開画像です。ここは人気刑事ドラマ「太陽にほえろ!」の七曲署です。設定は新宿でしたが、七曲署の表は世田谷区用賀にある、自衛隊東京音楽隊の建物と門で撮影していました。放送終了からすでに二十数年が経過しているので現在は新しい建物が建っていて、当時の七曲署の雰囲気はあまりありません。しかし、ここが七曲署だったのです。何度か行ったことはありましたが、メロンちゃんと世田谷で撮影をしていたら、また行きたくなってしまいました。ボス~~~~!!


2010年02月19日 (金) | 編集 |


ハーゴリ「は~い、とうちゃくしましたです


ハーゴリ「みなさん、おまたせしましたです


ハーゴリ「ひさしぶりの、ごたいめんです

ラスカル「ポエポエちゃんだミャ~!」
ポエポエ「こんにちわ。またあそびにきました。」
チワワ「ハーゴリは、でまえのアルバイトを、してるのきゃ~ん?」
ハーゴリ「バイクのほうがはやいから、えきまですっとんで、むかえにいきましたです


ポエポエ「これどうぞ。みんなでたべてください。」
ハーゴリ「おみやげつきでありますです

サクラ「ポエポエちゃん、げんきそうですニャ~。」
ひろつぐ「ビールは、もってきたか?」
ポエポエ「ありません。おかしです。」
ラスカル「またみんなで、たのしくやろうミャ~!」
メロン「ん・・・?おてがみ、はいってる、ぴくぴく。」

メロン「う~ん・・・むずかしくて、よめないよめない。」
サクラ(声)「あおきけのみなさまへ。ひろつぐくんのことをはなしたら、ポエポエもまた
あそびにいきたいと、いいだしました。ごめいわくをおかけしますが、またよろしくおねがいします。」
ひろつぐ(声)「オレのことが、すきなのか・・・ケケケ。」

サクラ「だれかさんとちがって、いえでじゃないから、あんしんしましたニャ~。」
ポエポエ「よろしくおねがいします。」
ラスカル「らいげつイチゴがりにいくミャ~。ポエポエちゃんもいっしょにいけるミャ~!」
ポエポエ「わぁ~たのしみです。」
チワワ「ところで、ひろつぐがやせたのしってるきゃ~ん?」

ポエポエ「どうしちゃったんですか?」
ひろつぐ「さっぽろにいたら、ストレスがたまっちまったんだゼ!」
ポエポエ「ホームレスですか?」
ひろつぐ「ストレスだ!ラスカルんちは、いごこちがいいからナ。そのうちふとるゼ!」
ポエポエ「ずっとここにいるんですか?」
ひろつぐ「オレはもうじきたびにでるから、ここには、そうながくはいないゼ!」



2010年02月18日 (木) | 編集 |


チワワ「うんてんしゅがいないのに、はしってるきゃ~ん!」

チワワ「ふるくさい、えがかいてあるきゃ~ん。」

チワワ「ふねがたくさんとまってるけど、ここはちゅうしゃきんしじゃないのきゃ~ん・・・。」

チワワ「あのしろいけむりは、なんだきゃ~ん?」

チワワ「なんでこんなところに、トイレがあるんだきゃ~ん?」

チワワ「きっとカモのトイレかもしれないきゃ~ん。」

チワワ「かなざわはっけいは、れきしをかんじるまちだったきゃ~ん。そろそろ、えをかくきゃ~ん。」


■ロケ地:平潟湾、野島公園


2010年02月17日 (水) | 編集 |

さぁ~さんぽに、でかけましょうきゃ~ん!

チワワ「きょうはくもってるきゃ~ん。まずは、えきのうらにいってみるきゃ~ん。」

チワワ「おおむかしの、いえだきゃ~ん!いきなりおどろいたきゃ~ん。」

チワワ「えきまえも、むかしからあるみせって、かんじだきゃ~ん。」

チワワ「ほどうきょうからみた、こくどうだきゃ~ん。しんごうきを、うえからみたのは、はじめてだきゃ~ん。」

チワワ「ちいさいしまが、あったきゃ~ん。いってみるきゃ~ん。」

チワワ「びわににてるから、びわじまきゃ~ん。にえもんじまは、にえもんさんににてるのきゃ~ん?」

チワワ「べんてんさんは、ギターをひくのきゃ~ん?」
弁天様「学問や音楽の神と言われていますが、私は立っているので立身弁財天といい、出世の神なのです。」
チワワ「こんどパパを、つれてきますきゃ~ん!」
後編に続く
■ロケ地:京急線金沢八景駅、琵琶島


2010年02月16日 (火) | 編集 |
2010年02月15日 (月) | 編集 |



ラスカル「にえもんじまのホームページに、ぼくたちのにっきのリンクがはられてるミャ~!」
チワワ「そんなにぼくたちは、にんきがあるのきゃ~ん?」

ラスカル「すごいミャ~!」
チワワ「これはこれは、おそれいりますきゃ~ん!」










▲仁右衛門島と渡し舟(右上)と佐藤マネージャーさん(右下)


ラスカル「おきゃくさん、もうすぐつくミャ~。」
ハーゴリ「きょうは、なみがおだやかです


ハーゴリ「にえもんさんにあえたら、ラッキーです

ラスカル「おみやげコーナーに、ぼくのサインしきしが、かざってあるミャ~。」



2010年02月14日 (日) | 編集 |


メロン「チョコレート3つ、かったった。」

チワワ「バレンタインきゃ~ん。3つあるから、ぼくとパパと、おにいちゃんのだきゃ~ん!」
ラスカル「ぼくたち、もらえるミャ~?」
メロン「ぱぁぱとおにいたんに、あげるあげる~!」
チワワ「ぼくには、くれないのきゃ~ん?」

メロン「チワワワワ、かうのわすれたった、ぴくぴく。」
チワワ(声)「じゃ~だれに、あげるんだきゃ~ん?」
メロン「せんりゅうせんりゅ~。カキコしてくれたったひとに、あげるあげる~!」











2010年02月13日 (土) | 編集 |
2010年02月12日 (金) | 編集 |


メロン「ずんっ!とうちゃくとうちゃく~。ん・・・?ネコたんがいる。」

ネコ「きょうはかぜがあって、すこしさむいにゃん。」
メロン「もうかえるかえる、ぴくぴく。」
ネコ「にゃん?せっかくきたんだから、けしきをみていきにゃん。こんなかんじで360ど、きれいなけしきがみれるにゃん。」
メロン「ネコたん、360どまわったった。」

メロン「たかいたかい!めのまえに、くもがあるある~!」
ネコ(声)「みうらはんとうのむこうが、ぼうそうはんとうにゃん。」

メロン「ん・・・?」
ネコ(声)「てんぼうだいに、のぼってみにゃん。きょうはさいこうにゃん。」

メロン(声)「おやまに、ゆきがある。あそこほっかいどうほっかいど~、ぴくぴく?」
ネコ(声)「はぁ~?あれはふじさんにゃん。」

メロン「さむいけど、きてよかったメロン。あったかくなったら、またくるくる~。」
ネコ(声)「なのはながさくころに、またおいでにゃん。」
メロン「ありがとネコたん。のどがかわいたった。」
ネコ(声)「ビューハウスで、ジュースをうってるにゃん。」

メロン「ん・・・?みたことある、ぴくぴく・・・。」

メロン「もうあるけないメロン。タクシーよんでよんで~!」
■ロケ地:大楠山(山頂、展望台、ビューハウス)

神奈川県横須賀市西部に位置する、関東100名山のひとつ。海抜242メートルの山。
三浦半島、房総半島、条件がよければ伊豆半島、富士山、伊豆大島、東京都などを眺めることができる。
ハイキングコースがいくつかあり、登山口から山頂までは約1時間。


2010年02月11日 (木) | 編集 |
2010年02月10日 (水) | 編集 |
2010年02月09日 (火) | 編集 |



ひろつぐ「オレさいきん、よるねむれないんだゼ・・・。」
ラスカル「なやみごとでも、あるミャ~?」
チワワ「きっと、びょうきだきゃ~ん!」
ハーゴリ「ひつじをかぞえると、ねむれると、きいたことがあります

ひろつぐ「こんや、やってみるゼ!」




ラスカル「きょうはねむれると、いいミャ~。」
ハーゴリ「・・・・・・

チワワ「せっかくだから、ひつじをかぞえてほしいきゃ~ん。」


ハーゴリ「かぞえだしましたです

ラスカル「ほんとうだミャ~!」
チワワ「ぼくはかんけいないから、ねるきゃ~ん!」




ひろつぐ「ひつじが6500ぴき、ひつじが6501ぴき・・・・。」
ハーゴリ「ぶふふ・・・・です




2010年02月08日 (月) | 編集 |


サクラ「にもつが、とどきましたニャ~。」
ラスカル「ガタガタおとがしてるミャ~!」
チワワ「ばくだんなのきゃ~ん?」

メロン「お~おおお~、おちるおちる、ぴくぴく~~。」

ラスカル「しんじられないミャ~!」

ひろつぐ「のみすぎちまったゼ!ケケケ・・・。」

サクラ「ほんとうに、ひろつぐくんですニャ~?」
ひろつぐ「ストレスでやせちまったんだゼ!」
サクラ「どうして、にもつになっておくられてきたんですニャ~?」
ひろつぐ「オヤジとけんかして、でていけといわれて、むりやりダンボールにいれられて、おくられちまったんだゼ!」

ひろつぐ「これをよんでくれ!」
メロン「ん・・・?おてがみ、だしたった。」
ひろつぐ「またしばらく、せわになるゼ!」
メロン「やせたったやせたった、ぴくぴく。」

ラスカル「こないだあったときは、こんなにやせていなかったミャ~・・・。」
チワワ「またふとらせればいいきゃ~ん!」
ひろつぐ「ケケケ!」


2010年02月07日 (日) | 編集 |


ラスカル「へんななまえのきだミャ~。」
チワワ「そんなにすごいきなのきゃ~ん?」

ラスカル「これのことだミャ~。」
チワワ「こんなの、どこにもあるきゃ~ん!」
ラスカル「でもずいぶん、おおきなきだミャ~。」
チワワ「ぼくたちが、ちいさいだけだきゃ~ん!」

ラスカル「ねっこで、かくれんぼができるミャ~。」
チワワ「どんなもんじゃのきだきゃ~ん。」

チワワ「おまいりするのきゃ~ん?」
ラスカル「もっとたくさんのひとが、ブログをみてくれるように、おねがいするミャ~。」

ラスカル「おかねをもってくるの、わすれちゃったミャ~・・・。」
チワワ「ふけいきだから、かみさまはゆるしてくれるきゃ~ん。」

ラスカル「チワちゃん、てをあらおうミャ~。」
チワワ「ふつうさいしょに、ここにくるんじゃないのきゃ~ん?」

ラスカル(声)「なんじゃもんじゃだミャ~!」
チワワ(声)「こんなもんじゃだきゃ~ん!」

■ロケ地:諏訪神社(神奈川県三浦市)


2010年02月06日 (土) | 編集 |
2010年02月05日 (金) | 編集 |
2010年02月04日 (木) | 編集 |


チワワ(声)「だれか、きたきゃ~ん!」
ラスカル(声)「だれだミャ~?」
トミー(声)「トミーで~す!」

ラスカル「トミーのおにいちゃん、あそびにきてくれたミャ~?」
トミー「いちご狩りしてきたから、いちごを持ってきたよ。」
みーちゃん「はじめまして!みーちゃんです。」
ポン「ポンだワン。」

ラスカル「おいしそうないちごだミャ~!」

ラスカル「トミーのおにいちゃんの、かのじょミャ~?」
チワワ「どっちが、かのじょなんだきゃ~ん?」
ポン「どうみたって、ぼくはイヌだワン!」
みーちゃん「ハハハハ~!」

チワワ「ほんとうは、ポンがかのじょじゃないのきゃ~ん?」
ポン「ぼくはオスだワン!かのじょは、みーちゃんだワン。」
チワワ「いちごいちえきゃ~ん?」

サクラ「とりたてのいちごだから、きっとおいしいですニャ~!」
メロン「オヤジがりオヤジがり、ぴくぴく。」
サクラ「いちごがりですニャ~!」
■ゲスト:トミー、みーちゃん、ポン


2010年02月03日 (水) | 編集 |


メロン「ん・・・?しろいはなが、さいてる、ぴくぴく。」
ハーゴリ「うめのはなです

メロン「ちかくでみたいみたい~。」

ハーゴリ(声)「きをつけて、のぼってください

メロン「う~~~ん、ちょっとおっかい・・・メロン。」

ハーゴリ「ぼくが、おさえてます

メロン「もうすこし、もうすこし~。」
ハーゴリ「みえましたか?はやくしてください。ちょっとくるしい・・・です


メロン「よくみえたった。きれいきれい。」

ハーゴリ(声)「ま、まだですか・・・く、くるしい・・・。」



ハーゴリ「ういういうい・・・・いたいで・・・す

メロン「ん・・・?ハーゴリが、しんだった!」
■ロケ地:パパの実家(神奈川県横須賀市)



2010年02月02日 (火) | 編集 |


メロン「ひげのおじたん、ほんをかいたった。すごいすごい、ぴくぴく!」

ラスカル「パパは、もうぜんぶよんだミャ~?」
パパ(声)「うん読んだよ。南小樽病院でボランティアをしていた時の事とか、ひげのおじさんが考えている事とか、人生とか色々書いてあったよ。ラスカルさんたちはちょっと難しいかもしれないけど、すごく良くわかる事も書いてあるよ。ここ見てごらん。」
ラスカル「ほんとうだミャ~!ぼくたちがおたるに、いったときのことがかいてあるミャ~!」

ラスカル「これはイカでんまつりのときに、サインをしてもらったポスターだミャ~。」

サクラ「じんせいのだいせんぱいがかいた、おくがふかそうなほんですニャ~。」
チワワ「ギターもひけるし、うたもうたえるし、ほんもかけるのきゃ~ん!あのひとは、てんさいなんだきゃ~ん!」
パパ(声)「そうだよ!保存用にあとでもう1冊買ってくるんだ~!」

■井上堯之さん・著「病院ライブで童謡唱歌」(近代映画社発行)定価:1,400円(税抜)



2010年02月01日 (月) | 編集 |
| ホーム |