ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1340 ロケットはっけん!?
2012年02月29日 (水) | 編集 |
火力発電所の煙突が、ロケットに見えたメロンちゃん。

おおお~!煙だ!
なに、あれ?
メロン「ん・・・?ぱぁぱ、あそこ、みてみて~!」
パパ(声)「何?どうしたのメロンちゃん?」
メロン「けむり、でたった!」

なんかきれい・・・。
メロン「ロケット、おちたった。たいへんたいへん、ぴくぴく。」
パパ(声)「本当だ。逃げろ~~!」

■ロケ地:野比海岸(神奈川県横須賀市野比)

横須賀火力発電所の煙突から出てる煙ですが、朝早くとてもきれいに見えました。ここの発電所は石油火力発電所として、1960年に1号機が運転が開始されました。地元の和菓子屋さんでは「発電もなか」が人気を集めて、数年前まで販売していたそうです。久里浜といえばこの火力発電所が、ランドマークになっています。


人気ブログランキングへ



NO.1339 きかくかいぎ
2012年02月28日 (火) | 編集 |
ラスカルリーダーを中心に、「ぼくにきブログ会議」を実施

「ぼくにきブログビジョン」の実績表ですか、これ?

ラスカル「これが2がつ23にちまでの、じっせきひょうだミャ~。コメントもくひょう240にたいして、じっせきが178で、74パーセントのたっせいりつだミャ~。せんりゅうのブログが、もくひょうをクリアしたミャ~。」

リーダー真剣だぜ!
ラスカル「もっともっとコメントをしてもらえるように、どういうブログがいいか、みんなでかんがえようミャ~。」

雰囲気出てる。
サクラ「たのしいブログをつづけながら、いまにっぽんでにんきのあるものや、きせつかんのあるものをテーマにすれば、みてくれるひとがふえるとおもいますニャ~。」
ハーゴリ「ぼくがブログにでれば、タカゾーさんがかならずみてくれますです

ふむふむ。
メロン「キティたんのブログと、ぶらりたび、がんばるメロン!」
ひろつぐ「いくらせんでんをしたって、どんなのをつくったって、みるひとはみる、みないひとはみない、そうおもうゼ、ケケケ。」
トミー「きまぐれでオレたちがよばれるの、やめてほしいよな。」
チワワ「レギュラーは、ぼくたち4にんなんだきゃ~ん!」
ひろつぐ「オレとおかあがでれば、コメントがふえるゼ!まえもそうだったよナ。」

「サブタイトルを漢字にすれば、検索でもっとアクセスが増えると思うにゃ~ん。」byパパ
ラスカル(声)「つきに1かいのせんりゅうは、いつもこうちょうだミャ~。」
トミー「じゃ~ぜんぶ、せんりゅうにすれば、いいじゃねぇか。」
ラスカル(声)「ブログをながくつづけるには、せんりゅうだけじゃダメだミャ~。」
チワワ「かていさいえんに、きょうみがあるひとはおおいきゃ~ん。やさいをふやして、いろんなりょうりをしょうかいすれば、いいとおもうきゃ~ん。」

花、食べ物、動物、景色とかね。でも既にやってるナンテ・・・。

ラスカル「みんなのいけんを、まとめたミャ~。」

     リーダーやる気満々!
ラスカル「これからもがんばるミャ~!」
サクラ「おうえんをよろしくおねがいしますニャ~。」
メロン「こいけたんと、ぶらりたび、したいしたい、ぴくぴく!」
チワワ「かいぎのじかんが、ながすぎるきゃ~ん!」

     ウパた~~ん!
ウパちゃん「ぐふ・・・。」

実際は気楽にやっていますが、「ぼくにき」が会社だったら、こんな風に企画会議をやるのでしょうか?これからも楽しんで見てくださいね。


人気ブログランキングへ



NO.1338 ヴェルニーのおいしいおみず
2012年02月27日 (月) | 編集 |
横須賀市唯一の水源は、ヴェルニーが発見した美味しいお水。

ここじゃいここじゃい。
ヴェルニーちゃんは偉い!
ラスカル「おいしいおみずは、ここにあるミャ~?」
ママ(声)「そうだよ。カルシウムがたくさん入っているんだってよ。昔ヴェルニーさんていう人が発見して、横須賀市で最初の水道を実現したんだって。」
チワワ「それはそれは、ごくろうさんだったきゃ~ん。」

おじさん貴重な水で、入れ物を洗うなよ~。
ラスカル「おじさんがあそこで、くんでるミャ~。」
チワワ(声)「おみずどろぼうだきゃ~ん!」
ママ(声)「少しなら汲んで持って行っていいみたいだよ。」
チワワ(声)「あれはかなりの、りょうだきゃ~ん!」

うまそ~!
いただきますミャ~。
ママ(声)「ここのお水は大地震が起きた時に、横須賀市民一人一人に一日あたり5リットルも、供給出来るんだって。すごいね!」
チワワ(声)「ぼくたちがすんでいる、みうらしはどうするんだきゃ~ん?」
ラスカル「たいせつなおみずだミャ~。」

はい、その通り!
ラスカル「すこしだけおうちに、もってかえりたいミャ~。」
チワワ(声)「これがりょくちゃわりだったら、パパはまいにちここにくるとおもうきゃ~ん!」

大丈夫だよ。
ママ(声)「このお水でご飯を炊いてみようか?」
チワワ(声)「じしんがおきたら、たりなくなるきゃ~ん!」

この写真超お気に入りです!
ラスカル「これがおいしいおみずだミャ~。」
チワワ「きっとあじは、おなじだきゃ~ん!」


■ロケ地:走水水源地(神奈川県横須賀市走水)

この水源は関東大震災の時にも枯れることなく、今なお1日1,000m3の供給能力を持っていて、万一の災害時には応急給水拠点としての機能を備えているそうです。余談ですが、ここで撮影をしている時に、小学生の女の子に声をかけられました。ラスカルさんを見て「可愛い~。」と言ってくれて、少し話をしました。ロケは知らない人との短い間の交流があるので、それも楽しみなのです。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 245
2012年02月26日 (日) | 編集 |
キティのオリジナルストラップがもらえる!

これほしいほしい~!これおいしいおいしい~!
あしたもたべるたべる~!ん・・・?
(2012.2.19 自宅にて)

東洋水産㈱の「マルちゃん焼きそば」など対象商品のバーコード3枚で、“ハローキティ×マルちゃんオリジナルストラップ”が必ずもらえるキャンペーンをやっています。この情報を知ったメロンちゃんは、目の色を変えて焼きそばを食べていました。応募締切の4月30日までにバーコードを3枚集めたいそうです。さらに抽選で300名に、“プレミアムキティストラップ”が当たります。


人気ブログランキングへ



NO.1337 サクラとさくら②
2012年02月25日 (土) | 編集 |
まだ多くがつぼみの、三浦海岸の河津桜

●2月19日(日)
開花状況 □□□□□□□□□

朝日があたって・・・。
つぼみが多い中で・・・。
寒さの影響で、まだほとんどがつぼみでした。そんな中で京急線沿いに、朝日があたって綺麗に咲いている桜が、少しだけありました。


●2月24日(金)
開花状況 ■■□□□□□□□□

う~~残念。
サクラ「にちようびにきたときと、あんまりかわっていませんニャ~・・・。」
おばさん(声)「ココとね小松ヶ池に少しだけしか、まだ咲いていないね。」

寒い・・・。
もう少しだけ待ってね。
サクラ(声)「なんとなく、さむそうですニャ~。」
おばさん(声)「本当だね。満開になるのは3月の上旬かもしれないね。」
サクラ(声)「こんどは3がつになったら、みにきてみますニャ~。」
おばさん(声)「そうだね。京急ストアで桜饅頭でも買ってさ、食べながら待ってな。」
サクラ(声)「ニャ~・・・?」

いいことを言いますニャ~。
サクラ「なのはなが、きれいですニャ~。すこしずつさいてきているさくらが、きんじょでみられるだけ、しあわせなことですニャ~。」

■ロケ地:神奈川県三浦市南下浦町上宮田

どうやら今年の三浦海岸の河津桜の見頃は、来月の上旬のようです。次の開花情報のブログには、満開の桜がアップ出来ればいいなと思います。ママの誕生日の3月10日には、満開の桜が見られるかな?


人気ブログランキングへ



NO.1336 こあくまキティちゃん
2012年02月24日 (金) | 編集 |
小悪魔ハローキティのチョコラータ

パパ(声)「メロンちゃんあったよ~!みゅうちゃんが教えてくれた小悪魔キティちゃん!」


限定品のゲットよかった!
メロン「ん・・・?キティたん、いつもとちがう、おかおしてる。」
パパ(声)「小悪魔だからね。チョコラータっていう飲み物だよ。海に行って飲もうか?」
メロン「のむのむ~!」

洗って使えるぞ!
小悪魔ハローキティのチョコラータ~生チョコ仕立て~
サークルKサンクスで2月7日から、13万本限定で販売している商品です。カカオの風味たっぷりのデザートドリンクは、キティちゃんのデザイン入りで1本168円(税込)。


お兄さん、ここは何が釣れまんねん?
メロン「おにいたん、つりしてる。」
パパ(声)「そうだね。美味しいメロンちゃん?」
メロン「にがあま、ぴくぴく。」
パパ(声)「苦甘?うまい表現だね。小悪魔だから少し苦いのかな?」

目がそれっぽい。
パパ(声)「ワァ~オ!!」
メロン「おうちにかえってきたら、こあくまに、なったった!」


ブログ「みゅうとキティの日常。」の管理人・みゅうちゃんに教えてもらった、小悪魔ハローキティのドリンクです。甘そうな名前ですが、意外に甘くなかったのはビターだからかな?どうして限定という文字に弱いのだろう・・・。


人気ブログランキングへ



NO.1335 1000まんえん
2012年02月23日 (木) | 編集 |
よっちゃん銀行の一千万円

税込105円でした。
ハーゴリ「これは1000まんえんです。おおがねもちになりましたです

それなら使える!
ラスカル「そんなおおきなおかねは、みたことがないミャ~。つかえるミャ~?」
ハーゴリ「まちがいなく、よっちゃんぎんこうの、おかねです

この人誰?よっちゃん?
へぇ~。
ラスカル「ふくろのなかには、おつまみがはいってるミャ~?」
ハーゴリ「とてもおとくな、おかねですパパさんのねんしゅうよりも、はるかにおおいです
ラスカル「しらなかったミャ~。」

よっちゃん食品の“お札焼かま”です。もしも突然目の前に一千万円あったら、どうしますか?


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 244
2012年02月22日 (水) | 編集 |
うみかぜ画廊

「ここはおもしろそうだミャ~。」
ほのぼのとした絵のゾーン
壁画のゾーン
「ぼくもまねをしたミャ~。」
「かんのんざきの、とうだいだミャ~。」
「ぼくのにがおえも、のせてほしいミャ~。」
(2012.2.19 横須賀市馬堀海岸にて

観音崎へと続く国道16号線の、馬堀海岸の防波堤の「うみかぜ画廊」には、“海そして横須賀”をテーマに、市民が描いた20作品の壁画があります。それぞれの作品にはタイトルと制作者が設置されています。訪れる人に横須賀市の魅力と元気を発信しているそうです。国道沿いのトンネルや側壁には、よく落書きがされていますが、この画廊の防波堤はとてもきれいな状態で驚きました。個性的な20作品を、機会があったら是非立ち寄ってみてください。



人気ブログランキングへ



NO.1334 パソコンせんりゅう
2012年02月21日 (火) | 編集 |
今月の川柳は「パソコン」がテーマです。

情報収集の必須アイテム。
メロン「ん・・?さくらのおはな、いっぱいでたった。」
サクラ「みうらかいがんよりも、いずのほうが、たくさんさいていますニャ~。」


エロ動画かっ!
ハーゴリ「いやいや~こりゃマイッタです
メロン「ハーゴリ、エッチエッチ、ぴくぴく。」

気持ちはわかる。
サクラ「みせいねんは、みちゃいけませんニャ~!」
ハーゴリ「もうすこしで、クライマックスだから、おねがいしますです
サクラ「みれるものなら、みてくださいニャ~。」

******
ハーゴリ「なんだこりゃ~~。みれないです
サクラ(声)「パスワードは、わたししかしりませんニャ~。」

     たくさん考えてね!
今月のテーマは「パソコン」です。浮かんだらどんどん投稿してくださいね。



人気ブログランキングへ



NO.1333 きょうのトミー
2012年02月20日 (月) | 編集 |
トミーが出題する「ぼくにき」コンテンツクイズ

皆さんも考えてね。
トミー「おはようございます。ではもんだいです。きょねんだいヒットしたドラマで、それをパクった10がつ26にちのブログのタイトルは、なんでしょう?」

簡単だ!誰か手をあげるんだ。
トミー「わかったひとは、てをあげて。だれもあげなかったら、こっちからさします。・・・だれもてをあげねぇし。はい、ではさします。ハーゴリ!」
ハーゴリ「そのブログをみた、きおくがないです
トミー「おしい!トイレにはってあります。」

トイレにヒントあり!
ハーゴリ「かせいふのミタさんです
10月26日更新NO.1246『かせいふのミタさん』

お手つき!
トミー(声)「ビスコのおまけについていた、10しゅるいのえほん・・・」
ひろつぐ「メロンならわかるゼ!」
メロン「キティたん!」
トミー(声)「キティですが、そのときにビスコをおとながいした、パパさんがつくったものはなんでしょう?」
サクラ「いじわるな、だしかたですニャ~。」
メロン「ずるいずるい、ぴくぴく!」
7月31日更新NO.1187『キティちゃんのほんだな』

うん、あったねそんなブログが・・・。
トミー「せいかいは、ほんだなです。では、つぎ。かんしゃのきもちを、わざとらしくカードにかいた、ブログのタイトルはなんでしょう?」

頑張れ!ラスカルさん。
ラスカル「ママにいつもありがとうってかいたけど、タイトルまではおぼえてないミャ~・・・。」
チワワ「もんだいをだすほうは、らくでいいきゃ~ん!」

そうそう。
ハーゴリ「ラスカルのだんな、わからなくてこまっていますです
ひろつぐ「オレはわかったゼ!さいごにオレの、きめゼリフがあるブログなんだ、ケケケ!」

まさか明日もやるの?
トミー「せいかいは、サンキューカードです。きょうは、ここまでということで・・・。」
6月2日更新NO.1144『サンキューカード』


久しぶりに登場したトミーの、「ぼくにき」コンテンツクイズでした。これにかこつけて、過去のブログを改めて見てもらいたいという、管理人の見え見えの手口を許してくださいね(笑)。


人気ブログランキングへ



NO.1332 チョコレート
2012年02月19日 (日) | 編集 |
バレンタインデーに頂いたチョコレート

役に立ってます、キティちゃんのテーブル。
ラスカル「バレンタインのときにもらったチョコレートを、たべようミャ~。」
メロン「うれしいうれしい、ぴくぴく。」
ウパちゃん「ぐふ。」

素晴らしいチョコレートだ!

ラスカル「ポエポエちゃんのおかあさんは、1ごうのライダーを、よくみつけたミャ~!」
ウパちゃん「うぱうぱ。」
ラスカル「チョコもライダーだミャ~!」
メロン「メロンもライダーに、なったった!」

よく見つけてくるよな~。

メロン「みゅうたんがおくってくれたの、ウパたんもみるみる?」
ウパちゃん「ぐふ。」
メロン「キティたんのマシュマロ、かわいいかわいい、ぴくぴく。」
ウパちゃん「くぅ~~~。」

うん確かに・・・。
ラスカル「おさらにならべたら、もっとごうかになったミャ~。」
メロン「そうそう。おにいたん、キティたんは、メロンの!」

とても嬉しかったです!
ウパちゃん「くぅ~~~!」
メロン「たべたいの、ぴくぴく?」
ラスカル「ポエポエちゃんのおかあさん、みゅうちゃん、チョコレートをたくさん、ありがとうミャ~!」


おまけ画像ママが作った14日の夜ごはん

     「ぜんぶハートになってるミャ~。」byラスカル


ポエポエちゃんのお母さんとみゅうちゃんが送ってくれた、とても可愛くて楽しいチョコレートです。好きなものを覚えていてくれて、みんながこんなに喜んでいます。ありがとうございました。ママが作ってくれたハート型のちらし寿司、ハンバーグ、たまごも美味しかった~。



人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 243
2012年02月18日 (土) | 編集 |
料理人ゲンさん名場面集Ⅱ

唐揚げに挑戦野菜セット
七夕パフェ調理中半熟煮玉子
いい色お子様ランチ
食材チェック中職人
味見中さんま

作りたい料理があったら、突如“料理人ゲンさん”に変身するラスカルさん。今回で2回目となるゲンさんの名場面集です。これまでに親子丼、ラーメン、七夕パフェ、朝食バイキング、お子様ランチなど、色々な料理を作りブログアップしてきました。これからもきっと挑戦してくれると思いますので、皆さん期待してくださいね。




人気ブログランキングへ



NO.1331 サクラとさくら①
2012年02月17日 (金) | 編集 |
三浦海岸の今日の河津桜です。

あと2週間もすれば、きっと満開だよ。
サクラ「ちょっとさいていますけど、まだつぼみがおおいですニャ~。」

おお~。
サクラ(声)「はなびらについている、おみずがいいですニャ~。」
通行人(声)「雨降ってたからね!」

サクラちゃんの後ろが、そのうちピンク色になります。
菜の花と桜は合いそうだね。
サクラ「またらいしゅうここに、みにきますニャ~。」
通行人(声)「月末には綺麗に咲いてるよ。」
サクラ「まんかいになるまでしゃしんをとって、ブログにしてみたいですニャ~。」
通行人(声)「雨降ってたからね!」
サクラ「わたしがしゅやくですニャ~!」


     「みにきてくださいニャ~。」byサクラ
          
第10回三浦海岸桜まつり2月11日(祝)~3月11日(日)
三浦海岸の駅前には期間中、三浦の特産品を販売するテント村が並んでいます。メイン会場は駅から徒歩10分の所にある小松ヶ池です。是非見に行ってみてくださいね。毎週開花の様子をチェックして、ブログでアップしますので、お楽しみに!



人気ブログランキングへ



NO.1330 けいきゅうかわづざくらごう
2012年02月16日 (木) | 編集 |
河津桜と三崎のマグロをデザインした「京急河津桜号」が運行開始

京急線の終着駅・三崎口~!
ママ(声)「メロンちゃんに見せたいものがあるから、三崎口駅に来たんだよ。」
メロン「ん・・・?まあま、おしえておしえて?」
ママ(声)「入場券を買って、ホームに行ってみようか。」

クロスシートで降りにくい2100形だ。でも好き。
メロン「でんしゃ、きたきた~。」
ママ(声)「電車をよ~く見てごらん。」

ヘッドマーク付きなんだね。
マグロ君、キミは車掌か?運転士か?
メロン「マグロのでんしゃ、すごいすごい、ぴくぴく!」
ママ(声)「ね~すごいでしょ?この電車をメロンちゃんに見せたくて、さっき電話で何時に来ますかって、聞いたんだよママ。」
メロン「まあまも、すごいすごい~!」
ママ(声)「ここは終点だから、ゆっくりと見られるでしょ。」

京急のイメージカラーの「赤」はマグロ?
メロン「マグロのおすしと、けいきゅう、ならんだった。」
ママ(声)「マグロがちょっと筋っぽいね、ハハハ。」

これで品川まで行って、新幹線で九州なんてどう?
ママ(声)「メロンちゃ~ん、そろそろ行くよ。」
メロン「マグロのでんしゃのって、どっかいきたいメロン・・・。」

もっと個性的なスタンプを、作ればいいのに・・・

ママ(声)「スタンプがあるよ。押す?」
メロン「ペタペタ、するする。」
ママ(声)「今見た電車は、“河津桜号”って言うんだって。マグロ号でもいいのにね。」
メロン「マグロ、たべたくなったった。」
ママ(声)「いいね~メロンちゃ~ん!」

■ロケ地:三崎口駅(神奈川県三浦市)


今年で10回目となる「三浦海岸河津桜まつり」を記念して、2月6日から運行している「京急河津桜号」です。この電車を撮りたくて、撮影日当日に京急のインフォメーションセンターに問い合わせました(笑)。三崎口駅のホームで、九州に帰るお年寄りと話しました。なんでも三崎に住んでいる、妹さんのところに来たと言っていました。一日に数回しか走っていないこの「河津桜号」に乗って、そのお年寄りは帰られましたが、期間限定の電車だとはまったく気づかないでしょうね。


人気ブログランキングへ



NO.1329 ウパちゃんとうじょう!
2012年02月15日 (水) | 編集 |
布団の中に何かいる!

うん、確かに。
ラスカル「ママおふとんのなかに、なんかいるミャ~。」
ママ(声)「え~っ!虫?」
サクラ「むしでは、ないみたいですニャ~。」
チワワ「バカづらしてるきゃ~ん。」
メロン「グフグフ、いってるいってる、ぴくぴく。」
ママ(声)「全然何がいるのかわからないや。」

笑っておりますが・・・。
ラスカル(声)「ママ、これのことだミャ~。」
ママ(声)「何これっ!ウーパールーパーみたい。」
???「ぐふ。」

ぐふ。
チワワ「かってにふとんにはいるなんて、ずうずうしいやつだきゃ~ん!」
ラスカル「いつのまに、はいってきたんだミャ~?」
???「ぐふ。」
チワワ「なめてんのきゃ~ん?」
ラスカル「ママみてミャ~。ニコニコわらってるミャ~。」
???「まうまうまう。」
ママ(声)「ママママって聞こえるね。あ~やっぱりこれ、ウーパールーパーだね。」

笑顔が素敵!
メロン「ウパたん、こんにちは、ぴくぴく。」
???「くぅ~~~。」
メロン「わらってるわらってる~。」

名前も決まったみたいな・・・。
サクラ「ウーパールーパーは、みうらはんとうにいるんですかニャ~・・・。」
ママ(声)「日本にはいないと思うよ。だってメキシコサラマンダーっていう山椒魚だもん。」
チワワ「じゃ~どうして、ここにいるんだきゃ~ん?」
ママ(声)「でもウパちゃんを日本で飼っている人は、たくさんいるんだよ。」
ラスカル「このウパちゃんを、どうするミャ~?」
サクラ「かわいいですから、そとにだしちゃうのは、もったいないですニャ~。」
チワワ「な~んとなく、さきがよめたきゃ~ん!」
ママ(声)「ウパちゃ~~~ん!」

日本語がわかるのかいっ!!
ウパちゃん「まうまうまう。くぅ~~~。」
ラスカル(声)「ママのことが、すきみたいだミャ~。」
サクラ(声)「そうみたいですニャ~。」
ウパちゃん「まうまうまう。」
チワワ(声)「ここはホテルじゃないんだきゃ~ん。すてたほうが、いいんだきゃ~ん!」
ウパちゃん「だえだえ。」
メロン(声)「ダメダメ、いったった。」

     よろしく!
メロン「ウ~パたん?」
ウパちゃん「ぐふ。」

セミレギュラー決定か!?また増えた!
ママ(声)「一緒にいたら癒されそうだね。ウパちゃんここに居る?」
ウパちゃん「まうまう。」
ラスカル「ことばをおしえたら、おもしろそうだミャ~・・・。」
ママ(声)「ウパちゃんみたいに、いつも笑顔を忘れないようにしようね!」


新しくウパちゃんが仲間入りしました。おそらく「ぼくにき」にセミレギュラーとして、時々出てきそうな気がします。この笑顔を見ていると、本当に癒されます。でも一体いつの間に、家の中に入り込んだのでしょう・・・。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 242
2012年02月14日 (火) | 編集 |
みゅうちゃんと子分キティちゃんからバレンタイン


              

(2012.2.13 自宅にて)

キティちゃんのブログの“みゅうさんとキティちゃん”から、バレンタインのチョコレートをいただきました。子分キティちゃんが大好きなラスカルさんは大喜び!勿論チワちゃん、サクラちゃん、メロンちゃんも!あたたかいメッセージが書かれたカードも、とても嬉しかったです。みゅうさんそしてキティちゃん、ありがとうございました!!チョコレートを抱いたまま、ラスカルさんは眠ってしまいました。


みゅうさんのブログ">


人気ブログランキングへ



NO.1328 かていさいえん(22) チワちゃんのチェック
2012年02月13日 (月) | 編集 |
「ぼくにき菜園」その後どうなったのかな?

「たくさんのむんだきゃ~ん!」byチワワ担当:青木チワワ
先月の末、ガチャガチャで出たパックン丸(人参)と、シュガーランプ(ミニトマト)の栽培を始めたチワちゃん。その後どうなったでしょう?他にも芽キャベツとイチゴも、気になります。

パックン丸が発芽
おはよう。
チワワ(声)「おおお~ついに、でたきゃ~ん!」

6時間後
シュガーランプは、やる気なし・・・。
チワワ「おおお~のびたきゃ~ん!パックンまるは、やるきまんまんだきゃ~ん。」

続いて芽キャベツ

「ぼくとくらべれば、おおきさがわかるきゃ~ん?」
チワワ「キャベツのミニチュアみたいだけど、だんだんそれらしくなってきたきゃ~ん。」

イチゴ
焦らない焦らない・・・。

チワワ「ところでキミたちは、やるきがあるのきゃ~ん?こんげつのもくひょうは、たっせいできるのきゃ~ん?」


ついにパックン丸の芽が出ました。これを確認した担当者のチワちゃんはご機嫌ですが、シュガーランプがまだ発芽しません。芽キャベツはあとどれくらいで、食べることが出来るのでしょうか?メロンちゃんが楽しみにしている、イチゴも気になりますが、気長に待つことにします。



人気ブログランキングへ



NO.1327 いちごのたのしみかた
2012年02月12日 (日) | 編集 |
今が旬!苺を美味しく楽しく食べましょう。

わぁ~お!
メロン(声)「おいしそうな、イチゴ~、ぴくぴく!」
サクラ(声)「このきせつの、さいこうのくだものですニャ~!」
パパ(声)「このまま食べても勿論美味しいけど、今日はちょっと楽しんで食べようか?」

苺の成分と効果
風邪予防、疲労回復、ストレス解消、高血圧予防など
ビタミンC,食物繊維など
一粒約5kcal

簡単簡単!
パパ(声)「ルンルン、にょきにょき、ぴ~くぴく。」
メロン(声)「ぱぁぱ、ぴくぴく、いったった。」
サクラ(声)「たのしそうですニャ~。」
パパ(声)「出~来た出来た。」


もっと薄く切れば、もっとリアルかも・・・。
パパ(声)「ジャ~~ン!イチゴで作った薔薇の花だよん。」
サクラ「これは、げいじゅつですニャ~。」
メロン「すごいすごい、ぴくぴく!おはなに、なったった。」

「あたし照れちゃうわ。」by苺

サクラ「もったいなくて、たべられませんニャ~。」
メロン「ぱぁぱ、イチゴぜんぶ、おはなに、してして~!」
パパ(声)「ひぇぇぇ~・・・。じゃ~さ、パパが昔よくやった食べ方で、食べてみる?」


懐かしい食べ方で・・・。
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「牛乳をかけて、イチゴを潰すだけ。砂糖を少し入れてもいいかもね。」
サクラ「とくしたきぶんで、たべられますニャ~。」

果肉入り100%!
パパ(声)「さらに・・・。」
メロン(声)「イチゴジュースも、できたった!」

苺を見るといつも思い出すことがあります。数年前の冬のある休みの日のことでした。職場の仲間が、彼女と津久井浜観光農園でいちご狩りをした帰りに、もぎたての苺をわざわざ届けてくれたのです。ちょうどブログネタを思案中だった時で、その届けてくれた苺で思わぬブログが出来たこと、そして仲間の優しさが嬉しかったことを思い出します。


人気ブログランキングへ



NO.1326 おまもり
2012年02月11日 (土) | 編集 |
ハローキティと大島優子のお守り

どっちも可愛いよ。
ママ(声)「せっかく買ってもらったんだから、ちゃんと身につけた方がいいよ。」

キティちゃんは譲れませんね。
チワちゃんは高橋みなみのファンなのか~。
メロン「かんとくたんに、かってもらったキティたんの、メロンするする。」
チワワ「こっちはAKBのきゃ~ん。たかはしみなみのは、ないのきゃ~ん?」

風邪ですか?お大事に!
メロン「チワワワワ!キティたんの、おかおのうえに、のったらダメダメ~!」
チワワ「ぼく、さむけがするんだきゃ~ん・・・。」
メロン「インフルインフル、ぴくぴく!」

   前田敦子は?
ママ(声)「人気のあるAKBのは、全部で10種類あるんだ~。大島優子ちゃんは、可愛いよね。」

ラスカルさんは大島優子のファンか・・・。
ラスカル「かわいいミャ~。これぼくが、ほしいミャ~。」
サクラ「どこにつけますかニャ~?」

     任せなさい!
ラスカル「これからはチワちゃんじゃなくて、ここにおまもりをするミャ~。」
メロン「すてきすてき、ぴくぴく!」
ママ(声)「え~っ!チワちゃんは、どうするの?」

うっそ~?
サクラ「かぜぎみだから、あたたかくしてくださいニャ~。」
チワワ「きもちいいきゃ~ん・・・。」

     そうなりますよね~。
メロン「メロンとキティたんは、いっしょいっしょ~。げんきげんき、ぴくぴく!」
ママ(声)「チワちゃん大丈夫かな~?」


先日『メロンちゃんのぶらりたび~森戸海岸編』の撮影で行った、葉山の森戸神社・森戸大明神のキティちゃんのお守りと、缶コーヒー・WANDAのオマケの開運ワンダフルストラップです。お守りさん、うちの子供たちを守ってくださいね。



人気ブログランキングへ



NO.1325 きんぎょのふゆ
2012年02月10日 (金) | 編集 |
元気いっぱい!ほうちゃんとぞうちゃんの冬。

は~い!
サクラ「いつみてもきんぎょさんたちは、げんきでうれしいですニャ~。」

ほうちゃん(赤)とぞうちゃん
細かった!デブった!
チワワ「さいきんふとってきたきゃ~ん!」
サクラ「よくたべますからニャ~。」
チワワ「めが、しろくなってるきゃ~ん。」
サクラ「それはひかりが、あたっているからですニャ~。」

腹減った・・・。

チワワ「まいにちおよいでて、さむくないのきゃ~ん?クロールとか、せおよぎは、できないのきゃ~ん?」

金魚あたたま~る。
ラスカル「おみずは、つめたくないのか、しんぱいだミャ~。」
パパ(声)「このヒーターがあるから、常に18度になっているんだよ。」
チワワ「19どになってるきゃ~ん!やけどをするきゃ~ん。」
パパ(声)「平気だよ。部屋の温度との関係で、1度位誤差が出る時もあるよ。」
ラスカル「それならあんしんだミャ~。」
チワワ「ふゆのあいだは、すいそうじゃなくて、おんせんなのきゃ~ん?」
パパ(声)「温泉か・・・いいね。三浦半島・温泉旅館あおき屋みたいな?」
ラスカル「ぼくにきおんせんのほうが、かっちょいいなまえだミャ~!」
チワワ「じゃ~ぼくたちも、このなかにはいれるきゃ~ん!」

そうなんだ~。
サクラ「げんきにふゆをこすために、ほかにちゅういすることは、ないですかニャ~?」
パパ(声)「偉いね~!二人とも勉強してるんだ。」
ラスカル「エサは、たくさんあげたほうが、いいミャ~?」
サクラ「たくさんはひつようないみたいですニャ~。のこすようならへらしたほうが、いいみたいですニャ~。」


この細長いのが、糞です。
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「メロンちゃんどうしたの?」
メロン「ぞうたんが、プリプリしたった。」
チワワ(声)「たべすぎなんだきゃ~ん!だ~から、ふとるんだきゃ~ん!」


金魚すくいの二匹の金魚(ほうちゃん・ぞうちゃん)が、うちに来て3ヶ月が経ちました。相変わらず元気で、日々肥えています。最近よく見るのは、夜のエサを食べた後に、水槽の端から端まで全力で泳いだり、わざとブクブクの上に行ったりする場面です。金魚の飼育は難しいので、少しでも快適にストレスがなく過ごせるように、基礎知識を勉強しています。



人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 241
2012年02月09日 (木) | 編集 |
野比海岸を散歩

朝日は・・・?水仙の季節


地元「水仙の会」が植えたおはよ~。
(2012.2.2 野比海岸にて)

この季節、オレンジ色の朝焼けがきれいなので、早起きして野比海岸に行きました。ところが雲が厚くて朝日が撮れず、その代わり水仙がたくさん咲いていました。この水仙は地元の「水仙の会」の方が数十人で、一斉に植えるそうです。野比海岸のある北下浦海岸通りの一部は、水仙ロードと呼ばれています。朝日はまたこの次のお楽しみですが、気持ちのいい朝のひとときでした。



人気ブログランキングへ



NO.1324 メロンちゃんのぶらりたび~森戸海岸③
2012年02月08日 (水) | 編集 |
噂で聞いていた葉山コロッケか~!
メロン「ずんっ!これから、なにする、かんとくたん?」
監督(声)「ちょっと小腹が減ったから、休憩して何か食べましょう。」
メロン「こばらじゃなくて、おなか、ぴくぴく。かんとくたん、バカバカ~。」
監督(声)「あっそ。この辺に有名な、葉山コロッケのお店があるんだよ。」
メロン「たべたいメロン!」

もしかして撮影隊は三人?
メロン「おいしそう、はやく、かってかって!」
監督(声)「すいません、特製コロッケを3個ください。」
店員(声)「はい。特製を3個。」
メロン「どうして3つ?メロンとかんとくたんだけ、ぴくぴく・・・。」
監督(声)「俺が・・・いや僕が二つ食べるの!」
メロン「ずるいずるい、ぴくぴく!」

葉山コロッケ:味の採点は75点かな?

監督(声)「ここに座って食べよう。」
メロン「なんか、かいてある、ぴくぴく?」
監督(声)「トンビが上から襲ってくるんだ。早く食べた方がいいよメロンちゃん。」
メロン「ん・・・?」
監督(声)「石原裕ちゃんとサザンの桑田さんも、ここのコロッケが大好きなんだってよ~。」
メロン「おいしいおいしい。ふつうふつう。」
監督(声)「どっちなの?」

葉山コロッケ(旭屋牛肉店)
明治34年創業以来のこだわりの“葉山コロッケ”は、挽肉の味付けにこだわり、なんと葉山牛と松坂牛を素材に活かしているコロッケだそうです。1個70円の特製と、1個50円の普通のとは、じゃがいもの種類が違うみたいな・・・。

監督(声)「コロッケを食べたら、ちょっと散歩をして帰ろうね。」
メロン「もういちど、うみ、みたいみたい~!」


動かねぇのかよ。
葉山だけに海をイメージ?
メロン「さとこたん、うごかないうごかない・・・。」
監督(声)「残念でした~!」

お疲れ様でした!
メロン「また、うみに、きたった。」
監督(声)「メロンちゃん、今日は楽しかったですか?」
メロン「たのしかったメロン!かんとくたん、コロッケは、パンにはさむと、もっとおいしいおいしい、ぴくぴく。」
監督(声)「それってパンも買えって言ってるの」
メロン「そうそ~~!」

おわり

■ロケ地:森戸海岸、「旭屋牛肉店」(神奈川県三浦郡葉山町堀内)



『メロンちゃんのぶらりたび~森戸海岸』編は、いかがでしたか?ここは近くでありながら、初めて行きました。葉山コロッケも初めてでした。晴れていたので絶好の撮影日和でしたが、残念ながら今回も富士山は見ることが出来ませんでした。これからも三浦半島の素敵な場所を、少しずつ紹介していきたいと思います。



人気ブログランキングへ



NO.1323 メロンちゃんのぶらりたび~森戸海岸②
2012年02月07日 (火) | 編集 |
「キティたんの、おまもりゲットしたった。」byメロン
メロン「ずんっ!ごきげんごきげん、ぴくぴく!」
監督(声)「森戸神社でハローキティのお守りを買ってもらい、ご機嫌のメロンちゃんとお送りするぶらりたび、神社の奥に行ってみたいと思います。お守りを買ってあげたのは、私でございます。」
メロン「はいはい。」

そうでしたか~。

メロン「ここ、なに?」
監督(声)「そこは子宝石だね。そこにある石を持ち帰って、お守りと一緒に丈夫な赤ちゃんが産まれますようにって、毎日お祈りするんだって。お腹の中に赤ちゃんを授かったら、石に赤ちゃんの名前を書いて、ここに置くんだね。」
メロン「キティたんの、おまもり?」
監督(声)「違う違う、安産のお守りだよ。キティのお守りでお祈りしたら、ネコが生まれるさ。」

森戸神社
葉山の総鎮守として親しまれている、源頼朝創建と伝わる神社です。みどころも多数あり、かながわの名木100選・樹齢約800年と言われるひびゃくしん、かながわの景勝50選・森戸の夕照、石原裕次郎記念碑、マルチーノ公使ベルツ博士の記念碑、昭和天皇即位50年を記念して建てられた・御大典記念碑などで、人気の高い神社です。

「エロしま、みえたった。」byメロン
メロン「ん・・・?だれかの、かおが、みえるみえる。」
監督(声)「ほぉ~裕ちゃんの記念碑は、絶景スポットにあるんだ。」


それは西部警察だんべ。
メロン「ボスボス~!このおじたん、ほっかいろうで、みたメロン!」
監督(声)「小樽かな?」
メロン「そうそう。」
監督(声)「♪時の移ろいは~悲しみを 忘却の彼方へと~連れて行く。ジャッジャンジャジャジャジャン!いいね~裕ちゃんの歌は・・・。」

これ見て~!メロンちゃんと石原裕次郎

石原裕次郎記念碑&裕次郎灯台
記念碑には「夢はとおく 白い帆にのって 消えていく 消えていく 水のかなたに 太陽の季節に 実る 狂った果実たちの 先達 石原裕次郎を偲んで」と、石原慎太郎さん自筆の詩が刻まれています。裕次郎灯台と呼ばれている葉山灯台は、裕次郎さんの三回忌(平成元年)に建てられました。

「泳いで見に行く?」by監督
監督(声)「あそこに見えるのが、ボスの灯台だね。」
メロン「ん・・・?」

「部下の命は俺の命!」(太陽にほえろ!より)byボス
メロン「ボス・・・。」

つづく

■ロケ地:森戸神社(神奈川県三浦郡葉山町堀内)


人気ブログランキングへ



NO.1322 メロンちゃんのぶらりたび~森戸海岸①
2012年02月06日 (月) | 編集 |
メロンちゃん今日もヨロシク~!

メロン「ずんっ!おはよ~おはよ~、ぴくぴく。」
監督(声)「ここは葉山の森戸海岸です。今回は森戸神社から見える石原裕次郎灯台、そしてこの辺では有名な葉山コロッケを、ご紹介したいと思います。メロンちゃん、まずはどこから行きましょうか?」
メロン「うみうみ~!ふじたん、みるみる~!」
監督(声)「富士山今日はちょっと・・・・。」


キラキラ~!
メロン「このあかいはし、すてきすてき!」
監督(声)「みそぎ橋というんだね。メロんちゃんに後光が差してるよ。」
メロン「なに、それ?」
監督(声)「菩薩様から発する光のことだね。五光じゃないよ。五光は花札で、あんまり出ない20点札が5枚の役だよ。」

みそぎ橋
かながわの名橋100選。重大な祭事の前に海水を浴びて、身を清めることを「みそぎ」といい、鎌倉時代には事あるごとにお祓いやみそぎが行われたそうです。

おもしろい。
メロン「メロンと、おふねのマーク、うつったった。」
監督(声)「ゴミひとつとない綺麗な砂浜だね。ここにメロンちゃんの顔を、描いてみようか?」
メロン「ん・・・?」

サクラちゃんに似てないかな~?
監督(声)「出来た!どう?」
メロン「なに、これ?ブタたん?タコ?かんとくたん、へたくそへたくそ、ぴくぴく!」
監督(声)「ボロクソやん。それでは神社に行ってみましょうか?」

「慶びの酒、松竹梅はないのかい?」by裕次郎
監督(声)「今日は富士山富士山って、騒がないな・・・。」
メロン「なんかいったった、かんとくたん?」
監督(声)「いえいえ。メロンちゃん、その樽の中はお酒だよ。」


「みゅうたん、かってもらったメロン!」byメロン
メロン「あ、キティたんの、おまもりおまもり、みつけたった!」
監督(声)「森戸神社でも売っているんだね。マーメイドキティちゃんだって、可愛いねメロンちゃん!」
メロン「かってかって、かんとくたん!キティたん、かって、ぴくぴく!」
監督(声)「でた~~~~~!」
メロン「おみやげおみやげ~!ふじたん、みれなかったから、かってかって~~!」
監督(声)「脅迫かい!富士山とどういう関係があるんやろか・・・?はいわかりました。」
メロン「かわいい、キティたん。」

つづく

■ロケ地:森戸海岸、森戸神社(神奈川県三浦郡葉山町堀内)

まさかここにキティちゃんのお守りがあるとは・・・。大喜びのメロンちゃんの『ぶらりたび~森戸海岸編』は明後日まで、3回にわたって更新します。明日は石原裕次郎灯台、明後日は葉山のコロッケです。お楽しみに。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 240
2012年02月05日 (日) | 編集 |
マルちゃん正麺味噌味

さいきんコマーシャルで、よくみるミャ~めんがまるくなってるミャ~
もうすぐできるミャ~さむいからきっとおいしいミャ~
のりをたくさんいれるミャ~いただきますミャ~
(2012.1.22 自宅にて)

最近よくCMで目にするラーメン、この“マルちゃん正麺”の味噌味、を初めて食べました。CMではかなり美味しさをアピールしていたので、期待して食べたところ・・・評価は75点(麺:80点、スープ:70点)とまずまずでした。生麺うまいまま製法のモチモチしたコシのある食感は、特許出願中のようです。次は醤油味を食べてみたいと思います。


人気ブログランキングへ



NO.1321 かめんライダーフォーゼのジャケット
2012年02月04日 (土) | 編集 |
ポリンキーで当選した、仮面ライダーフォーゼのジャケット

     コイケヤさんありがとうございました!
ママ(声)「よかったね~ラスカルさん!」
ラスカル(声)「はやくあけてみたいミャ~!」

マジ格好いい!
ラスカル「かっちょいいミャ~!」
ママ(声)「着てみる?」
チワワ「きれるものなら、きてみてきゃ~ん!」
ラスカル「さきにかざってミャ~。」

ファッションショー開始!
ママ(声)「どう気に入った?」
ラスカル「きにいったミャ~。ぼく、きてみるミャ~!」



後ろ姿もいいですね~!
ラスカル「どうだミャ~?」
ママ(声)「お~本当にかっこいいジャケットだね。よく似合ってるよ。」
ハーゴリ「ぼくがきると、こんなかんじになりましたです
ママ(声)「宇宙飛行士って感じで、なかなかだよ。」


すげぇ~!

ママ(声)「リバーシブルになってるから、今度は裏返しにして着てみて?」
ハーゴリ「ラスカルのだんな、きどっていますです
ラスカル「・・・・・・。」
ママ(声)「フォーゼみたいに、何か言ってラスカルさん?」
ラスカル「ゆめはじぶんのてで、つかむもんだミャ~。ちからいっぱいつかめ、くだけちるぐらいだミャ~。くだけたらきゅうしゅうされて、ゆめとからだがひとつになるミャ~!」
ママ(声)「お~!うまいうまい!」

     ヤフオクで割りと高く出品されていました。

コイケヤのポリンキーのキャンペーンに応募して、当選した仮面ライダーフォーゼのジャケットを紹介しました。かなりしっかりと出来ているジャケットです。応募したのはたった1口なので、届いた時には、本当に驚きました。コイケヤでは今、別のキャンペーンをやっているみたいなので、対象の商品を見つけたら、また応募してみようかな~と思います。




人気ブログランキングへ



NO.1320 ゲンさんのえほうまき
2012年02月03日 (金) | 編集 |
北北西を向いて、恵方巻を食べましょう。

今日は節分。恵方巻を作るために、ラスカルさんが「料理人ゲンさん」になりました。

キャ~っ!ゲンさ~ん!
ラスカル「よし、これをつくるミャ~!」
ママ(声)「ラスカルさん頑張ってネ!」
ラスカル「きょうのぼくは、ゲンさんだミャ~!」
ママ(声)「失礼しました。」

彼はマジっす!
なるほどなるほどな~るほど!
ラスカル「おうちにあるざいりょうだけで、つくってみせるミャ~。」

ふ~とまきまき、美味しそう!
ラスカル(声)「1ちょうあり~だミャ~!」
ママ(声)「早っ!」

なんか・・・小さい。

ラスカル「これはちいさいから、てまがかかるミャ~。」
ママ(声)「まだ作るの?」

チワちゃんサイズの恵方巻ってか!

ラスカル(声)「かんせいしたミャ~!」
チワワ「ぼ~くのを、つくってくれたのきゃ~ん?しゃしんのとちがうけど、うれしいきゃ~ん!」


あとは願いを込めて・・・。
ママ(声)「北北西を向いて、食べるんだよ~。」
サクラ「こっちですかニャ~?」
メロン「しらないしらない、ぴくぴく。」
ママ(声)「そっちは西南だよ。」
ラスカル「じゃ~こっちミャ~?」
メロン「しらないしらない、ぴくぴく。」
サクラ「どうしましょうニャ~?」
ママ(声)「そうそう合ってるよ。」
チワワ「ぼくはきのうパパに、えほうまきじゃなくて、とらのまきをもらっておいたんだきゃ~ん!」

その年の縁起が良い方角を向いて、願いを込めて丸かぶりする恵方巻。今年は北北西が恵方だそうです。これで福が訪れますね。



人気ブログランキングへ



ぼくにきNEWS
2012年02月02日 (木) | 編集 |
ぼくたちの近況です。

寒さがピークを迎えたという感じですが、みなさん風邪などひいていませんか?「ぼくにき」の近況報告です。

仮面ライダーフォーゼのジャケットが、キターーーーー!!

「おどろいたミャ~!」
「かっちょいいミャ~!」
ポリンキーのプレゼントに応募したラスカルさん。1口の応募で見事「仮面ライダーフォーゼ」のジャケットが当たりました。せっかくの当選ですから、どんなジャケットなのか紹介します。近日ブログ更新


グラタン最高~!

「おいしくてたまりませんニャ~!」「これがおいしいですニャ~!」
青木家のここ最近の夕食メニューに、頻繁に登場するグラタンです。カレーやシチュー同様、翌朝もまた美味しく食べられるのがいいですね。


今月の『ぶらりたび』は、葉山の森戸海岸!


「ボスボス、ぴくぴく!」「これどういういみ?」
今月の『メロンちゃんのぶらりたび』は、葉山・森戸海岸編です。石原裕次郎灯台や有名なコロッケ、そしてメロンちゃんが大好きなキティちゃんグッズなどを、たっぷりと紹介します。近日ブログ更新




人気ブログランキングへ



NO.1319 キティちゃんのにくまん
2012年02月01日 (水) | 編集 |
「サンクス」で期間限定の、ハローキティまんを買って・・・。

ママ(声)「ちょっとお尋ねします。そちらにはまだ、キティちゃんの肉まんはありますか?・・・あ~そうですか。では今から伺います。」
メロン(声)「まあま、キティたんの、にくまん、あるある~?」
ママ(声)「まだあるって!パパと一緒に、買いに行ってきなメロンちゃん!」



みゅうさん情報提供ありがとう!

メロン「キティたん、あったあった、ぴくぴく!」
パパ(声)「良かったね。みゅうさんが教えてくれなかったら、わからなかったもんね。」
メロン「みゅうたん、すごいすごい~!」
パパ(声)「おうちに帰ってから食べる?今食べる?」
メロン「おうちで、たべるメロン!」
パパ(声)「普通の肉まんも買ったから、おうちに帰ったら面白いことをしようっと。」


「たのしみたのしみ、ぴくぴく。」byメロン
メロン「ぱぁぱ、チョコレートで、なにする?」
パパ(声)「この肉まんをメロンちゃんの顔にしてあげるから、ちょっと待っててね。」
メロン「ん・・・?」


戦闘モードスイッチON!
メロン「これ、なに?・・・せんぷうきみたい、ぴくぴく・・・。」
チワワ「パパすごいきゃ~ん!メロンにそっくりなかおだきゃ~ん!」
メロン「ちがう!にてないにてない。ぱぁぱ、チワワワワのかお、つくってつくって!」
パパ(声)「なんとなく嫌な予感・・・。」

やるんじゃなかった・・・。
パパ(声)「はいチワちゃんの顔!あんまり似てないな~。」
メロン(声)「にてる!ぱぁぱ、おじょうずおじょうず、ぴくぴく!」

あ~あ、やっぱりか・・・。
チワワ「ど~こが、にてるんだきゃ~ん!ぜんぜんぼくじゃないきゃ~ん!」
メロン「そっくりそっくり~!」
チワワ「せんぷうきのくせに、うるさいきゃ~ん!」
メロン「ハッピーハッピー~!」

また俺のせい?
パパ(声)「買ってすぐに食べちゃえばよかった・・・。」


カスタードクリームのハローキティまんが、サンクスで売ってることを教えてくれたのは、「みゅうとキティの日常。」というブログの管理人・みゅうさんでした。みゅうさんがブログで紹介してから、時間が経ってしまったので、すでに販売終了かと思いましたが、問い合わせた結果まだ売っているお店がありました。近くに「サンクス」がないので困っていましたが、無事に買えたと思いきや、またメロンちゃんとチワちゃんは喧嘩をしてしまいました。

みゅうさんのブログで紹介された「ハローキティまん!」のブログこちら


人気ブログランキングへ