2013年05月31日 (金) | 編集 |


ラスカル「ことしもやさいを、つくるミャ~?」
チワワ「それはなんの、やさいだきゃ~ん?」
パパ(声)「今年初めて作る野菜だけど、当ててごらん?」
ラスカル「わからないミャ~・・・。」

チワワ「お~カボチャだきゃ~ん。」
パパ(声)「栗坊っていう名前が面白いよ。」


パパ(声)「さ~て植えちゃおっと。」


ラスカル「おみずをあげるだけで、カボチャができるミャ~?」
パパ(声)「日当たりのいい場所で水をあげるだけで大丈夫か、お店の人に聞いたら、たぶんだって。」
チワワ「たぶんじゃ、こまるんだきゃ~ん。」

ラスカル「あまいカボチャが、たべたいミャ~・・・。」
チワワ「しんぱいだきゃ~ん・・・。」


パパ(声)「カボチャの写真の裏に書いてあったのを、さっき写したんだ。」
ラスカル「いつごろカボチャが、たべられるんだミャ~?」
パパ(声)「たぶん7月中には・・・。」
チワワ「またたぶんきゃ~ん!」



2013年05月30日 (木) | 編集 |
2013年05月29日 (水) | 編集 |



サクラ「ちゅうもんしたおちゃが、とどきましたニャ~。」

サクラ「おちゃがおいしくはいる、きゅうすもついているんですニャ~。」


サクラ「このトラックのなかに、しんちゃがはいっているんですニャ~。トラックをみると、ちょっこうびんというきがしますニャ~。」

サクラ「あとでのむのが、たのしみですニャ~。」


サクラ「せっかくとどいたから、いまおちゃをいれてみますニャ~。」

サクラ「とてもいいかおりがしますニャ~。」

サクラ「できたてのいちばんちゃは、たまらなくおいしいですニャ~・・・。」



2013年05月28日 (火) | 編集 |

メロン「ずんっ!ちょっと、つかれたった。もうすこし、がんばるがんばる~!」
監督(声)「鎌倉駅から小町通りを通って、鶴岡八幡宮の牡丹庭園に向かいました。そろそろ帰路ですが、ちょっと休憩をしてから、もう少し散策を続けてみたいと思います。」


メロン「かんとくたん、パイナップル、たべたいメロン。」
監督(声)「はい。よく冷えてるパインがありました。おっと~メロンちゃん、ジャンケンに勝ったら2本もらえるみたいだよ。」
メロン「うれしいうれしい~、2ほん、たべれる、ぴくぴく。」
監督(声)「私にはくれないのね・・・。」


メロン「ジャンケン、かったった!」
監督(声)「スゴイね~メロンちゃん!2本GETしました。」
メロン「かんとくたんも、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」
監督(声)「まぁお優しいこと。では遠慮なくいただきます。」

メロン「たいへんたいへん、あのくるま、こわれたった。」
監督(声)「ハハハ~あれは人力車って言うんだよ。後ろの椅子に人を乗せて、人の力で引いて走るんだよ。」
メロン「あれにのって、おうちまで、かえりたい。」
監督(声)「あれで?たぶんここから一日では着かないね。それに鎌倉の観光用だから、三浦市までは行ってくれないよ。」


監督(声)「洗顔地蔵だよ、メロンちゃん。」
メロン「おまんじゅう、もって、なにしてる?」
監督(声)「これ石鹸だよ。お地蔵さんの頬をなでなですると、美人になるって書いてあるね。」
メロン「メロン、びじんびじん!」
監督(声)「ねえねえメロンちゃんのママに、この石鹸をお土産に買ってってあげようか?」
メロン「まあまも、びじんびじん!」
監督(声)「あっそ・・・。」


監督(声)「手ぬぐい屋さんか・・・鎌倉らしいお店だ。唐草模様は懐かしいな。メロンちゃんが可愛い泥棒に見えるよ。」
メロン「ん・・・?」

監督(声)「今日は暑かったから、疲れちゃったかな?」
メロン(声)「へいきへいき~!」
監督(声)「え~今回は鎌倉駅周辺の『ぶらりたび』でした。鎌倉にはまだたくさん訪れたい場所があります。機会がありましたらまた鎌倉を、散策してみたいと思います。メロンちゃん、お疲れ様でした!」
メロン(声)「まってまって!かんとくたん、おみやげ、かってかって~!」
監督(声)「今日はお土産って言わないと思ったら、最後に言うってか・・・。」
メロン(声)「あたまいい、ぴくぴく!」
■ロケ地:鶴岡八幡宮、小町通り(神奈川県鎌倉市)
おしまい


2013年05月27日 (月) | 編集 |


メロン「ずんっ!いいおてんき、はれてるはれてる、ぴくぴく!」
監督(声)「源頼朝ゆかりの神社、鶴岡八幡宮に向かっています。八幡宮では牡丹庭園を見学します。」


監督(声)「太鼓橋の向こう側の参道の先が、重要文化財に指定されている本宮だよ。」
メロン「ふ~ん。」

監督(声)「牡丹庭園に到着~。」
受付(声)「あまり咲いていませんけど、よろしいですか?」
メロン「ん・・・?」
監督(声)「ちょっとは咲いていますよね?」
受付(声)「はい。お一人100円です。」


メロン「かんとくた~ん!」
監督(声)「咲いてて良かった。拝観料は500円なのに、花が少ないから100円なんだ。」
メロン「とくしたった。」
監督(声)「花が少ないから、得をしたかどうか・・・。」

メロン「おはなが、さいてないから、メロンが、はいったった。」
監督(声)「あらら、牡丹よりもキレイかも・・・。」
メロン「おじょうずおじょうず。」

監督(声)「少し休憩しましょう。」
メロン「きょうは、あついあつい。」
監督(声)「この園内には牡丹が、100種類1000株が植えられたって、チラシに書いてある。」
メロン「ぼたんのおはな、メロンのおかおより、おおきかった、ぴくぴく。」


メロン「さくらんぼ、あったあった。」

監督(声)「ほら見て。結婚式だったんだね。」
メロン「およめたん、いた。」
監督(声)「メロンちゃんもあっという間に大人になって、結婚しちゃうんだろうね。」
メロン「メロンは、ぱぁぱと、けっこん、するする!」
■ロケ地:鶴岡八幡宮・神苑ぼたん庭園(神奈川県鎌倉市)

つづく


2013年05月26日 (日) | 編集 |
2013年05月25日 (土) | 編集 |

メロン「ずんっ!かまくら、たのしいたのしい、ぴくぴく。」
監督(声)「美味しいラーメンを食べて、小町通りを散策しています。これから鎌倉の銘菓を味わってみたいと思います。メロンちゃんの後ろは、咲き始めたばかりの可愛い紫陽花です。」

監督(声)「メロンちゃん、あんまり見たことのない物が多いでしょ?」
メロン「コロッケ、あった。あ、だいぶつたんの、おかし。」

メロン「お~、このおにく、すごいすごい!」
監督(声)「牛の最上肉が、100グラムで1260円か、凄いね。メロンちゃん、和菓子を買って食べ歩きしましょう。」


メロン「はじめて、みた、メロン。」
監督(声)「麦田もちか、私も初めてだな。餡子をお餅で包んでるんだね。」
メロン「きなこ、いっぱい、ついてる。」
監督(声)「それは麦粉をまぶしているんだね。珍しい和菓子だ。うまい!次は鳩サブレーのお店に行きますよ。」


メロン「ハトぽっぽ~!」
監督(声)「鎌倉のお土産の定番、神奈川県を代表する銘菓・鳩サブレーで有名な、豊島屋さんです。」

メロン(声)「かわいい、これ。」
監督(声)「豆粉の風味の、小鳩のらくがんだよ。」


監督(声)「大黒様だね。店内に祭ってあります。」
メロン「かんとくたんが、おみやげ、かってくれますように、ぴくぴく・・・。」


監督(声)「2階は鳩ノ巣という、展示コーナーになっています。」
メロン「あれ、なに?」
監督(声)「鳩サブレーは昔、あれに入れて売っていたんだって。」

監督(声)「はい、鳩サブレーをどうぞ。食べたら牡丹の花を、見に行きま~す。」
メロン「ぽっぽ~!」

明治時代から作られている鳩サブレーは、フレッシュバターがたっぷりで、サクサクと香ばしいお菓子です。鎌倉のお土産=鳩サブレーと、定着しているほどの人気です。
■ロケ地:「豊島屋本店」、小町通り「鎌倉五郎本店」他(神奈川県鎌倉市)
明後日(27日更新)につづく


2013年05月24日 (金) | 編集 |

メロン「ずんっ!かまくらに、ついたった~。ぶらりたびぶらりたび、ぴくぴく。」
監督(声)「今月のぶらりたびは、世界遺産登録を目指している武家の古都・鎌倉にやって来ました。小町通りや鶴岡八幡宮など、駅周辺を散策してみたいと思います。今日も元気いっぱいのメロンちゃん、宜しくで~す!」
メロン「しゅっぱつしゅっぱつ!」


監督(声)「メロンちゃんはまず、鎌倉駅のスタンプを押しました。」
メロン「うおんたんみたいに、ペタペタ、したった。」


監督(声)「上を見て。しめ縄がある駅は珍しいのではないでしょうか?」
メロン「お~。ながいながい。」
監督(声)「横浜市緑区にある川尻神社で作られた8本のうち、1本がここに飾られているそうです。」


メロン「かんとくたん、おべんとう、うってるうってる。」
監督(声)「ここら辺では有名な、大船軒の鯵の押し寿司です。」
メロン「おなか、すいたメロン。」
監督(声)「そうだね。お昼はラーメンなんてどう?昔からある人気のお店が、このすぐ近くの小町通りにあるよ。」
メロン「ラーメンの、ちゅるちゅるに、きまりきまり~。」

メロン「あのおじたん、あそこで、なにしてる?」
監督(声)「托鉢と言ってお経を唱えながら、修行をしているんだよ。」
メロン「えらいえらい、ぴくぴく。」


監督(声)「今日も小町通りは、大勢の観光客で賑わっています。」
メロン「ラーメンやたん、あったあった。」
監督(声)「そうそう、このお店。私は初めてなんだけど、昔から有名な“ひら乃”さん。」


メロン「すごく、おいしいおいしい。」
監督(声)「あっさりしているけど、癖になるスープです。」

メロン「ん・・・?」
監督(声)「大仏さんだ。今日はお土産買ってって、言わないんだねメロンちゃん?」
メロン「あとであとで~。」

メロン「かんとくたん、これから、どこいく?」
監督(声)「鎌倉の美味しいお菓子を食べようか?」
メロン「はいはい。」
つづく
■ロケ地:JR鎌倉駅、小町通り「ひら乃」他(神奈川県鎌倉市)


2013年05月23日 (木) | 編集 |
2013年05月22日 (水) | 編集 |


ママ(声)「ラスカルさ~ん、ちょっと来てごらん!」
チワワ「ママがよんでるきゃ~ん。」
ラスカル「いまいくミャ~。」

ママ(声)「小樽ラベンダーが咲いてるよ。」
ラスカル「かれていたから、もうさかないのかと、おもっていたミャ~。」
チワワ「みずはちゃんと、あげてたのきゃ~ん?」
ママ(声)「一か月位前から毎朝、パパがあげていたんだよ。」

ラスカル「またさいてくれて、うれしいミャ~。」
チワワ「もっとかってきて、ラベンダーばたけをつくろうきゃ~ん。」
ママ(声)「それいい考えだけど、売ってるかな~?」
チワワ「おたるまで、かいにいこうきゃ~ん。」

ママ(声)「小樽ラベンダー・バイオレットメモリーって、素敵な名前だね。」
ラスカル(声)「おたるにいったときは、たのしかったミャ~・・・。」
ママ(声)「もう三年位行ってないね。」
チワワ(声)「だ~からかいにいこうって、いってるんだきゃ~ん。」
ママ(声)「おうちの裏にも行ってごらん。」

ラスカル「あっ、めがでてるミャ~。」
チワワ「きょうはあさから、おどろきのれんぞくだきゃ~ん。」

ラスカル(声)「あさがおだミャ~!」
チワワ(声)「だい1ごうだきゃ~ん!」

チワワ「ことしはやさいは、つくらないのきゃ~ん?」
ラスカル「パパとママにきかないと、わからないミャ~・・・。」
チワワ「やさいができたら、きょうみたいに、きっとおどろくきゃ~ん。」
ラスカル「ママにきいてみるミャ~。」



2013年05月21日 (火) | 編集 |

●三浦半島の美味しいもの、今日はピーチロールです。


ママ(声)「メロンちゃん、ケーキを食べていこうか?」
メロン「たべるたべる、ぴくぴく!」
ママ(声)「パパがピーチロールが、一番人気のあるケーキだって言ってたよ。」
メロン「それにする、メロン。」

ママ(声)「美味しそうだね~。」
メロン「これ、きれいきれい。クリーム、いっぱいいっぱい・・・。」

メロン「まあま、コーヒー、おいしい?」
ママ(声)「うん美味しいよ。オレンジジュースか何か飲む?」

メロン(声)「メロン、これ、のむ。」
ママ(声)「それミルクだよ。」
メロン(声)「いいのいいの。」



生クリームに桃を混ぜて、スポンジで巻いた昔ながらのケーキです。「珠屋」の人気NO.1のケーキです。

メロン「ふわふわふわふわ、おいしいおいしい。」
ママ(声)「このケーキはママが生まれる前から、ここで売ってたんだってよ~。長い歴史のあるケーキだね。」
メロン「すごいすごい~!まあま、いま、なんさい、ぴくぴく?」
ママ(声)「え~と・・・・・・。」

このケーキは石原慎太郎さん、裕次郎さん達が好きだった「ザバロール」というケーキです。ココアスポンジにバタークリームを巻き込んで、チョコレートでコーティングしてあります。

■ロケ地:「珠屋」(神奈川県逗子市)




2013年05月20日 (月) | 編集 |



サクラ「あ~ここで、うってるんですニャ~。おはようございますニャ~。」
女性(声)「は~い。」
サクラ「にんにくギョーザをくださいニャ~。」
女性(声)「300えんです。」
サクラ「ここでいつからギョーザを、うるようになったんですかニャ~?」
女性(声)「え~と平成23年の10月からなんですよ。」
サクラ「このきんじょにすんでいるんですけど、このあいだおさんぽをしていたら、ここでギョーザをうっているとしったので、きょうかいにきましたニャ~。」
女性(声)「そうですか。ありがとうございます。」

サクラ「にんにくギョーザをかいましたニャ~。」


サクラ「10こもはいっていますニャ~。こんやたべましょうニャ~。」
× × ×

サクラ(声)「これがきょうかってきた、ギョーザですニャ~。」
パパ(声)「にんにくのいい匂いがするよ。」

サクラ「ギョーザといえばビールですニャ~!」
パパ(声)「え~~~っ!それ飲むの?」

サクラ「これはビールみたいな、こどもののみものですニャ~。」
パパ(声)「ちょっと注いでみて?」


パパ(声)「すげぇ~ちゃんと泡まで出てるじゃん!」
サクラ「これでギョーザが、もっとおいしくなりますニャ~。」
パパ(声)「少しだけ飲ませてくれる?」
サクラ「どうぞですニャ~。あじはどうですかニャ~?」
パパ(声)「ウエェ~、なんだこの中途半端な味は・・・。」

パパ(声)「やっぱりこうじゃなくちゃ!」
サクラ(声)「なるほどですニャ~。ギョーザにビールいきましょうニャ~!」



2013年05月19日 (日) | 編集 |
2013年05月18日 (土) | 編集 |



ラスカル「れいぞうこにシャケとおにくがあったミャ~。おひるはかんたんな、ごはんでいいミャ~。」



ラスカル「のこりものでどこまでできるか、やってみるミャ~。」

ラスカル「きょうはどんぶりにするミャ~。れいぞうこのなかのもので、つくってみるミャ~。」

ラスカル「めだまやきをごはんにのせたから、あとはほかのものを、もりつけるだけでかんせいだミャ~。」

ラスカル「おもったよりもきれいにできたミャ~。」




ラスカル(声)「このどんぶりはかんたんにつくれるから、いそがしいひとにもオススメだミャ~。」

ラスカル「いつかぼくは、ゲンさんオリジナルどんぶりを、つくってみたいミャ~。」

ラスカル「カツどんやかいせんどんにまけないのを、けんきゅうするんだミャ~。」

ラスカル「いつかかならずつくってみせるミャ~!みんなにたべてもらいたいから、がんばるミャ~!」



2013年05月17日 (金) | 編集 |


メロン「♪おさんぽおさんぽ、ルンルンルン。まあまに、100えん、もらったった~。ん・・・?あれ、なに?」

メロン「おおきい、かがみ。メロン、かわいいかわいい、ぴくぴく。」

メロン「このみち、はじめて、きたった。」


メロン「おはなが、いっぱい、さいてるさいてる~。ん・・・?これ、おサルたん、みたい。」

メロン「お~。やさい、みつけたった。」


メロン「キャベツたん、おみやげ、かってくかってく~。」

メロン「おもいおもい・・・がんばる、メロン。」

メロン「・・・おうち・・・・・・ついた・・・。まあま~~・・・あけて・・・。」
ママ(声)は~い。メロンちゃんどうしたの?今開けるね~。」
■ロケ地:うちの近所(神奈川県三浦市)



2013年05月16日 (木) | 編集 |
2013年05月15日 (水) | 編集 |


チワワ「くちをあけて、なにをみてるんだきゃ~ん?」
ラスカル「ぼく、はがいたいミャ~・・・。」
ママ(声)「虫歯かな・・・?」

ラスカル「はをみがけば、だいじょうぶだミャ~。」
チワワ「もうおそいきゃ~ん!」

パパ(声)「歯と歯の間は、フロスがいいみたいだよ。」
チワワ「だからもうおそいんだきゃ~ん。」
ママ(声)「歯医者さんで診てもらった方がいいね。」
ラスカル「こわいからイヤだミャ~・・・。」
ママ(声)「怖くないよ。」

ママ(声)「ファミレスみたいに、きれいな歯医者さんだね。」

ラスカル「やっぱりぼく、いきたくないミャ~。」
チワワ「いたいのをがまんできるのきゃ~ん?」

ラスカル「きょうはおやすみみたいだミャ~。」
ママ(声)「今日の診察は3時半からだって。また後で来ようね。」
チワワ「それまでがまんするしかないきゃ~ん。」

ラスカル「こんげつのせんりゅうは、はいしゃさんだミャ~。」
チワワ「せんりゅうをかんがえる、よゆうなんてあるのきゃ~ん?」



2013年05月14日 (火) | 編集 |


ラスカル「そのビールは、どうしたんだミャ~?」
メロン「これ、ミニストップで、ぱぁぱが、あたったあたった~。」
サクラ「それはよかったですニャ~。」
チワワ「あいかわらずぼくたちは、キャンペーンがだいすきだきゃ~ん。」


メロン「これ、あたるあたる、ぴくぴく。」
サクラ「おうぼけん2まいで、カメラがあたりますニャ~。」
メロン「あつめる、メロン。」
サクラ「メロンちゃんは、なにがほしいんですかニャ~?」
メロン「なんでも、いいいい~!」

700円以上買うと、クジがひけます。当たりが出たらその場で、ドリンクなどの表示されている商品がもらえます。応募券が出たら枚数に応じて、グルメなごちそうセットやどこでもゲームセットなどが当たります。

チワワ「またシールを、あつめるのきゃ~ん?」
ラスカル「このキャンペーンは、8てんで1くちおうぼできるみたいだミャ~。」


ラスカル「せんげつからあつめてるから、いま4くちあつまったミャ~。」
チワワ「コシヒカリがほしいんだきゃ~ん。」
ラスカル「うえさま、たのむミャ~。」

応募シール8点1口で合計10000名に、新潟産コシヒカリ10kg、蔵出し味噌・醤油セット、オリジナル小判型電子マネーEdy1万円分が当たります。

ラスカル「もっとほかにも、キャンペーンをやってるのはないミャ~?」


ラスカル「みつけたミャ~!」
チワワ「おかねがあたるきゃ~ん!」
メロン「お~!」
サクラ「あたったらみんなでわけて、おこづかいにしましょうニャ~!」
ママ(声)「みんな良かったね!」
チワワ「それはあたってから、いってきゃ~ん!」

バーコードを集めると、200名に現金5000円、1000名に500円分のクオカードが当たります。



2013年05月13日 (月) | 編集 |
2013年05月12日 (日) | 編集 |



メロン「おにいたん、どうして、カレンダー、みてる?」
ラスカル「まちがいない、きょうはははのひだミャ~。」

ラスカル「みんなでこれにおてがみをかいて、ママにわたそうミャ~!」
サクラ「それはいいかんがえですニャ~。」
メロン「かくかく~!」
チワワ「はやくかかないと、ママがかいものから、かえってくるきゃ~ん。」


サクラ「かんしゃじょうですニャ~。」
メロン「これに、なに、かく?」
サクラ「ママにかんしゃのことばをかけば、いいんですニャ~。」

メロン「う~~ん・・・。」
ラスカル「ぼくは、いつもありがとうって、かくんだミャ~。」
サクラ「すなおなきもちが、いちばんいいですニャ~。」
チワワ「そのとおりだきゃ~ん。」

メロン「メロン、もう、かいたった。」

サクラ「わたしもかけましたニャ~。」

チワワ「すなおにかいたら、こうなったきゃ~ん。」

ラスカル「みんなママがかえってくるまえに、かんせいしてよかったミャ~。」

ママ(声)「ただいま~!」
ラスカル「ママがかえってきたミャ~。」
メロン「きたきた、ぴくぴく。」
サクラ「いまわたしましょうニャ~。」
ラスカル「ママちょっとこっちにきてミャ~。」

ラスカル「みんなでかいたんだミャ~。」
メロン「そうそう。」
サクラ「かんしゃじょうですニャ~。」
チワワ「どれもすばらしいきゃ~ん。」
ママ(声)「みんなありがとう!ママ嬉しいな。」



ピンポ~~ン!
ラスカル「とどいたミャ~!」
ママ(声)「何が?」
ラスカル「ママへのプレゼントだミャ~!」
ママ(声)「えっ、ウソでしょ~~?」



2013年05月11日 (土) | 編集 |


メロン(声)「ぱぁぱ、どこ、いく?」
パパ(声)「美味しいひれかつのお店で、ごはんを食べようか?」
メロン(声)「いくいく~!」

メロン「このおみせ、はじめて、きたった。」
パパ(声)「そうだね。パパも本当に久しぶりだよ。」

パパ(声)「ほら美味しそうでしょ、メロンちゃん?」
メロン(声)「たべるたべる、ぴくぴく。」

パパ(声)「このソースも確か、美味しかったような記憶があるな~。」
メロン(声)「すごいすごい~。」

メロン「おにく、かんたんに、きれたきれた!」
パパ(声)「ここのひれかつは軟らかいから、お箸で簡単に切れるんだよ。」

メロン「ん・・・?おいしい、この、おにく!」
パパ(声)「でしょ~?でも肉がちょっと薄くなったかも・・・。」
メロン「ぱぁぱ、ないしょないしょ・・・。」

パパ(声)「お腹はいっぱいになった?」
メロン「なったった。おいしいおいしい、このおみせ!」
パパ(声)「今度はみんなで、食べに来ようね。」
メロン「うれしいうれしい。ぱぁぱ、ビール、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」
パパ(声)「えっ!?」
■ロケ地:やなせ本店(神奈川県横須賀市若松町)



2013年05月10日 (金) | 編集 |


ママ(声)「久しぶりにケンタッキーでも買っていこうかな~?」


チワワ「ケンタッキーだきゃ~ん!きのうからたべたかったんだきゃ~ん!」
サクラ「ひさしぶりですニャ~!」
ママ(声)「ゴールデンウィークパックっていうのがあったよ。」
チワワ「ゴールデンウィークはもう、おわったきゃ~ん。」
ママ(声)「12日までやってるみたいだよ。」
チワワ「コマーシャルのと、ぜんぜんちがうきゃ~ん・・・。」
サクラ「コマーシャルではチキンが、はこからはみだしていましたニャ~・・・。」
ママ(声)「中身が違うの?あ~たぶんコマーシャルは、小さい箱を使ったのかもね。」


サクラ「こうすればもっとおいしそうに、みえますニャ~。」
ママ(声)「あ、本当だ。」
チワワ「ケンタッキーさん、こうすればいいんだきゃ~ん!」


ママ(声)「サクラちゃん、それ何?」
サクラ(声)「チョコビスケットですニャ~。じぶんでデコれるみたいですニャ~。」
ママ(声)「へ~やってみて?」

サクラ「へんなもようが、できましたニャ~。」

チワワ(声)「ケンタッキーのチキンは、いつもうまいきゃ~ん!」
ママ(声)「お兄ちゃんとメロンちゃんにも、取っておいてあげてね?」

チワワ「このしょうひんは、12にちまでやってるから、たべたかったらかいにいってきゃ~ん!」



2013年05月09日 (木) | 編集 |
2013年05月08日 (水) | 編集 |


ばあばあ(声)「お昼ごはんを作ってきたよ。」
ラスカル「いっぱいあるミャ~。」
チワワ「いつもおおもりなんだきゃ~ん。」
サクラ「なにがはいっているのか、とてもたのしみですニャ~。」
メロン「おなか、すいたった。」

ラスカル「ぼくのだいすきな、たけのこごはんだミャ~。」
チワワ「やっぱりものすごいりょうだきゃ~ん!」

サクラ「おせちりょうりみたいに、ごうかですニャ~!」
ママ(声)「わ~きれい!」

チワワ「こいのぼりのかまぼこだきゃ~ん。」

メロン「サラダも、あるある。」
パパ(声)「これ全部今朝作ったの?」
ばあばあ(声)「そうだよ。」
パパ(声)「すげぇ~。」

ばあばあ(声)「ラスカル君は筍ごはんが好きだから、昨日美味しそうな筍を買ってきたんだよ。」
ラスカル「ありがとミャ~。」
チワワ「ぼくだってたけのこごはんは、だいすきだきゃ~ん。」
ばあばあ(声)「そうかそうか。たくさんあるからお代わりしな。」

サクラ「ぜんぶおいしそうですニャ~。」
メロン「ばあばあ、てんさいてんさい、ぴくぴく。」
全員「いただきま~す!」

ラスカル「すごいおいしいミャ~。」
パパ(声)「人参の形が可愛いな。」
チワワ「ばあばあのセンスだきゃ~ん。」

サクラ「わたしはエビからいきますニャ~。」
パパ(声)「尿酸値が上がるから、エビはパスする。」
ばあばあ(声)「ビールを飲んでりゃ同じじゃん。」

ばあばあ(声)「メロンちゃんも筍が好きなんだ。」
メロン「おいしいおいしい、いつも、いっぱい、たべるメロン。」
ママ(声)「今年はたくさん筍を食べたね。」

ばあばあ(声)「♪五月五日の背比べ~。たくさん食べたから、少し伸びたか?」
ラスカル「のびたミャ~。」
サクラ「こいのぼりをぬかしましたニャ~。」
チワワ「ばあばあのごはんは、そんなにはやく、せがのびるのきゃ~ん?」
ばあばあ(声)「そうだよ~。」
チワワ「じゃ~あしたも、おひるごはんをつくってきゃ~ん!」
■ゲスト:パパのお母さん



2013年05月07日 (火) | 編集 |



ラスカル「ようちえんであそぼうミャ~。」
チワワ「かってにはいっていいのきゃ~ん?」
ラスカル「ちょっとだけなら、だいじょうぶだミャ~。」
チワワ「ほんとうきゃ~ん?」

ラスカル「のりものがたくさんあるミャ~。」


ラスカル「すべりだいであそぶミャ~。」
チワワ「かってにやったら、きっとたいほされるきゃ~ん。」
ラスカル「チワちゃん、すべるからつかまっててミャ~。」

チワワ「めがまわるきゃ~ん!」
ラスカル「はやいミャ~!」
チワワ「どうすればとまるんだきゃ~ん?」
ラスカル「わからないミャ~!」

ラスカル「・・・・・・。」
チワワ「・・・・・・。」

ラスカル「つぎはこのオートバイであそぶミャ~。」
チワワ「これはあそびどうぐじゃなくて、ここのようちえんのひとのものだきゃ~ん。」
ラスカル「のりたいミャ~・・・。」
チワワ「むめんきょうんてんで、ぜったいにたいほだきゃ~ん!」

チワワ「ウマがいたきゃ~ん。」
ラスカル「おとなしいポニーだミャ~。」
チワワ「きっとぼくたちを、かんししてるんだきゃ~ん。」

ラスカル「ろうかがみえたミャ~。」
チワワ「そろそろかえったほうが、いいんじゃないのきゃ~ん?」

ラスカル「ずいぶんおおきなたてものだミャ~。」
チワワ「ぼくたちがちいさいだけだきゃ~ん!」
ラスカル「まどからなかを、みてみるミャ~。」
チワワ「のぞきまでするのきゃ~ん?もうかえろうきゃ~ん!」

ラスカル「きれいにさいてるから、しゃしんをとりたいミャ~。」
チワワ「とらないでって、かいてあるきゃ~ん!」

ママ(声)「二人ともここに居たの?」
チワワ「かってになかにはいって、あそんできたきゃ~ん。」
ママ(声)「園内開放って書いてあるから、遊んでも平気だよ。」
ラスカル「よかったミャ~。」
チワワ「さいしょにみておけばよかったきゃ~ん・・・。」
ラスカル「でもかんじは、よめないミャ~・・・。」
■ロケ地:三浦幼稚園(神奈川県三浦市)



2013年05月06日 (月) | 編集 |



サクラ「ひさしぶりですニャ~。」
メロン「いっぱいあそぶ、メロン。」


パパ・ママ(声)「乾杯~!」
メロン「ん・・・?もう、かんぱい、したった。」
サクラ「うみでえんかいが、はじまりましたニャ~。」


メロン「あったあった。」
サクラ「たのしみですニャ~。」
ママ(声)「お弁当を食べる?」
サクラ「いただきますニャ~。」
メロン「おべんとう、ぱぁぱが、つくったつくった~。」

パパ(声)「作ったというより、炒めた茹でた焼いた切った、そして詰めただけだよ。」

サクラ「おおきなおにぎりですニャ~。」
ママ(声)「塩加減が丁度いいよ。」
メロン「たけのこ、はいってるはいってる、ぴくぴく。」
パパ(声)「このおにぎり、思ったより美味しい。」
ママ(声)「お弁当を食べたら、貝を探そうか?」

サクラ「さっきのおにぎりみたいに、おおきなかいですニャ~。」
ママ(声)「でもなんか作り物みたいだよ。」

メロン「なに、これ?」
ママ(声)「ヒトデだよ。」

サクラ「わたしがみつけた、かいですニャ~。」


メロン「たのしいたのしい~!」
サクラ「またおべんとうをもって、あそびにきたいですニャ~。」
ママ(声)「そうだね。パパは?」
メロン「まだ、のんでるのんでる!」
■ロケ地:近くの海(神奈川県三浦市)



2013年05月05日 (日) | 編集 |
2013年05月04日 (土) | 編集 |
2013年05月03日 (金) | 編集 |


パパ(声)「ケーキを買ってきたよ。」
ラスカル「きょうはだれの、おたんじょうびだミャ~?」
パパ(声)「誰の誕生日でもないよ。」
チワワ「じゃ~どうして、かってきたんだきゃ~ん?」
メロン「うれしいうれしい~。」
サクラ「このほうそうしのおみせのケーキは、はじめてですニャ~・・・。」


メロン「チョコレート、チュキチュキ~!」
チワワ「うえにはなんにも、のってないきゃ~ん。」
パパ(声)「昔からずっとシンプルなんだけど、モザイクのココアのスポンジと、チョコが合うんだよね。」
ラスカル「パパはなんかいも、たべたことあるミャ~?」
パパ(声)「小さい時ね~。もう何十年も食べてないよ。先日テレビでここのお店が紹介されて、昔を思い出して食べたくなったんだ。」
サクラ「おもいでのケーキなんですニャ~。」

パパ(声)「包装紙も昔と同じだ・・・。」
ラスカル「どんなおもいでか、おしえてミャ~?」
パパ(声)「十六年前に亡くなったパパのお父さんが、時々お土産に買ってきてくれたんだ。ここのお店にしか売ってないから、このケーキを食べるのが楽しみだったんだよ。」
サクラ「やさしいじいじいだったんですニャ~。」
パパ(声)「ずっと忘れていたんだけど、パパのお父さんが勤めていた会社の近くにあるこのお店に行って、買ってきたんだよ。」
ラスカル「パパのたいせつな、おもいでだミャ~。」

チワワ「おもいでよりも、あじだきゃ~ん!」

パパ(声)「本当に美味しいから、みんなで食べよう!」
ラスカル「パパがさきに、たべてミャ~。」
パパ(声)「えっ・・・?」
サクラ「なつかしいケーキを、あじわってくださいニャ~。」
メロン「どうぞどうぞ、ぴくぴく。」

パパ(声)「じゃ~お先に・・・。久しぶりだな~・・・。」
チワワ「ぼ~くがさきに、たべるんだきゃ~ん!」



2013年05月02日 (木) | 編集 |
2013年05月01日 (水) | 編集 |




メロン「たのしみたのしみ、ぴくぴく。」
パパ(声)「こんなに早くライブに来れるとは・・・。」
ママ(声)「真ん中のいい席でよかった。」



メロン「おじょうずおじょうず。」











パパ(声)「もっと聴きたいね。」
メロン「おねえたん、うた、おじょうずおじょうず!」
ママ(声)「生で『東京』が聴けてよかったよ。」
メロン「おねえたんと、いっしょに、しゃしん、とりたいとりたい。」

朝倉さん「あ、可愛い。」
メロン「おねえたん、うた、おじょうずおじょうず。」

パパ(声)「先日モーニングバードで見て、これはライブに行きたいと思いました。」
ママ(声)「いつも元気をもらってます。ずっと応援するので、頑張ってくださいね。」
朝倉さん「真ん中で微笑んでくださって、とても嬉しかったです。」
パパ(声)「いい歌をたくさん歌ってくださいね。」
朝倉さん「はい!」
メロン「ドキドキ・・・。」

メロン「CDに、サインしてもらったメロン!」
■ロケ地:新百合ヶ丘エルミロード(神奈川県川崎市麻生区)

※画像の掲載については、朝倉さやさんとプロデューサーさんに、許可をもらっています。


| ホーム |