2013年04月30日 (火) | 編集 |


メロン「これ、かってもらった、メロン。」
サクラ「キティちゃんのかたちの、おにぎりができるんですかニャ~?」
ラスカル「おもしろそうだミャ~。・・・いいことをおもいついたミャ~!」

チワワ「りょうりにんゲンさんだきゃ~ん!」
メロン「ゲンたん、きた~~!」
サクラ「へんしんしましたニャ~。」
ラスカル「・・・・・・。」



ラスカルさんは何の前触れもなく突然ひらめくと、人を喜ばす“料理人ゲンさん”になる。
ラスカル「ぼくにまかせてミャ~!」


ラスカル「あさごはんをつくるミャ~。ウインナーからはじめるミャ~。」

ラスカル「これは2ふんでOKだミャ~。」


ラスカル「きょうはハムを、いれてみるミャ~。」

ラスカル「れいぞうこにソーセージがあったから、ケチャップであじつけだミャ~。」

ラスカル「モーニングプレートにするミャ~。」


ラスカル「ごはんがたけたミャ~。よし、もうすぐかんせいだミャ~。」
盛り付けが終わり・・・

ラスカル「おまちどうさま、できたミャ~。」


メロン「キティたんキティたん、うれしいうれしい、ぴくぴく!」
サクラ「かわいいですニャ~。」
チワワ「さすがだきゃ~ん。」
ラスカル(声)「ぼくはみんながよろこんでくれるのが、いちばんうれしいミャ~!」



2013年04月29日 (月) | 編集 |
2013年04月28日 (日) | 編集 |

メロン「ずんっ!きょうは、たのしい。さいこうさいこ~!」
監督(声)「サンリオでハローキティのグッズを買ってもらい、ご機嫌なメロンちゃんとどぶ板通りに来ました。ここは日本とアメリカの雰囲気が混ざった、独特な雰囲気の商店街です。」
メロン「ここ、まえに、きたこと、あるある~。」
監督(声)「そう。今日は2回目ですね。」


監督(声)「これは彫って作ったのかな?上手に仕上がっています。」
メロン「これ、ほしくない。」
監督(声)「お土産はたくさん買ったもんね。ここは大人向けだから、メロンちゃんが欲しくなるような物はないかもね。」


メロン「つかれたった。きゅうけい、するする。」
監督(声)「もう少しだから頑張って行きましょう。」
メロン「アイスクリーム、たべたく、なったった。」
監督(声)「雨が降ってきそうだから、ペースをあげますよ。」


監督(声)「この通りは夜になると、アメリカ人がたくさんいるんだよ。」
メロン「ここで、なにしてる?」
監督(声)「バーでお酒を飲んでいるね。」
メロン「よっぱらいよっぱらい、ぴくぴく。」

監督(声)「自由の女神の前で、はい撮りま~す!」
メロン「はいはい~。これで、いい?」
監督(声)「素晴らしい!女優メロンさん、決まってますね。」


監督(声)「えっ嘘~・・・・・・。」
メロン「かんとくたん、まってまって!」
監督(声)「ま、まさか・・・。」
メロン「キティたんの、かわいい、おにんぎょうたん、あるある。かってかって!」
監督(声)「出たぁぁぁ~~~!今度買ってあげるからね。」
メロン「いまいま!きものきてる、キティたん、ほしいほしい~!」
監督(声)「さっきキティのたくさん買ったでしょ。今日はもう買わないよ。」
メロン「かなしいかなしい・・・。かんとくたん、アイスクリーム、たべたいメロン!」
そして・・・

メロン「イチゴのアイス、おいしそう、ぴくぴく。」
監督(声)「横須賀市汐入の『メロンちゃんのわがまま言い放題ぶらりたび』、これで終了致します。」
メロン「かんとくたん、あのね・・・。」
監督(声)「はい、お疲れ様でした~!」
■ロケ地:どぶ板通り(神奈川県横須賀市本町)

『メロンちゃんのぶらりたび~横須賀汐入編』おわり


2013年04月27日 (土) | 編集 |

メロン「ずんっ!」
監督(声)「横須賀市汐入のぶらりたびです。ヴェルニー公園に続いて、これからダイエーに向かいます。」
メロン「かんとくたん、おみやげ、よろしくよろしく!」

監督(声)「海側の階段から入ってきまして、2階からスタートします。」
メロン「おねえたん、うたってる、ぴくぴく。」
監督(声)「上手だ!音楽は生が一番です。」

メロン(声)「ん・・・?」
監督(声)「メロンちゃん、あっちでジュースを飲もうか?」
メロン(声)「まってまって、かんとくたん。」
監督(声)「ヤバっ!」

メロン「やっぱり、キティたん。このおみせ、みたいみたい、ぴくぴく。」
監督(声)「へいへい・・・時すでに遅し。」

メロン「かわいいかわいい!これ、かって、かんとくたん?」
監督(声)「出たぁぁ~!今この洋服を買っても、大きくて着れないよ?」
メロン「メロン、おおきくなったら、きるきる。なくなっちゃう、ぴくぴく!かんとくたん、まってまって!」

監督(声)「ここらで早めに手を打つとするか・・・。メロンちゃん、来てごら~ん!」
メロン(声)「なぁ~に?」
監督(声)「これいいんじゃない?ハローキティのおにぎりが作れるよ。」
メロン(声)「これ、ほしいほしい!」


メロン(声)「これ、やりたい!」
監督(声)「へいへい1回だけどうぞ。」

店員さん(声)「はい。くじを引いてください。」
メロン「キティたんキティたん、ぴくぴく。」
店員さん(声)「何が出ました?」
メロン「みてみて?」

店員さん「すごいね。あれあんまり当たらないんだよ。」
メロン「すごいすごい!」
店員さん「また宜しくね!」

監督(声)「何が当たったのかな?」
メロン「これが、でたった。」
監督(声)「2WAYボトルだ。お出かけする時に使えるね。これで一安心っと・・・。」
メロン「また、あのおみせ、いきたいいきたい。」
監督(声)「また今度ね。次はドブ板通りに、行ってみましょう。さすがにドブ板には、キティはいないだろ・・・。」
つづく
■ゲスト:まゆみさん(「サンリオ」店員)
■ロケ地:ダイエー横須賀店(神奈川県横須賀市本町)


2013年04月26日 (金) | 編集 |


メロン「ずんっ!おはようおはよう、ぴくぴく。メロンは、げんきげんき~!」
監督(声)「はい、おはようございます。今月のぶらりたびは、横須賀市汐入に来ました。市内の中心地の西側にあるここ汐入は、古くからある商店街、再開発地区、横須賀を代表する施設などがある所です。ではメロンちゃん宜しく!海側からスタートしましょう。」

メロン「かんとくたん、なに、あれ?」
監督(声)「海の中を潜って進む、潜水艦という船だよ。目の前がアメリカの基地だから、色々な船が見える場所、ここはヴェルニー公園です。」
メロン「あのおふね、のりたい、メロン。」
監督(声)「アメリカの海軍の人しか乗れないから、それは無理だね。」


メロン「あっちも、おふね、いたいた。」
監督(声)「ここは軍艦好きには、絶好の撮影スポットですよ。ねぇねぇメロンちゃん、向こうに南極観測船が見えるよ。」
メロン「ん・・・、なんきょく?」


監督(声)「“しらせ”だ。最近南極から帰って来たんだよ。いい時に来たね。」
メロン「メロン、なんきょくに、いったこと、あるある~!」
監督(声)「そう。いい夢を見たね。」
メロン「・・・・・・。」

横須賀港が母港の南極観測船「しらせ」(2代目)は、2009年の第51次南極観測隊活動支援が初任務。

メロン「わたしメロン。おじたん、だれ?」
監督(声)「横須賀の為に色々頑張ってくれたヴェルニーさん。」
メロン「えらいえらい!」

フランス人の造船技師で、海軍増強をめざした徳川幕府の要請により横須賀製鉄所(造船所)建設の責任者として1865年来日した。明治維新後も引き続きその建設と運営の任にあたり、観音崎灯台や走水の水道の建設、レンガの製造のほか、製鉄所内に技師学校を設けて日本人技術者の養成に努めるなど、造船以外の分野でも広く活躍し1876年帰国した。

監督(声)「少し休憩をしましょう。」
メロン「かんとくたん、ここにも、おじたん、いた。」
監督(声)「柳ジョージかと思った。」

メロン「これ、ヤマト?」
監督(声)「大和じゃないけど、なんで大和を知ってるの?」
メロン「テレビで、やってるやってる。ヤマト、そらを、とんだった。」
監督(声)「えっ?宇宙戦艦ヤマトテレビでやってるの?」
メロン「そうそう。」

メロン「これ、うごかないうごかない、ぴくぴく。」

監督(声)「次はダイエーに、行ってみますか?」
メロン「いくいく~。おみやげ、まだ、かってないない~!」
監督(声)「シマッタ!場所の選択をミスった・・・。」
メロン「おみやげ~!おみやげ~!」
■ロケ地:ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市汐入町)

つづく


2013年04月25日 (木) | 編集 |
2013年04月24日 (水) | 編集 |


ラスカル「みたことないカレーだミャ~。」
パパ(声)「これ子供の頃、たまに食べたんだ。」
チワワ「ずっとしまっておいたのきゃ~ん?」
パパ(声)「違う違う。」
サクラ「いまもおみせで、うっているんですかニャ~?」
パパ(声)「売っているんだけど、この昔と同じパッケージのが、最近手に入ったんだよ。」

メロン「これ、はじめて、みたった。」
パパ(声)「そうだね~。パパは懐かしいよ。」

パパ(声)「みんな揃ってどうしたの?」
メロン「ぱぁぱ、これこれ~。」
ラスカル「このカレーを、たべてみたいミャ~。」
サクラ「そうなんですニャ~。」
チワワ「あじみをさせてきゃ~ん。」
パパ(声)「じゃ~みんなで少しずつ食べようか。」

メロン「これも、あるある。」
パパ(声)「よ~し、コロッケカレーだ!」


サクラ「もうできましたニャ~。」
メロン「はやいはやい、ぴくぴく。」
パパ(声)「熱湯に3分だから、すぐに出来たよ。」
ラスカル「あたためるだけでたべられるなんて、すごいカレーライスだミャ~。」
パパ(声)「いつもはママがちゃんと作ってくれるからね~。誰から食べてみる?」
チワワ「じゃんけんで、きめるきゃ~ん。」





サクラ「わたしからですニャ~。」
パパ(声)「サクラちゃんどう?」
サクラ「はじめてたべたのに、とてもなつかしいあじがしますニャ~!」

パパ(声)「昔のより美味しくなってる。」
ラスカル(声)「こんげつのせんりゅうは、カレーライスだミャ~!」



2013年04月23日 (火) | 編集 |



ママ(声)「会社のお友達から、韓国のお土産を頂いたよ。」
ラスカル「いっぱいあるミャ~。」
サクラ「うれしいですニャ~。」
チワワ「ぼくはこのふくろが、ほしいきゃ~ん。」
メロン「ん・・・?」

メロン「ダメダメ、これ、メロンの!」
ママ(声)「素敵な巾着袋だね。」
ラスカル「メロンちゃんがつかえば、きっとにあうとおもうミャ~。」
ママ(声)「色がいいよ。」

サクラ「くつしたもありますニャ~。」
ラスカル「おおきくなったら、みんなではけるミャ~。」
チワワ「それはパパとママの、おみやげだとおもうきゃ~ん。」

サクラ「これはまえに、みたことがある、おんなのひとですニャ~・・・。」
ママ(声)「ママが見てた、韓国のドラマのチャングムだよ。」

ラスカル(声)「おはしとスプンだミャ~。」
ママ(声)「韓国の人はカネのお箸を使って、ごはんを食べるんだって。」

ママ(声)「韓国料理のビビンバを作ったよ~。」

ラスカル「このおはしで、たべるミャ~!」
チワワ「かんこくじんだきゃ~ん!」



2013年04月22日 (月) | 編集 |





15日のブログ『ミミちゃんをさがせ!』で、ノラ猫のミミちゃんがいなくなってしまったことをお知らせしましたが、それから数日後にミミちゃんは帰ってきてくれました。みんな大喜びで、最近の一番のニュースです。


昔なつかしいレトロパッケージのボンカレーが、手に入りました。初めて食べた子供たちは、今月の川柳のテーマを、「カレーライス」に決めました。24日(水)の更新です。たくさんの投稿を待っています。



今月のぶらりたび、メロンちゃんは横須賀市の汐入を旅しました。ヴェルニー公園やドブ板通りなどを廻ります。毎回監督さんにお土産をねだりますが、今回はダイエーの中にあるサンリオショップをきっかけに、ぶらりたび史上最大のメロンちゃんのわがままが炸裂します。26日~28日まで、3日間の連続更新です。
どうぞお楽しみに!


2013年04月21日 (日) | 編集 |
2013年04月20日 (土) | 編集 |


メロン「このおはな、さいてたの、しらないしらない。いつ、たねを、まいた?」
サクラ「しぜんにさいた、おはなですニャ~。」

サクラ「ずいぶんのびていますニャ~。」

メロン(声)「きいろくて、かわいいかわいい、ぴくぴく。」
サクラ(声)「おみずをあげなくても、こんなにさくなんて、しぜんのちからは、すごいんですニャ~。」

メロン「ふしぎふしぎ・・・。」

サクラ(声)「こっちのプランターにも、ちがうおはなが、さいてますニャ~。」
メロン(声)「ふしぎふしぎ・・・。」


サクラ「このさくらは、げんきがないですニャ~・・・。」
メロン「おみずを、あげてるのに、どうして、さかない?おかしいおかしい。」
知らないおじさん(声)「おかしいよな。自然界も人間界も不思議な事ばっかで、謎だらけなんだな。」
メロン「おじたん、なに、いってる?」
サクラ「さぁ、わかりませんニャ~。」
知らないおじさん(声)「謎だから危なくてしょうがないな~。」
メロン「おじたんのほうが、あぶないあぶない、ぴくぴく。」



2013年04月19日 (金) | 編集 |


メロン「ぱぁぱ、ここ、どこのおうち?」
パパ(声)「ここはお寺だよ。広くて大きいね。」
メロン「ふるいふるい、ぴくぴく。」

メロン「みえるみえる。」
パパ(声)「今日はちょっと用事があるんだ。すぐに終わるから、中においでメロンちゃん。」
メロン「どうして、ここに、まどが、ある?」
パパ(声)「昔の家はみんな、障子にガラスがついているんだよ。」

メロン「メロンのおうち、キティたんの、カレンダーなのに、ここ、なんか、かいてあるある・・・。」
パパ(声)「どれ?」

メロン(声)「これこれ。」
パパ(声)「いい事が書いてある。確かにそうだね~その通り。」
メロン(声)「わからない、メロン。」
パパ(声)「まだ理解出来ないけど、大人になればきっとわかるよ。」

メロン「ぱぁぱ、これは?」
パパ(声)「色々なことを勉強するのに、年齢は関係ないってことだよ。」
メロン「がんばれがんばれ~。」
パパ(声)「“学んでも馬鹿は繰り返す”って言われないように、気をつけよ~っと。」

メロン「みんな、むずかしいむずかし~。」
パパ(声)「あっこれならきっとメロンちゃんは、わかると思うよ。」
メロン「おしえておしえて、ぴくぴく?」
パパ(声)「笑うのが一番いいってことだね。」
メロン「たのしいたのしい~!」
パパ(声)「そうそう。笑っているとここのお寺みたいに、窓から明るい光がたくさん入ってくるよ。」
■ロケ地:光信寺(神奈川県横須賀市衣笠栄町)



2013年04月18日 (木) | 編集 |
2013年04月17日 (水) | 編集 |


パパ(声)「えらいね、勉強するの?」
ラスカル「カタカナでなまえを、かくんだミャ~。」


ラスカル「オをまちがえちゃったミャ~。けしごむはどこだミャ~?」


パパ(声)「このペンケースをあげるから、この中に筆記用具を入れておけばいいよ。」
ラスカル「ありがとミャ~。たてたらペンスタンドになって、かっちょいいミャ~。」

ラスカル「パパのはゴルフバッグの、ペンケースだミャ~。」

ラスカル「これはなんだミャ~?」
パパ(声)「ゴルフクラブのボールペンだよ。面白いでしょ?」


ラスカル「パパもおべんきょうするミャ~?」
パパ(声)「うん。このボールペンを見てたら、やる気が出てきたよ。」
ラスカル「ぼくもペンケースをもらったから、やるきがでてきたミャ~。」
パパ(声)「新しい文房具って、なんかやる気が出るよね。」
ラスカル「おべんきょうがんばるミャ~!」
パパ(声)「パパみたいに馬鹿になっちゃうから、ちゃんと勉強した方がいいよ。」
ラスカル「わかったミャ~!」



2013年04月16日 (火) | 編集 |


声「さぁメロンさん、たくさん召し上がれ!」
メロン「いただきます、ぴくぴく。」


メロン「これ、おだんごおだんご。」
声「それはこんにゃくですよ。」


声「メロンさんはお魚は好きですか?西京漬けになっていますよ。」
メロン「おさかな、だいすき、メロン。」


メロン「マグロ、でたった。うれしいうれし~!」

声「お肉もありますよ。全部どうぞ。」
メロン「ぜんぶ、むりむり・・・。」
声「遠慮なさらないでください。」

メロン「おなか、くるしく、なったった。」
声「デザートは別腹ですよ。」
メロン「がんばるがんばる!」


メロン「ん・・・?」

ママ(声)「おはようメロンちゃん、ごはん出来てるよ。」
メロン「もう、むりむり。」
ママ(声)「具合でも悪いの?」
メロン「くるしいくるしい。」
■ロケ地:里山レストラン「花みこ」(神奈川県横須賀市阿部倉町)



2013年04月15日 (月) | 編集 |


ラスカル「きょうもミミちゃんは、いないミャ~・・・。」
チワワ「もう1しゅうかんいじょう、みてないきゃ~ん。」

ラスカル「はたけにも、いないミャ~。」

ラスカル「ここにもいないミャ~。」
チワワ「だれかがつれてったんじゃないのきゃ~ん?」
ラスカル「ミミちゃんはしらないひとのそばには、いかないはずだミャ~。」

チワワ「いつまでさがすんだきゃ~ん?」
ラスカル「わからないミャ~・・・。」
チワワ「なんかいいほうほうはないか、かんがえようきゃ~ん。」

ラスカル「これをはってみるミャ~。」
チワワ「これはいいきゃ~ん。」

ラスカル「ここはめだつから、あるいているひとが、みてくれるミャ~。」
チワワ「ほかのばしょにも、はっておいたほうがいいきゃ~ん。」

ラスカル「ミミちゃんのとくちょうを、ちゃんとかいておいたミャ~。」
チワワ「そりゃそうだきゃ~ん。」

ラスカル(声)「たくさんれんらくがあればいいミャ~。」
チワワ(声)「ミミちゃんがこれをみて、もどってきたら、さいこうだきゃ~ん!」



2013年04月14日 (日) | 編集 |
2013年04月13日 (土) | 編集 |


メロン「あ、それ、いちごの、ぴくぴく。」
パパ(声)「いちご大福を買いに行ってきたよ。」
サクラ「わざわざごくろうさまですニャ~。」


パパ(声)「いちごの上に、大福をのせてみたよ。」
サクラ「ことしもおおきいいちごが、なかにはいっていますニャ~!」
メロン「いっぱい、あるある~。」
パパ(声)「ここのお店のいちご大福は、一年ぶりに食べるんだね。」

パパ(声)「大福をひっくり返してみて!」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「ちょっと面白いことをしてみたんだけど・・・。」


メロン「キティたん!ぱぁぱ、すごいすごい。」
パパ(声)「あんまり似てないな・・・。キティの顔の輪郭にしようと思ったらベタベタするから、そのままでやっちゃった。」
ママ(声)「ハハハ~!お水をつけて触れば、平気だったかも・・・。」
パパ(声)「太り過ぎのなんちゃってキティになってる。」
メロン「かわいいかわいい。」

メロン「サクラたん、みてみて。」
サクラ「キティちゃんに、みえなくはないですニャ~・・・。」
メロン「ぱぁぱ、がんばったった。」
サクラ「こっちはメロンちゃんの、おかおですかニャ~?」

メロン「なんちゃってメロン、これこれ~!」





2013年04月12日 (金) | 編集 |



パパ(声)「サクラちゃんは和菓子が大好きだから、大福を買ってきたよ。」
サクラ「うれしいですニャ~。きっといちごだいふくだとおもいますニャ~。」

パパ(声)「へへ~。ところがこれは、いちご大福じゃないんだよ。」
サクラ「なかみが、きになりますニャ~。」

パパ(声)「見えてきたよ~。」
サクラ(声)「あかいですニャ~・・・。」

サクラ「トマトですニャ~!」

パパ(声)「珍しい大福でしょ?」
サクラ(声)「トマトがそのまま、はいっていますニャ~。」

サクラ「トマトのさんみと、しろあんがピッタリあっていて、くせになりそうですニャ~。」

パパ(声)「せっかく行ったんだから、いちご大福も買ってくればよかったな~。」
サクラ「そのチラシをみたら、みんなたべたいって、いうとおもいますニャ~。」
パパ(声)「そうだよね・・・よし明日買って来よ~っと!」



2013年04月11日 (木) | 編集 |
2013年04月10日 (水) | 編集 |
●昨日の続き
まだツボミが多いけど、お花見をやりました

ママ(声)「お外でやらなくていいの?」
ラスカル「まんかいになったら、おそとでまたやるミャ~。」
メロン「そうそう~。」
サクラ「なんかいもおはなみができるなんて、たのしいですニャ~。」
チワワ「きょうはアメリカのへいたいは、いないんだきゃ~ん。」
パパ(声)「チワちゃんはベースの花見を思い出したの?」

ラスカル「いつこのさくらは、まんかいになるミャ~?」
ママ(声)「暖かい日が続いているから、もうすぐだと思うよ。」
チワワ「おさけがのめるから、パパとママはよろこんでるきゃ~ん。」

サクラ「このツボミは、いましかみられないから、きちょうですニャ~。」
メロン「あしたも、メロンが、おみず、あげるあげる~。」

ママ(声)「チャーハンを作ったから、みんなはこれでお花見してね。」
サクラ「うれしいですニャ~。」
メロン「いいにおい、するする。」
ラスカル「パパとママは、なにをたべるんだミャ~?」
チワワ「きかなくてもわかるきゃ~ん!」

パパ(声)「ヒヒヒ~!」
ママ(声)「お花見にかこつけて、いただきま~す!」


ラスカル「こんなにちかくで、みれるなんてうれしいミャ~。」
チワワ「こんなことをしてるのは、きっとぼくたちだけだきゃ~ん。」
メロン「ツボミたん、がんばれ~。」
サクラ「はやくまんかいのさくらが、みたいですニャ~。」

パパ(声)「もう一本ビール飲む?」
ママ(声)「飲む飲む~!」
この一才桜は、毎年きれいな花が咲くそうですから、これからがもっと楽しみです。




ママ(声)「お外でやらなくていいの?」
ラスカル「まんかいになったら、おそとでまたやるミャ~。」
メロン「そうそう~。」
サクラ「なんかいもおはなみができるなんて、たのしいですニャ~。」
チワワ「きょうはアメリカのへいたいは、いないんだきゃ~ん。」
パパ(声)「チワちゃんはベースの花見を思い出したの?」

ラスカル「いつこのさくらは、まんかいになるミャ~?」
ママ(声)「暖かい日が続いているから、もうすぐだと思うよ。」
チワワ「おさけがのめるから、パパとママはよろこんでるきゃ~ん。」

サクラ「このツボミは、いましかみられないから、きちょうですニャ~。」
メロン「あしたも、メロンが、おみず、あげるあげる~。」

ママ(声)「チャーハンを作ったから、みんなはこれでお花見してね。」
サクラ「うれしいですニャ~。」
メロン「いいにおい、するする。」
ラスカル「パパとママは、なにをたべるんだミャ~?」
チワワ「きかなくてもわかるきゃ~ん!」

パパ(声)「ヒヒヒ~!」
ママ(声)「お花見にかこつけて、いただきま~す!」


ラスカル「こんなにちかくで、みれるなんてうれしいミャ~。」
チワワ「こんなことをしてるのは、きっとぼくたちだけだきゃ~ん。」
メロン「ツボミたん、がんばれ~。」
サクラ「はやくまんかいのさくらが、みたいですニャ~。」

パパ(声)「もう一本ビール飲む?」
ママ(声)「飲む飲む~!」



2013年04月09日 (火) | 編集 |


ラスカル「あっさくらのはなが、ひとつさいてるミャ~。」

ラスカル(声)「みんなみてミャ~!」
ママ(声)「あ~可愛いのが咲いてくれたね。」

メロン「おみずを、あげるあげる~。げんきげんき!」

パパ(声)「一才桜はお水が大好きなんだって。土が乾いてきたら、お水をたくさんあげましょうって書いてあるよ。」
ラスカル「ぼくおみずを、あげてくるミャ~。」
パパ(声)「あれ?メロンちゃんがいないな~。」


メロン「ツボミたん、いるいる。たのしみたのしみ、ぴくぴく。」
パパ(声)「メロンちゃん、ここに居たの?」

メロン「そうそう。おみず、あげたった。」
パパ(声)「本当だ、偉いね~。」
メロン「あのね、ぱぁぱ、あさがおたんにも、まえ、おみず、あげたあげた。おはなが、げんきに、なるなる~!」

パパ(声)「前に朝顔にもお水をあげて元気になったから、桜にもあげたんだって!」
ラスカル「メロンちゃん、すごいミャ~!」
メロン「おみず、おぼえてた、メロン。」
ラスカル「これからおはなみがしたいミャ~。」
パパ(声)「満開じゃないけどいいの?」
メロン「やるやる~。」
つづく



2013年04月08日 (月) | 編集 |


サクラ「こんなラーメンがありますニャ~。」
ラスカル「これははじめてだミャ~。」
パパ(声)「あんかけラーメンか~美味そうだね。サンマーメンとも言うんだよ。」
チワワ「サンマがはいってるのきゃ~ん?」
ママ(声)「そう言うと思った。」

パパ(声)「美味しそうだね、メロンちゃん?」
メロン「やさいが、いっぱい、はいってるはいってる~!」

ママ(声)「これ冷凍食品だけど美味しいって、職場で話題になったことがあるよ。」
パパ(声)「俺も前から、これ気になってたよ。」

ラスカル「これがよこはまあんかけラーメンっていうミャ~?」
チワワ「サンマーメンだきゃ~ん。」
サクラ「どっちもおなじですニャ~。」
パパ(声)「野菜を片栗粉で絡めてあるから、とろ~っとしてるんだよ。」

メロン「ん・・・?」

メロン「う~~ん・・・。」
パパ(声)「どうしたの?」

メロン「ぱぁぱ、これ、みてみて?」
パパ(声)「写真と同じで美味しそうだよ。」
メロン「やさいが、すくないすくない、ぴくぴく。」
ママ(声)「子供ながら鋭い指摘だ~。」
パパ(声)「こんなもんじゃないの?でもメロンちゃん、野菜がとろ~っとしてるから、いっぱいに感じるよ。」

ラスカル「たべてもたべても、なかなかへらないミャ~・・・。」
パパ(声)「そうなんだよね~あんかけって。」
チワワ「くるしくなってきたきゃ~ん。」

サクラ「たべてるのに、めんがふえてるきがしますニャ~。」
ママ(声)「麺が伸びちゃったんだね。」

ラスカル(声)「もうたべられないミャ~・・・。」



2013年04月07日 (日) | 編集 |









(2013.4.1 自宅にて)
3日(水)に更新した『キティちゃんのドーナツ』の、未公開画像8枚です。4月1日から販売を開始したハローキティドーナツ7種類ですが、ドーナツやカップケーキに可愛いリボンがついています。またカップケーキには、ささっているスティックの先に、キティちゃんの顔がデザインされていますよ。
『キティちゃんのドーナツ』の本編は



2013年04月06日 (土) | 編集 |


ラスカル(声)「パパごうは、もうなおらないミャ~?」
パパ(声)「直すとものすごくお金がかかるから、そろそろ廃車にするんだよ。」
ラスカル(声)「パパごうにのって、いろんなところにいったから、ざんねんだミャ~。」
もうじきパパ号とお別れすることを知ったラスカルさんは、撮影会を始めました。


ラスカル「もういちどだけパパごうにのって、おでかけがしたかったミャ~。」
チワワ「エンジンがこわれているから、ぜったいにむりだきゃ~ん。」
サクラ「このくるまで、ちばけんやぎふけんに、りょこうをしましたニャ~。」
メロン「がんばったった、えらいえらい、ぴくぴく。」

ラスカル「よ~くみておくミャ~。」
チワワ「いんたいだきゃ~ん。」

サクラ「そとがわもちゃんと、みておきましょうニャ~。」
メロン「ここに、はじめて、のったのった~。」

チワワ「パパこれ、いつかいたんだきゃ~ん?」
パパ(声)「今だよ。撮影会だからそれらしくしちゃったよ。」
ラスカル「これぼくが、はるミャ~。」


パパ(声)「サクラちゃんたちも外においで。」
ラスカル「これでいいミャ~。」
チワワ「でんしゃみたいだきゃ~ん。」
パパ(声)「本当だ。ヘッドマークみたいだ。」

パパ(声)「は~い撮るよ!」
●そして、いよいよお別れの日が・・・。

チワワ「またみてるのきゃ~ん?」
ラスカル「もうパパごうにはのれないから、もういちどみておくんだミャ~。」


業者さん(声)「ではこれで失礼しますので。」
パパ(声)「宜しくお願いします。」
ラスカル「パパごうありがとうミャ~!さよならミャ~!」



2013年04月05日 (金) | 編集 |

●三浦半島の美味しいもの、今日は三笠焼です。

ラスカル「おおばんやきのおみせだミャ~。」
パパ(声)「このお店は、横須賀で有名なんだよ。」
ラスカル「たべてみたいミャ~。」


店主「いらっしゃ~い。」
パパ(声)「中で食べられますか?」
店主「どうぞ。」
パパ(声)「写真を撮ってもいいですか?」
店主「あ~どうぞ。世界中に広めてね。」

ラスカル「ほかのおみせよりも、ねだんがやすいミャ~。」
チワワ「きっとおみせが、ふるいからだきゃ~ん。」

パパ(声)「何にする?俺は三笠焼とアイスコーヒー。」
ママ(声)「ママはホット。一皿に2個入っているんだね。」
パパ(声)「ここに親子して素通り出来ぬ三笠焼って、書いてあるよ。」
チワワ(声)「だからここに、よったんだきゃ~ん。」
ママ(声)「戦艦みかさの船の形の焼き印が、入っているんだってよ。」
ラスカル(声)「おもしろいミャ~。」

店主(声)「お待ちどう様。」
ラスカル「どれがふねのマークなんだミャ~?」
パパ(声)「あらら~・・・。」
ママ(声)「長年焼いているから、焼き型が削れちゃったんだねきっと。」

パパ(声)「美味しい?」
ラスカル「あんこがいっぱいで、おいしいミャ~。」

ママ(声)「チワちゃんは美味しい?」
チワワ「あついきゃ~ん。」
ママ(声)「小豆がすごく美味しい。気に入っちゃったよ~。」
パパ(声)「もっと食べれば?」



横須賀中央名物のこの三笠焼は、一般的な大判焼きです。真ん中に「戦艦みかさ」の焼き型が入っています。あずきあんと白あんの2種類で、1個100円です。モチモチした皮とたくさん入っている餡子が、とても美味しい逸品です。1962年からやっているそうです。
ママ(声)「また食べたいな!」
ラスカル(声)「こんどはクリームソーダも、たのむんだミャ~。」
■ロケ地:「丸半」(神奈川県横須賀市大滝町)



2013年04月04日 (木) | 編集 |
2013年04月03日 (水) | 編集 |



メロン「ぱぁぱ、ドーナツドーナツ~。」
パパ(声)「キティちゃんのドーナツだよ。開けてごらん。」
メロン「いっぱい、キティたん、いたいた、ぴくぴく。」



メロン「リボン、かわいいかわいい。」
パパ(声)「リボンはチョコレートみたいだよ。」

パパ(声)「これくれたよ。」
メロン「リボンリボン!」
パパ(声)「イヤホンジャックリボンだってさ。」

パパ(声)「これもあげる。ドーナツを食べる時に使えるよ。」
メロン「ん・・・?」


パパ(声)「可愛いでしょ~?」
メロン「これ、どうしたの、ぱぁぱ?」
パパ(声)「UFOキャッチャーで取ったんだよ。」


メロン「ぱぁぱ、はやく、たべようたべよ~!」
パパ(声)「うん。どれから食べるの?」
メロン「う~~ん・・・むずかしい。」



2013年04月02日 (火) | 編集 |


ラスカル「いろんなところを、あるいてみるミャ~。」
チワワ「こわくないのきゃ~ん?」


チワワ「ここはバスていだきゃ~ん。」
ラスカル「バスにのりたいミャ~。」
チワワ「バスにのって、どこにいきたいんだきゃ~ん?」
パパ(声)「今日は走ってないと思うよ。絵が描いてあるバス停か~、面白いね。」
ママ(声)「ねぇねぇ~あそこに兵隊さんがいるよ。」
パパ(声)「行ってみようか?」
チワワ「ころされるきゃ~ん!」

軍人さんA「フォォォォ~~~!」
チワワ「はやくにげようきゃ~ん・・・。」
ラスカル「・・・・・・。」
パパ(声)「ありがとうございました。」
軍人さんA「%$@:*#\$」
チワワ「いまなんて、いったんだきゃ~ん?」
ラスカル「えいごはわからないミャ~。」
ママ(声)「笑顔がとっても素敵な人だったね。一緒に写真を撮ってもらって良かったね。」

ラスカル(声)「おにくをやいてるミャ~。」
パパ(声)「アメリカサイズだから大きいな~。」

チワワ「こっちはおにくを、こまかくしてるきゃ~ん。」
ラスカル「どうやってたべるミャ~?」
ママ(声)「ハンバーガーに入れるんだってよ。」
パパ(声)「すげぇ~!」

パパ(声)「一緒に写真を撮ってもらえますか?」
軍人さんB「ハ~イ。」
チワワ「このひとは、にほんごがはなせるみたいだきゃ~ん。」
軍人さんC「¥$$#**~、タヌキ~?」
軍人さんD「ホ~ッホホ。」
チワワ「ぼくたちのことを、なんかいってるきゃ~ん・・・。」
ラスカル「ぼくはタヌキじゃないミャ~。」
軍人さんC「ノ~、タ~ヌキ~?」

チワワ「どうしたんだきゃ~ん?」
ラスカル「お、おじさんは、えいがにでてくるひとみたいに、かっちょいいミャ~。」
軍人さんC「&%¥!##+:**!」
チワワ「にほんごはタヌキだけしか、はなせないみたいだきゃ~ん。」
ママ(声)「どうもありがとうございました。」
× × ×
パパ(声)「色んな人と撮ってもらって、貴重な経験が出来たね。」
ママ(声)「あそこに女の兵隊さんがいるよ」

ラスカル「ぼく、きんちょうしてるミャ~・・・。」
チワワ「おねえさんはとても、びじんだきゃ~ん・・・。」
軍人さんD「&#$&%¥”%%&」
ラスカル「なんていってるのか、わからないミャ~。」
チワワ「きっとよろこんでるんだきゃ~ん。」

ママ(声)「今日は楽しかったね。」
パパ(声)「アメリカ人ってノリがいいから、面白かったでしょ?」
チワワ(声)「みんなやさしかったきゃ~ん!」
ラスカル(声)「ぼくはタヌキじゃないミャ~!」
パパ・ママ(声)「ハハハハ~~!」
■ゲスト:5人のフレンドリーな軍人さん
■ロケ地:U.S. Fleet Activities Yokosuka FAC3099<米海軍横須賀基地>



2013年04月01日 (月) | 編集 |



ラスカル「ここはなんていうところだミャ~?」
パパ(声)「アメリカの海軍の横須賀基地だよ。年に数回しか入れないんだ。」
ママ(声)「スプリングフェスタの会場で、お花見をしようね。」
チワワ「ここはアメリカだきゃ~ん。」


ラスカル「みうらかいがんのさくらとは、ちがういろだミャ~。」
ママ(声)「ソメイヨシノっていう桜だよ。」
チワワ「おなかがすいたきゃ~ん。」
パパ(声)「もっと先にも桜が咲いてるみたいだから、そこでお弁当を食べようよ。」


パパ(声)「ここでお花見だね。」
ラスカル「そとでおべんとうをたべるのは、ひさしぶりだミャ~。」
チワワ「うまそうだきゃ~ん。」
ママ(声)「晴れて良かったね。」

ラスカル「それはじめてみたミャ~。」
チワワ「ここはアメリカだからだきゃ~ん。」
パパ(声)「飲んでみる?」
ラスカル「グエ~これビールだミャ~。ぼくはまだ、のめないミャ~。」
チワワ「アメリカだからのんでも、たいほされないきゃ~ん。」

ママ(声)「美味しいかな?」
ラスカル「ママおにぎりは、だいすきだミャ~。そとでたべてるから、もっとおいしいミャ~。」
チワワ「ママは、てんさいだきゃ~ん!」


ラスカル「アメリカのさくらを、はじめてみたミャ~。」
チワワ「ここはにっぽんだきゃ~ん。」
ママ(声)「あれ~チワちゃん、さっきと違うことを言ってるよ。」

パパ(声)「もう少し桜を見たら、ベースの中を散策してみようよ。」
ママ(声)「さっき向こうに、かっこいい軍人さんがいたよ。」
ラスカル「ぼくいっしょに、しゃしんをとりたいミャ~。」
チワワ「そんなことをしたら、うちころされるきゃ~ん!」
つづく
■ロケ地:U.S. Fleet Activities Yokosuka FAC3099<米海軍横須賀基地>



| ホーム |