2013年08月27日 (火) | 編集 |

●「三浦半島の美味しいもの」今日は、漬丼です。


サクラ「きょうはおいしいまぐろを、たべにきましたニャ~。」
パパ(声)「何にする?」
サクラ「まぐろのづけどんを、たべてみたいですニャ~。」

パパ(声)「出てくるの早いね、この店。」
サクラ「まぐろがいいいろを、していますニャ~。」


天然まぐろの赤身を、漬けダレに漬け込んだ漬丼です。味の濃いマグロとタレの相性が抜群です。このお店は、一船買いや業者から直接大量に仕入れたまぐろを、自社で保管しているので、安価で提供ができるそうです。


サクラ「まぐろがすごいあつく、きってありますニャ~。」
パパ(声)「本当だ、すごいな~。三崎港で一番多く水揚げされる、メパチまぐろかな~?」

サクラ「おいしいまぐろさんですニャ~!」
パパ(声)「最高?」
サクラ「さいこうですニャ~。きてよかったですニャ~。」


パパ(声)「この電話番号を見て、面白いよ。」
サクラ「は~い、まぐろいちばん、そのとおりでしたニャ~!」
■ロケ地:鮮味楽(神奈川県三浦市三崎町)



| ホーム |