2013年11月30日 (土) | 編集 |

チワワ「えのでんをおりて、これからひるごはんだきゃ~ん。」

パパ(声)「あったあったお蕎麦屋さん。」
チワワ「ここでしらすを、たべるのきゃ~ん?」
パパ(声)「そうそう。しらすの色んなメニューが、あるみたいだよ。」
ママ(声)「何を食べようかな~?」

チワワ「ぼくはこれが、いいきゃ~ん。」
パパ(声)「しらすおろしそば、いいね~。」


チワワ「しらすがたくさん、はいってるきゃ~ん。そばにしらすをいれてたべるのは、はじめてだきゃ~ん!」
ママ(声)「お蕎麦がすごく美味しいよ。北海道の母子里(もしり)のお蕎麦って、書いてあるね。」

パパ(声)「キリンラガーは久しぶりだな。」
チワワ「しらすとビールは、あうのきゃ~ん?」
パパ(声)「うん、よく合うね。」

チワワ「パパがビールをのんでいるあいだに、そばをぜんぶたべちゃったきゃ~ん。」
ママ(声)「お腹が苦しいんでしょ?」
チワワ「そのとおりだきゃ~ん・・・。」

チワワ「なんでここで、キップをだすんだきゃ~ん?」
パパ(声)「のりおりくんを見せると、サービスが受けられるんだってさ。」
チワワ「いいみせだきゃ~ん。」
ママ(声)「お土産にしらすを買っていく?」
チワワ「かっていくきゃ~ん。」


パパ(声)「あったあった、ここだ。」
チワワ「このみせで、かうのきゃ~ん?」
パパ(声)「ここの釜揚げしらすを、加山雄三がテレビで美味しそうに食べてたんだよ。」
ママ(声)「めかぶも買おうかな~。」

チワワ「だ~れもいないきゃ~ん。」
ママ(声)「次はどこに行くの?」
パパ(声)「鎌倉駅に戻って、銭洗弁天に行こうよ。」

ママ(声)「チワちゃん、あそこ見て?」
チワワ(声)「お~~~えのでんが、みせにつっこんだきゃ~ん!」
パパ(声)「和菓子屋さんだよ。今日はやってないけど、江ノ電の中でお菓子を作ってるんだよ。」
ママ(声)「ちゃんとパンタグラフも、ついてるんだね。」

チワワ「パパ、あぶないきゃ~ん!」






パパ(声)「わぁ~お!」

パパ(声)「次に行く銭洗弁天だけど、お金を洗うとお金が増えるんだよ。」
チワワ「ほんとうなのきゃ~ん?」
ママ(声)「お金持ちになれたらいいね、チワちゃん?」
チワワ「おかねがふえるなんて、しんじられないきゃ~ん。」
つづく
■ロケ地:腰越駅、「そば処川邉」、「金子丸」他(神奈川県鎌倉市腰越)


2013年11月29日 (金) | 編集 |

チワワ「かまくらにきたきゃ~ん。メロンがぶらりたびで、ここにきたから、ぼくもきたくなったんだきゃ~ん!」
ママ(声)「メロンちゃんが長谷寺のなごみ地蔵が、可愛いって言ってたもんね。」
パパ(声)「なごみ地蔵の人形とか、売ってないのかな?」

チワワ「ブタやろうがいたから、ちょっとあそんでいくから、まっててきゃ~ん。」


パパ(声)「長谷寺はさすがに参拝者が多いな。」
ママ(声)「さっき観光バスが、何台か行ったよ。」
チワワ「なごみじぞうさん、もうすぐつくきゃ~ん。」

チワワ(声)「ここにいたきゃ~ん!」
ママ(声)「あ~可愛いね!」
パパ(声)「チワちゃん、なごみ地蔵の絵を描いてよ。」
チワワ(声)「かんがえておくきゃ~ん。」

チワワ「なごみチワワだきゃ~ん!」

チワワ「これは、なんだきゃ~ん?」
ママ(声)「木札にお願い事を書いて、弁天様に納めるんだよ。」
チワワ「ぼくやりたいきゃ~ん。」



チワワ「これでどうだきゃ~ん?」
パパ(声)「おっ素晴らしい!」
ママ(声)「えらいチワちゃん!家族みんなのことを、祈願したんだね。」

チワワ「がいこくじんのかんこうきゃくが、たくさんいるきゃ~ん。」
パパ(声)「韓国人だね。」
チワワ「にほんじんよりも、おおいきゃ~ん。」
ママ(声)「チワちゃん、観音様は見ないの?」
チワワ「せっかくきたから、みてみるきゃ~ん。」

パパ(声)「いいね~これ。」

チワワ「チワかんのんだきゃ~ん!おさいせんは、こちらへどうぞだきゃ~ん!」
ママ(声)「行くよ~チワちゃん!」

チワワ「えのでんにのって、いどうするきゃ~ん。」
ママ(声)「お昼は何を食べようか?」
パパ(声)「しらすでしょ~!」
チワワ「おなかすいたきゃ~ん!」
つづく
■ロケ地:長谷寺、長谷駅(神奈川県鎌倉市長谷)


2013年11月28日 (木) | 編集 |
2013年11月27日 (水) | 編集 |

●三浦半島の美味しいもの、今回はコロ揚げです。


パパ(声)「これはワカメを混ぜ込んだ、がんもみたいな感じですか?」
店員さん「がんもとは違って、豆腐のコロッケですよ。」
パパ(声)「じゃ~ソースをつけて食べると、美味しいですか?」
店員さん「何もつけないで、そのまま食べてください。」

ラスカル「これは、なんだミャ~?」
サクラ「がんもですかニャ~?」
パパ(声)「コロ揚げだって。お豆腐のコロッケみたい。出来立てだって言ってたから、温かいうちに食べてみて?」



豆腐とうの花とわかめ(三浦海岸産)を練って揚げたもの。神奈川県の豆腐店でも、数件しか製造していないので、貴重な逸品です。これはわかめコロ揚げですが、干しエビを練ったエビコロ揚げもあります。1個60円。


パパ(声)「お店の人が、マヨネーズをつけて食べても、美味しいって言ってたよ。」
ラスカル「ほんとうだミャ~。」

サクラ「そのままでもあじがついているし、あぶらっこくないのがいいですニャ~。」
パパ(声)「これはおつまみに最高かも!」

ラスカル(声)「ぜんぶたべちゃったミャ~。」
サクラ(声)「もっとたべたいですニャ~。」
パパ(声)「じゃ~また買いに行ってくるよ~。」
■購入店舗:高梨豆腐店(神奈川県三浦市)



2013年11月26日 (火) | 編集 |



サクラ「メダカをかってきたんですニャ~。」
パパ(声)「水草を買いに行ったんだけど、目の前の水槽にいたから、二匹買ってきたよ。」

ラスカル「こんどはこのすいそうに、いれるミャ~?」
パパ(声)「金魚鉢だと狭いから、これに入れてあげるよ。」
チワワ「ひろすぎないきゃ~ん?」

サクラ「いいかんじですニャ~。」
メロン「ぱぁぱ、はやく、メダカたん、いれていれて。」

パパ(声)「よ~し、入れるよ~!」
チワワ「いきなりいれたら、みずがつめたいんじゃないのきゃ~ん?」
パパ(声)「温度合わせをしたから、もう入れて大丈夫だよ。」
ラスカル「さいしょみたいにまた、3びきになるミャ~。」

メロン「およいでるおよいでる、ぴくぴく。」
ラスカル「みんなげんきいいミャ~。」
サクラ「よかったですニャ~。」
チワワ「ケンカしないのきゃ~ん?」


メロン「みんな、いっしょいっしょ~!」

ラスカル「みんなすぐにしなないか、しんぱいだミャ~・・・。」
サクラ「こんどはきっと、だいじょうぶですニャ~。」
チワワ「わらべの、さいけっせいだきゃ~ん!」



2013年11月25日 (月) | 編集 |


チワワ「な~にひとりで、ままごとをやってるんだきゃ~ん?」
パパ(声)「メロンちゃんがこのキティちゃんの、着せ替えが欲しいって言うから、買ってきたんだよ。」


パパ(声)「可愛い服だよね~。」
チワワ「ほんとうはじぶんが、あそびたいんじゃないのきゃ~ん?」
パパ(声)「だってこれは、子供の人形じゃん!」

パパ(声)「アオキチワ子ちゃん、可愛い~!」
チワワ「やめてきゃ~ん。キティがおどろいて、たおれちゃったきゃ~ん。」

チワワ「あたりまえだけど、ぼくよりも、にあってるきゃ~ん。」

チワワ「パパがあそんでも、ぜんぜんもんだいないんだきゃ~ん。」
パパ(声)「どうして?」

チワワ(声)「ここをよ~くみてきゃ~ん!」



2013年11月24日 (日) | 編集 |
2013年11月23日 (土) | 編集 |


サクラ「ずいぶんおおきい、だいこんですニャ~。」
メロン「ふといふとい、ぴくぴく。」
パパ(声)「無人売店で100円だったよ。」
ママ(声)「今は大根が高いから、100円だなんて嬉しいね~。」


サクラ「どうやってたべますかニャ~?」
ママ(声)「パパは大根を煮るの上手だから、煮た大根が食べたいな~。」
メロン「ぱぁぱ、つくってつくって?」
パパ(声)「いいよ。30分位あれば、出来ると思うよ。」
●パパさっそく調理を開始!そして・・・。


サクラ「すごいですニャ~!」
メロン「だいこんが、ハートに、なったった!」
ママ(声)「可愛い~!」

サクラ「たべたらハートが、かけちゃいましたニャ~・・・。」
パパ(声)「まだあるよ。」

メロン「あいが、いっぱい、あるある~!」



2013年11月22日 (金) | 編集 |


メロン「ミミたん、きょうは、メロンが、ごはん、もってきた、ぴくぴく。」

ミミちゃん(心の声)「あ~・・・また、そっちのエサか・・・。」
メロン「ん・・・?ミミたん、このごはん、あきたった?」
ミミちゃん(心の声)「うん・・・わかってるなら、ぼくのすきなほうにしてよ~。」


メロン「こっちなら、たべる、ミミたん?」
ミミちゃん(心の声)「そうそう、それあるなら、だしてよ。」


メロン「おさらに、いれたら、とびついてきた、ぴくぴく。」
ミミちゃん(心の声)「これ、おいしいんだよ。」

メロン「ミミたん、おさかなも、あるある~!」

ミミちゃん(心の声)「わ~、それもいいの?ぼく、いちばんすきだよ!」
ママ(声)「メロンちゃ~ん、それ朝ごはんのおかずだから、あげちゃダメだよ~。」



2013年11月21日 (木) | 編集 |
2013年11月20日 (水) | 編集 |
2013年11月19日 (火) | 編集 |


メロン「ぱぁぱ、これ、なにする、ぴくぴく?」
パパ(声)「ちょっとした物を引っ掛けるのに、便利かなと思って買ってきたんだ。」

チワワ「ぼくにいいアイデアが、あるきゃ~ん。」

チワワ「こうしておけば、べんりだとおもうきゃ~ん。」
パパ(声)「あ~いいね。使いやすい所に固定しようかな。」
メロン「・・・・・・。」

メロン「う~~ん・・・そうかそうか・・・。」


メロン「キティたん、いっぱい、ふえたったふえたった。」

メロン「お~、かざれるかざれる~。すてきすてき、ぴくぴく!」

メロン「ぱぁぱ、みてみて~。」
パパ(声)「おっ凄いね、メロンちゃん。それ壁に飾ってみようか?」

メロン「おみせやたん、みたいに、なったなった。」
パパ(声)「すごくいいな~。」

チワワ「これでどうだきゃ~ん?」
パパ(声)「いつの間に・・・?」
メロン(声)「ダメダメ~!あんな、キティたん、いないいない!」




2013年11月18日 (月) | 編集 |


サクラ「ずっとたのしみにまっていた、だいそうげんのDVDラックが、やっととどきましたニャ~。」
メロン「ローラローラ、ぴくぴく。」
ラスカル「すてきなラックだミャ~。」

ラスカル「みんなでだいそうげんのちいさないえごっこを、やろうミャ~。」
チワワ「ぼうしをかぶってるから、とうさんをやるのきゃ~ん?」
ラスカル「ぼくがとうさんで、サクラちゃんがメアリーで、メロンちゃんがローラだミャ~。」
チワワ「ぼ~くは、だれをやるんだきゃ~ん?」
メロン「いないいない、ぴくぴく。」


父さん(チャールズ)・・・ラスカルさん
メアリー・・・サクラちゃん
ローラ・・・メロンちゃん
謎の子供・・・チワちゃん
母さん(キャロライン)・・・ママ

チャールズ「とうさんがDVDを、じゅんばんにいれてあげるミャ~。」
謎の子供「ぼうしは、どんべえだきゃ~ん。」

メアリー「すてきだわ、わたしのコレクションですニャ~。」
チャールズ「きにいってくれて、とうさんうれしいミャ~。」
謎の子供「ただならべただけでよろこぶ、ふしぎなおやこだきゃ~ん。」
ローラ「ねえたん、とうたんに、あれも、たのむたのむ、ぴくぴく。」
メアリー「そうね、とうさん、ちょっとこっちにきてくれないですかニャ~?」

メアリー「せんたくきのよこの、このスペースがもったいないから、どうにかしてほしいですニャ~。」
チャールズ「よし、かんがえてやってみようミャ~。」

メアリー「とうさん、たのみますニャ~。」
チャールズ「わかったからあっちで、ローラとあそんでおいでミャ~。それからかあさんに、こんやはおいしいシチューがたべたいと、つたえておいてミャ~。」


チャールズ「たかさとはばがあうといいミャ~・・・。」
謎の子供「ちゃんとはかってかってきたから、そのしんぱいはないきゃ~ん。」
チャールズ「・・・・・・。」

チャールズ「あとはこれを、のせるだけだミャ~。」
謎の子供「せめてアルバートのやくに、してほしいきゃ~ん。」
チャールズ「もうおそいミャ~。」

チャールズ「なかなかいいできだミャ~。」
謎の子供「とうさん、せかいいちだきゃ~ん。」

メアリー「わぁ~ピッタリですニャ~。」
ローラ「すごいすごい、ぴくぴく。」
チャールズ「これでかあさんも、せんたくがしやすくなるミャ~。」

ローラ「とうさんって、すきよ、ぴくぴく。」
キャロライン(声)「シチューが出来たわよ。」
チャールズ「さぁ~みんなで、かあさんとくせいのシチューを、たべようミャ~。」
謎の子供「だいそうげんのちいさないえというより、みうらはんとうのちいさないえだきゃ~ん!」



2013年11月17日 (日) | 編集 |
2013年11月16日 (土) | 編集 |


ラスカル「ママ、これからせんたくをするミャ~?」
ママ(声)「もう少ししたら新しい洗濯機が届くから、それから洗濯をするよ。」
ラスカル「このせんたくきは、こわれちゃったミャ~?」
チワワ「ガーガーガーガー、うるさいおとだったきゃ~ん。」
ママ(声)「そう。まだ使えるけど音がうるさいから、新しいのを買ったんだ。」

サクラ「どれくらいつかっていたんですニャ~?」
ママ(声)「16年だよ。みんなが生まれるず~~~とず~~と前に買ったんだよ。」
サクラ「そんなにつかっていたなんて、おどろきましたニャ~。」
ママ(声)「今は全自動だから、こんな洗濯機を使っている家はないよ。」

メロン「まあま、さいごに、メロンのくつした、あらってあらって。」
ママ(声)「これはもう出しちゃうから、新しい洗濯機が届いたら、一番最初に洗ってあげるね。」

ママ(声)「頑張ってくれたよ、この洗濯機!」


メロン「せんたっき、なくなったった。」

ラスカル「まだつかえるのに、すてちゃうミャ~?」
チワワ「おとがうるさくて、つかいものにならないんだきゃ~ん。」

配送業者の人「これは音は静かですよ。これで設置は終わりました。」

ママ(声)「フタの所がピンクで可愛いね。」

サクラ「せんたくきのなかに、はいっちゃいましたニャ~。」
ラスカル「うちゅうひこうしみたいだミャ~。」
ママ(声)「遊んでたら洗っちゃうぞ~。」
チワワ「きんきゅうじたいだから、だっしゅつするんだきゃ~ん!」
ママ(声)「早く出てこないと、お水を入れちゃうぞ~。」
チワワ「おおあめこうずいけいほうだきゃ~ん!」



2013年11月15日 (金) | 編集 |




料理人ゲンさんは、人を喜ばす料理人である。ラスカルさんは何かひらめくと、料理人ゲンさんに変身する!


ラスカル「これだけあれば、にくじゃががつくれるミャ~。じゃがいもはすぐにくずれちゃうから、すこしあつめにかわをむいたミャ~。」


じゃがいも4個、豚肉適当、玉ねぎ1個、白滝1袋、出汁、水500cc、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2+1/2、みりん大さじ1



ラスカル「つめたいだしから、にるんだミャ~。すこししたら、おとしぶたをするんだミャ~。」

ラスカル「じゃがいもがやわらかくなってきたから、たまねぎとしらたきをいれたミャ~。おにくは、れいぞうこのなかにあった、ブタにくをつかうミャ~。」


ラスカル「おにくをいれて2~3ぷんしたら、おいみりんをいれたほうがいいって、モーニングバードでいってたから、ちゃんとまねするんだミャ~。」



ラスカル「きょうはもうひとつ、こまつなのおひたしも、つくるミャ~。」


小松菜200g、油揚げ1枚、水150cc、しょうゆ大さじ3、酒大さじ1、みりん大さじ1


ラスカル「にじるはOKだミャ~。」


ラスカル「こまつなをいれすぎたとおもったけど、にてるとどんどんすくなくなっていくミャ~。」

ラスカル「こんやのおかずがふたつできたけど、まだあさだからはやすぎちゃったミャ~。」

▲ゲンさん作・肉じゃが

▲ゲンさん作・小松菜のお浸し



2013年11月14日 (木) | 編集 |

メロン「ずんっ!また、おてら、いくいく。」
監督(声)「江ノ電途中下車の旅最後は、ここ腰越の龍口寺です。メロンちゃん、疲れてないですか?」
メロン「へいきへいき~。かんとくたん、いくいく。」


監督(声)「そんな所に座っちゃって、少し疲れたんでしょ?」
メロン「ばれたった。」

メロン「ん・・・?」
監督(声)「延寿の鐘を鳴らしてみますか?」
メロン「ならすならす!」
監督(声)「ちゃんとお題目を唱えてください。」
メロン「なに、それ?わからないメロン。」


メロン「しこくにいったときも、かね、ならしたった。」
監督(声)「はい。ではこちらでも宜しくです。」
メロン「たかいたかい。かんとくたん、だっこして!」
監督(声)「はいどうぞ。」
メロン「ぼくにきぼくにき~。」
監督(声)「それがお題目かい?」
メロン「ならなかった・・・おもいおもい、ぴくぴく。」

監督(声)「そろそろ帰りますよ。」
メロン(声)「お~、エロでん!」
監督(声)「あの色の車両が、一番江ノ電らしくていいですな。」

メロン「さむいから、おようふく、きてるきてる。」
監督(声)「帽子も似合ってますね。」


メロン「これ、すごいすごい。かんとくたん、みてみて?」
監督(声)「素晴らしいね。細部までよく再現されています。」
メロン「ほしいほしい、これ!」
監督(声)「これは売り物ではなくて、みんなが見る為に飾ってあるんですよ。」
メロン「ざんねんざんねん・・・。」


監督(声)「休憩室に本物の江ノ電が置いてあるよ、メロンちゃん?」
メロン「お~!これ、ほしいほしい!」
監督(声)「これは売り物ではなくて・・・いい加減にせんかい!」
メロン「かんとくたん、おこったった。」






監督(声)「今日はたくさん歩いたから、疲れましたか?」
メロン「ちょっと、つかれたった・・・。」

メロン(声)「ぶつかるぶつかる~。」
監督(声)「江ノ電はこんなに狭い所も走るんですよ。」


監督(声)「お疲れ様、鎌倉だよ。」
メロン「これ、なに?」
監督(声)「ママにこのお土産を渡してね。美味しいおにぎりをありがとうございましたと、伝えてください。メロンちゃんにもお土産を買ったから、おうちに帰ったら開けてね。」
メロン「ありがと、かんとくたん!」
おしまい
■ロケ地:龍口寺、江ノ島駅(神奈川県藤沢市)、鎌倉駅(鎌倉市)


2013年11月13日 (水) | 編集 |


メロン「ずんっ!ちょっと、あめ、ふってるふってる。」
監督(声)「長谷寺からスタートして、御霊神社そして成就院を散策してきましたが、小雨が降ってきて、現在極楽寺駅で雨宿りをしています。メロンちゃん、ちょっと海は無理ですね。」
メロン「うみ、いきたいいきたい。あめ、やむやむ、ぴくぴく。」
監督(声)「それでは雨が上がると信じて、海に向かいます。雨に濡れても知~らね!」









メロン「かんとくたん、あめ、やんだった。」
監督(声)「鎌倉高校前駅に着いたら、雨が止んでいます。メロンちゃんの判断はわがままにして、正解だったのです。」
メロン「すごいすごい~!」


メロン「かんとくたん、みてみて~。」
監督(声)「お弁当を持ってきたの?」
メロン「まあまが、おにぎり、つくって、くれたくれた。かんとくたんのも、あるある~。」
監督(声)「え~私の分も作ってくれたの?あら~申し訳ない。」
メロン「どうぞどうぞ、ぴくぴく。」

監督(声)「私の好物のたらこ!メロンちゃんのママは、上手にゆでたまごを作るね?黄身がちゃんと真ん中にきてる。」
メロン「メロンのまあま、おりょうり、じょうずじょうず。」
監督(声)「そうですね。とても美味しい。」
メロン「メロン、ぱぁぱとまあまと、おにいたんたちと、ここ、きたこと、あるある。」
監督(声)「そうなの?」
メロン「ここで、おべんとう、みんなで、たべたった。」
監督(声)「あ~それでここの海に、来たかったのかな?」
メロン「そうそう。」

メロン「エロしま、いく、かんとくたん?」
監督(声)「今日は江ノ島は行程に、入っていないんですね。江ノ島はいつか江ノ島だけで、ぶらりたびをしたいと思います。」
メロン「ふ~ん。つぎは、どこ、いく?」
監督(声)「腰越という所に行きますよ。美味しいものをメロンちゃんに、飲んでもらいます。」
メロン「たのしみたのしみ~。」









監督(声)「見てください。ここは道路の真ん中を江ノ電が走る、唯一の路面区間なのですよ。」
メロン「ん・・・?ここも、メロン、きたこと、ある。」
監督(声)「ということは、驚かないね・・・。」

メロン「でんしゃ、きたきた。」
監督(声)「鈴木豆腐店も見えてきました。」


監督(声)「ここの自家製の豆乳が、とても美味しいそうですよ。」
メロン「とーにゅー、なに、それ?」
監督(声)「豆乳をください。」
店員さん(声)「は~い。こちらで飲んでいきますか?」
メロン「のむのむ~。」
監督(声)「どうメロンちゃん?」
メロン「おいしいおいしい!おとうふの、あじ、するする。」

監督(声)「ちい散歩で地井さんが、このお店に来たんですよね?」
店員さん(声)「そうなんです。地井さんはこの豆乳を、お豆腐を飲んでるみたいと、言ってましたよ。」
監督(声)「テレビで紹介されると、豆乳を飲みに来る人も、たくさんいたのではないですか?」
店員さん(声)「そうですね。地井さんが飲んでいた豆乳をくださいと、言う方が多かったです。」
監督(声)「実は私も、ここの豆乳を飲んでみたくて、今日来ました。」
店員さん(声)「そうですか。ありがとうございます。お味はいかがですか?」
監督(声)「豆乳は苦手だったんですけど、これは飲みやすくてとても美味しいです。」

メロン(声)「メロン、ちいちい、しってるしってる。」
監督(声)「そう。去年亡くなっちゃったね・・・。あ、江ノ電が走って来たよ。」
メロン(声)「お~、かっこい~。」
監督(声)「次に行く龍口寺は、すぐそこです。」
つづく
■ロケ地:極楽寺駅、七里ヶ浜、腰越商店街「鈴木豆腐店」(神奈川県鎌倉市)


2013年11月12日 (火) | 編集 |

メロン「ずんっ!これから、あまいもの、たべにいくいく~。」
監督(声)「はい、長谷寺を散策しています。これから甘味処で休憩をして、観音様を見に行きます。」

メロン(声)「こっちがいい、メロン。」
監督(声)「わかっていますよ。ホットケーキですよね。」


監督(声)「メロンちゃん、餡子とアイスをつけて食べると、美味しいかもよ。」
メロン「ん・・・?お~、あまくて、おいしくなったった。」
監督(声)「これを食べたら、お昼が食べられなくなっちゃうかな?」
メロン「だいじょうぶだいじょうぶ~。」
監督(声)「観音様を見てから、今度は御霊神社という所に行きます。」

監督(声)「十一面観世音菩薩像だよ。9メートルもあるんですよ。」
メロン「わらってない、おっかいおっかい、ぴくぴく。」
監督(声)「では移動しましょう。」


メロン「ここ、なに、ある?」
監督(声)「ここの神社は、江ノ電の撮影スポットでもあるんですよ。メロンちゃんの後ろの鳥居のすぐそばを、江ノ電が走っているんだよ。」
メロン「エロでん、みるみる!」

メロン「エロでん、きたきた~!」
監督(声)「気をつけて~、そこから落ちないでよ。紫陽花が咲いている頃は、多くのカメラマンがいる場所なんですよ。では次、成就院に向かいます。」


監督(声)「空海が百日間も修行したと言われる、成就院です。」
メロン「ふ~ん・・・。」
監督(声)「メロンちゃん、なんかつまらなそうだけど大丈夫ですか?」
メロン「う~ん、びみょうびみょう・・・。」

メロン「かんとくたん、これ、だれが、サインした?」
監督(声)「それは御朱印といって、神社やお寺で参拝者に押印される印章ですよ。」
メロン「うおんたん、これ、いっぱい、もってるもってる。メロンも、かくかく~。」
監督(声)「わかってないし・・・。」


監督(声)「縁結びの不動明王様です。ちゃんとお参りしてください!パワースポットですよ、ここは!」
メロン「なんか、げんき、でてきたった。」
監督(声)「早過ぎるし・・・。ねぇメロンちゃん、小雨が降って来たけど、大丈夫かな?」
メロン「メロン、うみ、いきたいいきたい、ぴくぴく。」
監督(声)「マジ?雨の中、海?」
つづく
■ロケ地:長谷寺、御霊神社、成就院(神奈川県鎌倉市)
※長谷観音がある観音堂は撮影禁止の為、観音様の画像はパンフレットのものを使用しています。


2013年11月11日 (月) | 編集 |


メロン「ずんっ!きょうは、エロでんに、のるのる~!」
監督(声)「今月のぶらりたびは、江ノ電途中下車の旅です。鎌倉には5月にも来て、小町通りや鶴岡八幡宮などを廻りましたが、今月は江ノ電の一日乗車券・のりおりくんを利用して、江ノ電沿線を散策してみたいと思います。」


メロン(声)「あそこに、カエルたん、いる。」
監督(声)「車止めの所にある蛙、これは列車の安全を祈って置かれた“無事カエル”ですね。」
メロン(声)「エロでん、きたきた~。」
監督(声)「では出発~!」







メロン「もう、ついたった。」
監督(声)「はい。一番最初は長谷寺に行きますよ。」


監督(声)「可愛い大仏さんがいるよ、メロンちゃん。」
メロン「だいぶつたん、おみみ、かいてるかいてる。」
監督(声)「高徳院の大仏が近いから、グッズも豊富です。・・・大仏を買ってとはいいません・・・。」
メロン「なぁ~に、かんとくたん?」
監督(声)「独り言です。え~この先を曲がると、長谷寺にすぐ着きますよ~。」


監督(声)「立派ですな~。」
メロン(声)「きれいきれい、ぴくぴく。」

長谷駅より徒歩5分。鎌倉時代以前よりあるお寺ですが、創建は不明だと言われています。本尊の十一面観音は高さ約9メートルあり、木造では日本一だそうです。

メロン「ん・・・?トンネル、あるある。」
監督(声)「弁天堂って言うそうです。行ってみましょう。」
メロン「あやしいあやしい・・・。」


監督(声)「弁財天が彫ってあるよ。見てみる?」
メロン「いいいい~・・・おっかい、メロン、かえるかえる、ぴくぴく。」


監督(声)「この和み地蔵さんは、いい顔をしています。」
メロン「わらってる、この、おじぞうたん。かわいいかわいい~!」
監督(声)「この顔を見ているだけで、優しい気持ちになります。」
メロン「かんとくたん、やさしく、してして?」
監督(声)「いや~優しい方だと思うけど・・・。よしっ、甘い物を食べましょう!」
メロン「やったやった、ぴくぴく!」
つづく
■ロケ地:江ノ電鎌倉駅、長谷寺 他(神奈川県鎌倉市)


2013年11月10日 (日) | 編集 |
2013年11月09日 (土) | 編集 |



ラスカル「かいはじめたときより、おおきくなってるミャ~。」
メロン「そうそう。」
パパ(声)「今2センチ位だから、飼い始めた時の倍の長さだね。」


メロン「おにいたん、わらべたん、ひとりで、さびしくない、ぴくぴく?」
ラスカル「まえは3びきだったから、ちょっとさびしいかもしれないミャ~・・・。」

パパ(声)「そのキティちゃんを、どうするの?」
メロン「わらべたんに、かしてあげる、メロン。」

メロン(声)「わらべたん、キティたんを、みてるみてる!」
ラスカル(声)「ほんとうだミャ~!」
パパ(声)「大きな怪獣が出た~って、思ってたりして・・・。」


ラスカル(声)「だんだんそばに、よってきたミャ~。」
メロン(声)「すごいすごい、ぴくぴく!」

パパ(声)「みんながそばに居た方が、わらべちゃんは嬉しいのかもね。」


パパ(声)「お水も換えたし、そろそろ向こうに戻すよ。」
ラスカル「むこうのおへやにも、ときどきみにいくから、さびしくないミャ~。」



2013年11月08日 (金) | 編集 |


▲ほうちゃんとぞうちゃん(手前)


ラスカル「ほうちゃんたちに、いつあげるんだミャ~?」
サクラ「いまでもいいですニャ~。」
メロン「なにが、はいってる・・・ん・・・?エサエサ。」

ママ(声)「巨大化し続けてるよね。」

ラスカル「みんなからプレゼントがあるミャ~。」
チワワ「もっとおおきい、すいそうのほうが、よかったんじゃないのきゃ~ん?」
ママ(声)「この水槽じゃ、もう狭いのかな~?」


ラスカル「たべてるミャ~。」


メロン「ぞうたん、およいでるおよいでる~・・・あ~、ひっくりがえったった!」

ママ(声)「金魚すくいで、元気な二匹がおうちに来てくれて、みんな良かったね~。」
ラスカル「ほうちゃんは、ジャンボジェットきみたいだミャ~。」
チワワ「ぼくはせんすいかんに、みえるきゃ~ん。」
サクラ「ぞうちゃんのおびれが、おおきくひろがっていますニャ~。」
メロン「もっと、おおきく、なってなって、ぴくぴく!」

ママ(声)「あ、こっちを見てるよ!」



2013年11月07日 (木) | 編集 |
2013年11月06日 (水) | 編集 |








メロンちゃんが江ノ電沿線の、ぶらりたびに出かけました。今月の『メロンちゃんのぶらりたび』は、江ノ電途中下車の旅と題して、11日(月)から14日(木)まで4日間更新します。長谷寺や腰越などを、おなじみの監督さんと廻りました。この旅で食べた昼食は?そしてお土産は?更新まであと5日です。お楽しみに!


「大草原の小さな家」の全巻購入特典のDVDラックが、やっと届きました。大喜びのサクラちゃんたちは、みんなで「大草原の小さな家ごっこ」を始めました。18日(月)更新のブログは、ラスカルさんが父さん(チャールズ)、サクラちゃんがメアリーになる『チャールズとうさん』です。こちらもお見逃しなく!


わが家の洗濯機が壊れそう・・・。洗濯中の騒音に我慢が出来ず、ついに新しい洗濯機を買いました。16日(土)は『16ねんかんはたらいたせんたくき』を更新します。

★『ほうちゃんとぞうちゃん2しゅうねん』(8日)
★『わらべちゃんのせいちょう』(9日)
★『じはんきせんりゅう』(20日)
※更新日とタイトルは、変更になる場合があります。





最後に、今年のハロウィンに撮った写真です。
どうぞ「ぼくたちのにっき」をお楽しみに!


2013年11月05日 (火) | 編集 |
2013年11月04日 (月) | 編集 |


ラスカル「これ、りつりんこうえんで、おふねにのったときだミャ~。」
サクラ「きれいなところでしたニャ~。」
チワワ「このえは、パパがかいたのきゃ~ん?」
ママ(声)「そうだよ。上手に描けてるね。」

メロン「まあま、メロンが、いないいない・・・。」
ママ(声)「次のページを見てごらん?」
メロン「ん・・・?」


サクラ「これはたむらじんじゃの、おじぞうさまですニャ~。」
メロン「メロン、いたいた~!」

サクラ「しゃしんもいいけど、こうやってみると、えもすてきですニャ~。」
ラスカル「パパはいつ、かいたんだミャ~?」
ママ(声)「夜テーブルの所で、描いてたよ。」
メロン「メロンも、え、かくかく。」
サクラ「げいじゅつのあきですニャ~。」

ラスカル「キティちゃんを、かくみたいだミャ~。」
チワワ「いきなりマジックでかいて、しっぱいしないのきゃ~ん?」
サクラ「はやいですニャ~。」


メロン「もう、できたった。」
サクラ「とくちょうをちゃんと、つかんでいますニャ~。」
ママ(声)「メロンちゃん、上手に描けたね~。」

ラスカル「こうやってかざると、いいかんじだミャ~。」
チワワ「ほめるのは、かぞくだけだきゃ~ん。」

ママ(声)「お~素晴らしい!」

メロン「お~、すごいすごい。こっちが、いいいい~!」



2013年11月03日 (日) | 編集 |
2013年11月02日 (土) | 編集 |



サクラ「こんなにおおきく、そだちましたニャ~。」
パパ(声)「ブロッコリーとキャベツに勝って、チンゲン菜が一番乗りだね。」

サクラ「いがいとおもいんですニャ~。」

サクラ「こんなにたくさん、とれましたニャ~。」
ラスカル「すごいできたミャ~。」
パパ(声)「苗がたった二つでこんなに育つんだから、買って正解だったよ。」
メロン「はっぱはっぱ。」
チワワ「どうやってたべるんだきゃ~ん?」
ママ(声)「ホタテと一緒に炒めようかな。」

ママ(声)「メロンちゃん、冷蔵庫からホタテを出してくれる?」
メロン「はいはい、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」

ママ(声)「すぐに出来るからね。」

ラスカル「おおきいおさらを、だしておいたミャ~。」
チワワ「おおもりで、たのむきゃ~ん。」


ママ(声)「出来ました~~。」
パパ(声)「わ~メチャ美味しそうじゃん!」


サクラ「たくさんとれたけど、いためるとすくなくなってしまうんですニャ~。」
ママ(声)「そうだね。でもまだフライパンにあるから、おかわりしてね。」
ラスカル「ホタテが、あつくきってあるミャ~。」
チワワ「きょうのしゅやくは、チンゲンさいだきゃ~ん!」



2013年11月01日 (金) | 編集 |


パパ(声)「メロンちゃん、ま~だだよ。」
メロン「ぱぁぱ、まぁ~だ?」
パパ(声)「はい、こっちを向いていいよ。」

メロン「おうちが、でたった。」


パパ(声)「はい、キティちゃんのおまけ付き~。」
メロン「キティたんも、まほうつかいに、なったった。」

メロン「にてるにてる~。しゃしん、とって、ぱぁぱ。」


パパ(声)「じゃじゃ~ん!」
メロン(声)「お~、こんどは、ドーナツ、でたった。」

メロン「ん・・・?」
パパ(声)「ハローキティパンプキンだ~!ちょうどいい大きさだ。」

パパ(声)「窓を開けてごらん?」

メロン「また、キティたん!」

メロン「キティたんの、おかし、おいてあるある。すごいすごい、ぴくぴく。」

パパ(声)「色んなものが出てきて、良かったね~。」
メロン「いっぱい、まほうに、かかったった、メロン!」



| ホーム |