2012年01月11日 (水) | 編集 |



メロン「きいろいおはな、さいてるさいてる。」
サクラ「そのはなは、パンジーですニャ~。」
ママ(声)「花言葉は純愛だよ。」
チワワ(声)「はなことばって、な~んだきゃ~ん?」
ママ(声)「お花に印象的な意味をつけた言葉だよ。薔薇は愛情、朝顔は結束、パパの好きなカスミソウは清い心だよ。」
チワワ(声)「ぜんぜん、きよくないきゃ~ん!」
パパ(声)「ぶふっ・・・。」
サクラ「サクラは、なんですかニャ~?」
ママ(声)「何だっけな?忘れちゃった・・・。」
チワワ(声)「なにかつごうが、わるいのきゃ~ん?」
サクラ「しりたいですニャ~。」
ママ(声)「淡白、気まぐれ・・・。」
サクラ「・・・・・・。」

ラスカル「これは、なんていうおはなだミャ~?」
パパ(声)「何だろう・・・。花の名前って、全然知らないんだよ。」
チワワ「きっとはなことばは、むち、だきゃ~ん!」


ママ(声)「冬なのにラベンダーが咲いてるの?」
パパ(声)「フレンチラベンダーって言うんだ。知らなかったよ。」
チワワ(声)「これもはなことばは、むちだきゃ~ん!」
ラスカル(声)「ママ、はなことばをおしえてミャ~?」
ママ(声)「確か・・・清潔とか優美だったかな~?」
チワワ(声)「ママのことだきゃ~ん。」
ママ(声)「ありがとうチワちゃん。後ね、あなたを待っていますっていうのもあったよ、ラベンダーに。」
チワワ(声)「ぼく、てれちゃうきゃ~ん・・・。」


●原産地:西アジア
●樹 高:30~60センチ
●開 花:5~8月

メロン「ラベンダーたん、かわいいかわいい。」
パパ(声)「おうちのラベンダーも、早く咲くといいね。」
洋介くん「メロンちゃん、ぼくこのはなが、すきになったよ。」

パパ(声)「ちょっと車で移動して、上から津久井湖を見てみようよ。」
つづく
■ロケ地:津久井湖城山公園



| ホーム |