2013年12月31日 (火) | 編集 |

●昨日

ラスカル「このおもちは、ぼくがかざるミャ~。」
サクラ「こういうのをみると、ねんまつだとかんじますニャ~。」

チワワ「ことぶきだきゃ~ん!」
ラスカル「ずいぶんかるい、おもちだミャ~。」

カナちゃん(心の声)「これは、なにかな?」
メロン「おしょうがつになったら、おもち、たべるたべる。まあまが、おぞうに、つくってくれる、ぴくぴく。」
カナちゃん(心の声)「カナ、たのしみだな。」
●そして大晦日

ママ(声)「今年も終わりか~、早いね。」
パパ(声)「ついこの間まで、暑い暑いって言ってたのに・・・。」

サクラ「メダカのわらべちゃんが、らいねんはもっとおおきくなるのが、たのしみですニャ~。」

メロン「ほうたん、おしょうがつ、くるくる~。」
ほうちゃん(心の声)「へ~。べつにうちらは、かんけいないからね~。」

メロン「お~、たべもの、いっぱい、あるある。」
カナちゃん(心の声)「おいしいごはんが、たべられる。うれしいな。」


チワワ「どうしたんだきゃ~ん?」
ラスカル「もうすぐたからくじの、あたりがわかるじかんだミャ~。」
チワワ「それよりおおそうじは、どうするんだきゃ~ん?」




2013年12月30日 (月) | 編集 |



パパ(声)「凄い!喜多方ラーメンのセットだ。嬉しいな~。」

ママ(声)「あ~メンマまで入ってる~!」
ラスカル「すぐたべたいミャ~。」
サクラ「いいですニャ~。」
メロン「ぱぁぱ、つくってつくって、ぴくぴく。」
チワワ「おなかがすいたきゃ~ん。」
パパ(声)「いいよ!すぐに作るよ。」
カナちゃん(心の声)「わ~い、うれしいな。」

カナちゃん(心の声)「メロンちゃん、これみて。」
メロン「たまごも、ついてるついてる~。」

チワワ「ほんとうにつくれるのきゃ~ん?」
パパ(声)「作れるよ。美味しく食べたいから、作り方を読んでるの。」
ラスカル「たのしみだミャ~。」
サクラ「よろしくおねがいしますニャ~。」
調理開始



パパ(声)「美味しいのを作るから、待ってて~!」

その1

その2

その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9

パパ(声)「へい、お待ち~!」


ラスカル「わぁ~おいしそうだミャ~!」
パパ(声)「通の食べ方も載ってるから、ラスカルさんがやってみて!出来上がったラーメンの全容を、ジックリ見定める。」
ラスカル「これでいいミャ~?」

パパ(声)「まずスープを一口。この時レンゲを使ってはならない!」
ラスカル「わかったミャ~!」
パパ(声)「味を見て、胡椒をフル。」
ラスカル「あじはこのままで、いいミャ~。」

パパ(声)「麺に十分にスープをからめ、多すぎず少なからず量を口に運び、途中で噛み切ることなくズルズルと豪快に音を立ててすする!」
チワワ「だいじょうぶなのきゃ~ん?」
ラスカル「がんばってみるミャ~。」
パパ(声)「短時間に一気に食べる!遅くても5分以内!スープが冷める前に食べ終わるのがポイント!」
ラスカル「そんなの、むりだミャ~・・・。」

サクラ「わたしたちは、ふつうにたべましょうニャ~。」
カナちゃん(心の声)「おいしそうだな~。」
メロン「おにいたん、がんばってるがんばってる~!」
ママ(声)「メロンちゃんたちは、小さい丼に分けてあげるからね。」

パパ(声)「スープは残さず飲み干す!」
ママ(声)「無理しなくていいんだよ。」
ラスカル(声)「ぜんぶのんだミャ~!」

メロン「メロンと、カナたんも、がんばったった!」
カナちゃん(心の声)「おなかがいっぱい。」

サクラ「みんなすごいですニャ~。」

パパ(声)「あ~ウマかった!と最後に一言!」
ラスカル「あ~うまかったミャ~!」
チワワ「ごくろうさんだきゃ~ん!」



2013年12月29日 (日) | 編集 |
2013年12月28日 (土) | 編集 |



ラスカル「わぁ~おいしそうだミャ~。」
サクラ「きれいにできましたニャ~。」
チワワ「ヤクルトは、ぼくがのむきゃ~ん。」

メロン「おまけ、ちゃんと、ついてるついてる。」

ママ(声)「もう一つ、違うお子様ランチを作ったよ。」

ラスカル「こっちにはハンバーグが、はいってるミャ~。」
サクラ「カニのウインナーも、ありますニャ~。」
チワワ「グリンピースが、たべたいきゃ~ん。」

サクラ「まよいますニャ~。」
ラスカル「ぼくりょうほう、たべてみたいミャ~。」
チワワ「こっちにはおまけは、ないのきゃ~ん?」
ママ(声)「メロンちゃんがもう、しっかり見てるよ。」

メロン「う~ん・・・。どっちも、ほしいほしい・・・。」

チワワ「このボリュームは、おこさまランチじゃなくて、おとなさまランチだきゃ~ん!」


ラスカル「せんりゅうのテーマは、おこさまランチだミャ~。」
サクラ「いろんなのを、かんがえてくださいニャ~。」
チワワ「ことしさいごの、せんりゅうだきゃ~ん!」



2013年12月27日 (金) | 編集 |
2013年12月26日 (木) | 編集 |
2013年12月25日 (水) | 編集 |




ラスカル「だれからのプレゼントだミャ~?」
ママ(声)「うおんちゃんからだよ!」
チワワ「はやくあけてきゃ~ん!」

パパ(声)「かっこいいヘリコプターだ!コントローラもついてるよ、これ!」
ラスカル「ぼく、これがずっとほしかったんだミャ~!」
チワワ「これはおもしろそうだきゃ~ん。」
ラスカル「うおんちゃん、ありがとミャ~!」

ママ(声)「こっちの荷物は、じいじいからだよ。」
サクラ「あけましょうニャ~。」
チワワ「しんぶんをプレゼントしてくれたのきゃ~ん?」
ラスカル「きっとおいしいたべものだミャ~!」

パパ(声)「やった~、でんぷんうどんが入ってる!」
ママ(声)「鮭とばだ!」
メロン(声)「のりも、あったあった、ぴくぴく。」
サクラ(声)「これはカボチャのおさけですかニャ~・・・。」
ラスカル(声)「じいじい、ありがとミャ~!」
ママ(声)「あとでじいじいに、電話をしようね。」

ラスカル(声)「クリスマスパーティを、はじめるミャ~!」


チワワ「ことしのチキンは、すごいでかいきゃ~ん!」
ラスカル「すごいミャ~!」

サクラ「とてもかわいい、ちらしずしですニャ~。」

カナちゃん(心の声)「わ~いわ~い、おいしそう。」
メロン「サンタたん、いつ、くる?」
ママ(声)「お昼頃に出発したはずだから、みんなが寝てる時に、着くのかな?」

みんな「メリークリスマス!!!」
パパ(声)「ケーキを食べたら、寝た方がいいよ。」
ママ(声)「明日の朝が楽しみだね!」

サンタクロース「やっと着いたわい。時空を超えてるとはいえ、三浦半島も子供が多いから、大忙しだわい。え~と、ここが青木さんのお宅かな?」

サンタクロース「もうみんな眠ってるようじゃな・・・では・・・。」
そして、今朝・・・

ラスカル「プレゼントが、おいてあるミャ~!」
サクラ「ことしもちゃんと、きてくれたんですニャ~!」
チワワ「カギがかかってるのに、どこからはいってきたんだきゃ~ん?」



2013年12月24日 (火) | 編集 |


ラスカル「メロンちゃん、おもちゃのカンヅメが、とどいたミャ~。」
チワワ「なにがはいっているか、みたいきゃ~ん。」

メロン「キョロたん、きたきた~。」
カナちゃん(心の声)「これ、な~に?」

メロン「かばんみたいに、なってるなってる。」
カナちゃん(心の声)「メロンちゃん、あけてみようよ。」
メロン「おもちゃ、みるみる、ぴくぴく。」

サクラ「あけるまえのこのしゅんかんが、ドキドキしますニャ~。」
ラスカル「おでかけかんっていっても、ぜんぜんわからないミャ~。」
チワワ「だからおもしろいんだきゃ~ん。」



メロン「ん・・・?なに、これ?」

ラスカル「どうやってあそぶんだミャ~?」
パパ(声)「パズルだから、9個をバラバラにして、完成させるんだね。おっ!」
チワワ「どうしたんだきゃ~ん?」
パパ(声)「完成したイラストをARアプリで見ると、3Dのキョロちゃんズが躍りだすだって。」
サクラ「なんかいまふうの、おもちゃですニャ~。」


カナちゃん(心の声)「これもかわいいよ。」
パパ(声)「シールで着せ替えが出来るんだね。」


メロン「ぱぁぱ、これ、なぁ~に?」
パパ(声)「ホイッスルだって。振ると音が鳴るみたいだよ。」

メロン「お~、なってるなってる~。」
カナちゃん(心の声)「わ~すごいな~。」


メロン「これ、ボールボール。カナたん、あとで、これで、あそぼ。」
カナちゃん(心の声)「たのしそうだね。」

ラスカル「メロンちゃん、おもしろいおもちゃがはいっているから、たのしくあそべるミャ~。」
チワワ「メロンのクリスマスプレゼントは、これでおしまいだきゃ~ん!」
メロン(声)「ちがうちがう!よるになったら、サンタたんが、くるくる~!」



2013年12月23日 (月) | 編集 |


パパ(声)「今年もあるある!」
メロン(声)「ん・・・?」

メロン「だいこん、あるある~!」
パパ(声)「もう一年経ったんだね。」


メロン「お~、きれいに、ならんだならんだ、ぴくぴく。」


パパ(声)「すごい大根だね、メロンちゃん?」
メロン「だいこんの、カーテン、すごいすごい~。」
パパ(声)「うまい表現だ!たくあんになったら、また食べてみようね。」

メロン「ここからみても、すごいすごい、ぴくぴく。」
そして自宅の近くで・・・

メロン(声)「ぱぁぱ、ここにも、だいこん、みつけたった。」
パパ(声)「これは干してあるんじゃないよ。」
メロン(声)「しってるしってる~。からかったった~。」
■ロケ地:三浦海岸(神奈川県三浦市)



2013年12月22日 (日) | 編集 |
2013年12月21日 (土) | 編集 |


チワワ「おっ、なごみじぞうだきゃ~ん。」

メロン「この、おじぞうたん、みたみた。」
チワワ「パパ、これをかいにいったのきゃ~ん?」
パパ(声)「そうそう。また和み地蔵が見たくなってさ。せっかくだからポストカードと、またストラップを買ってきちゃったよ。」


鎌倉市長谷寺にいる人気者(?)です。その微笑みを見た瞬間に、一気に心が和みます。チワちゃんもメロンちゃんも、先日この長谷寺を訪れて、和み地蔵に癒されていました。
長谷寺:鎌倉市長谷3-11-2 江ノ電長谷駅より徒歩5分 参拝時間は8時~です。

▲『メロンちゃんのぶらりたび~江ノ電途中下車の旅』より

▲『チワさんぽ~鎌倉編』より


チワワ「さっそくかざるのきゃ~ん?」
パパ(声)「これを見れば、家族みんなが癒されると思うよ。」
メロン「なごみじぞうたん、かわいいかわいい、ぴくぴく。」

チワワ「ぼくに、いいかんがえがあるきゃ~ん!」
パパ(声)「何?言ってみて?」
チワワ「なごみじぞうのストラップがふたつあるから、このブログにコメントしてくれたひとに、プレゼントするのはどうだきゃ~ん?」
メロン「お~、いいこと、いったいった、チワワワワ。」
パパ(声)「うん、じゃ~そうしよう!」


メロン「チワワワワ、また、おバカ、やってるやってる。」
チワワ「プレゼントするのは、なごみじぞうのストラップで、ぼくはオマケじゃないきゃ~ん。」

このブログにコメントをしてくれた方の中から、抽選で1名の方に差し上げます。(22日PM12時必着)



2013年12月20日 (金) | 編集 |


メロン「カナたん、ここ、メロンの、おうち。」
カナちゃん(心の声)「ほかにもだれか、いるの?」
メロン「おにいたんたちのとこ、いこういこう。」


ラスカル「だれだミャ~?」
メロン「おともだちの、カナたんカナたん。」
サクラ「かわいいかおをしていますニャ~。」
メロン「どうぶつえんで、かんとくたんが、プレゼントして、くれた、ぴくぴく。」
チワワ「こんどはコアラきゃ~ん?」
カナちゃん(心の声)「メロンちゃん・・・カナ、こわいよ。」
メロン「カナたん、みんな、やさしいやさし~!」

ラスカル「ぼくのなまえは、ラスカルだミャ~。」
カナちゃん(心の声)「このひと、やさしそう。」

ラスカル「くすぐったいミャ~・・・。」

サクラ「うっ、せっきんしてますニャ~。」

チワワ「な~にするんだきゃ~ん・・・。」


カナちゃん(心の声)「これはな~に?」
メロン「メロンの、おもちゃ、はいってる。カナたんに、みせて、あげる。」
カナちゃん(心の声)「これかわいいな。」
メロン「ん・・・?」

メロン「これ、カナたんに、あげるあげる。メロンが、つけて、あげる。」
カナちゃん(心の声)「ありがとうメロンちゃん。カナとってもうれしい。」
メロン「にあうにあう、ぴくぴく。」

サクラ「おやつをたべてくださいニャ~。」
カナちゃん(心の声)「みんなやさしい!」


ラスカル「カナちゃんはおとなしくて、いいこだミャ~。」
サクラ「みんなでなかよくしましょうニャ~。」
チワワ「ぼくをもちあげないできゃ~ん。」
メロン「カナたん、かわいいかわいい。」
ラスカル「ちょっとだけはやい、クリスマスプレゼントだミャ~。」
カナちゃん(心の声)「よろしくおねがいします。」



2013年12月19日 (木) | 編集 |

メロン「ずんっ!おなか、すいたった~。」
監督(声)「ウォンバットを見てから、お昼にしましょうね、メロンちゃん。」
メロン「ん・・・?ウォンバット?」


監督(声)「メロンちゃん、ここにいますよ。通り過ぎちゃった。」
メロン「ん・・・?」
監督(声)「眠っていて動かないから、わからなかったみたいですね。」
メロン「おきておきて。」


メロン「お~、うおんたん、でたでた~。にてるにてる、ぴくぴく。」
監督(声)「お友達のうおんちゃんかな?」
メロン「そうそう。そっくりそっくり~。」

監督(声)「お昼ご飯は、何がいいですか?」
メロン(声)「ごはんと、おかず~。」
監督(声)「まぁ、そうでしょうが・・・。」

メロン「メロン、これが、いい。かんとくたん?」
監督(声)「はい。私の予想通り、お子様ランチですね。」


メロン「おもちゃも、ついてる、すごいすごい~!」
監督(声)「美味しそうだね~。どうぞ召し上がれ!」

メロン「かんとくたん、ビールも、でたった!」
監督(声)「なんちゅうお子様ランチや!」
そして・・・

監督(声)「メロンちゃん!」
メロン「あっ!コ、コアラたん!」
監督(声)「ゾウさんのぬいぐるみにしようかと思ったけど、コアラちゃんが気に入ったみたいだから、コアラにしたよ。金沢動物園だから名前は・・・カナちゃんかな?」

メロン「カナたんカナたん!メロンの、おともだち~!」
監督(声)「可愛い顔をしてるよ、二人とも!」

メロン(声)「やった~やった~!」
監督(声)「メロンちゃん、今年一年お疲れ様でした。また来年もぶらりたびを、宜しくで~す!」
メロン(声)「また、がんばる、メロン!」
おしまい
■ロケ地:金沢動物園(神奈川県横浜市金沢区)


2013年12月18日 (水) | 編集 |

メロン「ずんっ!これから、コアラたん、みるみる~!」
監督(声)「はい、13時半からのコアラのランチタイムは、一日で最も動きのあるコアラを、見学することが出来ます。メロンちゃん、中に入りましょう。」

監督(声)「コアラは見つかりましたか?」
メロン「ん・・・?あそこ、いたいた。」

メロン「かわいいかわいい、ぴくぴく。」

メロン「コアラたん、たったった!」

メロン「あっちにも、いるいる。」

監督(声)「お昼ごはんを待っているのかな?」

メロン(声)「あ、メロンを、みてるみてる。」
監督(声)「可愛いね。」

監督(声)「コアラは、どうでしたか?」
メロン「かわいいかわいい、ぴくぴく。おともだちに、なりたい、かんとくたん!」


メロン「コアラたんと、しゃしん、とるとる。」
監督(声)「面白そうですね。記念に一枚撮りましょう。」
メロン「かんとくたんも、どうぞどうぞ。」
監督(声)「えっ?私はいいですよ~。メロンちゃんだけどうぞ。」

監督(声)「よく撮れていますね。」
メロン「お~、すてきすてき!」

メロン「コアラたん、すきに、なったった。」
監督(声)「そう。ゾウさんとどっちが好き?」
メロン「コアラたん!」
監督(声)「少し遅くなったけど、レストランに行ってお昼ごはんにしましょう。」
メロン「やったやった~!」
つづく
■ロケ地:金沢動物園(神奈川県横浜市金沢区)


2013年12月17日 (火) | 編集 |


メロン「ずんっ!」
監督(声)「ここは飼育展示施設のぼのぼの広場です。動物を間近で見るには、とてもいいエリアです。ヤギさんとポニー、向こうには羊さんがいます。」
メロン「ひつじたん、ごはん、たべてる、あそこ。」


メロン「ひつじたん、あったかいあったかい。」
監督(声)「あら~これは予想外。指がこんな深くまで入るとは・・・。」
メロン「ふわふわ、すごいすごい~。」
監督(声)「メロンちゃん、ここを上がっていくと、ゾウさんがいるみたいだよ。」
メロン「ゾウたん、いくいく~!」


メロン「お~、おおきいおおきい、かっこいい、ぴくぴく。」
監督(声)「ゾウさんがそんなに好きだったんだね。そういえば上野動物園に行った時に、ゾウを連れて帰るって言ってたね。思い出しました。」
メロン「ゾウたんに、のりたい、メロン。」
監督(声)「危ないから中には入れないんだよね、残念ながら・・・。」
メロン「かなしい、メロン・・・。」
監督(声)「そうね~・・・今日のお土産は、ゾウさんのぬいぐるみを買ってあげます。」
メロン「やったやった~。ゾウたんゾウたん、ぴ~くぴく。」
監督(声)「急に元気になりやがった・・・。」
メロン「なに?」


メロン「お~、ここの、きれいきれい~!」
監督(声)「ここのイチョウは見事です!」

メロン「これも、おみやげおみやげ~!」
監督(声)「そろそろコアラを、見に行きますよ。」
メロン「はいはい~!」


メロン「コアラたんに、でんわする、メロン。」
監督(声)「面白いことを言いますね、メロンちゃんは。では中に入って、コアラをたっぷりと見ましょう。」
つづく
■ロケ地:金沢動物園(神奈川県横浜市金沢区)


2013年12月16日 (月) | 編集 |

メロン「ずんっ!スーパーメロンち、どうぶつえんに、きたきた~!」
監督(声)「スーパーメロンち?いつの間にかあだ名がついたの、メロンちゃん?」
メロン「かんとくたん、はやく、おしごとおしごと。」
監督(声)「あっ、はい。皆さん今年最後のぶらりたびは、横浜市金沢区の自然がいっぱい緑もいっぱい、世界の希少草食動物を中心に飼育している、金沢動物園にやって来ました。ここで一番人気のある動物は、オーストラリアのクイーンズランド州から寄贈されたコアラです。メロンちゃんは、コアラは好きかな?」
メロン「コアラ、みたこと、ないない。」
監督(声)「今日はコアラをたっぷりと、見てくださいね。では行きましょう!」


監督(声)「自販機にもコアラをマーキングして、力を入れているのがわかります。」
メロン「はやく、ゾウたん、みたい、メロン!」
監督(声)「ゾウさんもいますよ。コアラは?」
メロン「しらないしらない、ぴくぴく。」


監督(声)「動物のオーケストラがお出迎えしてくれました。指揮者はコアラです。」
メロン「コアラたん、ねずみ、みたい・・・。」


メロン「なに、これ?」
監督(声)「限定メダル。ここに来たらコアラでしょう?買ってあげますよ。」
メロン「ふ~ん。」
監督(声)「メロンちゃん、今日はいつもと違って、ノリが悪いね?風邪でもひいたのかな?」
メロン「ゾウたんゾウたん、みたいみたい・・・。」


監督(声)「あら~やった。コアラのランチタイムは、13時半からなんですね。まだ時間があるから、先に他の動物を見てから、コアラを見に行きましょう。」
メロン「コアラたん、へんなかお。」
監督(声)「可愛いよ。メロンちゃんに似てるもん!」
メロン「にてないにてない!」


監督(声)「この動物はバクです。バクの食べ物は何でしょうか?」
メロン「やさいやさい~。」
監督(声)「ふふふ。正解は夢です。」
メロン「ん・・・?どうして、ゆめを、たべる、かんとくたん?」
監督(声)「獏(ばく)は、中国から日本へ伝わった伝説の生物。 悪い夢を見た後に、二度と見ないようにと唱えると、悪い夢を食べると言われているそうですよ。でも本当は葉っぱや果物を食べる動物です。ここには野菜などとしか書いてありませんね。」
メロン「つまらない、かえる、メロン!」

監督(声)「やばっ~怒らせちゃったかな・・・。メロンちゃん、あそこにたくさん動物がいるよ。ゾウさんはいるかな?探してみましょう。」
メロン「ゾウたん?」
監督(声)「はい!・・・・・・あ~疲れるわ~。」
つづく
■ロケ地:金沢動物園(神奈川県横浜市金沢区)


2013年12月15日 (日) | 編集 |
2013年12月14日 (土) | 編集 |


「ことしももうすぐ、おわりだミャ~。でもそのまえに、たのしいクリスマスだミャ~。さむいけどみんなで、がんばろうミャ~!ことしさいごの、ぼくにきニュースだミャ~。」





今年最後の『メロンちゃんのぶらりたび』は、横浜市金沢区の緑が豊富な金沢自然公園の中にある、金沢動物園編です。ここでの一番人気はコアラです。初めてコアラを見るメロンちゃんに、監督さんはやたらとコアラを意識した行動を取ります。最初は興味がなかったメロンちゃんも、段々とコアラに魅せられていきます。そして最後に、監督さんからのサプライズが・・・!16日(月)から19日(木)まで、4日間更新します。



今月の3日にブログ開設7周年を迎えた「ぼくにき」は、みんなで決意を新たにしました。7周年のブログには、たくさんのコメントをいただきました。皆さんどうもありがとうございました。

今年も楽しい出来事がたくさんあり、色々な場所でロケを行いました。今年を振り返り、「ぼくにき」10大エピソードを、紹介いたします。


≪ぼくにきベストエピソード10≫
★うおんちゃんと初対面!(1月19日)
★米海軍横須賀基地ロケ!(3月24日)
★朝倉さやさんのライブに初参加!(4月27日)
★人気ブログランキングで7位を記録!(6月25日)
★メダカのわらべちゃんを飼い始める!(8月14日)
何年も前からの念願が叶って、横須賀中央でブログ仲間のうおんちゃんと、初めて会うことが出来たのはもう11ヶ月も前。今年はきっといい年になると予感した出来事で、2013年はスタートしました。そして4月、朝倉さやさんの新百合ヶ丘でのライブをきっかけに、家族みんなでさやちゃんを応援しています。

★初めての四国旅行(9月28日~)
薩摩戦隊からいもレンジャーさんの協力を得て、初めて四国・香川県に行きました。讃岐うどん、骨付き鳥などの名物や、屋島や田村神社などの観光を楽しみながらの、素敵なロケでした。

★「チワさんぽ」の復活!(10月12日)
★金魚のほうちゃんとぞうちゃんが2年を迎えた!(11月8日)
★「ぼくにき」7周年!(12月3日)
★朝倉さやさんのCDジャケットに、メロンちゃんが載った!(12月6日)
根強いファンがいる「チワさんぽ」が10月に復活、小田原ロケを行いました。そして今月は、数日前に紹介しましたが、朝倉さやさんの新譜のジャケットに、メロンちゃんとパパとママが載りました。他にもエピソードはいくつもありますが、厳選したベストエピソード10が、このようになりました。来年はどんな出来事が待っているのかな?



2013年12月13日 (金) | 編集 |


チワワ「コーラを、のむのきゃ~ん?」
ラスカル「ぼくも、のみたいミャ~。」
パパ(声)「久しぶりに飲みたくなったから、買ってきちゃった。一緒に飲もう。コップを持ってきな?」


ラスカル「ぼくたちは、こっちをのむミャ~。」
パパ(声)「あっ!!瓶のコーラだ!これが一番美味しいんだよ!」
チワワ「いただきますきゃ~ん!」

ラスカル「おいしいミャ~!」

ラスカル「ぜんぶのんじゃうミャ~。」
パパ(声)「そんな見せびらかさなくても、いいじゃん・・・。」

ラスカル「おなかがふくれちゃったけど、おいしかったミャ~。」
パパ(声)「瓶のコーラを、どこで見つけたの?」
チワワ「おしえてほしいのきゃ~ん?」
パパ(声)「教えてよ~!」


ラスカル「ここにあるミャ~。」
パパ(声)「お~!まだ100円なんだ~。瓶のが一番美味しいんだよ。」
チワワ「もうわかったきゃ~ん!」



2013年12月12日 (木) | 編集 |
2013年12月11日 (水) | 編集 |



メロン「また、さやたんの、ライブ、きたきた~!」
ママ(声)「楽しみだね~。」

パパ(声)「もう少しで始まるよ。」
メロン(声)「メロン、いちばんまえで、みるみる!」

メロン(声)「きいろの、おようふく、かわいいかわいい、ぴくぴく。」
ママ(声)「さやちゃん段々可愛くなっていくね。」


≪第1部・曲目≫
♪いつかのルンルンルン
♪カントリーロード
♪花笠音頭(歌と三味線)
♪新庄節(歌と三味線)
♪ありがとう
♪東京(山形弁Ver.)
♪やさしい応援歌



メロン(声)「さやたん、いつも、おうた、おじょうずおじょうず。」
パパ(声)「うん。今日はいつも以上に、声が出てる気がするよ。」
ママ(声)「今日もよかったね~!」


朝倉さやさん「おっ!コアラちゃん。この子は、なんていうの?」
ママ(声)「メロンちゃんです。」
朝倉さやさん「メロンちゃん!」
メロン「さやたん、おじょうずおじょうず。いつも、すごいすごい、ぴくぴく。」

パパ(声)「新曲のジャケット応募に、僕たち三人も選ばれて驚いちゃった。応募者が大勢いたから、自分なんて・・・なんて言いたくないのに、選ばれたから本当にビックリしましたよ。」
朝倉さやさん「私、探しましたよ。」
メロン「メロン、いるいる~!」
パパ(声)「12月もここでライブはやるんですか?」
朝倉さやさん「14日にやります。」
ママ(声)「また来ます!」


メロン「たのしかったたのしかった、ぴくぴく!」
パパ(声)「いつかのルンルンルンって、ライブ向きの曲だよ。」
ママ(声)「うん。すごく良かった。」


メロン「メロン、いたいた。」

ママ(声)「お~!」
パパ(声)「宝物だね、メロンちゃん!」

メロン「さやたん、ありがと。」

1.ありがとう 2.やさしい応援歌 3.ありがとさま(ありがとう~山形弁だべ~) 4.ドレミファンタジー
■ブログゲスト:朝倉さやさん
■ロケ地:ビナウォーク(神奈川県海老名市)
※画像の使用については、ご本人及びプロデューサー(solayaさん)の承諾を得ています。



2013年12月10日 (火) | 編集 |


ラスカル「それなんだミャ~?」
パパ(声)「ファッションウイッグっていう、ロングヘアーのかつらだよ。」
サクラ「だれがつかうんですニャ~?」
チワワ「それでなにをするんだきゃ~ん?」
パパ(声)「ヒヒヒ!」

メロン「これ、まあまが、かぶる、ぴくぴく?」
パパ(声)「もしかしたらママも使えると思うけど、パーティグッズだからママよりも男がつけた方が、絶対に面白いよ。」

チワワ「えんかいグッズだきゃ~ん。」
サクラ「ラスカルさんが、やってみますかニャ~?」
ラスカル「ぼくはきっと、にあわないミャ~。」

パパ(声)「そんなことはないと思うよ。ちょっとやってみようよ。」
ラスカル「はずかしいミャ~。」

パパ(声)「こっち向いて?」
サクラ「とてもかわいらしいですニャ~。」
メロン「おにいたん、かわいく、なったった。」

ラスカル「ぼくにあうミャ~?」
パパ(声)「本当に可愛いね。女の子みたいだ!」

メロン「おんなのこ、やって、チワワワワ!」
チワワ「ぼ~くは、やらないきゃ~ん。」

チワワ「むりやりやらされたきゃ~ん。」

メロン「かわいくないない!」
チワワ「ぼくは、おとこだきゃ~ん!」

パパ(声)「みんなどう?」
メロン「ん・・・?」
ラスカル「!!!」
サクラ「!!!」

パパ「こういう女の人、いっぱいいるよ。」



2013年12月09日 (月) | 編集 |



チワワ「ブロッコリーは、はっぱだけがおおきくなってるきゃ~ん。」
サクラ「あっちこっちに、むしにくわれたあなが、あいていますニャ~。」
チワワ「しっぱいさくだきゃ~ん。」
サクラ「・・・・・・。」


サクラ「キャベツはずいぶんおおきくなって、せまそうですニャ~。」
チワワ「まんなかはなんとなく、キャベツにみえるきゃ~ん。」
サクラ「まわりのはっぱを、とってあげたいですニャ~。」
パパ(声)「後で葉を少し、取り除いておくよ。」


サクラ「みかんはいいいろに、なってくれましたニャ~。」
パパ(声)「小みかんだから、これ以上は大きくならなそうだね。食べてみようか?」

パパ(声)「甘いといいけど・・・。」

チワワ「ぼくが、はこぶきゃ~ん。チワワきゅうびんだきゃ~ん。」

パパ(声)「これ今年中に食べられるのかな?」
サクラ(声)「もっとおおきくなってほしいですニャ~。」

チワワ「ふつうのみかんと、おおきさがこんなにちがうきゃ~ん。」


パパ(声)「試食してみて?」
サクラ「チワちゃん、あじはどうですニャ~?」
チワワ「めちゃすっぱいきゃ~ん!」
パパ(声)「ゲゲッ!」



2013年12月08日 (日) | 編集 |
2013年12月07日 (土) | 編集 |



料理人ゲンさんは、人を喜ばす料理人である。ラスカルさんは何かひらめくと、料理人ゲンさんに変身する。

サクラ「いきなりへんしんしましたニャ~!」
メロン「ひかってるひかってる、ぴくぴく!」
ラスカル「きょうは、わふうべんとうを、つくるミャ~!おいしいおべんとうをつくった、ゆめをみたんだミャ~!」


ラスカル「ゆめでみたのと、おなじものをつくるミャ~。」
メロン「なに、つくる?よめないよめない・・・。」
サクラ「できるまで、たのしみにしておきましょうニャ~。」

ラスカル「きんぴらごぼうと、さといもからだミャ~。ごまあぶらの、いいにおいだミャ~。」

ラスカル「もっとひろいばしょで、つくりたいミャ~。」

ラスカル「あとはたまごやきをつくれば、ぜんぶかんせいだミャ~。このなかに、おいしそうにみえるようにつめたいけど、うまくいくかちょっとだけ、しんぱいだミャ~・・・。」

ラスカル「がんばってやってみるミャ~。」


チワワ「こんなにたくさん、つくったのきゃ~ん?」
サクラ「きあいがはいっていましたから、すごいですニャ~。」
メロン「おべんとう、みたいみたい~。」
ラスカル「ママ、あけてみてミャ~。」
ママ(声)「開けま~す。わぁ~お赤飯だ!」

サクラ「おせちりょうりみたいですニャ~!」
チワワ「お~どろいたきゃ~ん!」
メロン「さといも、あるある~。」

ママ(声)「すごい豪華な和風弁当だね~。美味しそう!」
ラスカル「いつかまたちがう、わふうべんとうを、つくってみるミャ~。」



2013年12月06日 (金) | 編集 |



メロン「ぱぁぱと、イチョウを、みにきたきた~。」
パパ(声)「あら~?」
メロン「ぱぁぱ、どうしたどうした?」
パパ(声)「イチョウが色付いてない・・・っていうか少ない・・・。でもせっかく来たからお参りしていこう。」


メロン「ここ、きたことある。おもいだしたった、メロン。」
パパ(声)「数年前にぶらりたびで、ここにも寄ったでしょ?」
メロン「そうそう。これ、リュウに、みえるみえる~!」
パパ(声)「龍神社の上に龍がいるんだね。」

パパ(声)「イチョウが少なくて、残念だね・・・。」

メロン「みてみて~。ひろったった。」
パパ(声)「きれいなのを見つけたね。」





メロン「かみたま、メロンは、いいこです、ぴくぴく。」
パパ(声)「あそこにおみくじがあるから、引いてみようか?」


メロン「にんっ!」
パパ(声)「わ~~大吉じゃん!ちょっと読ませて・・・。最高によい運勢です。どんな事も頑張った分だけ、よい結果に結びつきますだって、すごいね、メロンちゃん!」
メロン「メロン、がんばるがんばる!」

パパ(声)「ここに来た記念に、ペタペタしていこうか?」
メロン「ん・・・?」


メロン「うおんたんみたいに、ペタペタ、してもらった、メロン。」
パパ(声)「御朱印は初めてだね!」
メロン「たのしかった、ぴくぴく。」
■ロケ地:海南神社(神奈川県三浦市三崎)※撮影日2013年11月下旬



2013年12月05日 (木) | 編集 |
2013年12月04日 (水) | 編集 |


昨夜は「ぼくたちのにっき」の7周年を祝って、みんなでささやかなパーティをやりました。


ラスカル「またスマホのおとが、なったミャ~。」
チワワ「こんどは、だれからだきゃ~ん?」
パパ(声)「薩摩戦隊からいもレンジャーと、みーやんからだよ。」

パパ(声)「パパも色紙を、みんなにあげるよ。」
サクラ「たからばこが、かいてありますニャ~。」
チワワ「さいきんよく、えをかくきゃ~ん。」
ラスカル「パパありがとミャ~。」


メロン「ぱぁぱ、どうして、はこを、かいたった?」
パパ(声)「その宝箱の中には、今まで更新したブログと思い出が、たくさん詰まっているというイメージなんだよ。」
メロン「あけてあけて、ぴくぴく。」
パパ(声)「開けるのはもっと先にして、これからも少しずつこの宝箱に入れていこうよ。」

サクラ「きれいなケーキとくだものですニャ~。」
チワワ「おおきくみえるように、うまくならべてあるきゃ~ん。」
パパ(声)「経費削減でも、美味しそうでしょ?」
チワワ「ケーキさくげんだきゃ~ん!」
ラスカル「ごはんをたべてから、みんなでたべようミャ~。」
メロン「まあま、ごはんごはん。」
ママ(声)「ごめんね~。もうすぐに用意出来るからね。」

ラスカル「これからもがんばって、ブログをこうしんするミャ~。」



昨日で「ぼくにき」は、開設して7年が経ちました。あっという間の7年でしたが、「ぼくにき」の“愛”というテーマと、子供たちの個性を大切にして、ブログを更新してきました。日々の出来事、楽しかったことなどをカテゴリーにして、日常で起きたことや感じたこと、地元である三浦半島をメインにしたロケ、時には遠方に出向いて出会った人やものなどを、紹介してきました。今後もこのスタイルを変えずに、皆様に愛されるブログでありたいと思います。今年は人気ブログランキング(日記雑談その他部門)で、7位の新記録が出ました。PCによる応援クリックのおかげです。「ぼくにき」を見てくれる方、コメントをしてくれる方、応援をしてくれる方、感謝の気持ちでいっぱいです。これからもこの「ぼくにき」を、どうぞ宜しくお願い致します。


2013年12月03日 (火) | 編集 |



ラスカル「きょうはぼくたちがブログをはじめて、7ねんたったひだミャ~。」
チワワ「そういうことなんだきゃ~ん。」



パパ(声)「祝電が届いたよ。」
サクラ「だれからですかニャ~?」
ラスカル「パパ、よんでミャ~。」
パパ(声)「お~ぶらりたびの監督からだよ。」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「ブログ更新7周年おめでとう。これからもずっと続けて、みんなを癒してねって書いてあるよ。」
チワワ「ずいぶんみじかいぶんだきゃ~ん。」

ママ(声)「これはパパとママからだよ。」

メロン「これ、だれが、かいた?」
ママ(声)「ママだよ。みんなの顔も描いたんだけど、似てるかな~?」
メロン「にてるにてる、ぴくぴく。」

ママ(声)「それはパパからだよ。」
サクラ「たからくじですニャ~。」
パパ(声)「みんなに夢を送りたかったから、年末ジャンボミニを買ってみたんだ。」



ラスカル「いつもおうえん、ありがとミャ~。ぼくたちのたのしかったこと、うれしかったことをみてくれて、すごくうれしいミャ~。」
サクラ「これからもたのしいブログを、こうしんしますニャ~。」
メロン「ぶらりたびぶらりたび~!」
チワワ「チワさんぽだきゃ~ん!」
パパ(声)「家族の大切な記録だから、頑張ってぼくにきを続けよう!」
ママ(声)「今夜はお祝いだね!」
ラスカル「たのしみだミャ~!」
つづく


2013年12月02日 (月) | 編集 |

チワワ「かまくらえきに、もどってきたきゃ~ん。これからおかねを、ふやしにいくきゃ~ん!」


チワワ「ほんとうにおかねが、ふえるのきゃ~ん?」
パパ(声)「本当だよ。水で洗ったお金が何倍にもなるって、昔から有名なんだよ。」
ママ(声)「楽しみだね、チワちゃん!」
チワワ「あやしいトンネルだきゃ~ん。」


かつて隠れ里と呼ばれていた銭洗弁天は、源頼朝が福の神の宇賀弁財天を祀ったのが始まり。洞窟にある湧水で硬貨などを洗うと、増えると伝えられている。

チワワ「なんでおせんこうが、いるんだきゃ~ん?」
ママ(声)「まずお線香を奉納してから、洞窟でお金を洗うみたいだね。」

パパ(声)「さぁ~てお金を洗おうかな~。」
チワワ「たったこれしか、もってないのきゃ~ん?」
パパ(声)「ギクッ!」

チワワ(声)「さ~すがママは、おかねもちだきゃ~ん。」
ママ(声)「最後の一万円札~!」
チワワ(声)「あらうとふえるんだから、もんだいないきゃ~ん。」

パパ(声)「お金が水の中に、たくさん落ちてたよ。」
チワワ「いちばんおかねがふえるのは、べんてんさまじゃないのきゃ~ん?」
ママ(声)「ハハハ!面白いね~。そうだここに来る途中に、寄ってみたいお店があったんだ。」

チワワ(声)「このみせきゃ~ん?まねきねこが、よんでるきゃ~ん。」


ママ(声)「これ箸置きだよ。可愛いね~。」
チワワ「まねきねこは、かわないのきゃ~ん?」

チワワ「えんぎのいい、まねきチワワだきゃ~ん。」


ママ(声)「楽しかったね。」
パパ(声)「あっそうだ。鎌倉納豆を買わなくちゃ!」
チワワ「というわけで、こまちどおりによってから、かえるきゃ~ん。」


おしまい
■ロケ地:銭洗弁財天宇賀福神社、「吉祥庵」(神奈川県鎌倉市佐助)他


2013年12月01日 (日) | 編集 |
| ホーム |