ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1268 メロンちゃんのぶらりたび~横須賀中央公園&博物館③
2011年11月26日 (土) | 編集 |
1954年にスタートした自然と歴史の総合博物館へ

おい小僧~ナンテ

メロン「ず~~~ぅん・・・・。」
監督(声)「ナウマンゾウの標本だよ。約2万年前に生きていたんだって、凄いね~!」
メロン「こっちのゾウたん、ほねに、なったった。」
監督(声)「化石だね。大きいねメロンちゃん!」

想像出来ましぇん。
監督(声)「三浦半島を作る地層は、深海底で出来ました。そして約50万年前に陸地となりましただって・・・。ひぇ~~!」
メロン「う~~~ん・・・むずかしい、ぴくぴく・・・。」
監督(声)「まだわからないよね。これはどうかな?」

これよかった!
監督(声)「この眼鏡をかけて見ると、三浦半島が立体的に見えるんだって。」
メロン「おおお~やまが、とびだしたった!」
監督(声)「次は海と山を、見に行こうか。」


メロンちゃん疲れてる
監督(声)「海底と海上が同時に見れるんだよ。」
メロン「かんとくたん、きょうは、よくしゃべるしゃべる~。」
監督(声)「す、すいません・・・。」


確かに怖い!不気味・・・。
メロン「おっかいおっかい!」
監督(声)「キツネさんだ。」
メロン「かえるかえる~!もっと、へいわなところに、いくいく~!」

明後日につづく

■ロケ地:横須賀市自然・人文博物館(神奈川県横須賀市深田台)



人気ブログランキングへ