ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1660 かていさいえん(41)カボチャをつくろう
2013年05月31日 (金) | 編集 |
今年の家庭菜園は、カボチャからスタート

今年も菜園オープン
ラスカル「ことしもやさいを、つくるミャ~?」
チワワ「それはなんの、やさいだきゃ~ん?」
パパ(声)「今年初めて作る野菜だけど、当ててごらん?」
ラスカル「わからないミャ~・・・。」

初挑戦のカボチャ
チワワ「お~カボチャだきゃ~ん。」
パパ(声)「栗坊っていう名前が面白いよ。」


苗さん宜しくね
パパ(声)「さ~て植えちゃおっと。」

とにかくやってみよう
不安そう・・・
ラスカル「おみずをあげるだけで、カボチャができるミャ~?」
パパ(声)「日当たりのいい場所で水をあげるだけで大丈夫か、お店の人に聞いたら、たぶんだって。」
チワワ「たぶんじゃ、こまるんだきゃ~ん。」

「俺も・・・。」byパパ
ラスカル「あまいカボチャが、たべたいミャ~・・・。」
チワワ「しんぱいだきゃ~ん・・・。」

育て方のポイント
不安・・・とにかく不安
パパ(声)「カボチャの写真の裏に書いてあったのを、さっき写したんだ。」
ラスカル「いつごろカボチャが、たべられるんだミャ~?」
パパ(声)「たぶん7月中には・・・。」
チワワ「またたぶんきゃ~ん!」

二年間茄子を作ったので、今年は違う野菜をと思い、たまたま見かけたカボチャの苗を買ってきました。カボチャの実が生るか、正直不安なのです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 366
2013年05月30日 (木) | 編集 |
ドラゴンフルーツ

はじ
めて
(2013.5.26 自宅にて)

キウイフルーツの食感に似ている、さっぱりした味のドラゴンフルーツです。カリウム(高血圧予防)やマグネシウム(歯や骨を強化)など、ミネラルが豊富みたいです。

人気ブログランキングへ




NO.1659 しんちゃちょっこうびん
2013年05月29日 (水) | 編集 |
京都から届いた深蒸し新茶直行便セット

初物は不老長寿の縁起物とか
早く見た~い
サクラ「ちゅうもんしたおちゃが、とどきましたニャ~。」

急須がおまけ?お茶がおまけ?
サクラ「おちゃがおいしくはいる、きゅうすもついているんですニャ~。」


トラック型パッケージ
サクラ「このトラックのなかに、しんちゃがはいっているんですニャ~。トラックをみると、ちょっこうびんというきがしますニャ~。」

今飲もうよ~
サクラ「あとでのむのが、たのしみですニャ~。」

うんうん

サクラ「せっかくとどいたから、いまおちゃをいれてみますニャ~。」

旬の香りです
サクラ「とてもいいかおりがしますニャ~。」

至福のお時間かな?
サクラ「できたてのいちばんちゃは、たまらなくおいしいですニャ~・・・。」

可愛いトラックのパッケージに入って、今年出来立ての一番茶が届きました。お茶は健康にいいので、たくさん飲みたいですね。

人気ブログランキングへ



NO.1658 メロンちゃんのぶらりたび~鎌倉駅周辺④
2013年05月28日 (火) | 編集 |
鎌倉編の最後です
メロン「ずんっ!ちょっと、つかれたった。もうすこし、がんばるがんばる~!」
監督(声)「鎌倉駅から小町通りを通って、鶴岡八幡宮の牡丹庭園に向かいました。そろそろ帰路ですが、ちょっと休憩をしてから、もう少し散策を続けてみたいと思います。」


暑いからきっと美味しいよ
メロン「かんとくたん、パイナップル、たべたいメロン。」
監督(声)「はい。よく冷えてるパインがありました。おっと~メロンちゃん、ジャンケンに勝ったら2本もらえるみたいだよ。」
メロン「うれしいうれしい~、2ほん、たべれる、ぴくぴく。」
監督(声)「私にはくれないのね・・・。」


甘くて美味しい~
メロン「ジャンケン、かったった!」
監督(声)「スゴイね~メロンちゃん!2本GETしました。」
メロン「かんとくたんも、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」
監督(声)「まぁお優しいこと。では遠慮なくいただきます。」

いいよって言われたら、いくらかかるんだろう?
メロン「たいへんたいへん、あのくるま、こわれたった。」
監督(声)「ハハハ~あれは人力車って言うんだよ。後ろの椅子に人を乗せて、人の力で引いて走るんだよ。」
メロン「あれにのって、おうちまで、かえりたい。」
監督(声)「あれで?たぶんここから一日では着かないね。それに鎌倉の観光用だから、三浦市までは行ってくれないよ。」


話題の洗顔石鹸みたいです
監督(声)「洗顔地蔵だよ、メロンちゃん。」
メロン「おまんじゅう、もって、なにしてる?」
監督(声)「これ石鹸だよ。お地蔵さんの頬をなでなですると、美人になるって書いてあるね。」
メロン「メロン、びじんびじん!」
監督(声)「ねえねえメロンちゃんのママに、この石鹸をお土産に買ってってあげようか?」
メロン「まあまも、びじんびじん!」
監督(声)「あっそ・・・。」


メロンちゃんの顔がいいね
監督(声)「手ぬぐい屋さんか・・・鎌倉らしいお店だ。唐草模様は懐かしいな。メロンちゃんが可愛い泥棒に見えるよ。」
メロン「ん・・・?」

しゃれたマンホール発見
監督(声)「今日は暑かったから、疲れちゃったかな?」
メロン(声)「へいきへいき~!」
監督(声)「え~今回は鎌倉駅周辺の『ぶらりたび』でした。鎌倉にはまだたくさん訪れたい場所があります。機会がありましたらまた鎌倉を、散策してみたいと思います。メロンちゃん、お疲れ様でした!」
メロン(声)「まってまって!かんとくたん、おみやげ、かってかって~!」
監督(声)「今日はお土産って言わないと思ったら、最後に言うってか・・・。」
メロン(声)「あたまいい、ぴくぴく!」

■ロケ地:鶴岡八幡宮、小町通り(神奈川県鎌倉市)

おしまい

人気ブログランキングへ



NO.1657 メロンちゃんのぶらりたび~鎌倉駅周辺③
2013年05月27日 (月) | 編集 |
お腹がいっぱい、快適なお散歩中

メロン「ずんっ!いいおてんき、はれてるはれてる、ぴくぴく!」
監督(声)「源頼朝ゆかりの神社、鶴岡八幡宮に向かっています。八幡宮では牡丹庭園を見学します。」


あまり興味を示さないメロン嬢
監督(声)「太鼓橋の向こう側の参道の先が、重要文化財に指定されている本宮だよ。」
メロン「ふ~ん。」

通常は500円みたいな
監督(声)「牡丹庭園に到着~。」
受付(声)「あまり咲いていませんけど、よろしいですか?」
メロン「ん・・・?」
監督(声)「ちょっとは咲いていますよね?」
受付(声)「はい。お一人100円です。」


見頃が少し過ぎていましたが・・・
メロン「かんとくた~ん!」
監督(声)「咲いてて良かった。拝観料は500円なのに、花が少ないから100円なんだ。」
メロン「とくしたった。」
監督(声)「花が少ないから、得をしたかどうか・・・。」

確かにそうだね
メロン「おはなが、さいてないから、メロンが、はいったった。」
監督(声)「あらら、牡丹よりもキレイかも・・・。」
メロン「おじょうずおじょうず。」

後ろは水の少ない源氏池
監督(声)「少し休憩しましょう。」
メロン「きょうは、あついあつい。」
監督(声)「この園内には牡丹が、100種類1000株が植えられたって、チラシに書いてある。」
メロン「ぼたんのおはな、メロンのおかおより、おおきかった、ぴくぴく。」


味見する?
メロン「さくらんぼ、あったあった。」

おめでとうございます
監督(声)「ほら見て。結婚式だったんだね。」
メロン「およめたん、いた。」
監督(声)「メロンちゃんもあっという間に大人になって、結婚しちゃうんだろうね。」
メロン「メロンは、ぱぁぱと、けっこん、するする!」

■ロケ地:鶴岡八幡宮・神苑ぼたん庭園(神奈川県鎌倉市)
鶴岡八幡宮の創建800年を記念して開園したこのぼたん庭園は、春の花である牡丹を冬にも楽しめるのが特徴で、春の見頃は4月~5月中旬、冬の見頃は元日~2月下旬。チラシには“春は艶やかに咲き競うぼたん 冬は藁囲いで可憐にたたずむ正月ぼたん”と書かれていました。


つづく

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 365
2013年05月26日 (日) | 編集 |
ハローキティ食パンの試作

似て
ない
キティ食パン
(2013.5.13 自宅にて)

食パンをキティちゃんの顔にくり抜いて、焼ける部分と焼けない部分を考えて、なんとかキティちゃんにしようと思いましたが、なんちゃってキティちゃんになってしまったのです。次回はもっと似るように頑張ります。

人気ブログランキングへ




NO.1656 メロンちゃんのぶらりたび~鎌倉駅周辺②
2013年05月25日 (土) | 編集 |
シリーズ第2回目です
メロン「ずんっ!かまくら、たのしいたのしい、ぴくぴく。」
監督(声)「美味しいラーメンを食べて、小町通りを散策しています。これから鎌倉の銘菓を味わってみたいと思います。メロンちゃんの後ろは、咲き始めたばかりの可愛い紫陽花です。」

見てるだけでも楽しい通り
監督(声)「メロンちゃん、あんまり見たことのない物が多いでしょ?」
メロン「コロッケ、あった。あ、だいぶつたんの、おかし。」

食べたい・・・この牛肉
メロン「お~、このおにく、すごいすごい!」
監督(声)「牛の最上肉が、100グラムで1260円か、凄いね。メロンちゃん、和菓子を買って食べ歩きしましょう。」


食べ歩きをしている人が大勢いる小町通り
メロン「はじめて、みた、メロン。」
監督(声)「麦田もちか、私も初めてだな。餡子をお餅で包んでるんだね。」
メロン「きなこ、いっぱい、ついてる。」
監督(声)「それは麦粉をまぶしているんだね。珍しい和菓子だ。うまい!次は鳩サブレーのお店に行きますよ。」


さすがお客さんが多い
メロン「ハトぽっぽ~!」
監督(声)「鎌倉のお土産の定番、神奈川県を代表する銘菓・鳩サブレーで有名な、豊島屋さんです。」

商品名:小鳩豆楽
メロン(声)「かわいい、これ。」
監督(声)「豆粉の風味の、小鳩のらくがんだよ。」


「よろしい!」by大黒様
監督(声)「大黒様だね。店内に祭ってあります。」
メロン「かんとくたんが、おみやげ、かってくれますように、ぴくぴく・・・。」


へ~
監督(声)「2階は鳩ノ巣という、展示コーナーになっています。」
メロン「あれ、なに?」
監督(声)「鳩サブレーは昔、あれに入れて売っていたんだって。」

ばら売りもしています
監督(声)「はい、鳩サブレーをどうぞ。食べたら牡丹の花を、見に行きま~す。」
メロン「ぽっぽ~!」

鳩サブレー
明治時代から作られている鳩サブレーは、フレッシュバターがたっぷりで、サクサクと香ばしいお菓子です。鎌倉のお土産=鳩サブレーと、定着しているほどの人気です。


■ロケ地:「豊島屋本店」、小町通り「鎌倉五郎本店」他(神奈川県鎌倉市)

明後日(27日更新)につづく

人気ブログランキングへ



NO.1655 メロンちゃんのぶらりたび~鎌倉駅周辺①
2013年05月24日 (金) | 編集 |
加山さんの「ゆうゆう散歩」に負けないで
メロン「ずんっ!かまくらに、ついたった~。ぶらりたびぶらりたび、ぴくぴく。」
監督(声)「今月のぶらりたびは、世界遺産登録を目指している武家の古都・鎌倉にやって来ました。小町通りや鶴岡八幡宮など、駅周辺を散策してみたいと思います。今日も元気いっぱいのメロンちゃん、宜しくで~す!」
メロン「しゅっぱつしゅっぱつ!」


上手に押せました
監督(声)「メロンちゃんはまず、鎌倉駅のスタンプを押しました。」
メロン「うおんたんみたいに、ペタペタ、したった。」


太さ30cm
監督(声)「上を見て。しめ縄がある駅は珍しいのではないでしょうか?」
メロン「お~。ながいながい。」
監督(声)「横浜市緑区にある川尻神社で作られた8本のうち、1本がここに飾られているそうです。」


「今日は素直だな。」by監督
メロン「かんとくたん、おべんとう、うってるうってる。」
監督(声)「ここら辺では有名な、大船軒の鯵の押し寿司です。」
メロン「おなか、すいたメロン。」
監督(声)「そうだね。お昼はラーメンなんてどう?昔からある人気のお店が、このすぐ近くの小町通りにあるよ。」
メロン「ラーメンの、ちゅるちゅるに、きまりきまり~。」

お気持ちで500円入れました
メロン「あのおじたん、あそこで、なにしてる?」
監督(声)「托鉢と言ってお経を唱えながら、修行をしているんだよ。」
メロン「えらいえらい、ぴくぴく。」


老舗有名店です
監督(声)「今日も小町通りは、大勢の観光客で賑わっています。」
メロン「ラーメンやたん、あったあった。」
監督(声)「そうそう、このお店。私は初めてなんだけど、昔から有名な“ひら乃”さん。」

老若男女すべてに愛されそうな味です

メロン「すごく、おいしいおいしい。」
監督(声)「あっさりしているけど、癖になるスープです。」

「言わないだけにこわい・・・。」by監督
メロン「ん・・・?」
監督(声)「大仏さんだ。今日はお土産買ってって、言わないんだねメロンちゃん?」
メロン「あとであとで~。」

どんなお菓子?
メロン「かんとくたん、これから、どこいく?」
監督(声)「鎌倉の美味しいお菓子を食べようか?」
メロン「はいはい。」

つづく


■ロケ地:JR鎌倉駅、小町通り「ひら乃」他(神奈川県鎌倉市)

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 364
2013年05月23日 (木) | 編集 |
メロンちゃんが買ってきたキャベツ

三浦
産だ
じょ
(2013.5.12 自宅にて)

17日(金)に更新した『メロンちゃんのおさんぽ』で、メロンちゃんが無人売店で買った、三浦産のキャベツです。繊切りと味噌汁で食べるのが、一番好きです。とにかく甘かったです。


人気ブログランキングへ




NO.1654 けさみつけたもの
2013年05月22日 (水) | 編集 |
今朝こんなのを見つけました

日本の政治・経済の勉強?すごい!
ママ(声)「ラスカルさ~ん、ちょっと来てごらん!」
チワワ「ママがよんでるきゃ~ん。」
ラスカル「いまいくミャ~。」

よくぞ復活してくれました
ママ(声)「小樽ラベンダーが咲いてるよ。」
ラスカル「かれていたから、もうさかないのかと、おもっていたミャ~。」
チワワ「みずはちゃんと、あげてたのきゃ~ん?」
ママ(声)「一か月位前から毎朝、パパがあげていたんだよ。」

行こう行こう
ラスカル「またさいてくれて、うれしいミャ~。」
チワワ「もっとかってきて、ラベンダーばたけをつくろうきゃ~ん。」
ママ(声)「それいい考えだけど、売ってるかな~?」
チワワ「おたるまで、かいにいこうきゃ~ん。」

探せばホームセンターにあるかも・・・
ママ(声)「小樽ラベンダー・バイオレットメモリーって、素敵な名前だね。」
ラスカル(声)「おたるにいったときは、たのしかったミャ~・・・。」
ママ(声)「もう三年位行ってないね。」
チワワ(声)「だ~からかいにいこうって、いってるんだきゃ~ん。」
ママ(声)「おうちの裏にも行ってごらん。」

次は何?
ラスカル「あっ、めがでてるミャ~。」
チワワ「きょうはあさから、おどろきのれんぞくだきゃ~ん。」

水をあげていなかったのに・・・
ラスカル(声)「あさがおだミャ~!」
チワワ(声)「だい1ごうだきゃ~ん!」

家庭菜園か?どうしようかな~?
チワワ「ことしはやさいは、つくらないのきゃ~ん?」
ラスカル「パパとママにきかないと、わからないミャ~・・・。」
チワワ「やさいができたら、きょうみたいに、きっとおどろくきゃ~ん。」
ラスカル「ママにきいてみるミャ~。」

去年咲いたっきり枯れてしまった小樽ラベンダーの復活と、お水をあげていなかったのに芽が出た朝顔に、朝から驚きました。きっと人間以上に強い生命力なのでしょう。

人気ブログランキングへ



NO.1653 みうらはんとうのおいしいもの⑯ピーチロール
2013年05月21日 (火) | 編集 |
ロングベストセラーのピーチロールケーキ

●三浦半島の美味しいもの、今日はピーチロールです。


あんずモカも美味しいよ
ママ(声)「メロンちゃん、ケーキを食べていこうか?」
メロン「たべるたべる、ぴくぴく!」
ママ(声)「パパがピーチロールが、一番人気のあるケーキだって言ってたよ。」
メロン「それにする、メロン。」

お初
ママ(声)「美味しそうだね~。」
メロン「これ、きれいきれい。クリーム、いっぱいいっぱい・・・。」

挽きたてはうまい
メロン「まあま、コーヒー、おいしい?」
ママ(声)「うん美味しいよ。オレンジジュースか何か飲む?」

へ~
メロン(声)「メロン、これ、のむ。」
ママ(声)「それミルクだよ。」
メロン(声)「いいのいいの。」

お~
3つくらい食べられるかな?
ピーチロール
生クリームに桃を混ぜて、スポンジで巻いた昔ながらのケーキです。「珠屋」の人気NO.1のケーキです。

で、何才?
メロン「ふわふわふわふわ、おいしいおいしい。」
ママ(声)「このケーキはママが生まれる前から、ここで売ってたんだってよ~。長い歴史のあるケーキだね。」
メロン「すごいすごい~!まあま、いま、なんさい、ぴくぴく?」
ママ(声)「え~と・・・・・・。」


もうひとつのロングベストセラーケーキ「ザバロール」
このケーキは石原慎太郎さん、裕次郎さん達が好きだった「ザバロール」というケーキです。ココアスポンジにバタークリームを巻き込んで、チョコレートでコーティングしてあります。
いまだに慎太郎さんは食べてるそうです

■ロケ地:「珠屋」(神奈川県逗子市)
創業五十年の老舗洋菓子店「珠屋」は、逗子駅前の銀座通りにあります。逗子市民なら知らない人はいないと言い切れるほど、超メジャーなお店なのです。一貫して変わらぬレトロな味は、昔から食べていた人にも、現代人にも愛され続けています。

これからもずっと同じ味で、美味しいケーキを作り続けてもらいたいです。

人気ブログランキングへ



NO.1652 ギョーザにビール
2013年05月20日 (月) | 編集 |
やっぱり餃子にはビールがピッタリ!


どんな味か興味があり・・・
サクラ「あ~ここで、うってるんですニャ~。おはようございますニャ~。」
女性(声)「は~い。」
サクラ「にんにくギョーザをくださいニャ~。」
女性(声)「300えんです。」
サクラ「ここでいつからギョーザを、うるようになったんですかニャ~?」
女性(声)「え~と平成23年の10月からなんですよ。」
サクラ「このきんじょにすんでいるんですけど、このあいだおさんぽをしていたら、ここでギョーザをうっているとしったので、きょうかいにきましたニャ~。」
女性(声)「そうですか。ありがとうございます。」

迷わず選んだにんにくギョーザ
サクラ「にんにくギョーザをかいましたニャ~。」


とりあえず冷凍庫にお願いします
サクラ「10こもはいっていますニャ~。こんやたべましょうニャ~。」

×               ×               ×

さぁ~味は?
サクラ(声)「これがきょうかってきた、ギョーザですニャ~。」
パパ(声)「にんにくのいい匂いがするよ。」

マジっすか?
サクラ「ギョーザといえばビールですニャ~!」
パパ(声)「え~~~っ!それ飲むの?」

     ちょっと気になるナ
サクラ「これはビールみたいな、こどもののみものですニャ~。」
パパ(声)「ちょっと注いでみて?」

     
     こどもののみものですから・・・
パパ(声)「すげぇ~ちゃんと泡まで出てるじゃん!」
サクラ「これでギョーザが、もっとおいしくなりますニャ~。」
パパ(声)「少しだけ飲ませてくれる?」
サクラ「どうぞですニャ~。あじはどうですかニャ~?」
パパ(声)「ウエェ~、なんだこの中途半端な味は・・・。」

     本当は生ビールがいいけどね
パパ(声)「やっぱりこうじゃなくちゃ!」
サクラ(声)「なるほどですニャ~。ギョーザにビールいきましょうニャ~!」

近所の福祉施設で作っている、餃子を買ってきました。肉餃子が一番人気らしいので、次はそれを・・・。餃子とビールはとてもよく合いますよ~。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 363
2013年05月19日 (日) | 編集 |
のっけるふりかけ鮭の塩麹煮

これ
はハ
マる
(2013.5.11 自宅にて)

丸美屋の「のっけるふりかけ鮭の塩麹煮」です。たけのこと昆布も、細かく刻んで入っています。ごはんにとてもよく合うので、是非食べてみてください。


人気ブログランキングへ




NO.1651 ゲンさんのなんでもどんぶり
2013年05月18日 (土) | 編集 |
料理人ゲンさんの今日のお昼ごはん


鮭と肉だけで充分だよ
ラスカル「れいぞうこにシャケとおにくがあったミャ~。おひるはかんたんな、ごはんでいいミャ~。」

ラスカルさんが演じる料理人ゲンさんは、人を喜ばす料理人ですが、今日は自分のお昼ごはんを作るようです。そして自分らしい料理の研究も始めます。

面白そうだ

ラスカル「のこりものでどこまでできるか、やってみるミャ~。」

     丼いいね
ラスカル「きょうはどんぶりにするミャ~。れいぞうこのなかのもので、つくってみるミャ~。」

簡単そうだね
ラスカル「めだまやきをごはんにのせたから、あとはほかのものを、もりつけるだけでかんせいだミャ~。」

美味しそうだね
ラスカル「おもったよりもきれいにできたミャ~。」


お弁当みたいに色鮮やかだ!
ゲンさんのなんでもどんぶり
ラスカル(声)「このどんぶりはかんたんにつくれるから、いそがしいひとにもオススメだミャ~。」

「ゲンさん丼」作って作って!
ラスカル「いつかぼくは、ゲンさんオリジナルどんぶりを、つくってみたいミャ~。」

頑張ってゲンさん
ラスカル「カツどんやかいせんどんにまけないのを、けんきゅうするんだミャ~。」

     決意を新たに
ラスカル「いつかかならずつくってみせるミャ~!みんなにたべてもらいたいから、がんばるミャ~!」

ゲンさんの「なんでもどんぶり」です。安田成美さんのCMで「プチ丼~。」「お昼にちょうどいいんだ。」というのがあります。簡単に作れてすぐに食べられるのが、一般的なお昼ごはんですよね?

人気ブログランキングへ



NO.1650 メロンちゃんのおさんぽ
2013年05月17日 (金) | 編集 |
散歩の途中でキャベツを買いましたが・・・。

車に気をつけて
メロン「♪おさんぽおさんぽ、ルンルンルン。まあまに、100えん、もらったった~。ん・・・?あれ、なに?」

自信満々
メロン「おおきい、かがみ。メロン、かわいいかわいい、ぴくぴく。」

迷子にならないで・・・大丈夫?
メロン「このみち、はじめて、きたった。」


たくさんあるから戦闘員にも見える
メロン「おはなが、いっぱい、さいてるさいてる~。ん・・・?これ、おサルたん、みたい。」

無人売店
メロン「お~。やさい、みつけたった。」


採れたて三浦産
メロン「キャベツたん、おみやげ、かってくかってく~。」

キャベツにおんぶしてもらう?
メロン「おもいおもい・・・がんばる、メロン。」

帰還
メロン「・・・おうち・・・・・・ついた・・・。まあま~~・・・あけて・・・。」
ママ(声)は~い。メロンちゃんどうしたの?今開けるね~。」

■ロケ地:うちの近所(神奈川県三浦市)

近所に無人売店が数ヶ所あります。100円お小遣いをもらったメロンちゃんは、キャベツを買って帰ってきました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 362
2013年05月16日 (木) | 編集 |
こいのぼりロール

おい
しか
った
(2013.5.5 自宅にて)

こどもの日に食べたデザートです。こいのぼりロールに苺をのせたら、とてもよく合いましたよ。


人気ブログランキングへ




NO.1649 はいしゃさんせんりゅう
2013年05月15日 (水) | 編集 |
歯は正しくきちんと磨きましょう

いや親不知だよ
チワワ「くちをあけて、なにをみてるんだきゃ~ん?」
ラスカル「ぼく、はがいたいミャ~・・・。」
ママ(声)「虫歯かな・・・?」

     痛いよ~
ラスカル「はをみがけば、だいじょうぶだミャ~。」
チワワ「もうおそいきゃ~ん!」

歯医者は楽しいよ
パパ(声)「歯と歯の間は、フロスがいいみたいだよ。」
チワワ「だからもうおそいんだきゃ~ん。」
ママ(声)「歯医者さんで診てもらった方がいいね。」
ラスカル「こわいからイヤだミャ~・・・。」
ママ(声)「怖くないよ。」

青木様どうぞ~
ママ(声)「ファミレスみたいに、きれいな歯医者さんだね。」

麻酔を打つぞ!
ラスカル「やっぱりぼく、いきたくないミャ~。」
チワワ「いたいのをがまんできるのきゃ~ん?」

予約してね
ラスカル「きょうはおやすみみたいだミャ~。」
ママ(声)「今日の診察は3時半からだって。また後で来ようね。」
チワワ「それまでがまんするしかないきゃ~ん。」

歯磨きしながら考えよう
ラスカル「こんげつのせんりゅうは、はいしゃさんだミャ~。」
チワワ「せんりゅうをかんがえる、よゆうなんてあるのきゃ~ん?」

今月の川柳のテーマは、「歯医者さん」です。みなさん考えてくださいね!

人気ブログランキングへ



NO.1648 みんなマニアちゃん
2013年05月14日 (火) | 編集 |
大好きなプレゼントキャンペーン

確かにプレゼントキャンペーンマニアだね
ラスカル「そのビールは、どうしたんだミャ~?」
メロン「これ、ミニストップで、ぱぁぱが、あたったあたった~。」
サクラ「それはよかったですニャ~。」
チワワ「あいかわらずぼくたちは、キャンペーンがだいすきだきゃ~ん。」


当たればいいのか?
メロン「これ、あたるあたる、ぴくぴく。」
サクラ「おうぼけん2まいで、カメラがあたりますニャ~。」
メロン「あつめる、メロン。」
サクラ「メロンちゃんは、なにがほしいんですかニャ~?」
メロン「なんでも、いいいい~!」

もっとハッピースマイルフェア(ミニストップ×ココストアグループ)
700円以上買うと、クジがひけます。当たりが出たらその場で、ドリンクなどの表示されている商品がもらえます。応募券が出たら枚数に応じて、グルメなごちそうセットやどこでもゲームセットなどが当たります。

こちらはサントリーさんだ
チワワ「またシールを、あつめるのきゃ~ん?」
ラスカル「このキャンペーンは、8てんで1くちおうぼできるみたいだミャ~。」


米が当たったら最高だね
ラスカル「せんげつからあつめてるから、いま4くちあつまったミャ~。」
チワワ「コシヒカリがほしいんだきゃ~ん。」
ラスカル「うえさま、たのむミャ~。」

米蔵金当たる!!!キャンペーン(サントリー×暴れん坊将軍)
応募シール8点1口で合計10000名に、新潟産コシヒカリ10kg、蔵出し味噌・醤油セット、オリジナル小判型電子マネーEdy1万円分が当たります。

冷蔵庫チェック開始
ラスカル「もっとほかにも、キャンペーンをやってるのはないミャ~?」


やっぱりお金がいいね。米だって買えるし・・・
ラスカル「みつけたミャ~!」
チワワ「おかねがあたるきゃ~ん!」
メロン「お~!」
サクラ「あたったらみんなでわけて、おこづかいにしましょうニャ~!」
ママ(声)「みんな良かったね!」
チワワ「それはあたってから、いってきゃ~ん!」

サラダと豆で当たったら!キャンペーン(カネハツ)
バーコードを集めると、200名に現金5000円、1000名に500円分のクオカードが当たります。


買い物袋の中や冷蔵庫の中を見てみると、色々な商品でプレゼントキャンペーンをやっています。ここには載っていませんが、他にも3つキャンペーンをやっている商品を見つけました。わが家は全員応募マニアなのです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館361
2013年05月13日 (月) | 編集 |
お墓参り

ナム
ナム
(2013.5.2 横須賀市「光心寺」にて)

ナム~・・・。

人気ブログランキングへ




NO.1647 かんしゃじょう
2013年05月12日 (日) | 編集 |
ママいつもありがとう!


何かするのかな?
メロン「おにいたん、どうして、カレンダー、みてる?」
ラスカル「まちがいない、きょうはははのひだミャ~。」

いい考えだね
ラスカル「みんなでこれにおてがみをかいて、ママにわたそうミャ~!」
サクラ「それはいいかんがえですニャ~。」
メロン「かくかく~!」
チワワ「はやくかかないと、ママがかいものから、かえってくるきゃ~ん。」


何て書くのかな~?
サクラ「かんしゃじょうですニャ~。」
メロン「これに、なに、かく?」
サクラ「ママにかんしゃのことばをかけば、いいんですニャ~。」

いい文が浮かんだ?
メロン「う~~ん・・・。」
ラスカル「ぼくは、いつもありがとうって、かくんだミャ~。」
サクラ「すなおなきもちが、いちばんいいですニャ~。」
チワワ「そのとおりだきゃ~ん。」

     似顔絵入りだ
メロン「メロン、もう、かいたった。」

     うん素直だね
サクラ「わたしもかけましたニャ~。」

     その通り!
チワワ「すなおにかいたら、こうなったきゃ~ん。」

     きっと喜ぶよ
ラスカル「みんなママがかえってくるまえに、かんせいしてよかったミャ~。」

反応が楽しみだね
ママ(声)「ただいま~!」
ラスカル「ママがかえってきたミャ~。」
メロン「きたきた、ぴくぴく。」
サクラ「いまわたしましょうニャ~。」
ラスカル「ママちょっとこっちにきてミャ~。」

ヒヒヒ
ラスカル「みんなでかいたんだミャ~。」
メロン「そうそう。」
サクラ「かんしゃじょうですニャ~。」
チワワ「どれもすばらしいきゃ~ん。」
ママ(声)「みんなありがとう!ママ嬉しいな。」

また佐川のアイツか?

ピンポ~~ン!
ラスカル「とどいたミャ~!」
ママ(声)「何が?」
ラスカル「ママへのプレゼントだミャ~!」
ママ(声)「えっ、ウソでしょ~~?」

母の日にみんなからママへ、感謝を込めて・・・。

人気ブログランキングへ



NO.1646 ひれかつのおいしいおみせ
2013年05月11日 (土) | 編集 |
横須賀で一番美味しいひれかつのお店

店構えは昔のままだった
メロン(声)「ぱぁぱ、どこ、いく?」
パパ(声)「美味しいひれかつのお店で、ごはんを食べようか?」
メロン(声)「いくいく~!」

懐かしいお店のひとつです
メロン「このおみせ、はじめて、きたった。」
パパ(声)「そうだね。パパも本当に久しぶりだよ。」

ひれかつ3枚
パパ(声)「ほら美味しそうでしょ、メロンちゃん?」
メロン(声)「たべるたべる、ぴくぴく。」

市販のだったりして(笑)
パパ(声)「このソースも確か、美味しかったような記憶があるな~。」
メロン(声)「すごいすごい~。」

それが売りなんです。
メロン「おにく、かんたんに、きれたきれた!」
パパ(声)「ここのひれかつは軟らかいから、お箸で簡単に切れるんだよ。」

絶対薄くなった!
メロン「ん・・・?おいしい、この、おにく!」
パパ(声)「でしょ~?でも肉がちょっと薄くなったかも・・・。」
メロン「ぱぁぱ、ないしょないしょ・・・。」

ひれかつにビールは最高だね
パパ(声)「お腹はいっぱいになった?」
メロン「なったった。おいしいおいしい、このおみせ!」
パパ(声)「今度はみんなで、食べに来ようね。」
メロン「うれしいうれしい。ぱぁぱ、ビール、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」
パパ(声)「えっ!?」

■ロケ地:やなせ本店(神奈川県横須賀市若松町)

自宅の最寄駅から電車で20分ほどの距離なのに、ずっと忘れていたお店で、久しぶりにひれかつ定食を食べました。肉は国産豚、ソースは自家製ブレンドだそうです。創業64年横須賀で一番美味しくて、有名なひれかつのお店です。

人気ブログランキングへ



NO.1645 ケンタッキーGWパック
2013年05月10日 (金) | 編集 |
350円お得なケンタッキーのGWパック

     買うのはケンタッキーじゃなくて、フライドチキンですよ
ママ(声)「久しぶりにケンタッキーでも買っていこうかな~?」

CMと同じようにしなさい

チワワ「ケンタッキーだきゃ~ん!きのうからたべたかったんだきゃ~ん!」
サクラ「ひさしぶりですニャ~!」
ママ(声)「ゴールデンウィークパックっていうのがあったよ。」
チワワ「ゴールデンウィークはもう、おわったきゃ~ん。」
ママ(声)「12日までやってるみたいだよ。」
チワワ「コマーシャルのと、ぜんぜんちがうきゃ~ん・・・。」
サクラ「コマーシャルではチキンが、はこからはみだしていましたニャ~・・・。」
ママ(声)「中身が違うの?あ~たぶんコマーシャルは、小さい箱を使ったのかもね。」

箱の形を工夫すればいいのにね
ケンタッキーさんっ!
サクラ「こうすればもっとおいしそうに、みえますニャ~。」
ママ(声)「あ、本当だ。」
チワワ「ケンタッキーさん、こうすればいいんだきゃ~ん!」

これ初めてだ
白と黒のチョコ味ソースです
ママ(声)「サクラちゃん、それ何?」
サクラ(声)「チョコビスケットですニャ~。じぶんでデコれるみたいですニャ~。」
ママ(声)「へ~やってみて?」

オマケみたいなもんだからね
サクラ「へんなもようが、できましたニャ~。」

店舗によって味にばらつきがあるとの噂あり
チワワ(声)「ケンタッキーのチキンは、いつもうまいきゃ~ん!」
ママ(声)「お兄ちゃんとメロンちゃんにも、取っておいてあげてね?」

宣伝しておきました
チワワ「このしょうひんは、12にちまでやってるから、たべたかったらかいにいってきゃ~ん!」

突然無性に食べたくなるケンタッキーフライドチキンの、期間限定のGWパックです。もっともっと、バリューパックを売ってほしいですね。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 360
2013年05月09日 (木) | 編集 |
Hello Kitty×マルちゃんオリジナルストラップ2013

やっ
とき
たぜ
(2013.4.29 自宅にて)

マルちゃんの「必ずもらえるキャンペーン」の、ハローキティストラップが届きました。今年のストラップは、キティちゃんがスイーツにしがみついています。メロンちゃんはこれで一安心のようです。


人気ブログランキングへ



NO.1644 おしょくじかい
2013年05月08日 (水) | 編集 |
こどもの日にばあばあが、遊びに来てくれました

ありがたや~
ばあばあ(声)「お昼ごはんを作ってきたよ。」
ラスカル「いっぱいあるミャ~。」
チワワ「いつもおおもりなんだきゃ~ん。」
サクラ「なにがはいっているのか、とてもたのしみですニャ~。」
メロン「おなか、すいたった。」

色々入ってる
ラスカル「ぼくのだいすきな、たけのこごはんだミャ~。」
チワワ「やっぱりものすごいりょうだきゃ~ん!」

     お正月ですか?
サクラ「おせちりょうりみたいに、ごうかですニャ~!」
ママ(声)「わ~きれい!」

おもしろいね
チワワ「こいのぼりのかまぼこだきゃ~ん。」

赤いリボン可愛い
メロン「サラダも、あるある。」
パパ(声)「これ全部今朝作ったの?」
ばあばあ(声)「そうだよ。」
パパ(声)「すげぇ~。」

そろそろ食べようよ
ばあばあ(声)「ラスカル君は筍ごはんが好きだから、昨日美味しそうな筍を買ってきたんだよ。」
ラスカル「ありがとミャ~。」
チワワ「ぼくだってたけのこごはんは、だいすきだきゃ~ん。」
ばあばあ(声)「そうかそうか。たくさんあるからお代わりしな。」

だね
サクラ「ぜんぶおいしそうですニャ~。」
メロン「ばあばあ、てんさいてんさい、ぴくぴく。」

全員「いただきま~す!」

美味しくきれいに
ラスカル「すごいおいしいミャ~。」
パパ(声)「人参の形が可愛いな。」
チワワ「ばあばあのセンスだきゃ~ん。」

そりゃそうだ
サクラ「わたしはエビからいきますニャ~。」
パパ(声)「尿酸値が上がるから、エビはパスする。」
ばあばあ(声)「ビールを飲んでりゃ同じじゃん。」

一年中あればいいのにね
ばあばあ(声)「メロンちゃんも筍が好きなんだ。」
メロン「おいしいおいしい、いつも、いっぱい、たべるメロン。」
ママ(声)「今年はたくさん筍を食べたね。」

     美味しかったな~
ばあばあ(声)「♪五月五日の背比べ~。たくさん食べたから、少し伸びたか?」
ラスカル「のびたミャ~。」
サクラ「こいのぼりをぬかしましたニャ~。」
チワワ「ばあばあのごはんは、そんなにはやく、せがのびるのきゃ~ん?」
ばあばあ(声)「そうだよ~。」
チワワ「じゃ~あしたも、おひるごはんをつくってきゃ~ん!」

■ゲスト:パパのお母さん

こどもの日にばあばあが作ってくれた、お昼ごはんをみんなで食べました。ごちそうさまでした!

人気ブログランキングへ



NO.1643 ようちえん
2013年05月07日 (火) | 編集 |
ラスカルさんとチワちゃんの幼稚園視察


不法侵入?
ラスカル「ようちえんであそぼうミャ~。」
チワワ「かってにはいっていいのきゃ~ん?」
ラスカル「ちょっとだけなら、だいじょうぶだミャ~。」
チワワ「ほんとうきゃ~ん?」

三浦遊園地?
ラスカル「のりものがたくさんあるミャ~。」


さぁ~どうぞ
ラスカル「すべりだいであそぶミャ~。」
チワワ「かってにやったら、きっとたいほされるきゃ~ん。」
ラスカル「チワちゃん、すべるからつかまっててミャ~。」

もはや制御不能
チワワ「めがまわるきゃ~ん!」
ラスカル「はやいミャ~!」
チワワ「どうすればとまるんだきゃ~ん?」
ラスカル「わからないミャ~!」

・・・・・・。
ラスカル「・・・・・・。」
チワワ「・・・・・・。」

行政処分だな
ラスカル「つぎはこのオートバイであそぶミャ~。」
チワワ「これはあそびどうぐじゃなくて、ここのようちえんのひとのものだきゃ~ん。」
ラスカル「のりたいミャ~・・・。」
チワワ「むめんきょうんてんで、ぜったいにたいほだきゃ~ん!」

そういうことか・・・。
チワワ「ウマがいたきゃ~ん。」
ラスカル「おとなしいポニーだミャ~。」
チワワ「きっとぼくたちを、かんししてるんだきゃ~ん。」

せっかくだからもう少し
ラスカル「ろうかがみえたミャ~。」
チワワ「そろそろかえったほうが、いいんじゃないのきゃ~ん?」

重ねる罪?
ラスカル「ずいぶんおおきなたてものだミャ~。」
チワワ「ぼくたちがちいさいだけだきゃ~ん!」
ラスカル「まどからなかを、みてみるミャ~。」
チワワ「のぞきまでするのきゃ~ん?もうかえろうきゃ~ん!」

漢字が読めないだけに
ラスカル「きれいにさいてるから、しゃしんをとりたいミャ~。」
チワワ「とらないでって、かいてあるきゃ~ん!」

二人は無罪です!
ママ(声)「二人ともここに居たの?」
チワワ「かってになかにはいって、あそんできたきゃ~ん。」
ママ(声)「園内開放って書いてあるから、遊んでも平気だよ。」
ラスカル「よかったミャ~。」
チワワ「さいしょにみておけばよかったきゃ~ん・・・。」
ラスカル「でもかんじは、よめないミャ~・・・。」

■ロケ地:三浦幼稚園(神奈川県三浦市)

ハラハラしながら幼稚園で遊んだ、ラスカルさんとチワちゃんです。近くに公園がないので、休日は開放してくれるなんて嬉しいですね。

人気ブログランキングへ



NO.1642 うみだいすき!
2013年05月06日 (月) | 編集 |
久しぶりに海で楽しみました


三浦海岸で
サクラ「ひさしぶりですニャ~。」
メロン「いっぱいあそぶ、メロン。」


外で飲むと味が数段美味しい
パパ・ママ(声)「乾杯~!」
メロン「ん・・・?もう、かんぱい、したった。」
サクラ「うみでえんかいが、はじまりましたニャ~。」


今日のランチ
メロン「あったあった。」
サクラ「たのしみですニャ~。」
ママ(声)「お弁当を食べる?」
サクラ「いただきますニャ~。」
メロン「おべんとう、ぱぁぱが、つくったつくった~。」

それを作ったというんです
パパ(声)「作ったというより、炒めた茹でた焼いた切った、そして詰めただけだよ。」

「チューハイにしよ。」byパパ
サクラ「おおきなおにぎりですニャ~。」
ママ(声)「塩加減が丁度いいよ。」
メロン「たけのこ、はいってるはいってる、ぴくぴく。」
パパ(声)「このおにぎり、思ったより美味しい。」
ママ(声)「お弁当を食べたら、貝を探そうか?」

発見
サクラ「さっきのおにぎりみたいに、おおきなかいですニャ~。」
ママ(声)「でもなんか作り物みたいだよ。」

怪人ヒトデンジャー現る
メロン「なに、これ?」
ママ(声)「ヒトデだよ。」

やった~
サクラ「わたしがみつけた、かいですニャ~。」


「うめぇ~!」byパパ
メロン「たのしいたのしい~!」
サクラ「またおべんとうをもって、あそびにきたいですニャ~。」
ママ(声)「そうだね。パパは?」
メロン「まだ、のんでるのんでる!」

■ロケ地:近くの海(神奈川県三浦市)

GWの晴れた日に、お弁当を持って海に行きました。開放的なので、お酒もすすみますね。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 359
2013年05月05日 (日) | 編集 |
石狩鮨

食べ
るゼ
(2013.4.27 自宅にて)

新千歳空港名物“味覚の王者・石狩鮭とイクラ”の石狩鮨が、スーパーで30%OFFでした。

人気ブログランキングへ



NO.1641 あかいリボン
2013年05月04日 (土) | 編集 |
赤いリボンは似合うかな?

可愛いよ
メロン「お~~。」

素敵だね
メロン「にあうにあう、ぴくぴく。」

いつの間にシカトを覚えたの?
チワワ「ハローキティになったつもりなのきゃ~ん?」
メロン「・・・・・・。」
チワワ「シカトしてるのきゃ~ん?」
メロン「・・・・・・。」
チワワ「おぼえてろきゃ~ん!」

似てるよ
キティよりも可愛いよ
メロン「ん・・・?キティたんに、なったった。」

わざとらしいけど気持ちはわかる
メロン(声)「ちがうちがう、かがみの、うしろだった。」

逆襲か・・・
チワワ「これでどうだきゃ~ん?」
メロン「チワワワ、おバカおバカ!」

チワちゃんも可愛いじゃん
チワワ「ぼくのほうが、ハローキティににてるきゃ~ん!」

赤いリボンが原因で、久しぶりに喧嘩が始まりそうな雰囲気でしたが、なんとか大丈夫でした。


人気ブログランキングへ



NO.1640 おもいでのケーキ
2013年05月03日 (金) | 編集 |
パパの思い出のモザイクケーキ

それは秘密ですナンテ(笑)
パパ(声)「ケーキを買ってきたよ。」
ラスカル「きょうはだれの、おたんじょうびだミャ~?」
パパ(声)「誰の誕生日でもないよ。」
チワワ「じゃ~どうして、かってきたんだきゃ~ん?」
メロン「うれしいうれしい~。」
サクラ「このほうそうしのおみせのケーキは、はじめてですニャ~・・・。」

超シンプル
「あ~懐かしい。」byパパ
メロン「チョコレート、チュキチュキ~!」
チワワ「うえにはなんにも、のってないきゃ~ん。」
パパ(声)「昔からずっとシンプルなんだけど、モザイクのココアのスポンジと、チョコが合うんだよね。」
ラスカル「パパはなんかいも、たべたことあるミャ~?」
パパ(声)「小さい時ね~。もう何十年も食べてないよ。先日テレビでここのお店が紹介されて、昔を思い出して食べたくなったんだ。」
サクラ「おもいでのケーキなんですニャ~。」

パパの告白
パパ(声)「包装紙も昔と同じだ・・・。」
ラスカル「どんなおもいでか、おしえてミャ~?」
パパ(声)「十六年前に亡くなったパパのお父さんが、時々お土産に買ってきてくれたんだ。ここのお店にしか売ってないから、このケーキを食べるのが楽しみだったんだよ。」
サクラ「やさしいじいじいだったんですニャ~。」
パパ(声)「ずっと忘れていたんだけど、パパのお父さんが勤めていた会社の近くにあるこのお店に行って、買ってきたんだよ。」
ラスカル「パパのたいせつな、おもいでだミャ~。」

チワ先生我慢できず・・・
チワワ「おもいでよりも、あじだきゃ~ん!」

なんという優しさ・・・
パパ(声)「本当に美味しいから、みんなで食べよう!」
ラスカル「パパがさきに、たべてミャ~。」
パパ(声)「えっ・・・?」
サクラ「なつかしいケーキを、あじわってくださいニャ~。」
メロン「どうぞどうぞ、ぴくぴく。」

「変わらぬ味でした。」byパパ
パパ(声)「じゃ~お先に・・・。久しぶりだな~・・・。」
チワワ「ぼ~くがさきに、たべるんだきゃ~ん!」

パパの懐かしいケーキは、逗子市の珠屋というお店の、モザイクケーキです。十六回目の祥月命日に、買ってきました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 358
2013年05月02日 (木) | 編集 |
銀のエンゼルが出た!

あと
1枚
(2013.4.25 自宅にて)

久しぶりに買ってもらったチョコボール。メロンちゃんはエンゼルが出るのを楽しみに、箱についているくちばしを開けました。嬉しいことに銀のエンゼルが出ました。銀は5枚集めると、おもちゃのカンヅメ・キョロ缶がもらえます。これで銀のエンゼルは4枚になったので、あと1枚でキョロ缶をゲット出来ます。

人気ブログランキングへ



NO.1639 やまがたのうたひめ
2013年05月01日 (水) | 編集 |
朝倉さやさんのミニライブ&サイン会

4月5日に♪『東京』でデビューした朝倉さやさんのミニライブに行ってきました。テレビで一度聴いただけで『東京』を好きになったので、このライブを楽しみにしていました。


初めての朝倉さやさんのライブ
メロン「たのしみたのしみ、ぴくぴく。」
パパ(声)「こんなに早くライブに来れるとは・・・。」
ママ(声)「真ん中のいい席でよかった。」

     常に明るい笑顔

山形県出身の朝倉さやさんの抜群の歌唱力は、小さい時から習っていた民謡で鍛えたからでしょうね。

三味線も披露
メロン「おじょうずおじょうず。」

得した感じ
イエ~

3曲目の山形民謡『羽根沢節』では、三味線も披露してくれました。すごく得をした感じです。山形弁を交えたトーク中は常に笑顔で、とても爽やかな印象を受けました。

曲目
スリラー
ダイヤモンド
羽根沢節
イマジネーション2.4
東京

約20分間のステージでしたが、5曲も歌ってくれました。1曲目の『スリラー』は意外でした。

あっという間でした
パパ(声)「もっと聴きたいね。」
メロン「おねえたん、うた、おじょうずおじょうず!」
ママ(声)「生で『東京』が聴けてよかったよ。」
メロン「おねえたんと、いっしょに、しゃしん、とりたいとりたい。」

     とても貴重な一枚だと思います
朝倉さん「あ、可愛い。」
メロン「おねえたん、うた、おじょうずおじょうず。」

     笑顔がメチャ素敵!
パパ(声)「先日モーニングバードで見て、これはライブに行きたいと思いました。」
ママ(声)「いつも元気をもらってます。ずっと応援するので、頑張ってくださいね。」
朝倉さん「真ん中で微笑んでくださって、とても嬉しかったです。」
パパ(声)「いい歌をたくさん歌ってくださいね。」
朝倉さん「はい!」
メロン「ドキドキ・・・。」

楽しかったね
メロン「CDに、サインしてもらったメロン!」

■ロケ地:新百合ヶ丘エルミロード(神奈川県川崎市麻生区)



山形の歌姫・朝倉さやさんのライブは、とても素敵でした。ご自身で作ったデビュー曲『東京』は、とてもいい歌ですよ。またライブに行きたいです。明るい笑顔でこれからも頑張ってほしいです。

※画像の掲載については、朝倉さやさんとプロデューサーさんに、許可をもらっています。

人気ブログランキングへ