2012年01月22日 (日) | 編集 |


サクラ「こんなきれいなうみに、ゴジラがきたんですかニャ~?」
おじさん(声)「1954年に制作された“ゴジラ”の一番最初の映画で、ここが初上陸の場所という設定だったんだ。」
サクラ「えいがのなかの、はなしだったんですニャ~。」
おじさん(声)「そうだよ。本当に来たのかと思ったのかい?」


サクラ「これがゴジラの、あしあとですかニャ~?」
おじさん(声)「そうそう。昔はここにゴジラの滑り台があったんだよ。」
サクラ「ほんとうですニャ~?」
おじさん(声)「うん。今は久里浜の、花の国に行けば見られるよ。」


おじさん(声)「サイズを測ってみるのかい?」
サクラ「はかってみますニャ~。」
おじさん(声)「どれくらいある?」
サクラ「110センチくらいですニャ~。おじさん、ゴジラのしんちょうは、どれくらいあるんですニャ~?」
おじさん(声)「確かね~50メートルだったかな。」
サクラ「それにしては、ゴジラはあしが、ちいさいんですニャ~。」
おじさん(声)「鋭い!!」

■ロケ地:たたら<多々羅>浜(神奈川県横須賀市鴨居)



| ホーム |