2012年12月31日 (月) | 編集 |


ラスカル「ことしはきょうで、おわりだミャ~。はやかったミャ~。」
チワワ「おつかれさんだきゃ~ん。」

サクラ「れいぞうこがいっぱいで、ぜんぶはいりませんニャ~。」

メロン「おしょうがつの、おさけも、あるある~。」

ラスカル「たからくじのはっぴょうは、きょうだミャ~。」
チワワ「もうそろそろテレビで、やるんじゃないのきゃ~ん?」
ラスカル「おしょうがつになったら、あたってるかみてみるミャ~。」
チワワ「らいねんのブログが、ひとつできるきゃ~ん。」

ラスカル「ことしもおうえんしてくれて、ありがとうございましたミャ~。」
チワワ「らいねんもつづけるきゃ~ん。」
サクラ「たくさんのコメント、とてもうれしかったですニャ~。」
メロン「そうそう。みんな、がんばったった、ぴくぴく。」


2012年 ぼくたちのにっき -完-


2012年12月30日 (日) | 編集 |
2012年12月29日 (土) | 編集 |


メロン「これ、かってもらったメロン。」
ラスカル「このおじさんの、おまんじゅうミャ~?」
チワワ「いまいちばん、ちゅうもくされているひとだきゃ~ん。」


サクラ「そうりだいじんおまんじゅうですニャ~。」


サクラ「こうはくでえんぎが、とてもいいですニャ~。」
メロン「しんたん、がんばるがんばる~!」




チワワ「まんじゅうのうりあげだけがあがっても、こまるんだきゃ~ん。」
ラスカル「みんなでこれをたべて、にっぽんのみらいをあかるくするんだミャ~。」



2012年12月28日 (金) | 編集 |
昨日のつづき


メロン「ずんっ!キティたんの、おみやげ、かってもらった、ぴくぴく。」
監督(声)「お茶を飲んだら、次はどこを探検してみますか?」
メロン「もっと、おみやげ、みたいみたい~。」
監督(声)「え~っっっっっ、まだ見るの?」

メロン「かんとくたん、これ、かってかって!」
監督(声)「これが噂の晋ちゃん饅頭かぁ~。メロンちゃんは、この人が誰だか知ってるの?」
メロン「はいはい~。まいにち、テレビ、でてるでてる、このおじたん。」

メロン「あそこ、なに?」
監督(声)「新幹線乗り場だよ。」
メロン「のりたいメロン!」
監督(声)「ホームで見るだけにしよう。まずい!東京駅は下手したら、遊園地よりも経費がかかる・・・。」

メロン「ぱぁぱと、なごやに、いったこと、あるある。」
監督(声)「今日はここから見るだけね。色んなのがあるでしょ?」

メロン「あれ、サメみたい・・・。」
監督(声)「寒いからそろそろ行きますよ。」

メロン「おおきい、すず、みつけたった。」
監督(声)「銀の鈴と言って、広い東京駅の待ち合わせ場所の目印なんだよ。」

メロン「おお~。」
監督(声)「都会だねメロンちゃん。今年最後のぶらりたび、そして一年間お疲れ様でした。」
メロン「がんばったったメロン!」
監督(声)「来年もまた、ぶらりたび頑張りましょう。」
メロン「これから、うちあげ、するする~~!」
監督(声)「マジ?」
■ロケ地:JR東京駅
おわり





メロン「ずんっ!キティたんの、おみやげ、かってもらった、ぴくぴく。」
監督(声)「お茶を飲んだら、次はどこを探検してみますか?」
メロン「もっと、おみやげ、みたいみたい~。」
監督(声)「え~っっっっっ、まだ見るの?」

メロン「かんとくたん、これ、かってかって!」
監督(声)「これが噂の晋ちゃん饅頭かぁ~。メロンちゃんは、この人が誰だか知ってるの?」
メロン「はいはい~。まいにち、テレビ、でてるでてる、このおじたん。」

メロン「あそこ、なに?」
監督(声)「新幹線乗り場だよ。」
メロン「のりたいメロン!」
監督(声)「ホームで見るだけにしよう。まずい!東京駅は下手したら、遊園地よりも経費がかかる・・・。」

メロン「ぱぁぱと、なごやに、いったこと、あるある。」
監督(声)「今日はここから見るだけね。色んなのがあるでしょ?」

メロン「あれ、サメみたい・・・。」
監督(声)「寒いからそろそろ行きますよ。」

メロン「おおきい、すず、みつけたった。」
監督(声)「銀の鈴と言って、広い東京駅の待ち合わせ場所の目印なんだよ。」

メロン「おお~。」
監督(声)「都会だねメロンちゃん。今年最後のぶらりたび、そして一年間お疲れ様でした。」
メロン「がんばったったメロン!」
監督(声)「来年もまた、ぶらりたび頑張りましょう。」
メロン「これから、うちあげ、するする~~!」
監督(声)「マジ?」
■ロケ地:JR東京駅
おわり


2012年12月27日 (木) | 編集 |

メロン「ずんっ!とうきょうに、きたったメロン。」
監督(声)「はい。今年最後のぶらりたびは、先日丸の内駅舎の復原が終わった、東京の玄関である東京駅を探検します。メロンちゃん今日も宜しく!」


監督(声)「この駅舎は日本の重要文化財なんだよ。歴史がある代表的な駅は、どうですか?」
メロン「ここ、ぱぁぱと、まあまと、きたこと、あるある~。こうじ、してた、ぴくぴく。」
監督(声)「そうなの?ではその時には見れなかった、保存レリーフを見てみましょう。」


メロン「お~たかいたかい。」
監督(声)「改札口を出たらドームになっていて、駅の中じゃないみたいでしょ?」
メロン「メロンのおうちの、ちかくのえきと、ぜんぜん、ちがうちがう。」
監督(声)「ここは特殊だけど、探検をしたくなるでしょ?」
メロン「おみやげ、かいたくなる。かってかって、かんとくたん?」
監督(声)「もうお土産かいな~?じゃ~八重洲口の方に行ってみようか?」



メロン「あっ、キティたんの、おみせおみせ、ぴくぴく!」
監督(声)「東京駅の中に、こんな店があるのかよ・・・。」
メロン「どれにしようかな、メロン・・・。」
監督(声)「まだ買ってあげると、言ってないんですけど・・・駄目だ夢中になってる。」
メロン「これ、ほしいほしい。これもこれも~!」

監督(声)「ねぇメロンちゃん、先にこのお店を見てみようよ。それからちょっと休憩しようか?」
メロン「まだ、キティたん、かってないない・・・。」
監督(声)「このお店を見てから買ってあげるから。一つだけね一つだけよ!!」
メロン「さきに、かうかう。」
つづく


2012年12月26日 (水) | 編集 |




昨日のブログのラストを見ると、プレゼントの中身が気になってしまいます。サンタクロースが届けてくれたのは、ラスカルさんにギター、サクラちゃんにお絵かきボード、チワちゃんにサファリ探検、メロンちゃんにはハローキティのフォークでした。



今年のクリスマスケーキは、スーパーで売っていた材料を使って、ママが作ってくれました。色鮮やかにして飾りをのせると、このようなケーキになりました。




『メロンちゃんのぶらりたび』今年最後は、先日丸の内駅舎の保存復原工事が終わった、今注目の東京駅です。メロンちゃんと監督さんの、今年最後の掛け合いも必見です。更新は明日27日(木)からです。


2012年12月25日 (火) | 編集 |




ラスカル「これからクリスマスパーティーだミャ~!」
メロン「ごちそうごちそう、ぴくぴく。」
サクラ「たのしくすごしましょうニャ~。」
チワワ「サンタはまだ、こないのきゃ~ん?」

ママ(声)「みんなたくさん食べてね。」
ラスカル「ぼくのすきなものが、いっぱいあるミャ~。」
チワワ「ケーキはまだなのきゃ~ん?」
サクラ「おいしいですニャ~。」
メロン「チキンチキン~。」

パパ(声)「今年のクリスマスケーキは、ママが作ったんだよ。」
ラスカル「すごいミャ~。」
サクラ「おみごとですニャ~。」
メロン「まあま、がんばったった。」
チワワ「よのなかふけいきだきゃ~ん。」
ママ(声)「チワちゃんうまい!」


ラスカル(声)「あっサンタクロースから、クリスマスカードがきたミャ~!」
パパ(声)「へぇ~こっちに向かってるんだ。」
ママ(声)「良かったね~!」

チワワ「サンタのいうとおり、もうそろそろねたほうがいいきゃ~ん。」
ラスカル「サンタにあってみたいミャ~・・・。」
そして数時間後・・・

サンタクロース(声)「良い子のみんな・・・メリークリスマス・・・。」



2012年12月24日 (月) | 編集 |


ママ(声)「今年もじいじいから、鮭が届いたよ。」
ラスカル「おにぎりにいれて、たべたいミャ~。」
サクラ「ほっかいどうのしゃけは、とてもおいしいですニャ~。」
メロン「しゃけたん、みたいみたい。」

メロン「しゃけたん、でたった。」
チワワ「かいたいするんだきゃ~ん。」
ママ(声)「大きい鮭だね。」

サクラ「いいかおを、していますニャ~。」
ラスカル「きったらかわいそうだミャ~。」
メロン「きんぎょのすいそうに、いれるいれる、ぴくぴく。」
ママ(声)「うちの水槽じゃ、小さくて無理だね~。」

パパ(声)「どうだ~~!」

パパ(声)「結構重たいよ、この鮭。」


ママ(声)「ではさばきますよ~。」
メロン「しゃけたん、みてるみてる。」
ママ(声)「うまくさばけるかな?意外と力がいるんだよね。」

サクラ「きれいにきれましたニャ~。」
ラスカル「やいたらおにぎりに、いれてミャ~。」
ママ(声)「うん。お昼は鮭のおにぎりにしようか?夜はクリスマスパーティだよ~。」
チワワ「メリークリスマスだきゃ~ん!」
パパ(声)「早っ!」



2012年12月23日 (日) | 編集 |
2012年12月22日 (土) | 編集 |


メロン「ぱぁぱ、まあま、みんな、いなくなったった。」
パパ(声)「あれ今、そこにいたのに・・・。」
ママ(声)「テレビでも見てるのかな?」

メロン「はこのむこうに、いるいる~。」
パパ(声)「箱が大きいから、隠れられるんだ。」
ママ(声)「ハマッ子さんからの頂き物、開けてみようよ。」

ラスカル「すごいいっぱい、はいっているミャ~。」
チワワ「さすがハマッコサイズだきゃ~ん。」
サクラ「いまのきせつにピッタリの、おくりものですニャ~。」


メロン「おそばの、ちゅるちゅるも、あるある、ぴくぴく。」
ママ(声)「うちはみんな麺類が好きだから、よかったねみんな!」

パパ(声)「みんなハマッ子さんに、メッセージをどうぞ。」
サクラ「いつもありがとうございますニャ~!」
メロン「ハマッコたんに、あいたいメロン!」
ラスカル「おしょうがつに、あそびにきてミャ~!」
パパ(声)「元旦から仕事だって、言ってたよ。」
チワワ「くるってるきゃ~ん!」
ママ(声)「またみんなで千葉に行きたいな~。」
ラスカル「らいねんはいっぱい、あそんでミャ~。」



2012年12月21日 (金) | 編集 |


ラスカル「ミミちゃんおなかはすいたミャ~?」
ミミちゃん(心の声)「すいてるけど・・・。」
ラスカル「さむいからおうちのなかで、ゆっくりたべてミャ~。」

ラスカル「きょうはこれを、あげるミャ~。」
チワワ「いつもとちがって、ごうかだきゃ~ん。」

ラスカル「あわてなくていいミャ~。」
チワワ「きょうはしょくよくぜんかいだきゃ~ん。」

ミミちゃん(心の声)「これはなかなか、おいしいな・・・。」

チワワ「もういっちゃうのきゃ~ん?」
ラスカル「おかわりはいらないミャ~?」

ミミちゃん(心の声)「ごちそうさま。103ごうしつのひとも、ときどきエサをくれるから、ちょっとかおをださないと・・・。」

チワワ「かしこいネコだきゃ~ん。」
ラスカル「かんしょくだミャ~。」



2012年12月20日 (木) | 編集 |
2012年12月19日 (水) | 編集 |


ラスカル「ねんがじょうをつくるから、サクラちゃんもてつだってミャ~。」

ラスカル「パソコンから、いいのをえらぶんだミャ~。」
サクラ「ねんがじょうづくりで、いちばんたのしいときですニャ~。」

ラスカル「ヘビはいちばんしたのイラストが、いちばんかわいいミャ~。」
サクラ「しゃしんはどれにしますかニャ~?」
そして・・・

ラスカル「すごくきれいに、いんさつされたミャ~。」

サクラ「あとはあてながきですニャ~。」
ラスカル「ねんがじょうをだすひとは、もうきまっているミャ~。」

サクラ「ことしはすてきなねんがじょうが、できましたニャ~。」
ラスカル「いつもブログをおうえんしてくれるひとに、このねんがじょうをおくるミャ~。おしょうがつを、たのしみにまっててミャ~。」



2012年12月18日 (火) | 編集 |

●16日 投票所(午前中)

メロン「ぱぁぱと、まあまと、せんきょ、きたった。」
パパ(声)「いい陽気だから、投票率が上がるかな?」
ママ(声)「まだどこにするか決まらない・・・。」


パパ(声)「難しいな~今回は。ぼくにき党って書きたい・・・。」

パパ(声)「次は小選挙区神奈川11区か・・・。」
メロン「ぱぁぱ、メロンのおなまえ、かいてかいて。」
パパ(声)「そう書きたいね~。」

パパ(声)「これでよしっと。」

メロン「ぱぁぱが、メロンのおなまえ、かいたった。」
ママ(声)「え~メロンちゃん、それ本当?」
メロン「そうそう~。」
パパ(声)「ジョークジョーク。」
●16日 自宅(夜)

パパ(声)「神奈川11区は、やっぱり小泉進次郎が当確だね。」
ママ(声)「お父さんの地盤だから強いよね。」
メロン「メロンのおなまえ、よばれないよばれない、ぴくぴく。」
ママ(声)「そうだね。候補者がたくさんいたからだね。パパが書けば、テレビで紹介されると思っていたんだね。」
パパ(声)「本当に俺が書いたと思ってるんだ。」
メロン「アオキメロン、アオキメロン!」
●17日 自宅(朝)

パパ(声)「すごいね自民党。民主党よりはマシ、第3極の少数だと通るものも通らないからって、思った人が多かったのかな・・・。」
メロン「う~ん、きびしい・・・。」
パパ(声)「誰でもいいから、とにかく景気を良くしてくれよ~。」



2012年12月17日 (月) | 編集 |


パパ(声)「ラスカルさんこれ見て。相棒パンだよ。」
ラスカル「おもしろそうなパンだミャ~。」

ラスカル(声)「なかはふつうのパンだミャ~。」
パパ(声)「右京さんとカイト君の、似顔絵でも描いてあればいいのにね。」

ミルクティークリームとレモンティーゼリーを包んで、ビスケット生地を合わせて焼いたパン。水谷豊演じる杉下右京の愛飲している、紅茶をモチーフにしているそうです。他には薄皮ミルクティークリームパンも発売中です。

チワワ「あいぼうをせんでんしてるパンだきゃ~ん。」
ラスカル「おいしそうだミャ~。」
パパ(声)「それじゃ~ちょっとだけ楽しくしてみようか?」

ラスカル「おもしろいミャ~。」
チワワ「さいしょからこうやって、うってればいいんだきゃ~ん。」
パパ(声)「ラスカルさんとチワちゃんも相棒?ちょっとマネをしてみてよ。」
チワワ「すぎしたさん、もっとてっていてきにやりましょうきゃ~ん。」
ラスカル「のせられるとすぐにやってしまうのが、ボクのわるいくせだミャ~。」

パパ(声)「おお~雰囲気が出てるよ!」



2012年12月16日 (日) | 編集 |
2012年12月15日 (土) | 編集 |



メロン「サクラたん、どうしたどうした、ぴくぴく?」
サクラ「ぜんぜんあたりませんニャ~・・・。」
ママ(声)「ジャンジャン当たるって、書いてあるのにね。あといくつシールはあるの?」

サクラ「のこりはあと1まいだけですニャ~。」
ママ(声)「残り物には福があるって言うから、当たったりして・・・。」
メロン「そうそう。」

サクラ「メロンちゃん、みてくださいニャ~。」
メロン「ん・・・?」

サクラ「このシールですニャ~。」
メロン「なんて、かいてある?」
ママ(声)「どうしたの?」

ママ(声)「あ~当たりだぁ!」
メロン(声)「すごいすごい、あたったった。」
サクラ(声)「ぎゅうどんのとくもりが、たべられますニャ~!」

ママ(声)「やっと当たったね。当たるまでに何枚シールをめくったかね~?」
サクラ(声)「100まいは、めくりましたニャ~。」
メロン(声)「がんばったがんばった~!」



2012年12月14日 (金) | 編集 |



ラスカル「ぼくたちのブログのランキングが、9いになったミャ~。」
チワワ「またあがったきゃ~ん。」

ラスカル(声)「9いになったのは、2かいめだミャ~!」

チワワ(声)「まいにちポチポチしてくれるひとの、おかげだきゃ~ん。」

ラスカル「いつもおうえんしてくれて、ぼくたちうれしいミャ~。」
チワワ「きっとパパが、つうふうになったからだきゃ~ん!」

ミミちゃん(心の声)「よかったね。あしたともだちにも、ブログのことをいっておくよ。」



2012年12月13日 (木) | 編集 |
2012年12月12日 (水) | 編集 |


パパ(声)「今日の富士山はすごくきれいに見えるな~。ついてるから年末ジャンボ宝くじでも買おうかな。」

パパ(声)「バラで20枚。一度でいいから当たらないかな・・・。」

ラスカル「たからくじをかったミャ~?」
パパ(声)「20枚買ってきたよ。ママも10枚買うと思うよ。」
サクラ「ことしはあたると、いいですニャ~。」
メロン「あたるあたる、ぴくぴく!」
パパ(声)「一等とは言わないから、せめて100万くらいね。」
チワワ「かったひとはみんな、おなじことをいってるきゃ~ん。」

パパ(声)「今年の年末ジャンボは、一等前後賞合わせて6億円なんだよ。高額当選したらみんなどうする?」
サクラ「ふねにのって、りょこうをしたいですニャ~。」
パパ(声)「いいね~。プライドオブアメリカでハワイ4島、豪華クルーズの旅なんて素敵だよ。メロンちゃんは?」
メロン「チョコボール、いっぱい、かうかう~。」
ラスカル「ぼくもいろんなところに、りょこうしたいミャ~。」
パパ(声)「日本なら沖縄八重山諸島めぐりとか、北海道周遊1ヶ月とか、のんびりと日本一周とか・・・。チワちゃんはどうする?」
チワワ「うちゅうにいきたいきゃ~ん!パパはどうするんだきゃ~ん?」
パパ(声)「そうだね~まず借金を返して、静かな場所に家を建てたいな。いい車も買って・・・あとはちょっと豪遊して、残りはすべて貯金だね!」

メロン「ぱぁぱ、どうして、ここに、しまったった?」
パパ(声)「あのね宝くじは、暗い所が好きなんだって。」

パパ(声)「みんなの夢が叶うといいね。」
チワワ「メロンのゆめは、きっとかなうきゃ~ん。」
ラスカル「あとでママにも、ゆめをきいてみるミャ~。」



2012年12月11日 (火) | 編集 |


メロン「ぱぁぱ、あるけるように、なったなった~。つうふうつうふ~。」
パパ(声)「歩けるって幸せなことだよ。」
●整形外科


医師(声)「痛みはとれましたか?」
パパ(声)「はい。だいぶ楽になりました。」
医師(声)「それはよ~ござんした。血液検査の結果、尿酸値が12。高いもん痛いわけです。」
パパ(声)「今までで一番酷かったかもしれません。」
医師(声)「そうですね。今回はちゃんと痛風の治療をしたいので、新しい薬で徐々に尿酸値を下げていきます。いきなり上げたり下げたりすると、また発作が出ますから。」
メロン(声)「・・・・・・。」
●薬局

メロン「おくすりおくすり。ぱぁぱ、よかったよかった、ぴくぴく。」
パパ(声)「メロンちゃんありがとう。」
●スーパー

パパ(声)「ちょっとスーパーに寄って行こうね。」
メロン(声)「チョコボール、かってかって?」
パパ(声)「うん。」

パパ(声)「わぁ~目の毒!」
メロン「ぱぁぱ、ビール、かうかう~。のむのむ~。」
パパ(声)「ち、違うよ。タバコを買いに来たんだよ(汗)。」



2012年12月10日 (月) | 編集 |



ラスカル「これほしいミャ~。」
チワワ「あかいきつねをたべるのきゃ~ん?」

パパ(声)「ラスカルさん何で真剣な顔をしてるの?」
ラスカル「めざましどけいが、あたるんだミャ~。」
チワワ「バーコードを4まい、あつめるんだきゃ~ん。」

パパ(声)「緑のたぬきも対象商品だから、先日食べてとっておいたこれをあげるよ。」
ラスカル「パパありがとミャ~。」
チワワ「あと2つだきゃ~ん。」

ラスカル「ことしじゅうに、おうぼできるかもしれないミャ~。」
チワワ「パパはどうして、すてないでとっておいたんだきゃ~ん?もしかしてパパも、めざましどけいがほしくて、ひそかにあつめていたのきゃ~ん?」
パパ(声)「鋭い奴・・・。」



2012年12月09日 (日) | 編集 |
2012年12月08日 (土) | 編集 |


パパ(声)「三浦半島の知る人ぞ知る、混浴のぼくにきの湯。今日訪れたのは、青木メロンさんとハーゴリのお二人・・・。」

ハーゴリ「こんよくです


メロン「ハーゴリ、エッチエッチ、ぴくぴく。」

ハーゴリ「メロンちゃんは、たびばんぐみにでてくる、じょゆうさんみたいです

メロン「あ~、きもちいいきもちいい。」
ハーゴリ「まどから、こうようがみれれば、もっとふんいきがでます

パパ(声)「ぬるくない?」
メロン「へいきへいき~。」
パパ(声)「宿に到着するとさっそく旅の疲れをとる二人。自慢の三浦ぼくにきの湯にご満悦の様子・・・大和田伸也のナレーション、わかる~?」

メロン「いいおふろでした、ぴくぴく。」




2012年12月07日 (金) | 編集 |


メロン「ぱぁぱ、これ、なぁ~に?」
パパ(声)「これは選挙の整理券だよ。16日に使うんだ。」

メロン「このおじたん、まいにち、テレビ、でるでる。」
パパ(声)「野田さんはストレスが、たまりまくっているんだろうな~。」


メロン「みんな、しゃべってるしゃべってる、ぴくぴく。」
パパ(声)「選挙前が一番真剣な顔をしてるよな。」
メロン「あべたん、しってるメロン・・・・・・これ、だれ?」

パパ(声)「どこの党も日本のためにって言ってるから、どこに投票をしていいかわからないよ。どうしようかな?」
メロン(声)「ぱぁぱ、みてみて~!」

パパ(声)「あっすごい!また新党だ。」
メロン「メロン、がんばるがんばる~!」
パパ(声)「可愛いっていうだけで、きっと支持者がたくさんいるかもね。」
メロン「ぼくにきぼくにき~!」



2012年12月06日 (木) | 編集 |
2012年12月05日 (水) | 編集 |
昨日の続き
パパの痛風が悪化!
●整形外科

医師(声)「青木さんどうしました?・・・・また痛風?」
パパ(声)「はい。」
医師(声)「懲りないわね~。」
パパ(声)「ググ・・・・・・。」
診察と血液検査が終わって・・・。

ママ(声)「松葉杖があると少しは楽?」
パパ(声)「うん。痛いけど右足をつかないでいいから楽。」
タクシーに乗って、なんとか無事に帰宅。

メロン「これ、なぁに?」
パパ(声)「ここに注射をして、血液を採ったんだよ。」
メロン「あんよがいたいのに、どうして、ここに、ちゅうしゃ、する?」
ママ(声)「そう思うよね。」

サクラ「おくすりがでましたニャ~。」
パパ(声)「この痛み止めは効くよ。」

ラスカル「まえみたいにまた、これをつかうミャ~?」
ママ(声)「しばらくは松葉杖の生活だね。」
パパ(声)「使いすぎると脇の下が痛いよ。」
チワワ「たけうまみたいだきゃ~ん。」

サクラ「しんぱいですニャ~。」
メロン「かなしいメロン・・・。ぱぁぱと、おそとで、あちょびたい、ぴくぴく。」
ママ(声)「大丈夫だよメロンちゃん。お薬を飲めばすぐに良くなるよ。」
ラスカル「パパ、むりしちゃダメだミャ~。」
パパ(声)「うん、ありがとう。」
チワワ「おだいじにだきゃ~ん。」

ラスカル「きのうよりも、はれてるミャ~・・・。」
チワワ「パパはこれからずっと、ビールをのんじゃダメだきゃ~ん。」
パパ(声)「緑茶割りに専念します!」
チワワ「やっぱりアホだきゃ~ん。」
ママ(声)「チワちゃん!」
なんとか病院にたどり着き、診察をしてもらいました。今年は暴飲暴食は極力控えていたのですが、秋頃からビールの量が増えて、年末になって痛風になってしまいました。ひょっとすると腰痛も、痛風からきているのかもしれません。このブログのタイトルは『懲りないパパ』か『自業自得』の方が、合っていたのかな?



●整形外科

医師(声)「青木さんどうしました?・・・・また痛風?」
パパ(声)「はい。」
医師(声)「懲りないわね~。」
パパ(声)「ググ・・・・・・。」


ママ(声)「松葉杖があると少しは楽?」
パパ(声)「うん。痛いけど右足をつかないでいいから楽。」


メロン「これ、なぁに?」
パパ(声)「ここに注射をして、血液を採ったんだよ。」
メロン「あんよがいたいのに、どうして、ここに、ちゅうしゃ、する?」
ママ(声)「そう思うよね。」

サクラ「おくすりがでましたニャ~。」
パパ(声)「この痛み止めは効くよ。」

ラスカル「まえみたいにまた、これをつかうミャ~?」
ママ(声)「しばらくは松葉杖の生活だね。」
パパ(声)「使いすぎると脇の下が痛いよ。」
チワワ「たけうまみたいだきゃ~ん。」

サクラ「しんぱいですニャ~。」
メロン「かなしいメロン・・・。ぱぁぱと、おそとで、あちょびたい、ぴくぴく。」
ママ(声)「大丈夫だよメロンちゃん。お薬を飲めばすぐに良くなるよ。」
ラスカル「パパ、むりしちゃダメだミャ~。」
パパ(声)「うん、ありがとう。」
チワワ「おだいじにだきゃ~ん。」

ラスカル「きのうよりも、はれてるミャ~・・・。」
チワワ「パパはこれからずっと、ビールをのんじゃダメだきゃ~ん。」
パパ(声)「緑茶割りに専念します!」
チワワ「やっぱりアホだきゃ~ん。」
ママ(声)「チワちゃん!」



2012年12月04日 (火) | 編集 |


ラスカル「パパまだあしは、いたいミャ~?」
パパ(声)「うん。親指の痛みは少し治ったけど、今度は足首が痛くて歩けないんだよ・・・。」
チワワ「たいへんなねんまつだきゃ~ん!」

メロン「ぱぁぱのあんよ、ふくらんだった。」

ラスカル「これをはったほうがいいミャ~。」
チワワ「びょういんにいったほうが、ぜったいにいいきゃ~ん。」
パパ(声)「行きたいんだけど歩けない・・・。」

サクラ「しっぷでいたみが、とれればいいですニャ~。」
パパ(声)「うん。」

パパ(声)「のどが渇いちゃった。」
メロン「ぱぁぱ、ビール、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」
パパ(声)「あっ一番搾り・・・。」
サクラ「ビールはぜったいに、のんじゃダメですニャ~!」
チワワ「のんだらおわりだきゃ~ん。」
ラスカル「ママがかえってきたら、びょういんにいったほうがいいミャ~。」

パパ(声)「あとでママとタクシーに乗って、病院に行ってくるよ。」
つづく


2012年12月03日 (月) | 編集 |


2006年12月3日にスタートした「ぼくにき」が、今日更新6周年を迎えました。


6年前の午前中、パパの携帯に送信された一通のメールには、「ブログをはじめたミャ~。」と書かれていました。さっそくクリックして接続してみると、そこに出てきたのは『ぼくたちのにっき』というタイトルと、一枚の小さな画像でした。家族構成が紹介されたのが、「ぼくにき」第1回目のブログでした。


ママを中心にスタートした「ぼくにき」は、不定期で更新されました。可愛い子供たちが載っているけど、一体どんな人がこのブログを見てくれるのだろう?いつまで続くのだろう?と思っていました。この頃パパは見るだけで、ブログ作りには参加していなかったのです。
しかし突然ブログのテーマや様々なことを考えたのが、なんとパパだったのです。テーマは「愛」、内容はあくまでも子供目線。ここでこの子たちは、どう思うのだろう?どうするのだろう?ということにこだわったのです。ラスカルさん、サクラちゃん、チワちゃん、メロンちゃんの個性を大切にしながら、次々とブログを更新していきました。
シリーズのブログを導入したり、ロケを始めたり・・・と、アイデアは膨らんで軌道にのった頃、少しずつ見てくれる人やコメントが増えていきました。2009年の2月からは毎日更新となり、現在に至っています。いつまで毎日更新するのかはわかりませんが・・・。
わが家の子供たちは宝物です。これからもラスカルさんをリーダーに家族全員で、楽しいブログを作っていきたいと思います。末永い応援を改めて、宜しくお願い致します。
『ぼくたちのにっき』に乾杯!!


2012年12月02日 (日) | 編集 |
2012年12月01日 (土) | 編集 |
| ホーム |