2011年06月25日 (土) | 編集 |



チワワ「おちゃのオマケに、こんなのがついてるのきゃ~ん?」
ママ(声)「6種類あるみたいだけど、これはネギだよチワちゃん!」


ママ(声)「チワちゃんにぴったりのサイズだね。」
チワワ「このたねは、ごましおみたいだきゃ~ん。こんなのでだいじょうぶなのきゃ~ん?」
ママ(声)「もう種を蒔いてみる?」
チワワ「そこがなやみの、たねだきゃ~ん。」
ママ(声)「出た!ママの大好きなおやじギャグ。」

チワワ「ほんとうにこれで、ネギができるのきゃ~ん?」
ママ(声)「毎日お水をあげて、芽が出てきて大きくなったら、移してあげれば平気だと思うよ。何でもチャレンジだね。」
チワワ「どうせやるなら、ぼくにかんがえがあるきゃ~ん!」

チワワ「チワワさいえんのたんじょうだきゃ~ん!どうだきゃ~ん?」
ママ(声)「ハハハ!うちの子はみんな、形から入るよね。」
チワワ「きっとパパに、にたんだきゃ~ん!」

6月上旬に植えた苗は、現在こんな感じになっています。すでにししとうとナスは食べましたが、これからまだまだ楽しみです。毎朝5時に起きて水をあげて、大きくなっている野菜を見るのが、日課になっています。

ごちそうナスと枝豆

ピーマンとオクラ

ししとうとトマト






| ホーム |