2013年02月28日 (木) | 編集 |
2013年02月27日 (水) | 編集 |


ラスカル(声)「わぁ~おいしそうだミャ~。」
サクラ(声)「ほんとうですニャ~。」
メロン(声)「かわいいかわいい、ぴくぴく。」
チワワ(声)「たべたくなるきゃ~ん。」

ラスカル「みていたら、おなかがすいてきたミャ~。」
メロン「これ、たべれないたべれない。」
チワワ「おもしろいおまけだきゃ~ん。」
サクラ「ほんもののおにぎりが、たべたくなっちゃいましたニャ~。」


ママ(声)「そう思っておにぎりを作ったよ。」
サクラ「うれしいですニャ~。」
メロン「たべるたべる~。」

ママ(声)「おにぎりの中身は、何が一番好き?」
ラスカル「ぼくはシャケだミャ~。」
チワワ「シーチキンだきゃ~ん。」
ママ(声)「ごめん・・・その二つは今日のおにぎりには、入ってないんだ~。」

メロン「これ、にてるにてる~。」
ママ(声)「メロンちゃんは、何のおにぎりが好き?」
メロン「たらこたらこ!」
ママ(声)「うう~・・・たらこのおにぎりもない・・・。」

サクラ「わたしはいちばん、うめがすきですニャ~。でもこれは、うめではないですニャ~。」
パパ(声)「今日のおにぎりの中身は何なんだ~?」
ママ(声)「へへへ~!」

ラスカル(声)「こんげつのせんりゅうは、おにぎりにしようミャ~!」



2013年02月26日 (火) | 編集 |



メロン「ひろいひろい、ぴくぴく。」
ママ(声)「いい雰囲気だね。」
パパ(声)「メロンちゃん、あれ見て・・・。」
メロン「ピンクのうめ、あるある。」
ママ(声)「何種類も見られて嬉しいね。」
パパ(声)「あそこで休憩する?」

ママ(声)「どれにする?好きなのを一つ選んでいいんだよ。」
メロン「これこれ。」


パパ(声)「抹茶を飲んでごらん。」
メロン「おおきいおおきい、おどろいたった。」

梅ようかん
パパ(声)「丁度いい大きさだ。」

ぎゅうひ
ママ(声)「可愛い~。何に見える?」
メロン(声)「きものきてる、おにんぎょうたん。」

メロン「これとおなじ、ぴくぴく。」

ママ(声)「お茶が美味しかった。」
パパ(声)「ここに来てよかったね。」
メロン「たのしい、おさんぽ、したった。」
■ロケ地:所沢航空記念公園<日本庭園「彩翔亭」>(埼玉県所沢市)



2013年02月25日 (月) | 編集 |


ママ(声)「メロンちゃん、黄色い梅の花が咲いてるよ。」
メロン「みるみる~!」
パパ(声)「黄色い梅の花は、もしかして初めて見るかも。」
ママ(声)「ママも。」

ママ(声)「丁度いい時に、来たみたいだね。」
メロン「いい、におい、ぴくぴく。」


メロン(声)「このおはな、かわいいかわいい。」
ママ(声)「青空とよく合ってるね。」

メロン「これ、つぼみたん。ぱぁぱ、いつ、さく?」
パパ(声)「今月中には咲くかな?」

メロン「う~ん・・・いい、におい。」
ママ(声)「隣りは日本庭園だって。行ってみようよ。メロンちゃ~ん、行くよ。」
パパ(声)「なんか旅行してるみたい・・・。」

メロン(声)「ぱぁぱ、まあま、みてみて~!こっちこっち!」


メロン「しろいの、さいてるさいてる~!」
ママ(声)「わぁ~これもきれいだね。」
パパ(声)「この庭園、気に入った!」
メロン「メロンも、ここ、チュキチュキ~。」

■所沢航空記念公園<ろう梅園、日本庭園「彩翔亭」>(埼玉県所沢市)


2013年02月24日 (日) | 編集 |
2013年02月23日 (土) | 編集 |


ラスカル「これがあれば、だいじょうぶだミャ~。」
チワワ「しんけんなかおをして、なにをはじめるんだきゃ~ん?」


ラスカル「たかさはこれくらいで、ちょうどいいとおもうミャ~。」

チワワ「はじめてやったのに、うまくいくもんだきゃ~ん。」

ラスカル「サクラちゃんとメロンちゃん、ちょっとこっちにきてミャ~。」
メロン「おにいたん、なぁ~に?」
チワワ「こっちにくれば、わかるきゃ~ん。」
サクラ「なんですかニャ~?」


メロン「あ~かわいいかわいい!キティたん、いるいる、ぴくぴく!」
サクラ「すてきなひなにんぎょうですニャ~!」
ラスカル(声)「もうすぐひなまつりだから、かざったんだミャ~。」


サクラ「いつのまによういを、したんですかニャ~?」
メロン「これ、すてきすてき~!」

ラスカル「メロンちゃん、きにいってくれたミャ~?」
メロン「うん。おにいたん、ありがと。うれしいメロン。」
チワワ「そりゃ~よかったきゃ~ん。」
メロン「もうすこし、ここに、いるいる。」



2013年02月22日 (金) | 編集 |



19日(火)の『YS11にのりたい!』に続いて、所沢市の航空記念公園で撮影した中から、あと2本ブログ化します。航空公園の中には、ろう梅園や日本庭園がありました。3種類の梅と可愛らしいスイーツを、25日(月)と26日(火)に更新します。




もうすぐひな祭り。今年はラスカルさんが、ひな人形を飾りました。サクラちゃんとメロンちゃんがきっと喜ぶ、ラスカルさんの演出は・・・?23日(土)『やさしいおにいちゃん』をお楽しみに!



今年の三浦海岸桜まつりは、9日(土)にスタートしました。見頃は2月中旬と言われていますが、今年も開花が遅れている(写真は19日現在)ようです。平成12年に植樹した河津桜の苗木が、今年もピンク色に咲くのが楽しみです。満開になったらブログ化します。




ぼくたちに応援ポチポチを、宜しくお願いしま~す!
2013年02月21日 (木) | 編集 |
2013年02月20日 (水) | 編集 |



ラスカル「ミミちゃんがこっちにきてるミャ~。」
ミミちゃん(心の声)「おはよう。あれ?きょうはいつもとちがうのを、もってるな~。」
ラスカル「いつきてもいいように、ママがかっておいてくれたんだミャ~。」
ミミちゃん(心の声)「たべたいな・・・。」

チワワ(声)「3つのあじがたのしめる、ごはんだきゃ~ん。」


ラスカル「すごいいきおいで、たべてるミャ~。」
チワワ「きっとおいしいんだきゃ~ん!」
ラスカル「さいきんむこうのおうちで、ごはんをたべてないみたいだミャ~。」
チワワ「いつのまにか、いえもなくなってたきゃ~ん。」

ミミちゃん(心の声)「これ、おいしい!」

チワワ「あっというまに、たべちゃったきゃ~ん。」
ラスカル「ここにおいておけば、すぐにあげられるミャ~。」
チワワ「なまえまでかかなくても、だれもたべないとおもうきゃ~ん。」



2013年02月19日 (火) | 編集 |



パパ(声)「メロンちゃん、あそこを見てごらん。」
メロン「ひこうき、とまってるとまってる。」

パパ(声)「飛行機を翼の下から見るなんて、なかなか出来ないね。」
メロン「おおきいおおきい、ぴくぴく。」


メロン(声)「おはなが、くろいくろい。」
パパ(声)「YS11の特長だね。プロペラが回っている時の、音も良かったんだよな~。」

日本のメーカーが初めて開発した旅客機。2006年9月のラストフライトをもって、日本の定期路線の運航は終わり、現在は日本の空を飛んでいない。

メロン「ぱぁぱ、どうして、ここに、ひこうき、とまってる?」
パパ(声)「所沢は日本で一番最初に、飛行場が出来た場所なんだよ。」
メロン「ふ~ん。」
パパ(声)「エアーニッポンという会社が、埼玉県にこのYS11をあげたんだって。それで航空公園に展示しているんだね。」

メロン「ぱぁぱは、このひこうき、のったこと、あるある?」
パパ(声)「YS11?あるよ。5回位だけどね。」
メロン「メロンも、のりたいのりたい!」
パパ(声)「乗りたいね。でももう飛んでないんだよ。」
メロン「のりたいのりたい、ぴくぴく!」
パパ(声)「困っちゃったな~。どうしようか・・・。」

パパ(声)「YSじゃないけど、メロン機長どうかな?」
メロン「さいこうさいこ~。」

メロン「うんてん、したった。」
パパ(声)「良かったね!」
■ロケ地:所沢航空記念公園(埼玉県所沢市)



2013年02月18日 (月) | 編集 |


ラスカル「このおかしに、おまけがついてるミャ~。」
チワワ「うちのかぞくはみんな、おまけずきだきゃ~ん。」


パパ(声)「おまけの絵馬に願いを書いて送ると、ばかうけ稲荷に奉納してくれるっていうのが面白いじゃん。」
ラスカル「おもしろいおまけだミャ~。」
チワワ「おかしには、きょうみがないのきゃ~ん?」

メロン「おまけ、みつけたった。」
サクラ「ありましたニャ~。」

ママ(声)「どんなお願い事をするのかな?」

パパ(声)「ラスカルさん真剣に考えてるね。」
ラスカル「そうだミャ~。」
チワワ「いつもので、いいんじゃないのきゃ~ん?」

メロン「おにいたん、かいたかいた、ぴくぴく。」
ラスカル「これでいいミャ~?」
サクラ「これはほんとうに、みんなのねがいですニャ~。」
チワワ「パパ、はやくおくってきゃ~ん。」


パパ(声)「へぇ~絵馬を送ると、開運シールプレゼントだってさ。」



2013年02月17日 (日) | 編集 |





(2013.2.15 自宅にて)
ブログ友達のみゅうちゃんと子分キティちゃんから届いた、可愛いクマさんのチョコレートです。「このブログを見て癒されています」とお手紙もついていました。みゅうちゃんと子分キティちゃん、どうもありがとうございました。
みゅうとキティちゃんの日常。⇒こちら


2013年02月16日 (土) | 編集 |


メロン「まあま、きょうこれ、たべたいたべたい。」
ママ(声)「お昼に食べようか。」


ラスカル「まぜごはんみたいだミャ~。」
チワワ「まぜごはんだきゃ~ん。」
サクラ「おきなわのあじは、はじめてですニャ~。」
ママ(声)「楽しみだね。ごはんが炊けたら、おそばと一緒に食べようね。」


ママ(声)「おそばが出来たよ~。」
メロン「これも、いれていれて、ぴくぴく。」



パパ(声)「おお~美味しそ~!」
ママ(声)「シーサーの蒲鉾が、可愛いね。」

ママ(声)「ジューシイも出来たよ~。」


ラスカル「おきなわのおそばは、おうどんみたいだミャ~。」
チワワ「ぼくは、あかいきつねかと、おもったきゃ~ん。」
サクラ「たきこみごはんも、おいしそうですニャ~。」

メロン「シーサーたん、かわいいかわいい。」


ラスカル「ママおかわりするミャ~!」
ママ(声)「ごめんねラスカルさん、おそばはもうないんだ・・・。」
チワワ「これからみんなで、おきなわにかいにいこうきゃ~ん!」
パパ(声)「いいね~~!」



2013年02月15日 (金) | 編集 |


メロン「おにいたん、チョコレート、みないの、ぴくぴく?」
サクラ「あけてみてくださいニャ~。」

ラスカル「あけてみるミャ~。」
チワワ「ぼくたちのチョコだきゃ~ん。」

ラスカル(声)「キティちゃんのチョコレートだミャ~。」
メロン(声)「ん・・・?」


メロン「これも、キティたん・・・いいな、おにいたん・・・。」

ラスカル「かめんライダーV3だミャ~。」
チワワ「ここからでてくるんだきゃ~ん。」

ラスカル「アンパンマンだミャ~。」
サクラ「ことしはキャラクターのチョコレートが、おおいですニャ~。」
チワワ「みんなぼくたちの、ツボをしってるんだきゃ~ん。」

メロン「おにいたん、メロンも、チョコ、ほしいほしい。」
チワワ「あげないきゃ~ん。」
メロン「いじわる、チワワワワ!」
ラスカル「いっぱいあるから、みんなでたべようミャ~。」

パパ(声)「メロンちゃん、チョコボールあげる!」
メロン「ありがと、ぱぁぱ。」
チワワ「パパなにをやってるんだきゃ~ん!バレンタインは、おとこがもらうんだから、メロンはもらえないんだきゃ~ん!」
サクラ「きょうは15にちだから、もんだいないですニャ~。」
チワワ「そうだったきゃ~ん・・・。」
ラスカル「みんなでなかよく、たべようミャ~。」



2013年02月14日 (木) | 編集 |
2013年02月13日 (水) | 編集 |

メロン「ずんっ!ここで、ごはん、たべるたべる~。」
監督(声)「メロンちゃんは沖縄そばを、食べたことはありますか?」
メロン「ないない。たのしみたのしみ、ぴくぴく。」
監督(声)「もし美味しかったら、隣りが物産センターだから、お土産にそばを買ってあげるよ。」
メロン「お~すばらしい、かんとくたん!」

メロン「ん・・・?このビール、はじめて、みたった。」
監督(声)「これはオリオンビールといって、沖縄で作っているんだよ。」
メロン「おきなわ、どこに、ある?」
監督(声)「日本の一番南にある、海がきれいな島だよ。」


メロン「きたきた~!」
監督(声)「沖縄そばとジューシイだよ。ジューシイは炊き込みご飯かな?どうぞ!」
メロン「おいしそ~、ぴくぴく。」
そして・・・

監督(声)「メロンちゃん、美味しかったかな?」
メロン(声)「おいしかったメロン!かんとくたん、おうちに、おみやげ、かうかう~。」
監督(声)「了解!」


メロン「こんなの、みたこと、ないない。」
監督(声)「そうでしょ~。」

メロン「かんとくたん、ありがと!」


メロン「ん・・・?」
監督(声)「自販機も沖縄バージョンになっているんだ。」

監督(声)「今回のぶらりたびは、いつもと少し違う雰囲気でしたけど、どうでしたか?」
メロン「はじめてみたの、いっぱい、あった。おきなわに、いきたくなったった。」
監督(声)「そう。では家族旅行で沖縄に、行ってみてください。」
メロン「かんとくたん、ぶらりたびで、おきなわ、つれてって、ぴくぴく?」
監督(声)「お疲れ様でした。・・・あ~鶴見駅行きのバスが来たよ~。」
メロン「かんとくた~~ん!」
おわり
■ロケ地:仲通沖縄ストリート(「おきなわ亭」「おきなわ物産センター」他)神奈川県横浜市鶴見区


2013年02月12日 (火) | 編集 |

メロン「ずんっ!つるみに、きたきた~!」
監督(声)「今日は多文化エリア、鶴見にやって来ました。メロンちゃん宜しく~。」
メロン「はいはい~!」
監督(声)「メロンちゃん、可愛いコロッケを買ってあげるから、まずあの店に行きましょう。」
メロン「お~かんとくたん、きょうは、サービス、いいいい、ぴくぴく。」


メロン「かわいいかわいい、ハートのコロッケ!」
監督(声)「ねぇ可愛いでしょ?すいませんハートのコロッケを、二つください。食べたら反対側に行ってみよう。」

監督(声)「この通りは、鶴見ベルロードというんだね。・・・あれ?メロンちゃ~ん!」

メロン「ここここ~!」
監督(声)「早っ!」


メロン「ん・・・?」
監督(声)「面白い絵が描いてあるね。あの女性は、7が揃ったね。」
メロン「おねえたん、すごいすごい、そろったった!」
監督(声)「メロンちゃん、せっかく鶴見に来たんだから、沖縄そばを食べに行かない?」
メロン「たべるたべる~。だいサービス、かんとくたんも、すごいすごい~。」
監督(声)「鶴見には沖縄出身者や二世三世が、たくさん住んでいる場所があるんだよ。」

監督(声)「仲通まではバスで5分位だからね。」
メロン「タクシーが、いい、メロン。」
監督(声)「はい?」

メロン「おなか、すいたった。」
監督(声)「もうすぐ着くから、すぐに食べられるよ。」

メロン「このおみせ、はいるはいる、ぴくぴく。」
監督(声)「食べてからお土産を買いましょう。」
メロン「お~さいこうさいこ~!」
つづく
■ロケ地:京急鶴見駅、「ハマケイ」、鶴見ベルロード、仲通


2013年02月11日 (月) | 編集 |

●三浦半島の美味しいもの今日はたくあんです。


サクラ「おじさんたちが、しごとをしていますニャ~。」


サクラ「このだいこんが、たくあんになるんですニャ~。」


サクラ「どれくらいのあいだ、こうやっておいておくんですかニャ~?」
スタッフ(声)「浅漬けだから10日間位だよ。」
サクラ「これは、みうらだいこんですかニャ~?」
スタッフ(声)「これは青首。三浦大根は今、作っている人が少なくて、年末に出荷しちゃうんだよ。」


サクラ「おみやげにかっていきますニャ~。」

この須原農園さんでは、海で一週間大根干しをして、十日間漬けて完成するそうです。12月から2月が最盛期です。大根干しは三浦市の冬の風物詩で、観光客や取材陣も訪れます。


サクラ「ここで、みうらのうみのかぜにあたって、おいしいたくあんになるんですニャ~。」
■撮影協力:須原農園さん
■ロケ地:三浦海岸(神奈川県三浦市)



2013年02月10日 (日) | 編集 |
2013年02月09日 (土) | 編集 |
2013年02月08日 (金) | 編集 |


ママ(声)「ママちょっと用事があってお出かけするから、お昼になったらこれを食べてね。」
ラスカル「わかったミャ~。」
チワワ「コンビニのべんとうきゃ~ん?」

ラスカル「ママがつくるおべんとうと、ぜんぜんちがうミャ~・・・。」
チワワ「いちおう、まくのうちべんとうだきゃ~ん・・・。」


チワワ「なにをしてるんだきゃ~ん?」
ラスカル「いいことを、おもいついたんだミャ~。」

ラスカル「ちょっとしんぱいだミャ~・・・。」
チワワ「べんとうばこに、つめかえただけだきゃ~ん。」


ラスカル「どうだミャ~?」
チワワ「おお~、ちょううまそうになったきゃ~ん。」

チワワ「おなかがなってるきゃ~ん。」
ラスカル「まだおひるになってないけど、たべちゃうミャ~。」



2013年02月07日 (木) | 編集 |
2013年02月06日 (水) | 編集 |



メロン「ここ、なぁ~に?」
パパ(声)「總持寺っていうお寺だよ。今日はお墓参りをするんだよ。」
ママ(声)「ずいぶん広いお寺さんだね~。」

メロン「だれのおはか、いくいく?」
パパ(声)「ボスだよ!」
ママ(声)「パパの大好きな、太陽にほえろ!のボスだよ。メロンちゃん、パパとDVDを見たことあるでしょ?」
メロン「ボスボス!しってるしってる~。」


メロン「ん・・・?しらない、おばたん、いる。」
ママ(声)「ファンの人だね、きっと。」
パパ(声)「いつ来ても必ず誰かしら、お参りをしてるみたいだよ。」
ママ(声)「立派なお墓だね。」
パパ(声)「3億円っていう噂だけど、本当かね?」
メロン「おはな、あげるメロン。」

メロン「ボス、おはな、もってきたったメロン。」

ママ(声)「メロンちゃん、お酒もあげて。」
メロン「おさけ、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」
パパ(声)「松竹梅だったら面白かったね。」

石に掘られた詩
美しきものにほほえみを
淋しきものに優しさを
たくましきものにさらに力を
すべての友に思い出を
愛するものに永遠を
心の夢醒めることなく (石原まき子)

パパ(声)「そろそろ行こうか?」
ママ(声)「主人がたくさん元気をもらって、ありがとうございましたってお参りしたよ。」
メロン「ボス・・・・・・。」
■ロケ地:總持寺(神奈川県横浜市鶴見区)



2013年02月05日 (火) | 編集 |

●数日前


ラスカル「むずかしくて、なにをいってるのか、わからないミャ~・・・。」
チワワ「なんでみてるんだきゃ~ん?」
ラスカル「いまテレビをつけたら、ちょうどやってたんだミャ~。」
●今日

パパ(声)「いや~これは何回見ても面白いな~。」
ラスカル「なにをみてるミャ~?」
パパ(声)「安倍総理をネタにした漫画だよ。」
チワワ「なんにちかまえに、テレビでしゃべってたきゃ~ん。」


パパ(声)「先月の新聞の切り抜きなんだけど、よく考えるなって思ったよ。」

ラスカル「ぼくにはどこがおもしろいのか、わからないミャ~・・・。」
チワワ「かおは、そっくりだきゃ~ん。」
パパ(声)「大人になれば面白さがわかるよ。」

パパ(声)「これも笑えるよ~~。」
ラスカル「パパ、そんなにおもしろいミャ~?」

パパ(声)「最高!」
ラスカル(声)「ぼくがおとなになるまで、そのきりぬきを、とっておいてミャ~。」
チワワ(声)「ぼくたちがおとなになって、まだこんなことをいってたら、こまるんだきゃ~ん!」



2013年02月04日 (月) | 編集 |


サクラ「きょうもおいしそうな、あさごはんですニャ~。」

サクラ「アジのひものは、だいすきですニャ~。」


パパ(声)「この朝食の定番が、最高に嬉しいね。日本人の基本だね。」
サクラ(声)「きょうもげんきになる、あさごはんですニャ~。」

ママ(声)「サクラちゃん、はい納豆!」
サクラ「すばらしいですニャ~。」

サクラ「ごちそうもすきですけど、わたしはあさごはんが、いちばんすきですニャ~。」
パパ(声)「一日のスタートだから、朝ごはんは大事だよね!」



2013年02月03日 (日) | 編集 |
2013年02月02日 (土) | 編集 |



パパ(声)「しゃぶしゃぶのつゆの素は出てるんだけど、お肉がないよ?」
ママ(声)「この間マーさんにたくさんキャベツをもらったから、今日はキャベツがメインのしゃぶしゃぶなんだ。」
パパ(声)「キャベツのしゃぶしゃぶ???」

メロン「おにく、あるある~。」

サクラ「うすくきってある、おもちもありますニャ~。」

パパ(声)「キャベツ甘くて美味しいよ。」

ラスカル「ママこれもいれてミャ~。」
チワワ「キャベツラーメンだきゃ~ん。」
ママ(声)「ハイよ~!」
サクラ「たのしみですニャ~。」


ママ(声)「もうそろそろ出来るからね。」
ラスカル「どんなあじがするか、きになるミャ~。」
パパ(声)「ごま味噌のタレで食べたら、きっと美味しいよ。」
メロン「おいしいおいしい、ぴくぴく。」

ラスカル「まだキャベツが、のこってるミャ~。」
チワワ「あしたもしゃぶしゃぶきゃ~ん?」
ママ(声)「そうしようか!」



2013年02月01日 (金) | 編集 |



ラスカル「さいきんミミちゃんは、あのおうちにいるミャ~。」
チワワ「あっちのほうが、サービスがいいんだきゃ~ん。」
ラスカル「いつのまにか、おうちまでできてるミャ~。」
ミミちゃん(心の声)「もうここの、じゅうにんなんだ。」

ラスカル「これならさむくなさそうだミャ~。」


チワワ「さくせんのかいしだきゃ~ん。」
ラスカル「いっぱいたべものがあるミャ~。」
チワワ「ビールは、のまないとおもうきゃ~ん。」

ラスカル「ミミちゃんが、でてきたミャ~!」
チワワ「やっぱりきになるんだきゃ~ん!」

ミミちゃん(心の声)「どっちにしても、ここにいれば、いきていけるな・・・。」



| ホーム |