2011年01月18日 (火) | 編集 |



チワワ「これからぼくは、ふじさんにのぼるんだきゃ~ん!ふじさんといっても、みうらふじだきゃ~ん。ここはつくいはまかんこうのうえんの、すぐちかくのばしょなんだきゃ~ん。」


チワワ(声)「こんなところに、イヌのどうぶつえんがあったのきゃ~ん。」
警察犬「けいさつけんの、くんれんじょだワン。たいほするワン。」
チワワ(声)「そのまえに、けいさつてちょうをみせてきゃ~ん。」
警察犬「まだくんれんせいだワン。」


チワワ「あとどれくらいで、ちょうじょうにつくんだきゃ~ん・・・。」


チワワ「これは、なんていうなまえだきゃ~ん?」
登山者A(声)「アオキっていう名前だよ。」
チワワ「なめてるのきゃ~ん!アオキはぼくの、なまえだきゃ~ん。」
登山者A(声)「君は青木というの?この植物は、一年中葉から枝まで青いから、アオキというらしいよ。」
チワワ「ぼくは1ねんじゅうあおくないけど、アオキなんだきゃ~ん。おかしいきゃ~ん。」
登山者A(声)「私だって毛はあるのに、羽毛田(ハゲタ)という名前だよ。ははは!」


チワワ「ぼく、キノコにみえるきゃ~ん?」



チワワ「やっとちょうじょうに、ついたきゃ~ん・・・・・・ほんとうにここが、ちょうじょうなのきゃ~ん?」
登山者B(声)「ね、頂上は狭いし大したことはないだろ。」
登山者C(声)「本当だ。散歩だしね。早くおやつを食べようよ。」
チワワ「そうか、ばいてんもないから、みんなちゃんとよういしてくるのきゃ~ん・・・。」

チワワ「おしょうがつから、ついてないきゃ~ん。」

三浦半島の南端にある標高183メートルの山。武山ハイキングコースになっていて、京急線津久井浜駅または長沢駅から行くのが便利。山頂は狭く、どちらかというと景色は見づらい。難易度は低いので、かるい運動にはおすすめです。
■ロケ地:三浦富士(神奈川県横須賀市)





| ホーム |