2010年05月31日 (月) | 編集 |


チワワ「こんにチワワだきゃ~ん!ちいちいのマネをして、ぼくもフェアをかいさいしたきゃ~ん。ゆっくりとおたのしみくださいきゃ~ん!」

チワワ(声)「ここは、さんぽのあとにかいた、えてがみのコーナーだきゃ~ん。」
来場者A(声)「絵を描くのに、どれくらいの時間がかかるんですか?」
チワワ(声)「30ぷんくらいだきゃ~ん。」

来場者B(声)「散歩する場所は、チワちゃんが決めているんですか?」
チワワ(声)「かんとくがきめるんだきゃ~ん!」
来場者B(声)「今までで一番遠くは、どこに行きましたか?」
チワワ(声)「みぎうえにはってある、びふかだきゃ~ん。ほっかいどうだきゃ~ん。」

チワワ「このえは、じぶんでもかなりきにいってるきゃ~ん!」
来場者C(声)「細かいところまで、丁寧に描いてありますね。」
チワワ「そうきゃ~ん・・・てれるきゃ~ん。」

来場者D(声)「チワちゃんの自宅の近くが、多いのでしょうか?」
チワワ(声)「そりゃそうだきゃ~ん。ときどきとおくにいくんだきゃ~ん。」

来場者E(声)「もうどれくらい散歩しましたか?」
チワワ(声)「もうすぐ20かいだきゃ~ん。」
来場者E(声)「ぼくたちのにっきのシリーズの一つで、散歩の様子を時々紹介してるんですね。」
チワワ(声)「にんきコーナーですきゃ~ん!」

チワワ「このビールは、かんとくがのんだんだきゃ~ん。りりくするひこうきも、いるきゃ~ん。」

来場者F(声)「地井さんみたいに、絵手紙の本を出版したらどうですか?」
チワワ(声)「うれしいことを、いってくれるきゃ~ん。もしほんをだしたら、かってくれるのきゃ~ん?」
来場者F(声)「勿、勿論ですよ。」

チワワ「これがいちばんさいきんさんぽした、かなざわはっけいのえてがみだきゃ~ん。えてがみのほかにも、さんぽグッズもかざってあるから、どうぞごらんくださいきゃ~ん!」
明日は『チワさんぽフェア』の後編です!!




2010年05月30日 (日) | 編集 |


チワワ「ちいちいのフェアを、みにきたきゃ~ん。」

チワワ「おおお~さんぽのあとにかいた、えてがみがかざってあるきゃ~ん!」

チワワ「ぼくもさんぽのあとに、マネをしてえをかくけど、ちいちいのほうがうまいきゃ~ん!」

チワワ「めが、くぎづけだきゃ~ん・・・。」


出演

ちいちいこと地井さんが、色々な所を散歩します。商店街で焼き鳥を食べたり、公園ではブランコに乗ったり、気になるお店に入ったり、通りすがりの人に話しかけたり・・・。老若男女を問わず、台本のないドラマチックな出会いと、見つけた人情や歴史を紹介する番組です。

チワワ「ぼくも、チワさんぽフェアをやることにしたきゃ~ん!」

チワワ「おおお、ほんもののちいちいかとおもったきゃ~ん!よくできてるきゃ~ん!」
■ロケ地:そごう横浜店(8階催会場)


『チワさんぽフェア』を更新します。見てくださいね!





2010年05月29日 (土) | 編集 |


(2009.6.14 横浜市保土ヶ谷区の駄菓子「おぎしま」さんにて)
過去に数回この駄菓子屋さんを紹介しましたが、先日半年振りに訪ねてみました。すると店主のおばさんが笑顔で「久しぶりだね。」と出迎えてくれました。以前より「ぼくにき」が好きだと言ってくれましたが、この日はファイルを持ってきてくれて、『メロンちゃんのぶらりたび~鎌倉・湘南編』のカラーコピーを見せてくれたのです。「えっ?コピーしたんですか?」と聞くと、「このブログは、すごく嬉しかった。」とおっしゃるのです。理由を聞いてみると、実家が腰越だそうで、近所が載ったと大喜びしてくれたのです。さらに驚いたのは、中学1年生のお孫さんが「ぼくにき」を見てから、お出かけの時は好きなキャラ(ぬいぐるみ)を連れ歩き、写真を撮っていると言うのです。その写真も見せてもらいましたが、なかなか存在感のある撮り方でした。この話を聞いたとき、見えない所にも「ぼくにき」のファンがいるのだと知って、とても嬉しくなりました。おばさんまた遊びに行きます。これからもずっとお店を続けてくださいね。




2010年05月28日 (金) | 編集 |
2010年05月27日 (木) | 編集 |
2010年05月26日 (水) | 編集 |


メロン「ぱぁぱと、ゴルフじょうにきたった。ひろいひろい~!」

パパ(声)「ここからグリーンが見えるね。」
メロン「あ~~フックして、はずしたった、ぴくぴく・・・。」

メロン「バンカーがみえたった。バンカーおっかいおっかい。」
パパ(声)「ここ数ヶ月で、随分ゴルフ用語を覚えたんだね。」
メロン「すごいすごいメロン!」

メロン「ぱぁぱ、あそこにいってみたいみたい~!」
パパ(声)「コースの中は入っちゃダメだよ。」
メロン「う~~~ん・・・。」
パパ(声)「メロンちゃん、パパちょっとトイレに行ってくるから、ここで待っててね。」

メロン「ゴルフやりたいやりたい、ぴくぴく!」

メロン「あ・・・とおくからうったった。ん・・・?りきみすぎてOBになったった。」
パパ(声)「メロンちゃ~~~ん!どこにいるの~~~?メロンちゃ~~ん!」
メロン「ここここ~!かたずをのんで、プレーをみまもってる、ぴくぴく!」
■ロケ地:葉山国際カンツリー倶楽部(神奈川県三浦郡葉山町)




2010年05月25日 (火) | 編集 |


サクラ「ゆうらいさんにおてがみをだしたら、サインいりのはがきを、おくってくれましたニャ~!」

▲佐藤ゆうらいさんの直筆サイン
サクラ(声)「これはおたからですから、ずっとたいせつにしますニャ~!」

ポエポエ「これならよごれないです。」
サクラ「1985ねん6がつ2かうまれ・・・けつえきがたはA・・・すきなタレントはAKB48・・・すきなたべものはおすしなんですニャ~!」
ポエポエ「ことばが、でないです・・・。」

サクラ「・・・・・・・・・。」
ハーゴリ「かなり、ねつがありますです

ひろつぐ「テレビでやってたけど、ゆうらいってやつは、よるのていおうらしいゼ!」
ハーゴリ「スポーツしんぶんには、ギャンブルがしゅみだとかいてあったです


サクラ「なんとでもいってくださいニャ~・・・。」
ハーゴリ(声)「またねつが、あがったようなきがしますです

ひろつぐ(声)「かおが、まっかだゼ!」
ハーゴリ(声)「いつもそうです

ひろつぐ(声)「ケケケ!」
サクラ「せまいにっぽん、これからはアクションですニャ~・・・。」
※このブログはフィクションであり、実際の佐藤ゆうらいさんはたぶん、参議院議員には立候補しないと思われます。




2010年05月24日 (月) | 編集 |


サクラ「ゆうらいさんの、あたらしいポスターをはってみましたニャ~。“せまいにっぽん これからは アクションだ!”なんて、エネルギッシュでやるきまんまんですニャ~!」

サクラ「これはきちょうな、ナマじゃしんですニャ~。」

サクラ「このしゃしんが、いちばんきにいってますニャ~。」

サクラ「マグネットにして、れいぞうこにもはりましたニャ~!」

サクラ「とどめはてんじょうですニャ~。いいゆめをみますように・・・ゆうらいさん、おやすみなさいですニャ~・・・・・・。」
つづく
■ゲスト:助監督ゆうらいさん
※このブログはフィクションであり、実際の佐藤ゆうらいさんは、参議院議員には立候補しないと思います。




2010年05月23日 (日) | 編集 |


チワワ「ぜんぜんつれないきゃ~ん!」
ラスカル「きっとぼくは、つりのセンスがないんだミャ~・・・。」

ラスカル「エサをかえてみるミャ~。」
チワワ「ついでに、つりバカにっしのマネをしながら、やってみるきゃ~ん?」
ラスカル「スーさん、きょうはぜんぜんダメだミャ~。」
チワワ「はまさきくん、ゆうきゅうをとってきたんだから、たのむきゃ~ん!」

チワワ「はまさきくん、カラシでつれるわけないだろうきゃ~ん。」
ラスカル「スーさん、ごちゃごちゃいわないで、みててミャ~。」

ラスカル(声)「おお、ほらほらどうだミャ~!」
チワワ(声)「ハマちゃん、ちくわぶじゃないきゃ~ん!」

ラスカル「スーさん、つづいてこれはどうだミャ~!!」
チワワ「あまりにもくだらなすぎて、こけちゃったきゃ~ん。」

ラスカル(声)「おでんのぐをつったミャ~。これよくできてるおもちゃだミャ~!」
チワワ(声)「はまさきくん、いいかげんにしてきゃ~ん!こんどだれかに、つりをおしえてもらおうきゃ~ん!」




2010年05月22日 (土) | 編集 |
2010年05月21日 (金) | 編集 |
2010年05月20日 (木) | 編集 |


メロン「うしろからずんっ!コンビニできゅうけいきゅうけい~!」

メロン「のどがかわいたから、ジュースをかったった。ついでに、けいたいのきしゅへんこうも、したった、ぴくぴく。」

メロン「おうちのちかくも、たのしいメロン!」

メロン「これへんなはっぱ。かいじゅうの、おててみたいな・・・。」

メロン「ん・・・?おもしろいこれ。ペンギンのおうち?だいこんのおさけ?おまわりたん?」

メロン「こんなところでキャベツ、うってる、ぴくぴく?」

メロン「キャベツのおみやげ、かうかう~!スーパーはたかいたかい~!」

メロン「むりむり~!おもくてうごかなくなったった。」
近所の人(声)「お~メロンちゃん頑張れ頑張れ!おうちもうすぐだよ。」
メロン「おばたん、このキャベツあげるあげる・・・。」
近所の人(声)「ありがとうね。でもうちにもぎたてのキャベツが山ほどあるんだよハハハ。」
メロン「いなかいなか~!」
■ロケ地:家の近所(三浦市南下浦町)、ミニストップ三浦海岸店




2010年05月19日 (水) | 編集 |


メロン「ずんっ!けいたいでんわと、カメラをもっていくいく~!」

メロン「そうそう、はたけはたけ、しってたしってた、ぴくぴく!」
近所の人(声)「メロンちゃんお出掛け?それ、ジャガイモだよ。土の下にできるんだよ。」
メロン「ほっかいどうのじいじいが、ジャガイモおくってくれたった。」
近所の人(声)「そうなの。気をつけて行くんだよ。」
メロン「いなかいなか~!」

メロン「ん・・・?おはなが、さいてる。」

メロン「つつじがきれいに、さいたった。しゃしんとるとる~!」
通行人(声)「いいカメラを持っているね。」
メロン「うおんたんとおなじおなじ~!ぱぁぱがかってくれたったのに、サクラたんがしまったった、ぴくぴく。」
通行人(声)「えっ?」

メロン「ん・・・?」
通行人(声)「それは雑草だけど、黄色い花が可愛いね。お嬢ちゃんは花が好きなの?」
メロン「う~~ん・・・。こども・・・110・・・?」
通行人(声)「なんだ、そっちか・・・。それは防犯ポスターだね。」
メロン「けいたいで、110かけてみるメロン!」
通行人(声)「ダメダメ!警察につながっちゃうよ。おじさんがいるから大丈夫だからね。」
メロン「へんなおじたんだったら、おっかいおっかい!」
通行人(声)「私?町内会長なんだけどね一応。」

メロン「メロンのおうちのまわりは、おはながいっぱいいっぱい。」

メロン「さくらんぼ?プリンにのってた、ぴくぴく!プリンアラモードだ!すごいすごいメロン!」
つづく
■ロケ地:家の近所(三浦市南下浦町)




2010年05月18日 (火) | 編集 |



ラスカル「うおんちゃんとおなじ、このカメラがほしかったんだミャ~!」

チワワ「よしよし、おなじだきゃ~ん!ぼくはうおんちゃんのファンなんだきゃ~ん!」
メロン「ん・・・?」

チワワ「ぼくにちょうどいいサイズだきゃ~ん!」
メロン「う~~ん・・・これ、ほしいほしい・・・・・・みたいな。」

メロン「ポエポエたん、しゃしんとるとる~!」
チワワ(声)「なんでメロンが、さいしょにつかうんだきゃ~ん!」
メロン「わらってわらってポエポエた~ん!」
ポエポエ「は~~い。」

チワワ「ぼくが、チワさんぽのときにつかうんだきゃ~ん!」
メロン「ちがうちがう!ぶらりたびでメロンがつかうつかう、ぴくぴく!」
ラスカル(声)「みんなでなかよくつかえばいいミャ~。」

サクラ「このカメラは、わたしがかんりしますニャ~!」

メロン「サクラたん、いじわるいじわる・・・このカメラほしいほしい、ぴくぴく・・・。」
チワワ(声)「メロンはいつもずるいきゃ~ん!」
メロン「うおんた~~~~ん!」


旅行好き、ロト6も好き、そしてグルメなうおんちゃんのブログを見てね!




2010年05月17日 (月) | 編集 |
2010年05月16日 (日) | 編集 |


ラスカル「ひさしぶりに、カラオケボックスにきたミャ~。」
ママ(声)「パパはお仕事してるのに、なんか悪いね。」
チワワ「そんなこと、きにすることないきゃ~ん!」

チワワ「だれがさいしょに、うたうんだきゃ~ん?」
ラスカル「ママ、デカレンジャーのうたをうたってミャ~!」
ママ(声)「わかったよ。」

ママ(声)「

ラスカル「そうそう・・・このうただいすきだミャ~!」

ママ「

ラスカル「ママはじょうずだミャ~!」

チワワ「つぎは、なんのうただきゃ~ん?」
ママ(声)「じゃ~ね・・・夏川りみにしようかな?」
チワワ「しらないきゃ~ん・・・。」
ママ(声)「神様から授かった赤ちゃんを、健康で元気に育ちますようにって、お母さんが祈るいい歌だよ。この歌パパも大好きなんだよ。」

ママ「


ママ(声)「泣くなよーやヘイヨーヘイヨー 太陽の光受けて ゆういりよーやヘイヨーヘイヨー 健やかに育て~」
ラスカル「いいうただミャ~・・・。」
ママ(声)「お母さんはみんな子供の健康を願っているんだよ。ママもラスカルさんたちのことを、いつもいつもこの歌と同じように思っているんだよ。」
チワワ「ひるまから、なかせないできゃ~ん・・・。」
■ロケ地:「歌広場横須賀中央店」




2010年05月15日 (土) | 編集 |


ラスカル「ほっかいどうのじいじいが、じゃがいもをおくってくれたミャ~。」
チワワ「いつもすいませんきゃ~ん!」

ママ(声)「さっそくポテトチップを、作ってみようね。」
メロン「あついあつい~!」
ママ(声)「油が撥ねるといけないから、そばに来たら危ないよメロンちゃん。」

ママ(声)「とりあえず半分作ってみたけど、味はどうかな~?」

ひろつぐ「ケケケ・・・しろうとのあじだゼ!」
ママ(声)「塩が足りなかったのかな?」

メロン「ん・・・?また、できたった。」
ママ(声)「今度はどうかな?あれ・・・メロンちゃんは食べないの?」
メロン「う~ん・・・けつあつが、しんぱいしんぱい、ぴくぴく!」

チワワ「こっちは、ハートのかたちのあながあいてるきゃ~ん!」
ひろつぐ(声)「おいラスカル、カルビーのポテトチップスをかいにいこうゼ!」
ママ(声)「ケケケ・・・。」




2010年05月14日 (金) | 編集 |
2010年05月13日 (木) | 編集 |
2010年05月12日 (水) | 編集 |


ひろつぐ「おいハーゴリ、それはなんだ?」
ハーゴリ「せんだいのおみやげ、ささかまぼこだそうです

ラスカル「パパが、みんなでなかよくわけてたべてって、いってたミャ~。」
メロン「マダコリンたんが、くれたった、ぴくぴく。」
サクラ「うれしいですニャ~。」
チワワ「はやくあけてきゃ~ん!」

ひろつぐ「これをつまみに、ビールなんてさいこうだゼ!」
ポエポエ「たべたいです。」
メロン「ん・・・?」
ひろつぐ「どうしたんだ。はやくくおうゼ!」
ラスカル「こまっちゃったミャ~・・・。」

サクラ(声)「11こを7にんで、わけるんですニャ~・・・。」
ひろつぐ(声)「てきとうにくえばいいだろう。」
チワワ(声)「きっちりエリアわけ、するんだきゃ~ん!」
サクラ(声)「エリアではなくて、かずをわけるんですニャ~。」

ラスカル「7にんでわけると4つあまるから、ぼくがそれをはんぶんにするミャ~。」
チワワ「それでもはんぶん、のこるきゃ~ん!」

ポエポエ「あっ・・・。」
メロン「おにいたん、おとしたった。」
ラスカル「これはたべられないから、あきらめるミャ~・・・。」
チワワ「なにやってるんだきゃ~ん?」
サクラ「でもこれで、みんなおなじかずになりましたニャ~。」

ひろつぐ「おいラスカル、わざとおとしただろう?」
ラスカル「わざとじゃないミャ~!」
チワワ「みなさん!もめるまえに、びょうどうにわけましょうきゃ~ん!」




2010年05月11日 (火) | 編集 |
2010年05月10日 (月) | 編集 |


●2010年4月17日

メロン「う~~ん。ちょっとだけ、アスパラみたいな・・・。」
●2010年4月23日

メロン「もうのびないでいいいい、ぴくぴく。」
●2010年5月1日

メロン「これじゃ、たべられない。あきらめることにしたったメロン。」
あきらめたメロンちゃん。そして・・・
●2010年5月10日

メロン「ほんもののアスパラが、たべたくなったった。」

メロン「これこれ~、ぴくぴく!・・・・・・ん?いいのがうかんだった!」

メロン「ゴルフのれんしゅうに、つかえるつかえる~!」

キャディ「アスパラフラッグのカップに、ナイスオン!」




2010年05月09日 (日) | 編集 |

先日

ラスカル「またつぼみが、おおきくなったミャ~。」
チワワ「ははのひまでに、ちゃんとさくのきゃ~ん?」

メロン「まあまには、ひみつひみつ~。おどろくおどろく、ぴくぴく!」

サクラ「まいにちおみずをあげていましたから、きっとははのひにはさきますニャ~。」
今朝

ラスカル「さいてないミャ~・・・・・・。」

チワワ「やっぱり、まにあわなかったきゃ~ん。」
ラスカル「さいていれば、きっとママはよろこんだミャ~・・・。」

メロン「まあま、ははのひがきたった。」
サクラ「1ねんまえのカーネーションがちってからも、まいにちおみずをあげていたんですニャ~。」
ママ(声)「そうだったの・・・。」
チワワ「けっかはごらんのとおり、もくひょうはたっせいしなかったんだきゃ~ん!」
メロン「ざんねんざんねん、ぴくぴく。」
ラスカル「ちゃんとさいてくれるとおもったから、ことしはカーネーションをかってないんだミャ~・・・。」
チワワ「けいひさくげんも、かねていたんだきゃ~ん!」
メロン「そうそう。」
ママ(声)「みんなありがとう!ママは嬉しいよ。毎日お水をあげてくれて、母の日に間に合うようにっていう気持ちが嬉しいの。今日は咲かなくても、こんなに大きいつぼみがたくさんあるんだから、きっとすぐに咲くよ。ありがとう!」
チワワ「はなのしたにあるビールも、ぼくたちからだきゃ~ん!」
ママ(声)「わ~い!乾杯しようか!!」




2010年05月08日 (土) | 編集 |


(2008.5.21 自宅にて)
ジュリー・沢田研二のヒット曲「TOKIO」の、パラシュートを背負ったラスカルさん。この画像はNO.320『ジュリー!!』の編集未公開画像です。一世を風靡した大スター・ジュリーには、まだまだ活躍してもらいたいですね。今年はワイルドワンズと組んで、ツアーをやっています。





2010年05月07日 (金) | 編集 |


サクラ「えいごは、わかりませんニャ~。」
メロン「イエスイエス~、ぴくぴく!」

ポエポエ「テレビでみたことあるひとが、たくさんいます。」

女性(声)「あの~?」
メロン「ん・・・?」

女性「可愛いから、写メ撮らせて!」
メロン「どうぞどうぞ、ぴくぴく!」
女性「ここで何してたの?」
ポエポエ「ブログのさつえいです。」
女性「そうなんだ。」

メロン「なんのブログか、きかないでおわったった。」
ポエポエ「ぼくたちのにっきです。」
女性(声)「家に帰ったら見るね~ありがとう。」
ポエポエ「きこえたみたいです。」
メロン「ふあんふあん、ぴくぴく・・・。」

サクラ(声)「みんなかっこいいですニャ~!」

通行人(声)「ペリードッグだって!横須賀らしいよね~。」
メロン(声)「ん・・・?あれはサクラたん!」
通行人(声)「サクラちゃん可愛いね。」
サクラ「サンキュー、ペリーマッチですニャ~!」

ポエポエ「とてもたのしかったです。」
サクラ「アメリカにいってみたくなりましたニャ~!」
メロン「むずかしいむずかし~~、ぴくぴく!」
おわり
■ロケ地:どぶ板通り(神奈川県横須賀市)
■ゲスト:通行人のお姉さん




2010年05月06日 (木) | 編集 |


サクラ「ひとがたくさんいて、にぎわっていますニャ~!」
ポエポエ「すごいです。」
メロン「あのひと、かおがくろいくろい、ぴくぴく!」

メロン「ん・・・?なにここ?」
アメリカ人(声)「Ah ha. I think so.ホッピー、ノミタイネ。」
メロン「???」

ポエポエ「おおきな、おててです。」
おじさん(声)「宇崎竜童の手形だよ。♪港のヨーコ、ヨコハマヨコスカ~~~!」
ポエポエ「???」

サクラ「ノリノリのまちですニャ~!」

メロン「ん・・・?カレーラムネ、ぴくぴく?わからない、メロン・・・。」
店員(声)「横須賀はカレー発祥の場所だから、海軍カレーとか色々あるんですよ。」

インド人(声)「カレーハ、インドインドネ~。インドカレー、イチバンサイコ~ネ!」
ポエポエ「ふしぎなまちです。」
アメリカ人(声)「OH! pretty sisters!」

アメリカ人(声)「Take a picture OK?」
サクラ「なんだかわかりませんですニャ~・・・。」
アメリカ人(声)「NO problem. It's OK!」
ポエポエ「・・・・・・・。」
メロン「どうぞどうぞ、ぴくぴく!」
つづく
■ロケ地:どぶ板通り(神奈川県横須賀市)
■撮影協力:「YOKOSUKA DOBUITA STATION」




2010年05月05日 (水) | 編集 |



ラスカル「バドワイザーが、おいしいミャ~。」
チワワ(声)「ふりょうのおにいちゃん!ネイビーバーガーがきたきゃ~ん!」

チワワ「は~やくしてきゃ~ん!」




チワワ「こくさんのぎゅうにくなのに、どうしてアメリカンなんだきゃ~ん?」
ゆうさん(声)「美味しかった?」
ラスカル(声)「はじめてたべたけど、おいしかったミャ~!」

ゆうさん「そう。ありがとう。どこから来たの?」
ラスカル「みうらしだミャ~。きょうはブログのさつえいで、よこすかにきたんだミャ~。」
ゆうさん「色んな所に連れてってもらっていいね~。また来てね。」
チワワ「おねえちゃんのほうが、おいしそうだきゃ~ん!」

ラスカル「にほんとアメリカがなかよくすれば、こんなにおいしいものがたべれるんだミャ~。」

ラスカル「ぼくこのおみせに、またきたいミャ~。」
チワワ「ヤンキーだきゃ~ん!」
■ロケ地:どぶ板通り(神奈川県横須賀市)
■ゲスト:ゆうさん(ハニービー・スタッフ)
■撮影協力:AMERICAN DINER「HONEY BEE」





2010年05月04日 (火) | 編集 |


ラスカル「よこすかに、きたミャ~。」
チワワ「みせいねんしゃの、よるのおでかけだきゃ~ん!」

チワワ「ハンバーガーが、ゆうめいなのきゃ~ん?」
ラスカル「かっこいいおみせだミャ~!」
チワワ「えいごは、しゃべれないけどへいききゃ~ん?」

チワワ(声)「これがうわさの、バーガーだきゃ~ん!」
ラスカル(声)「タコスもたべるミャ~。」
店員(声)「いらっしゃいませ。ご注文はお決まりですか?」
ラスカル(声)「ネイビーバーガーのおおきいのと、タコスをくださいミャ~。」

ラスカル「とてもいいふんいきだミャ~!」

店員(声)「タコスです。」
ラスカル「きたミャ~。ビールをのんでみるミャ~。」

店員(声)「はいバドワイザーです。」
ラスカル「このビール、はじめてのむミャ~。」
チワワ「これでふりょうの、なかまいりだきゃ~ん!」

チワワ「これだけで、おなかがいっぱいになりそうだきゃ~ん・・・。」
店員(声)「お待たせ致しました。ヨコスカネイビーバーガーです。」

■ロケ地:どぶ板通り(神奈川県横須賀市)
■撮影協力:AMERICAN DINER「HONEY BEE」





今日から4日間連続で、横須賀どぶ板通りロケのブログを更新します。





2010年05月03日 (月) | 編集 |


ラスカル「ハーゴリがライブをやるみたいだミャ~。」
ひろつぐ「あいつ、うたうたえるのか?」
チワワ「ヒマだから、みていこうきゃ~ん!」

ハーゴリ「


ひろつぐ「バカかこいつ!」
チワワ「こんなうた、うれるわけないきゃ~ん!」
ラスカル「レギュラーになって、おやこうこうがしたかったミャ~・・・?」

ひろつぐ「オマエもっとまじめに、いいうたうたってみろよ!」
ハーゴリ「ではバラードをやってみますです


ハーゴリ「


ラスカル「・・・・・・。」
ひろつぐ「・・・・・・。」
チワワ「・・・・・・。」
ハーゴリ「それぞれのゆめが~ふたつかさなって、みなとのおなじひかりを~みていた

ラスカル「すごくいいうただミャ~。」
ひろつぐ「やればできるじゃねぇ~か、ケケケ!」
チワワ「ほんとうにオリジナルなのきゃ~ん?」

ラスカル「ハーゴリ、すごいミャ~!」
後姿の女性「・・・・・・。」

女性「ハーゴリ・・・。」

ハーゴリ「おかあさん、きてくれてうれしいです

ママゴリ「おまえ、いいうたをうたってくれて、おかあさんかんどうしたよ。」
ハーゴリ「ありがとうです


ハーゴリ「ぼくはまだCDがないんです。いのうえたかゆきさんのCDを、うっていますです





2010年05月02日 (日) | 編集 |


ラスカル「この“ジョジョのきみょうなぼうけん”っていうほんは、すごいまんがだミャ~!」
サクラ「どんなふうに、すごいんですかニャ~?」
ラスカル「アメリカのテロのことが、じけんよりもまえにまんがになってるんだミャ~!」
サクラ「しんじられませんニャ~・・・。」

サクラ「9.11・・・ひこうき・・・ほんとうですニャ~。どうじたはつテロがあったのは、2001ねん9がつ11にちで、このほんのはっこうびが1991ねん2がつ15にちですニャ~!」

サクラ(声)「ラスカルさん、どうしたんですニャ~?」
ラスカル「ぼく、なにかがみえるんだミャ~・・・。」

ラスカル「これだミャ~!」
サクラ「なんですかニャ~・・・。」

サクラ「298・・・わかりませんニャ~・・・。」

サクラ「おかえりなさいですニャ~。」
パパ(声)「美味しそうなアップルケーキを買ってきたよ。」
サクラ「うれしいですニャ~!」

サクラ「ギクッ!!これいくらだったんですかニャ~?」
パパ(声)「298円だよ。安いでしょ?美味しそうだったから、買ってきたんだよ。」

サクラ(声)「まちがいないですニャ~・・・。」





2010年05月01日 (土) | 編集 |
| ホーム |