2013年07月31日 (水) | 編集 |



ママ(声)「ハマッ子さんから、素麺が届いたよ。」
サクラ「ずいぶんたくさん、はいっていますニャ~。」

ママ(声)「素麺はよく食べるから嬉しいね、サクラちゃん。」
サクラ「いまたべたいですニャ~。」
ママ(声)「じゃ~いりたまご素麺にしようか?」

ゆがき時間は2分。ザルに上げた素麺を、素早く水で熱を取り、氷水で引き締める。

サクラ(声)「つめたいおみずでしめるのが、ポイントなんですニャ~!」
ママ(声)「あとはよそって、卵とミョウガとネギを入れれば、出来上がりだよ。」

サクラ「そうめんとたまごが、おつゆにまざると、おいしいそうですニャ~。」
ママ(声)「ミョウガとネギも、いい仕事をしてるよ。」

ママ(声)「どうしたの?」
サクラ「おいしそうなそうめんですから、もっとおいしくたべましょうニャ~。」

サクラ「いいタイミングで、きゅうりができていましたニャ~。」


サクラ(声)「これでパワーアップしましたニャ~!」
ママ(声)「すごい豪華になったね!」
サクラ(声)「ごちそうめんですニャ~!」



2013年07月30日 (火) | 編集 |
2013年07月29日 (月) | 編集 |
2013年07月28日 (日) | 編集 |









(2013.7.20 神奈川県海老名市「ビナウォーク」にて)
先日また朝倉さやさんの、ライブに行ってきました。6月のライブの終了後に、メロンちゃんのことを「今日はコアラちゃんは?」と聞いてくれたので、先日は連れて行きました。さやさんはメロンちゃんを見て、優しい笑顔で「先月はお留守番だったんだ。」と言ってくれました。またまたあっという間に終わってしまった、楽しいライブでしたが、いつも楽しそうに歌って、いつも前向きに頑張っている姿を見ると、こちらまで元気が出てきます。『♪東京』で是非、紅白に出てもらいたいです!





※ブログの掲載については、許可をいただいています。


2013年07月27日 (土) | 編集 |


チワワ(声)「これがきょうの、おすすめだきゃ~ん。」
パパ(声)「お~すごいな~。みんな美味しそうだ。」
チワワ(声)「どれにするきゃ~ん?」
パパ(声)「じゃ~枝豆と、焼き鳥の盛り合わせをお願いします。」


チワワ「やきとりの、もりあわせだきゃ~ん。」
パパ(声)「出てくるのが早いね。」

チワワ「えだまめ、おまち~だきゃ~ん。」

パパ(声)「おおっ~!」
チワワ「たのまれてないけど、なまビールだきゃ~ん。」

パパ(声)「早いし気が利いてるし、最高だね!」
チワワ(声)「パパは、えだまめとやきとりをたのむって、さっきママがいってたきゃ~ん。」
パパ(声)「さすがでございます。」

ひろつぐ「おいオレも、なかまにいれろ!」

チワワ「またのむのきゃ~ん?」
ひろつぐ「クソあついんだから、とうぜんだろ。」

チワワ「レバーがうまいきゃ~ん。」
パパ(声)「最高だね。」
そして・・・

チワワ「もうたべないのきゃ~ん?」
パパ(声)「お腹が苦しいよ・・・。」
チワワ「かいけいは、ちょうど2000えんだきゃ~ん。」
パパ(声)「金取るのかよ?」

ひろつぐ「オレはまだのむゼ。パパさんにつけといてくれ!」
チワワ「まいどあり~だきゃ~ん。」



2013年07月26日 (金) | 編集 |



パパ(声)「暑いよ~。」
ママ(声)「生ビールを一杯、飲んでいこうか?」
メロン「いくいく~!」
店のママさん(声)「おかえり~!」


メロン「あかたんの、おさかな、およいでるおよいでる。」
店のママさん(声)「一ヶ月位前から飼ってるんだけど、これでも大きくなったんだよね。」
ママ(声)「メロンちゃん、これはメダカっていうんだよ。」
メロン「メダカたん、かわいい。」

パパ(声)「うまっ!」
メロン「あついから、おいしいおいしい、ぴくぴく。」


メロン「おでん、たべたかった、メロン。」
ママ(声)「そう、良かったね。」
飲み始めて20分位で、テーブル席のお客さんと楽しいお喋りを始めたママ。途中店のママさんも会話に加わりました。ちょっと遅れてパパも・・・。

店のママさん(声)「良かったらどうぞ。」
ママ(声)「美味しそ~。これママが作ったんですか?」
店のママさん(声)「うん、そう。」


メロン「ん・・・?きんぎょたん、いたいた。」
店のママさん(声)「これ金魚に似てるけど、ベタっていうの。」
ママ(声)「うちのほうちゃんも、最初はこれくらい小さかったんだよね。」
店のママさん(声)「何か飼ってるの?」
メロン「きんぎょきんぎょ。ほうたんとぞうたん。」
パパ(声)「一昨年のお十夜の露店で金魚すくいをやって、それがもう一年八ヶ月生きてるの。」
店のママさん(声)「それじゃもう20センチ位ある?」
ママ(声)「そうそう。」
メロン「げんきげんき~。」
外はもう暗くなっていて・・・

店のママさん(声)「気をつけて・・・。」
ママ(声)「ごちそうさまでした。」
メロン「クモたん、みつけたった。」
店のママさん(声)「ずいぶんきれいに巣を張ってるよ。」

メロン「このおみせ、いろんな、いきもの、いたいた。おもしろかった、メロン。」
パパ(声)「暑い~!結局外に出れば、暑さは同じみたいな・・・。」
メロン「そうそう。おうちが、いいいい~!」
■ロケ地:「2MA3」(神奈川県横須賀市津久井浜)



2013年07月25日 (木) | 編集 |
2013年07月24日 (水) | 編集 |


パパ(声)「また絵本を見てたの?」
メロン「そうそう。あとひとつで、ぜんぶ、そろうそろう、ぴくぴく。」
パパ(声)「じゃ~これ、最後の一個。もうお店にはなかったよ。」
メロン「ぱぁぱ、ほしいほしい!」

メロン「ん・・・?」
パパ(声)「エジプトのふしぎは、出た・・・?」

メロン「もってないの、でたった。」
パパ(声)「良かったね~。これで全部揃ったんだね。」
メロン「すごいすごい~!」


メロン「チワワワワに、これ、あげるあげる。」
チワワ「どうしてきょうは、やさしいんだきゃ~ん?」
パパ(声)「ハハハ!」
メロン「いつも、やさしい、メロン。」
チワワ「ぜんぶあつまったからきゃ~ん?ぼくがのってるのは、だぶったえほんだきゃ~ん。」


チワワ「なんきょくのえほんをよんでいたら、ちょっとすずしくなってきたきゃ~ん。」

メロン「チワワワ、おバカおバカ。」
パパ(声)「今の気分は最高だけど、もし欲しいのが出なかったら、途中からどんな展開になったんだろうね~。」


メロン「やったやった~。」
パパ(声)「良かったね!」
メロン「ぱぁぱ、また、えほん、よんでよんで?」
パパ(声)「いいよ。どれにする?」



2013年07月23日 (火) | 編集 |

●7月11日

ラスカル(声)「もうすぐさくミャ~!」
ママ(声)「あと3日か4日位かな~?」
●7月13日

ラスカル「すぐにさいてくれたミャ~!」
チワワ「ブラボーだきゃ~ん!」

ママ(声)「きれいだね~!まだツボミがあるから、これからどんどん咲いてくれるね。」
●7月20日

ラスカル「あっ、またさいてるミャ~。」

チワワ「おもしろいかたちだきゃ~ん。みてるだけで、あついきゃ~ん。」

ラスカル「このおはなは、うみとかそらが、にあいそうだミャ~。」
ママ(声)「そうだね。真っ赤だから映えるよね。」

チワワ「こっちはおきのどくだきゃ~ん。」
ママ(声)「あちゃ~・・・・・・。」

ママ(声)「これはいつ咲くのかな?」

ラスカル「ことしのなつは、あついミャ~!」
チワワ「まいとしいってるきゃ~ん!」



2013年07月22日 (月) | 編集 |


ラスカル「わぁ~、きゅうりがこんなに、おおきくなったミャ~。」
ママ(声)「すごいね~。昨日よりも伸びてるよ。」
ラスカル「あとでたべようミャ~。」


サクラ「ミニトマトも、たべごろになりましたニャ~。」
ママ(声)「美味しそう!もいじゃうよ。」

ラスカル「ミニトマトは、いっぱいできたミャ~。」
サクラ「もぎたてだから、しんせんですニャ~。」


ラスカル(声)「サクラちゃん、それはなんだミャ~?」
サクラ「これをつかうと、おもしろいことができるみたいですニャ~。」
ママ(声)「いつ使うの?」
サクラ「このきゅうりがもうすこし、おおきくなったらやってみますから、たのしみにしててくださいニャ~。」

ママ(声)「きゅうりとミニトマトを、どうやって食べようかね?」

ママ(声)「冷え冷えにしておこ~っと。」
サクラ(声)「しんせんさを、あじわいたいですニャ~。」
ラスカル(声)「このままたべてみるミャ~!」

サクラ「ひえてておいしい、さんみがちょうどいいですニャ~!」

ラスカル「きゅうりだミャ~!つぎは、おみそをつけて、たべてみるミャ~。」
ママ(声)「きゅうりはこれから、もっと出来そうだから楽しみだね。」



2013年07月21日 (日) | 編集 |
2013年07月20日 (土) | 編集 |

メロン「ずんっ!あついあつい、ぴくぴく。がんばる、メロン。」
監督(声)「弘明寺公園からスタートして、身代地蔵菩薩のある弘明寺観音を廻って、商店街にやって来ました。メロンちゃん、暑いけど大丈夫かな?」
メロン「はいはい~。いろんな、おみせ、みるみる~。かんとくたん、いくいく!」


監督(声)「メロンちゃんはまず、横浜で有名な和菓子屋さん、濱うさぎに入りました。」
メロン「これ、まあまが、すきすき。これ、かって、かんとくたん・・・。」
監督(声)「ママに大福のお土産ね・・・じゃ~これお願いします。」


監督(声)「弘明寺の門前町として栄えたこの商店街は、今年9月に発足60年になるそうです。アーケード内には120以上のお店があります。メロンちゃん、この商店街はどうですか?」
メロン「いろんなの、あるある。おどろいたった。」
監督(声)「中には激安の商品もありますね。」
メロン「えだまめ、ぱぁぱ、だいすき。これも、かうかう~。」
監督(声)「今度はパパのお土産ね、はいはい。・・・周りから攻めてって、最後に自分のお土産って作戦か・・・?」
メロン「なぁ~に、かんとくたん?」
監督(声)「独り言で~す。」


監督(声)「あら~懐かしい看板を見つけました。あったあった、このファンタの看板。」
メロン「かんとくたん、なに、よろこんでる?」
監督(声)「あまりにも懐かしくって。こういう風景は、ずっと残しておいてもらいたいです。」


監督(声)「メロンちゃん、私ちょっとロト6やってみる。たまには自分のお土産も買います。」
メロン「ん・・・?」
監督(声)「ここの売り場から、一等が出たみたい。これが当たったらメロンちゃん、来月は沖縄のぶらりたびにしましょう。」


メロン「パン、かってかって~。」
監督(声)「これは誰のお土産かな?」
メロン「おうちで、みんなで、たべるたべる。」
監督(声)「弘明寺あんパンに、これはトトロ。あとは・・・?」

メロン「あついあつい・・・。」
監督(声)「今日はよく頑張りました!おうちに帰ったらたくさん、食べるものがあるね?」
メロン「メロン、じぶんの、おみやげ、わすれたった。」
監督(声)「ふふふ。メロンちゃんのお土産は、今日のぶらりたびの思い出ですよ!」
おしまい
■ロケ地:弘明寺観音通り商店街(神奈川県横浜市南区)


2013年07月19日 (金) | 編集 |

メロン「ずんっ!かんとくた~ん、あかいでんしゃに、のってきたった。」
監督(声)「エアポート急行から降りたメロンちゃんが、今到着です。こんにちは、毎日暑いねメロンちゃん。」
メロン「あついあつい~!もう、かえるかえる、ぴくぴく。」
監督(声)「いやいや~。今月のぶらりたびは、横浜市南区の弘明寺(ぐみょうじ)編です。メロンちゃん、行きましょう!」

メロン「どこ、いく?」
監督(声)「只今弘明寺公園の、展望台に向かっています。もう少しだから頑張って!」


監督(声)「はい到着。ちょっと見づらいけど、横浜のシンボルである、ランドマークタワーが見えます。」
メロン「はいはい、ぴくぴく・・・。」

メロン「あついあつい・・・のど、かわいたった。」
監督(声)「大丈夫?下でジュースを飲もう。大人がきついんだから・・・メロンちゃんジュースジュース!」

メロン「ちょっと、すずしく、なったメロン。」
監督(声)「熱中症になったら大変だから、今日は休み休み行きますよ。それを飲んだら、弘明寺観音です。」


メロン「ん・・・?かいだん、いっぱい、あるある・・・。」
監督(声)「ここは横浜最古のお寺・弘明寺観音です。」


メロン「このひと、ひかってるひかってる。」
監督(声)「身代地蔵菩薩です。体の悪い所と同じ場所をさすって祈願すると、癒してくれるそうですよ。」
メロン「メロン、げんきげんき。かんとくたん、あたま、すりすり、どうぞどうぞ!」
監督(声)「頭が悪いってか!確かにそうかもしれんが・・・せっかくですから、頭をお治しください。」


メロン「この、おおきないし、どうして、ここにある、かんとくたん?」
監督(声)「七つ石と言って、インドから三蔵法師が来て、霊域を感得して結界を張った霊石って書いてありますね。」
メロン「わからないわからない、ぴくぴく。」
監督(声)「万人に吉事を授く霊石として、今なお信仰を集めているか~。メロンちゃんきっと縁起のいい石なんだよ。ここはパワースポットかもしれません!」
メロン「ふ~ん・・・。」
監督(声)「難しい・・・よね?はずしてしまいました。」


監督(声)「本堂でお参りをしたら、商店街に行きますよ。」
メロン「はいはい~!」
明日の後編に続く
■ロケ地:弘明寺公園、弘明寺観音、京急弘明寺駅(神奈川県横浜市南区)


2013年07月18日 (木) | 編集 |
2013年07月17日 (水) | 編集 |





最近のぼくにき菜園は、きゅうりが一番元気です。最近の暑さで日々大きくなっていて、ちょうどいい大きさのが1本あったので、初収穫となりました。これからもっときゅうりが出来そうです。ミニトマトも赤く食べ頃になりました。

きゅうりとミニトマトは、夏らしい食べ方でいただきました。22日(月)のブログは、家庭菜園シリーズの45回目『もぎたてしんせん』を更新します。このブログでは、サクラちゃんの新しい試みもチラッと、見ることが出来ます。



今月のぶらりたびは、6日(土)の『あかいでんしゃでぶらりたび』で決まった通り、横浜市南区弘明寺を旅しました。蒸し暑さと戦いながらのロケでしたが、弘明寺観音や商店街などを散策してきました。19日(金)と20日(土)の二日間連続の更新です。



キムタクのCMの影響ではないのですが、サマージャンボを10枚買いました。みなさんはもう買いましたか?今回は1等前後賞合わせて、5億円ですか・・・。






2013年07月16日 (火) | 編集 |


ひろつぐ「まいにちクソあついゼ!」

ママ(声)「ミミちゃん、この暑さに耐えられるかな・・・?」

ラスカル「そとにいたら、ねっちゅうしょうに、なっちゃうミャ~。」
チワワ「ちゃんとひかげに、はいってるきゃ~ん。」
ミミちゃん(心の声)「ことしのあつさは、たまらないよ・・・。」

ラスカル「おみずをたくさん、のんだほうがいいミャ~。」
チワワ「ぼくたちもうちにはいって、みずをのもうきゃ~ん!」

ミミちゃん(心の声)「おみずか・・・・。いろがついたのがいいのにな~・・・。」

ラスカル「もうのんでるミャ~?」
ひろつぐ「あつくてやってられねぇ~。ビールですいぶんほきゅうだ、ケケケ。」
チワワ「アホだきゃ~ん。」



2013年07月15日 (月) | 編集 |


ママ(声)「チワちゃんに荷物が届いたから、テーブルの上に置いておくよ。」
チワワ(声)「すぐにいくきゃ~ん。」

サクラ「ずいぶんちいさなはこで、とどきましたニャ~。」
チワワ「ともだちからの、おちゅうげんだきゃ~ん。」


チワワ「うれしいきゃ~ん!おっ、でてきたきゃ~ん。」

チワワ「ジュースだきゃ~ん!まいにちあついから、たすかるきゃ~ん。」

ママ(声)「何してるの、チワちゃん?」
チワワ「ともだちに、おかえしをするんだきゃ~ん。」

チワワ「これでOKだきゃ~ん。いまうちには、ビスコがたいりょうにあるから、これをおくってあげるんだきゃ~ん。」

サクラ「のしをつけたほうが、いいでしょうニャ~。」


サクラ「これでいいですかニャ~?」
ママ(声)「中には急須が入ってるみたいだね。」
チワワ「そうおもわせるのが、ぼくのさくせんなんだきゃ~ん!」



2013年07月14日 (日) | 編集 |
2013年07月13日 (土) | 編集 |


ラスカル「これがスマホっていうミャ~?」
チワワ「ちいさなパソコンだきゃ~ん。」
サクラ「うすくてかるそうですニャ~。」

メロン「ぱぁぱの、かっこいいかっこい~。」

ラスカル「ママもスマホにしたミャ~?」
ママ(声)「ママはパパと色違いにしたよ。」
サクラ「しろも、すてきですニャ~。」
チワワ「おとなだけ、ずるいきゃ~ん。」

リーリー(心の声)「ぼくとおなじ、いろだよ。」

サクラ「もうけいたいのじだいは、おわったんですかニャ~・・・?」
チワワ「きっとみんながつかっているから、マネしただけだきゃ~ん。」


パパ(声)「これで色んなことが出来るよ、メロンちゃん!」
メロン「ブログ、みるみる~。」
ラスカル「おおきくて、みやすいミャ~。」
チワワ「いろもきれいだきゃ~ん。」
サクラ「わたしもほしくなりましたニャ~。」
チワワ「おとなのおもちゃだきゃ~ん。」
パパ(声)「えっ?」

パパ(声)「まだ全然慣れてないから、しばらくは大変だよ。では記念に一枚!」
ママ(声)「本当にきれいだね。」

サクラ「なんでもどんどん、あたらしくなりますニャ~。」
ラスカル「ぼくもほしいミャ~。」
メロン「メロンもメロンも、ぴくぴく。」




2013年07月12日 (金) | 編集 |



ラスカル「メロンちゃん、おべんきょうがんばってるミャ~。」
メロン「おべんとう、つくってるつくってる。」


ラスカル「ここにかいてあるとおりに、シールをはっていくのは、たのしそうだミャ~。」


メロン「ここは、リンゴリンゴ。かんたんかんたん、ぴくぴく。」

ラスカル「もうぜんぶ、できたミャ~?」
メロン「みんなに、おべんとう、つくったった。」
ラスカル「ぼくがあっているか、みてあげるミャ~。」


ラスカル「このおべんとうには、おにぎりがはいっていないミャ~。」

メロン「このこ、やさいぶそくだから、やさい、いれたった。おなかすいたら、このおにぎり、あげるあげる~。」
ラスカル(声)「すごいミャ~!そこまでかんがえるのは、きっとメロンちゃんだけだミャ~。」

ラスカル「おべんきょうは、たのしいミャ~?」
メロン「たのしい、メロン。」
ラスカル「すこしやすむとつかれないで、もっとたのしくできるミャ~。」

ラスカル「おやつをもってきたミャ~。」
メロン「ありがと、おにいたん。」
ラスカル「まいにちすこしずつおべんきょうをすると、いろんなことをおぼえるミャ~。メロンちゃんはがんばりやさんだから、なんでもできるミャ~。」
メロン「おかしたべたら、もっと、おべんきょう、するする~!」
ラスカル「わからなかったら、ぼくがおしえてあげるから、すぐによんでミャ~。」

ラスカル(声)「がんばってミャ~。」
メロン「おにいたん、やさしいやさしい、だいすき!」



2013年07月11日 (木) | 編集 |
2013年07月10日 (水) | 編集 |


ママ(声)「野菜はどんな感じかな?」
サクラ「きゅうりのはっぱが、ふえましたニャ~。」

ラスカル「ミニトマトがすこしだけ、あかくなってきたミャ~。」
ママ(声)「梅雨明けして毎日暑いから、どんどん赤くなっていくよ。」
チワワ「ミニトマトは、せいこうしそうだきゃ~ん。」


サクラ「あれ、きゅうりですニャ~!」
ママ(声)「可愛いね。他にもあるといいね。」
サクラ「さがしてみますニャ~。」

メロン「えだまめたん、こんなに、なったった。」


チワワ「このカボチャは、このあいだみたときと、かわってないきゃ~ん。」
ママ(声)「これはもう大きくならないかもね。」
ラスカル「どうするミャ~?」
ママ(声)「もいで食べちゃおうか~?」
チワワ「こんなにちいさいのが、たべられるのきゃ~ん?」

ママ(声)「もいじゃった!」
チワワ「たべるのきゃ~ん?」
ママ(声)「煮てみるよ。」
ラスカル「ほんとうミャ~?」

チワワ「こんないろのカボチャを、はじめてみたきゃ~ん。」
ママ(声)「さ~て、煮てみよっと。」
●そして・・・


ママ(声)「出来たよ~。」
ラスカル「カボチャに、みえるミャ~。」
チワワ「カボチャなんだきゃ~ん。」
メロン「かわいいかわいい、ぴくぴく。」
サクラ「うまくにえましたニャ~。」
ママ(声)「意外と美味しかったりして・・・。」



2013年07月09日 (火) | 編集 |

●三浦半島の美味しいもの、今日は横須賀の居酒屋「お太幸の名物」です。

チワワ「このみせに、はいるのきゃ~ん?」
パパ(声)「そうだよ。この店には二十歳の時から、たまに来てるんだよ。」
ママ(声)「チワちゃんの好きな食べ物が、いっぱいあるよ」


チワワ「やきとりがきたきゃ~ん!」
パパ(声)「この盛り合わせで、350円だよ。安いでしょ?」
チワワ「ハツから、たべるきゃ~ん。」
ママ(声)「焼鳥好きのチワちゃん、さすがに通だね。」

お店の入口横で焼いているので、匂いに誘われて入ってしまう人も多いでしょう。塩タレが選べて種類も豊富です。何が5本並んでくるのかが、盛り合わせの楽しみです。もちろん単品注文もOKです。

チワワ「たのんだばっかなのに、もうきたきゃ~ん。」
パパ(声)「名物だから待たせないのかな~?」

貝柱が入っている、手作りのシューマイです。蒸篭に4個入って出てきます。

ママ(声)「熱いうちに食べな。」
チワワ「にくまんもたべたいきゃ~ん。」

パパ(声)「ここの肉まんも、名物なんだよ。スカまんとも言うんだよ。」
チワワ「なかがスカスカなのきゃ~ん?」
パパ(声)「横須賀のスカだよ。」

色々なメディアで取り上げられた、お太幸の看板商品です。豚挽肉、タケノコ、三浦産のキャベツを使用している、40年以上の歴史があるスカまんです。


ママ(声)「チワちゃん美味しいでしょ?」
チワワ「なかみもおいしいけど、かわもおいしいきゃ~ん。」


チワワ「それはなんだきゃ~ん?」
パパ(声)「メンバーズカード。カードにスタンプがいっぱいになると、千円分の食事券がもらえるんだよ、ヒヒヒ。」
チワワ「だからむかしから、よくくるのきゃ~ん?」
パパ(声)「たま~にだよ。」

チワワ「2じかいは、どこにいくんだきゃ~ん?」
ママ(声)「ギョギョギョ!」
■ロケ地:「酒蔵お太幸中央店」(神奈川県横須賀市若松町)



2013年07月08日 (月) | 編集 |



メロン「あっ、キティたん!」
パパ(声)「メロンちゃん、ビスコにまた、キティちゃんの絵本が入ってるよ。」
メロン「うれしいうれしい、ぴくぴく。」

メロン「これが、でたった。」
パパ(声)「全部で10種類の絵本があるみたいだよ。」

メロン「ぜんぶ、あけたあけた~。」


パパ(声)「あ~同じのが出なくて、良かったね~。」
メロン「もっと、ほしい、メロン・・・。」
パパ(声)「うん。また全部集めるんでしょ?お菓子もちゃんと食べるんだよ。」
メロン「みんなで、なかよく、たべるたべる。」


メロン「ぱぁぱ、ちょっと、まってて!」
パパ(声)「どうしたの慌てて?」
メロン「これ、ぱぁぱが、まえに、つくってくれた。」
パパ(声)「キティちゃん専用の本棚を、まだ使ってるんだ~。」
メロン「これ、だいじだいじ、たからもの。」

メロン「ぱぁぱ、これ、よんで?」
パパ(声)「いいよ。南極で犬ぞりっていうお話だよ。南極ってきれいだな、雪で真っ白だよ。真っ白な雪の上、足跡をつけて歩いて行こう。真っ白な雪の上、寝転ぶと楽しいね。わっ!スッポリ雪の中、どうしよう。私たちのソリに乗るといいよ。しっかりつかまって。さあ船を目指して出発だ!早い早い。ペンギンさんを追い越した。早い早い。あっという間に着いちゃった。今日はありがとう。温かいミルクで温まってね。」

メロン「ありがと、ぱぁぱ。ちゃんと、ここに、しまう、メロン。」
パパ(声)「えらいね!」



2013年07月07日 (日) | 編集 |
2013年07月06日 (土) | 編集 |


ラスカル「パパがおもしろそうなほんを、かしてくれたミャ~。」
チワワ「けいきゅうだきゃ~ん。」

メロン「あかいでんしゃ、いっぱい、のったことある、メロン。」
サクラ「けいきゅうせんでいける、おさんぽのばしょが、のってるみたいですニャ~。」

ラスカル「メロンちゃん、こんげつのぶらりたびは、どこにいくんだミャ~?」
メロン「しらないしらない、ぴくぴく。」
サクラ「このほんをみて、きめたらどうですかニャ~?」

ラスカル「これをみたら、いくところはいっぱいあるミャ~。」


メロン「おにいたん、これ、なぁ~に?」
ラスカル「けいきゅうせん、ふつうでんしゃのたびだミャ~。」
サクラ「たくさんあつめましたニャ~。」
チワワ「けいきゅうオタクだきゃ~ん。」


サクラ「どこかいってみたいところは、ありましたかニャ~?」
パパ(声)「おっ弘明寺に行くの?」
メロン「これ、おいしそう・・・ここ、いくいく~。」

サクラ「かんとくさんに、いっておいたほうが、いいですニャ~。」
ラスカル「いまでんわすればいいミャ~。」
メロン「メロン、するする。」

メロン「もしもし、かんとくたん?メロンメロン~。」
監督(電話の声)「あ~メロンちゃん、どうしたの?」
メロン「ぶらりたび、いくとこ、きめたった。」
監督(電話の声)「本当?どこに決めたの?」
メロン「ぐみょうじ。あかいでんしゃ、のっていく、メロン。」
監督(電話の声)「弘明寺いいよ。雨が降らなかったら、今度の土曜日はどう?」
メロン「へいきへいき、ぴくぴく。」

ママ(声)「横浜最古の寺・弘明寺。商店街も楽しそうだね。」
パパ(声)「メロンちゃん天然温泉もあるから、ひとっ風呂浴びてくればいいじゃん。」
メロン(声)「きゃ~、はずかしいはずかし~。」



2013年07月05日 (金) | 編集 |


ラスカル「これはなんていう、おはながさくんだミャ~?」
パパ(声)「ハイビスカスだよ。」
チワワ「あんまりきいたことがないきゃ~ん。」
パパ(声)「もともとは南の島の花だから、この辺では見ない花だよ。」


パパ(声)「この二つのツボミが、一番最初に開くのかな?」
ラスカル「こっちにもあるミャ~。」
チワワ「ほんとうにさくのきゃ~ん?」

パパ(声)「初夏から秋にかけて咲くよ。ラスカルさん、真剣な顔をして見てるね?」
ラスカル「みたことがないおはなだから、ぜったいにさいてほしいミャ~。」
チワワ「なにいろのはなが、さくんだきゃ~ん?」

パパ(声)「赤だよ。土が乾いたらたっぷりと水をあげて、日当たりのいいここなら、きっときれいに咲くよ。ん・・・?」
ラスカル(声)「どうしたミャ~?」
パパ(声)「この鉢植えの売上の一部は、セーブ・ザ・チルドレンを通じて、世界の子供たちの支援活動に使われるって、ここに書いてある。」
チワワ(声)「ぼくたちにも、いいことがあるのきゃ~ん?」
パパ(声)「ポリポリ、そうでなく・・・。」


ラスカル「あかいきれいなおはなを、ぼくたちにみせてミャ~。」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。」
パパ(声)「そうそう話しかけてあげると、すごくいいみたいだよ。」



2013年07月04日 (木) | 編集 |
2013年07月03日 (水) | 編集 |


ラスカル「ずいぶんおおきな、ふくろだミャ~。」
サクラ「なにがはいってるんですかニャ~?」
チワワ「いまにわかるきゃ~ん。」
メロン「まあま、これ、なぁ~に?」
ママ(声)「開けてごらん。」


ラスカル「メロンちゃん、なにがはいってるミャ~?」
メロン「わからないわからない・・・。」
チワワ「いまにわかるきゃ~ん。」
サクラ「したにおろして、みたほうがいいですニャ~。」

メロン「ん・・・?」

ラスカル「おおきなクッションだミャ~。」
メロン「ふわふわふわふわ、きもちいい、ぴくぴく。」
サクラ「それにしてもずいぶん、おおきいですニャ~。」
チワワ「はでなクッションだきゃ~ん。」

ラスカル「おもてはどんな、がらなんだミャ~?」
チワワ「ギョギョギョだきゃ~ん!」
サクラ「これはおどろきましたニャ~!」

メロン「みたいみたい~。」


メロン「キティたんキティたん!」
サクラ「こんなにおおきいキティちゃんを、はじめてみましたニャ~。」
ラスカル「すごいミャ~。」
メロン「まあま、これ、どうしたの?」
ママ(声)「パパがUFOキャッチャーで取ったんだよ。」
チワワ「こんなにおおきいのが、とれるのきゃ~ん?」

ママ(声)「どうしても欲しいからって、お店の人に何度も何度も言って、取りやすく置きなおしてもらったんだよ。」
チワワ(声)「なんかいでとれたんだきゃ~ん?」
ママ(声)「え~と・・・・・・。」



2013年07月02日 (火) | 編集 |


メロン「ぱぁぱ、しんぶんみて、なに、わらってる?」

パパ(声)「これ先週の新聞なんだけど、針すなおっていう人の書く絵がいつも面白いんだよ。何回見ても笑っちゃう。」
メロン(声)「う~~ん、むずかしい・・・。」
パパ(声)「そうだ!メロンちゃん、いいことを思いついた。」

メロン「ぱぁぱ、だれ、かいてる?」
リーリー「・・・・・・。」
パパ(声)「そのうちに誰だかわかると思うよ。」

メロン「・・・・・・。」
リーリー「・・・・・・。」

パパ(声)「よし、描けたよ。」
メロン「みたいみたい、ぴくぴく。」
リーリー(心の声)「ぼくにも、みせて!」

メロン(声)「しってる、メロン!このおじたん、まいにち、テレビ、でるでる。」
パパ(声)「安倍総理大臣だよ。子供が知ってるんだから、すごい人気者だね。」

リーリー(心の声)「にほんでは、このひととぼくと、どっちがにんきものなんだろう・・・。」



2013年07月01日 (月) | 編集 |


メロン「ねぇねぇ、サクラたん?」

サクラ「メロンちゃん、いまやさいのおべんきょうをしているから、ちょっとまってくださいニャ~。」

メロン「サクラたんサクラたん、さっき、ぱぁぱが、おいてったった。」

サクラ「おっ!またあたらしいなえが、ありますニャ~!ことしはもうやさいは、ふやさないといっていたのに、またかってきたんですニャ~。」


サクラ「さっそくうえましょうニャ~。」

メロン「まだ、あかくないない。」
サクラ「ミニトマトはきっとせいこうしますニャ~。」
メロン「たのしみたのしみ・・・。」


サクラ「えだまめががんばって、おおきくなっているの、しってましたかニャ~?」
メロン「すごいすごい!こんなに、のびたった!」

サクラ(声)「ミニトマトとえだまめと、どっちがはやくたべられるか、きょうそうですニャ~。」



| ホーム |