ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2298 へんそう!SPサングラス
2015年11月30日 (月) | 編集 |
ちょっと変装してみたよ

スパイグッズ
楽しそう
ラスカル「サングラスであそぼうミャ~。」
メロン「どんな、おかお?どんな、おかお?」

いいよ
メロン「おにいたん、さきに、やってやって。」
ラスカル「わかったミャ~。」

どうぞ~
パパ(声)「ちょうどいい大きさだね。」
ラスカル「かけてみるミャ~。」

メロンちゃんひいた
変顔
メロン「わぁっっ!」
ラスカル「どんなかんじだミャ~?」
パパ(声)「知り合いの志村君に似てる!」

鹿みたい
メロン「スーパーの、おばたん、みたい。」

ゲゲ~
メロン「ええっ?メロンも、これ、する?」

眼力
パパ(声)「メロンちゃん、猫みたい。」
メロン「ん・・・?」
ラスカル「こっちをむいてミャ~?」

よろしく
パパ(声)「じゃ次は、何もしないでそのままかけてみて?」

  数学の先生
ラスカル「どうだミャ~?」
パパ(声)「中学生の時の、黒岩先生にそっくりだ!」

  山形の歌姫・朝倉さや
メロン「ぱぁぱ?」
パパ(声)「お~~さやちゃんだ!さやちゃん、レコード大賞企画賞おめでとう!」
メロン「ありがとさま!」

これ気に入った
めんこい
パパ(声)「メガネで人の印象って、ずいぶん変わるね。メロンちゃん、さやちゃんにそっくりで可愛いよ!」
メロン「ぱぁぱ、おくちが、じょんだこと。」

ガチャガチャで出た、変装グッズのSPサングラスです。忘年会などおもしろアイテムが活躍する時期ですね。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 616
2015年11月29日 (日) | 編集 |
マクドナルド妖怪ウオッチカレンダー

やっ
たに
ゃん
(2015.11.26 自宅にて)

「モグモグブラザーズうたメダルも、ついてたミャ~!」(アオキラスカル)


人気ブログランキングへ




NO.2297 せんてひっしょう
2015年11月28日 (土) | 編集 |
鮮度が命だから・・・。

やったぁ!
メロン「お~、マグロたんマグロたん!」
ママ(声)「少しだけだけど美味しそうだったから、買ってきたよ。本マグロさん!」

値段的にもうまそう
5貫入り
どれにしようかな?
ママ(声)「すぐに食べた方が美味しいから、みんなを呼んでくるね。」
メロン「しんせんしんせん、ぴくぴく。」
ママ(声)「みんな~マグロのお寿司、買ってきたよ。早く食べた方が美味しいよ。」

急げ~~
メロン「はやくはやく~。」

おっ、うまっ!
メロン「おそいおそい・・・メロン、たべる。」

う~ん、たまらない
メロン「やわらかい・・・お~、ホンマグロたん!」

あちゃ~
ママ(声)「メロンちゃんが待ってるよ。」
メロン「ん・・・?」

失礼します
メロン「そろそろ、いくいく・・・。」

だっておそいんだもん
ママ(声)「あれ?消えた・・・。」
ラスカル(声)「どこにもおすしは、ないミャ~・・・。」
チワワ(声)「またメロンがさきに、ぜんぶたべちゃったんだきゃ~ん!」
メロン「・・・・・・。」

・・・・・・。
ママ(声)「美味しかったろうね、メロンちゃん。いい色をしてたもん、あの本マグロ。」
メロン「・・・・・・。」

どうも・・・。
チワワ(声)「またメロンに、やられたきゃ~ん!」
ラスカル(声)「ざんねんだったミャ~。」
チワワ(声)「ぜんぶたべて、にげちゃったのきゃ~ん?」
ママ(声)「貴重な本マグロは、すぐに逃げちゃうんだね。」
メロン「・・・・・・。」

貴重な本マグロの握りは、メロンちゃんの先制攻撃によって、一瞬のうちに消えてしまいました。

人気ブログランキングへ



NO.2296 トッポおでかけフォトコンテスト
2015年11月27日 (金) | 編集 |
おでかけ写真を投稿しました。

数週間前
これ、やる!
お出かけしよ~
パパ(声)「おでかけフォトコンテストだって。今度写真を撮って、応募してみようか?」
メロン「おもしろいおもしろい、ぴくぴく。」
カナちゃん「このおかしをたべながら、しゃしんをとろうよ。」

私たちモデル
メロン「しゃしん、だれが、みる?」
パパ(声)「ツイッターでも投稿できるから、色んな人がスマホやパソコンで見られるよ。」
カナちゃん「はずかしいよー。」

メロンちゃんとカナちゃんは、お出かけをするたびに、たくさん写真を撮ってもらいました。

そして・・・。
よっしゃ~
メロン「お~、まだ、やってるやってる~。」
パパ(声)「あ~そろそろ写真を選んで、応募してみようか?」

そうそう
カナちゃん「ここにのるの、メロンちゃん?」

平気だよ
メロン「いろんなひとが、メロンと、カナたん、みるみる~。」
カナちゃん「カナ、はずかしい。」

応募作品決定!
パパ(声)「この写真なんかどう?」
メロン「みかんがりみかんがり。」
カナちゃん「あーこれ、おぼえてる。」
メロン「これが、いいいい。」

UP
OKです
パパ(声)「これに決まり!・・・はい、投稿したよ。」
メロン「おっ、のったのった、ぴくぴく。」

見て
パパ(声)「お~いいねいいね!」

どれどれ?
ココ
メロン「ぱぁぱ、パソコンにも、のったのった、ぴくぴく。」
カナちゃん「みてみてー。」
パパ(声)「まだ可愛い写真がたくさんあるから、一気に投稿して、ここのページをメロンちゃんとカナちゃんで、占領しちゃおうか~。」

人気上昇するかも・・・。
カナちゃん「えーほんとうに?」
メロン「アイドルに、なったった!」

  ※これが応募作品です。
ロッテの「おでかけフォトコンテスト」に、先日のみかん狩りの写真を投稿してみました。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 615
2015年11月26日 (木) | 編集 |
飛鳥Ⅱ発見!?

きっ
と飛
鳥Ⅱ
だよ
(2015.11.23 近くの海にて)

もしかしたらあの船は全長241m、日本最大の豪華客船・飛鳥Ⅱかな?

「どこまでいくんだミャ~?きをつけていってらっしゃいミャ~!」(アオキラスカル)


人気ブログランキングへ




NO.2295 きんえんカウンタ
2015年11月25日 (水) | 編集 |
パパ禁煙続けてる!

12日でもこんな数字に!
頑張れ~~
ラスカル「パパはもう、このくらいタバコをすってないミャ~。」
チワワ「たいいんしたらまたすうとおもったのに、すわないんだきゃ~ん!」

禁煙をしてまだこれだけしか経っていないのに、この数字に驚きました。

人気ブログランキングへ



NO.2294 メロンちゃんのぶらりたび~立会川駅周辺(3)
2015年11月24日 (火) | 編集 |
そうそう
メロン「ずんっ!すいぞくかん、おやすみおやすみ。」
監督(声)「区民公園を散策しましたが、水族館が定休日でしたので、運河にやってきました。メロンちゃん、ここはしながわ花海道というそうです。」

勝島運河
開放的だ~
メロン「おふねおふね。」
監督(声)「釣り船や屋形船の船だまりになっています。」
メロン「このまえ、キティたんと、みゅうたんと、おふねにのって、さるしま、いったいった。」
監督(声)「あ~楽しかった様子を、ブログで拝見しましたよ。」

どうも
監督(声)「メロンちゃんは観光船や遊覧船が好きですか?ここに停まっているいる船は、どうですか?」
メロン「ふるいふるい。かっこわる~。」
監督(声)「私はこのなんとなく懐かしい風景に、時代の流れを感じています。」
メロン「かんとくたん、おつかれたん。」

お花これだけ?
もっと咲いて?
監督(声)「このしながわ花海道は、商店街や近隣の小学校、地元の人が、この運河の土手に花畑を作ろうを合言葉に、みんなで種まきをしたそうですよ。」
メロン「もっと、いっぱい、おはな、みたいみたい。」
監督(声)「春には菜の花畑に、なりそうですね。」

ミミちゃん?
ん・・・?
メロン「あっ、ミミたん、いた!・・・ミミた~~ん!」
猫(心の声)「しらん・・・。」
監督(声)「メロンちゃんの家の猫ちゃんに、よく似ていますね?」
メロン「おなまえ、なぁ~に?」
猫(心の声)「しながわりょうまだよ。」

そろそろロケ終わり?
メロン「お~、やすんだやすんだ。」

OKで~す
監督(声)「そろそろ駅の方に、戻りましょうか?」
メロン「さつえい、おわりおわり?」

もう逸れます
監督(声)「旧東海道ウォーク中です。この先を曲がって、商店街を通りましょう。」

創業91年
にんっ
監督(声)「お土産に海苔を買っていきますか?」
メロン「こんにちはこんにちは。」
店員さん(声)「いらっしゃいませ。あ~ら可愛い子。」

ほ~
メロン「ん・・・?りょうまたん、おにぎり、たべてるたべてる。」
監督(声)「このお店の海苔なら、最高級のおにぎりでしょう。」
店員さん(声)「潮の誉っていう焼き海苔が、お薦めですよ。」

龍馬グッズ多数
メロン「これ、りょうまたんの、おみず?」

洋服入ってる?
何々?
監督(声)「これは今とても珍しいですね?」
メロン「かんとくたん、なに、これ?」
監督(声)「この中に茶葉が入っているんですよ。」
メロン「へ~、おどろいたった。」

至福の時だね
店員さん(声)「お茶が入りましたから、どうぞ~。」
メロン「おちゃ、のむ、メロン。」

お相手くださりありがとう
店員さん(声)「撮影をしながら色々な所に、お出かけをされているのですか?」
監督(声)「はい、そうです。最近テレビでよく旧東海道が紹介されるので、今年は品川や新馬場など、東京を散策することが多いです。歩いて発見するのが、楽しいですよね。」
店員さん(声)「それでこの可愛い子と一緒に?」
メロン「メロンの、ぶらりたびぶらりたび~!」
監督(声)「美味しいお茶をごちそうになりました。ありがとうございます。」
メロン「おちゃ、おいしいおいしい。ありがと。」

毎度
監督(声)「お疲れ様でした、メロンちゃん。坂本龍馬ゆかりの地は、いかがでした?」
メロン「おちゃが、おいしかったおいしかった。りょうまたん、えらいえらい、ぴくぴく。」

■ロケ地:勝島運河、しながわ花海道、ヤマキいとう(東京都品川区東大井)
■協力:ヤマキいとう

おしまい

人気ブログランキングへ



NO.2293 メロンちゃんのぶらりたび~立会川駅周辺(2)
2015年11月23日 (月) | 編集 |
空気うめ~
メロン「ずんっ!お~、ここ、ひろいひろい。」
監督(声)「ここは品川区民の憩いの場、水辺、緑、花など自然の中で活動できる、規模が大きいしながわ区民公園です。」

静かだ~
水族館行こ~
メロン「かんとくたん、これ、ひろったった。」
監督(声)「あら、いいですね。ここはお花見の季節も、大勢の人で賑わうそうですよ。あと休日は水族館に行く人とか・・・あ、メロンちゃんせっかくですから、水族館に行きましょうよ。」
メロン「いいねいいね。」

青じそつくねだよ
メロン「みてみて、かんとくたん。うさぎたん、つくね、たべてるたべてる。」
監督(声)「はぁ、つくね?あれはお団子だと思うのですが・・・。」
メロン「あ、そ。」


都会でみつけた憩いの場
メロン「きれいなとこ、でてきたでてきた~。」
監督(声)「そうですね。メロンちゃんは池とか川とか、水辺は好きですか?」
メロン「すきすき。」


いい眺めだぜ~
メロン「ここに、りょうまたんも、あそび、きたきた?」
監督(声)「さぁどうでしょうかね?」

ざ~~~
水辺にて
監督(声)「水がきれいです。なんか癒されますね?」

はい
メロン「そろそろ、すいぞくかん、いきたいいきたい。」
監督(声)「そうしましょう。イルカさんに会えますね。」

何事?
メロン「ん・・・?かんとくたん、どうしたどうした?げんき、なくなったった・・・。」
監督(声)「いや・・・その・・・・・実は・・・・・参った。」
メロン「???」

あ~そういうことか。
メロン「はやく、イルカたん、みたいみたい、ぴくぴく。」
監督(声)「・・・・・・。」
 
※撮影日:10月20日(火)

■ロケ地:しながわ区民公園(東京都品川区勝島)

つづく

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 614
2015年11月22日 (日) | 編集 |
当たりピノ

アイ
ス当
たり
(2015.11.21 自宅にて)

セブンイレブンフェアのくじで、ピノが当たりました。
700円以上買うと、くじ1回出来る。
安いドリンクはたまに当たりますが、ほとんどが応募券。
今回当たったピノは、24粒入りで500円くらいなので
これはフェアの中では、高額商品の当選だと思います。

「おやつがあたって、カナうれしいなー。」(カナちゃん)


人気ブログランキングへ



NO.2292 メロンちゃんのぶらりたび~立会川駅周辺(1)
2015年11月21日 (土) | 編集 |
今月も東京~

メロン「ずんっ!また、とうきょう、きたきた。かんとくたん、ここ、どこ?」
監督(声)「はい。今月は品川区東大井、坂本龍馬ゆかりの地・立会川にやってきました。寒くなりましたけど、元気よく頑張りましょう!」
メロン「なにが、あるかな?なにが、あるかな?」

駅前
縁起魚?出世魚?
メロン「なに、これ?」
監督(声)「この橋はボラちゃん橋というそうです。十年ほど前にここに、ボラが大量発生したそうです。」
メロン「きたないきたない、ぴくぴく。」

めちゃ有名人
メロン「かんとくたん、あのおじたん、まえに、どっかで、みたみた。」
監督(声)「坂本龍馬。横須賀市大津のぶらりたびで、龍馬とおりょうさんの木彫座像を見ましたね。」
メロン「どうして、ここにも、いる?」

にんっ!
監督(声)「19才の時に、ここでお仕事をしていたみたいですよ。」

坂本龍馬と立会川
江戸に屋敷を持っていた諸大名。土佐藩は立会川に五ヶ所あり、黒船襲来に備え、河口に浜川砲台を築きます。砲台要員として立会川に赴任していたのが、当時19才の龍馬です。そして活躍の場を、全国へ広げていくのです。(参照:ヤマキいとう商品ガイドより)

ご苦労さん
メロン「がんばったった。」

っていうかこの顔しか知らない
メロン「りょうまたん、どうして、いつも、あの、おかお、してる?」
監督(声)「そうですね。他のお顔はあんまり記憶がないですね。」

ボラいる?
ちょっと怖い
監督(声)「これが涙橋ですね。」
メロン「なみだ?え~んえ~ん、ないちゃうないちゃう。」
監督(声)「この近くにある鈴ヶ森で処刑される罪人が、この橋を最後に親族と涙で別れた橋が、ここだそうです。」
メロン「かなしいかなしい・・・。」
監督(声)「もう少し歩くと、大きな公園があると思いますよ。そこに行ってみましょう。」

空気がうまそ~
どれどれ?
監督(声)「花とひろばと水と緑の公園をテーマとした、しながわ区民公園を散策しましょう。」
メロン「ひろいところで、あそびたい、メロン。」

■ロケ地:立会川駅、北浜川児童遊園(東京都品川区東大井)

つづく

人気ブログランキングへ



NO.2291 パパのけんこうかんり
2015年11月20日 (金) | 編集 |
パパ退院療養計画

×タバコ
ラスカル「パパすぐにたいいんできて、よかったミャ~。」
チワワ「いまなにが、したいきゃ~ん?」
パパ(声)「コーヒー飲みながら、タバコが吸いたい。」

減塩せよ!
食事のポイント
ラスカル「ごはんをたべるときのことが、ここにのってるミャ~。」
パパ(声)「塩分と脂質は控える。野菜を多く摂る。大丈夫だよ。」
チワワ「パパのすきなものは、しおがおおいきゃ~ん。」

ふ~ん
カナちゃん「これからだにいいごはんなの?」
メロン「そうそう。おかず、ちょっとしかない。うすい、あじ。、」
ママ(声)「一日の食事をバランスよく作るのは、難しいんだよ。」

大好き
飽きない
パパ(声)「ひゃっほ~~。これ食べたかった!」
ママ(声)「好き嫌いはないからいいよね。やっぱり塩分、脂肪か・・・。」

食とは?
カナちゃん「おいしくなくても、たべるの?」
パパ(声)「うん。美味しいものじゃなくても、色んな栄養があるし、美味しいものは体に良くないっていう人もいるよ。」

好き嫌いなし
メロン「メロン、なんでも、いっぱい、たべるたべる。」

節煙ではなく禁煙
サクラ「これがいちばん、むずかしそうですニャ~・・・。」

改心
パパ(声)「暫く吸ってないね~。今吸ったらうまいよ~。」
サクラ「またタバコすうんですニャ~?」
パパ(声)「吸いたいけど死にたくないから、タバコをやめることにした・・・。」

まぁ~ね
ラスカル「パパえらいミャ~。」
チワワ「タバコはたかいから、おかねがたまるきゃ~ん。」

はい!
ママ(声)「初めから全部やろうとすると大変だから、徐々に慣らしていけばいいね。」
ラスカル「タバコをやめただけで、このさくせんは、せいこうだミャ~。」

高血圧による脳内出血の治療を終わり、思ったより早く退院出来たパパ。しかし本当の治療は、ここから始まるのかもしれません。適度な運動、禁煙、食生活の改善など試練が待ってます。今回のことが起きて、一つだけ前向きに思ったのは、今この時に分かってよかったということ。この貴重な“天の声”を、ありがたく頂戴しました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 613
2015年11月19日 (木) | 編集 |
おしゃべりサウンドゲラゲラポッド

しゃ
べる
(2015.11.17 自宅にて)

テレビと同じ妖怪の声でしゃべる!ジバニャン、ウイスパー、コマさんなど4種類をラインナップ。単品でのセリフや、組み合わせての長押しで、もっと楽しくなります。

「ほんとうにテレビとおなじこえだきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.2290 パパのおみまい(後編)
2015年11月18日 (水) | 編集 |
血圧が安定!検査の結果次第では退院!

ここに入院中
ここに泊まる?
メロン「ぱぁぱ、あたま、いたいいたい?」
パパ(声)「少し痛いけど、入院した日の割れるような痛みはなくなったよ。」
カナちゃん「よかったなー。」

はい
メロン「それ、なぁ~に?」
パパ(声)「それを押すとブザーが鳴って、看護士さんがすぐに来てくれるよ。」
メロン「どうして、おすの?」
パパ(声)「急に具合が悪くなったら、すぐに教えて来てもらわないと困るでしょ?」
カナちゃん「それじゃあんしんだね。」

テレビがあるだけ幸せ
パパ(声)「テレビ面白い?」
カナちゃん「あんまりおもしろくないよ。」
メロン「おうちの、テレビのほうが、おもしろいおもしろい、ぴくぴく。」
パパ(声)「ハハハ。おうちの方が面白いって。」

夕食
ビールは?
ママ(声)「ごはんだよ。」
パパ(声)「鮭だ。」
メロン「ぱぁぱ、ビールが、ないない。」
パパ(声)「うん残念だね・・・。」
カナちゃん「おいしそうじゃないよー。」
パパ(声)「味が薄いけど、体にはこの位の方がいいんだね。」

明るい光
メロン「ぱぁぱ、カレー、たべたい?チキン、たべたい?」
パパ(声)「うん、食べたいよ~。あと二つ寝たら、検査をして、何でもなければ退院出来るんだよ。」
カナちゃん「もうすぐだね。」
ママ(声)「パパの退院が楽しみだね!」

■横須賀市立うわまち病院・救命救急センター(神奈川県横須賀市上町)

まだ安静ですが、明るい兆しも。

人気ブログランキングへ



NO.2289 パパのおみまい(前編)
2015年11月17日 (火) | 編集 |
パパ大丈夫?

うわまち病院
心配・・・。
メロン「ぱぁぱ、どうしたどうした?」
カナちゃん「だいじょうぶ?」

ずっとやってるの
メロン「それ、なに、してる?」
パパ(声)「点滴だよ。こうして血圧を下げてるんだって。」

救命
どれどれ?
カナちゃん「これなあに?」
パパ(声)「血圧とか呼吸数とか脈拍がわかる機械だよ。」
カナちゃん「もうすぐなおるよー。」
パパ(声)「本当?やった~!」

平気だと思うよ。
メロン「ぱぁぱと、おうちかえって、あそびたい・・・。」
カナちゃん「うん。」
ママ(声)「きっと早く治るから、もう少しだけ我慢しようね?」
パパ(声)「血圧もかなり下がったし、次の検査でどうなるかだね・・・。」

■横須賀市立うわまち病院・救命救急センター(神奈川県横須賀市上町)

高血圧とタバコが原因で、右側頭葉の細い血管から出血したパパは、救命救急センターに入院中です。幸い点滴で血圧が下がり、出血の位置と状況が問題なかったので、安定しています。

つづく 

人気ブログランキングへ



NO.2288 パパにゅういん
2015年11月16日 (月) | 編集 |
青木パパが入院しました

いつもパパが座っている席を寂しそうに見つめるラスカルさん
ラスカル「パパ・・・」

早く元気になってミャ~
ラスカル「パパ、ぼくがんばるミャ~」

皆さんへ
青木ママです。いつもぼくにきをご覧頂きありがとうございます。
実は青木パパが急きょ入院しました。
病院で即日入院と言われた為、ブログの準備も何もできず入院となりました。でも、本人はいたって元気です。ただ、いつもこのブログを大切にしてきたパパだったので、入院が決まった時、病気の事より更新が途切れる事をとても気にしていました。でも体が第一なので治療に専念してもらい、パパを家族みんなで支えていきたいと思います。今後はパパの退院後も更新は不定期になると思いますが、ブログにコメントやポチポチなど頂ければパパの一番の励みになると思います。どうかこれからもよろしくお願い致します。


パパからの伝言
病院で治療を続けています。頭の中の事なので不安はありますが、これまでの検査では快方に向かっていますので心配しないで下さい。退院したら、またよろしくお願いします。




人気ブログランキングへ


ぼくにき写真館 612
2015年11月15日 (日) | 編集 |
ミミちゃんしあわせ~!

アオ
キミ
ミで
すよ
(2015.11.10他 自宅にて)

今日はミミちゃんの“幸せそうな顔”を集めてみました。
ミミちゃんはこんな時が、幸せそうに見えます。
 ①落ち着いて眠っている時
 ②大好きなごはんを食べている時(特にチャオちゅーる)
 ③全身ブラッシングをやってもらっている時

先日友人に、ミミちゃんが眠っているところを撮った画像を
添付して送りました。
すると「一人暮らしがいいと思っていたけど、家族っていいなと
気づいたよ。」とミミちゃんの心の声が聞こえる。
と、とても嬉しい返信がありました。

ミミちゃんはすっかり家族になりました。
ミミちゃんって最初から、ノラちゃんじゃなかったんでしょ?
3年前からずっとそばにいるけど、どこから来たの?
今度教えてね。

人気ブログランキングへ



NO.2287 おなべのしめ
2015年11月14日 (土) | 編集 |
今日のお鍋の締めは、もっちり中太のラーメンで

情報提供
期待度UP
ラスカル「おひるは、おなべみたいだミャ~。」
メロン「あったかいあったかい、ぴくぴく。」
カナちゃん「たのしみだね。」
チワワ「どんななべか、おたのしみにだきゃ~ん。」

今日はどんなお鍋?
サクラ「カセットコンロを、よういしましたニャ~。」
メロン「おなか、すいたすいた。」
カナちゃん「はやくたべたいよー。」
サクラ「みんなおなべが、だいすきですニャ~。」

お出汁~
もうすぐじゃ
ママ(声)「今日はきりたんぽ鍋じゃなくて、鶏がらスープの寄せ鍋だよ。」
メロン「よせなべよせなべ、ぴ~くぴく。」
カナちゃん「おいしいおいしい、よせなべ。」

そろそろビールを
ママ(声)「もうすぐ食べられるからね。」

まだ秘密
ラスカル「きょうは、ひみつへいきがあるんだミャ~。」
チワワ「あとでみんな、おどろくきゃ~ん。」

どうぞ
サクラ「いただきますニャ~。」

ドンマイで~す
メロン「キャベツたん、おいしいおいしい。」
ママ(声)「それは白菜だよ、メロンちゃん。」
メロン「おっと、まちがえたった。」

にゃはは
カナちゃん「トリさん、やわらかくなってるよ。」
ママ(声)「きっとスープも美味しいよ。」

みんなで楽しいおしゃべりをしながら、食べていたら・・・。

あら~?
ヒヒヒ
メロン「ん・・・?もう、なくなったった・・・。」
ラスカル「みんなまだおいしいものが、あるんだミャ~!」
チワワ「いいタイミングだきゃ~ん。」

にんっ!
ラスカル「おなべにいれる、ラーメンだミャ~!」
ママ(声)「締めのラーメンなんて、すごく久しぶり!」

投入
ゆでゆで
おいらのなるとがオマケだにゃん
ママ(声)「面白いね。ジバニャンのなるとが、たくさん入ってるんだね。」

  ちょっと苦し・・・。
ラスカル「ラーメンは、どうだミャ~?」
ママ(声)「締めのラーメンは久しぶり。太い麺だから、食べ応えがあって美味しいね。」
チワワ「おかわりもできるきゃ~ん!」

お腹がパンクしそう・・・。
サクラ「みんなでたべるおなべは、ほんとうにおいしいですニャ~。」
ラスカル「ごうかなおひるだったミャ~!」

どこの家庭でも、お鍋が大人気の季節ですね。食材を楽しんだ後の、締めがもう一つの楽しみです。今日はお鍋用の太めのラーメンを締めとして、ガッツリと食べました。

人気ブログランキングへ



NO.2286 みかんがり
2015年11月13日 (金) | 編集 |
美味しいみかんを、いっぱい食べよう


近所のみかん園
ママ(声)「みんな着いたよ~。」
パパ(声)「みかん狩りなんて、ウン十年ぶりだ~。」
ママ(声)「みかん狩りは生まれて初めて!」

撮り鉄のいいポイントかも
開放感~~
サクラ「いいいろのみかんが、いっぱいなっていますニャ~。」
メロン「あ、けいきゅう、よく、みえるみえる。」
カナちゃん「ひろいなー。」
パパ(声)「近所にこんなに広い、みかん園があったとは驚いたよ。」

みかん狩りは安くて楽しい
メロン「まあま、みかん、いくつ、たべていいの?」
ママ(声)「メロンちゃんが食べたいだけ、食べていいんだよ。」
メロン「すごいすごい。おどろいたった!」
ママ(声)「先におにぎりを食べてから、みかんをもげば?」

まずは腹ごしらえ
カナちゃん「わーおいしそうなおべんとうだね。」
サクラ「みんなでそとでたべるから、もっとおいしくなりますニャ~。」

パパが作りましたのよん

パパ(声)「いい天気だから、最高だね。」
ママ(声)「食べたらすぐに、みかんを食べるの?」
メロン「そうそう、ぴくぴく。」
カナちゃん「いくつたべられるかなー?」
パパ(声)「みんなで競争する?」

開始
サクラ「ここからいってみましょうニャ~。」
メロン「お~、すごいすごい~!」
カナちゃん「みんなおいしそうだね。」

わ~
どれから食べますか・・・?
サクラ「ひにあたっているから、あまそうですニャ~。」

ロックオン
メロン「メロン、これ、たべるたべる。」

決まり
カナちゃん「これにしよーカナ。」

これね
にんっ!
最高~
パパ(声)「落としたらもったいないから、取ってあげるよ。・・・はい。」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「甘い?」
メロン「あまいあまい。おいしい、この、みかん!」

はーい
カナちゃん「むずかしい・・・。」
パパ(声)「取るよ~。」

もぎますもぎます
焦った・・・。
パパ(声)「よっ!・・・あ、落ちた。」
カナちゃん「きたーー。やったー。」
パパ(声)「カナちゃん、ナイスキャッチ!」

もしやこれは・・・。
秋なのに桜が
サクラ「あれは、さくらのはなですかニャ~?いま、あきですニャ~・・・。」
ママ(声)「秋桜なんだって。」

想定外の一枚
ママ(声)「桜とみかんのツーショットなんて、とても珍しいね。」

ラジャー
メロン「ぱぁぱ、カナたんと、しゃしん、とってとって?」

自然な一枚
パパ(声)「お~いいねいいね!」
メロン「みかんも、となりに、いるいる。」
カナちゃん「メロンちゃん、おかしあげる。」

季節感のある一枚
はい、チーズ
ママ(声)「手の届く位置にも、生ってて良かったね。」

いくつ食べた?
ママが優勝
メロン「だれが、いちばん、みかん、たべたたべた?」
カナちゃん「だれだろうね?」
サクラ「わたしは5こ、たべましたニャ~。」
パパ(声)「3~4個食べた。」
メロン「すくないすくない。まあまは?」
ママ(声)「ママは20個くらいかな?」
カナちゃん「わーすごいなー。」

嬉しいね
サクラ「おみやげまでくれるんですニャ~!」

イエ~イ
ママ(声)「楽しかったね。また来年も、ここに来ようね!」
パパ(声)「いや~三浦市は素晴らしい。本当にいい所に住んでるよね!」

■ロケ地:よしだ園(神奈川県三浦市南下浦町上宮田)

先日三浦市で初めてみかん狩りをしました。三浦海岸にたくさんみかん園があるのは知っていましたが、まさか家から徒歩10分程度のところに、こんなに眺めのいいみかん園があるとは、まったく知りませんでした。最大6時間みかん狩りが出来て、お土産までもらって、ほとんど一日自然の中で楽しめます。大好き!三浦市。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 611
2015年11月12日 (木) | 編集 |
森町名産いかめし

お腹
いっ
ぱい
(2015.11.08 自宅にて)

函館近海産のやわらかいスルメイカと、旨みがしみ込んだもち米との絡みが、絶妙ないかめしです。古くから家庭でいかめしを作っていた、北海道森町の味がそのまま食べられます。

「いかめしをたべながら、はこだてのでんしゃで、たびをしたいですニャ~。」(アオキサクラ)


人気ブログランキングへ



NO.2285 ナノ・ユニバース バッグインバッグ
2015年11月11日 (水) | 編集 |
使い勝手のいいはっ水加工のバッグインバッグ

雑誌の付録だけど・・・。
パパ(声)「ラスカルさんに、これあげるよ。」
ラスカル「これなんだミャ~?」
パパ(声)「開けてごらん?」

付録だけどブランド品みたい
ラスカル「バッグだミャ~。」
チワワ「バッグずきが、またでたきゃ~ん。」


これはいいかも!
ラスカル「ポケットがいっぱいあるから、べんりなバッグだミャ~。」
パパ(声)「機能的だし水も弾いてくれるから、便利だと思うよ。」
チワワ「またオマケのバッグじゃないのきゃ~ん?」
パパ(声)「雑誌の付録だけど、ナノ・ユニバースってブランド品なんだよ。」

そうそう
ラスカル「ぼくも、いろんなものを、いれるミャ~。」

収納準備
ラスカル「これはぜったいに、いれるんだミャ~。」
チワワ「そんなにいれて、もてるのきゃ~ん?」
パパ(声)「このバッグだけでも使えるけど、旅行の時とか大きいバッグの中にしまって運ぶといいみたいだね。」

収納中
ラスカル「じゅんばんに、ポケットにいれてみるミャ~。」


どう?
  こんな感じだよ
ラスカル「スマホはここだミャ~。」
チワワ「ミスドのわりびきけんも、はいってるきゃ~ん。」
ラスカル「ジバニャンのアルバムと、パスモもいれたミャ~。」
パパ(声)「上手に入れたね。自分の物は一つにまとめると、探しやすいからいいよね。」

おしゃれの証?
よっ、色男
チワワ「それはなんだきゃ~ん?」
ラスカル「おしゃれのおふだだミャ~。」
パパ(声)「ラスカルさんがこのバッグを持っていたら、おしゃれでモテモテだよ!」

「モノマックス」12月号、今月のブランドアイテム特別付録は、ナノ・ユニバースのはっ水加工の、便利なバッグインバッグです。機能性の他にデザイン性にも優れています。この雑誌を買うたびに思いますが、ブランド品の付録がついて780円は、お買得だと思います。

人気ブログランキングへ



NO.2284 1ねんまえのきょう
2015年11月10日 (火) | 編集 |
あと9年経ったら・・・。

一年前の今日、こんなことがありました。こちら

今どれくらいだろう?
あれから1年・・・。
ラスカル「そういえば、あのちょきんばこに、おかねはたまっているミャ~?」
チワワ「パパがあのなかに、おかねをいれるところを、みたことがないきゃ~ん。」
パパ(声)「ハハハ。開けてみる?」
ラスカル「ダメだミャ~。」
チワワ「10ねんごにあけるって、きょねんいってたきゃ~ん。」

信用してない
パパ(声)「新しい貯金箱にしないと、もう入らないんだよ。」
サクラ「つまりちゃんと、おかねはたまっているということですニャ~。」
ラスカル「がんばってるミャ~。」
チワワ「しんじられないきゃ~ん。」
パパ(声)「一度開けて、お金を移し替えよ~。」

にんっ!
驚き!
メロン「お~。」
カナちゃん「わー。」

予想外!
ラスカル「いっぱいあるミャ~。」
サクラ「おどろきましたニャ~。」
チワワ「しんじられないきゃ~ん。」

哺乳瓶の貯金箱
パパ(声)「これに入れようかな?」

確かに・・・。
メロン「すごいすごい、ぴくぴく。」
パパ(声)「これが福沢諭吉だったら最高なんだけどね・・・。」

ばぶぅ~~
サクラ「ずいぶんおおきな、ほにゅうびんですニャ~。」
カナちゃん「ミルクごくごく。」

そうだね。
チワワ「おかねがみえると、すぐにつかっちゃうようなきが、するんだきゃ~ん。」
ラスカル「ときどきチェックしたほうが、いいかもしれないミャ~。」

  ファイト!
パパ(声)「一年経過・・・みんなあと9年後をお楽しみに!」

使う目的は内緒にして、一年前に始めたお楽しみ貯金。まだまだ先は長いですが、手堅く着々と進んでいます。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 610
2015年11月09日 (月) | 編集 |
かぼちゃのバームクーヘン

なる
ほど
の味
(2015.11.5 自宅にて)

北海道産えびすかぼちゃのあんを生地に練り込んである、甘さがほどよくて、ぱさぱさしていないバームクーヘンでした。
かぼちゃの味をかなり強く感じました。

「ぱさぱさしていないのが、すごいきゃ~ん。」(アオキチワワ)


人気ブログランキングへ



NO.2283 キティちゃんいらっしゃい!!(3)
2015年11月08日 (日) | 編集 |
昨日の続き

横須賀でつくった思い出の一日。キティちゃんまた会おうね!

  NICE
キティちゃん「ここはきれいな通りだね。ここでみんなで写真を撮りたいな~。」
メロン「とるとる~!」
カナちゃん「かわいくとってね。」
パパ(声)「みんな元がいいから、可愛く写るよ。」
みゅうさん(声)「いいですね。」
ママ(声)「お~いいねみんな。」

初めて会ったキティちゃんと、三笠公園と猿島に行きました。楽しい時間はあっという間に過ぎていき、もう夕方になりました。これからキティちゃんのお誕生日のお祝いをするので、横須賀中央に向かいます。

誰かな?
キティちゃん「誰が描いたのこれ?上手だよ。見ていこうよ。」

早く行こうよ~~
メロン「おなか、すいたった・・・。」
カナちゃん「またグーってなったよー。」

パチパチ
ママ(声)「みんなかっこいいよ。」

誰この人?
メロン「ん・・・どうしたどうした?そこ、いたいいたい?」
パパ(声)「メロンちゃ~ん、置いてっちゃうよ~~。」
メロン「おだいじに、ぴくぴく。」

お誕生日会(&打上げ)
久々のカプリ
どうぞどうぞ
メロン「キティたん、おたんじょうび、おめでとおめでと~!」
カナちゃん「おめでとうございます。」
キティちゃん「ありがとう!メロンちゃん!カナちゃん!」

あんまり期待しないでね
キティちゃん「何だろう?・・・開けるのが楽しみだな。」

どうぞ~
嬉しいな
キティちゃん「これはキティから、二人にお土産~!」
メロン「お~っと~。」
カナちゃん「わーい。」
メロン「あけるあける。」
ママ(声)「メロンちゃん、お姉さんがお料理を運んでくれたから、後で開けようね。」

お初のサラダ
キティちゃん「このサラダすごいよ~!」

味は最高!
キティちゃん「こんなにたくさん食べられるかな?」
パパ(声)「これだけで苦しくなりそう・・・。」
みゅうさん(声)「美味しい~!」
ママ(声)「すごい新鮮だね。」

わ~~
食べるよん
カナちゃん「メロンちゃん、ピザもきたよ。」

いざ出陣じゃ
どれどれ・・・。
メロン「にんっ!」

キティちゃんのいちご日和
チョコレート
出たっ!
メロン「キティたんに、もらったの、あけたあけた。」
カナちゃん「わーかわいいね。」
メロン「お~、また、おいしそうな、おりょうり、でたった!」
カナちゃん「わー!」

いいねいいね
キティちゃん「あさりのスパゲティ~。」

夜になり、そろそろ・・・。
内定。ほぼ決定
キティちゃん「もう外が暗くなっちゃったね・・・。」
ママ(声)「今日は楽しかったな~。初対面なんて感じが、全然しなかったよ。」
みゅうさん(声)「本当!私も楽しかったです。今度河津桜が見たい。」
ママ(声)「じゃ~来年の2月の末頃に・・・。」
パパ(声)「第二弾は三浦ロケで!」

うん
メロン「かえりたくない、メロン・・・。」
カナちゃん「カナももっとあそびたい・・・。」
キティちゃん「キティも。でもまた遊びに来るからね。」

・・・・・・。
メロン「・・・・・・。」
カナちゃん「・・・・・・。」

ダメか・・・。
キティちゃん「三人はずっとお友達だよ。みんなで約束したもん!」
パパ(声)「キティちゃん、うちにお泊りする?」
メロン「そうそう、それがいいそれがいい、ぴくぴく。」
カナちゃん「うんうん!」
みゅうさん(声)「それだけはご勘弁を・・・寂しくて私、困ります。」
ママ(声)「そうだよ・・・また遊びに来てくれるって。」

涙が出そう・・・。
メロン「キティたん・・・・・・。」
キティちゃん「・・・・・・。」

SEE YOU AGAIN SOON.
キティちゃん「今日は楽しかったよ~。また来るからね!ずっとお友達だからね~~!」

■スペシャルゲスト:キティちゃん (special thanks to みゅうさん)

■ロケ地:稲岡町、カプリチョーザトマト&ガーリックモアーズ横須賀店 他

キティちゃん&メロンちゃん&カナちゃんが、横須賀でつくった大切な一日の記録でした。みゅうさんのブログ「みゅうとキティちゃんの日常。」がきっかけで、こんなに楽しい出来事が起こりました。またお会いできる日(来年の三浦ロケ?)を、楽しみにしています!

人気ブログランキングへ



NO.2282 キティちゃんいらっしゃい!!(2)
2015年11月07日 (土) | 編集 |
昨日の続き

東京湾に浮かぶ無人島・猿島で探検!

埼玉から遊びに来てくれたキティちゃんとみゅうさん(保護者)。メロンちゃんとカナちゃんは、初対面から意気投合してもうすでに仲良しになりました。みんなで三笠公園を散歩して、これから無人島に行きます。


ここから10分で猿島
メロンちゃんは3回目の猿島
メロン「メロン、いちばんいちばん!」

猿島伝説
キティちゃん「パパさん、お猿さんはいるんでしょ?」
パパ(声)「いないんだよ~。でも大昔に日蓮上人っていうお坊さんが、船で遭難しかけた時に、猿島にいた白い猿に助けてもらったみたいだよ。」
キティちゃん「だから猿島なんだね。」

そうだね
カナちゃん「はじめていくから、たのしみだなー。」

満員で出航
メロン「おふね、うごいたうごいた。」

誰このオジサン?
キティちゃん「さっきのお船ここから見ると、もっとカッコいいよ~。」
カナちゃん「うみがきれいだよ。カナ、うみだいすき!」
キティちゃん「キティも海が大好き!」
後ろの人(心の声)「海が俺を呼んでるぜぇ!」

猿島さんお久しぶりで~す
わくわく加速~
メロン「カナたん、さるしまに、もう、つくつく~。」
カナちゃん「わーい!」

乗船後約10分で猿島に到着
お三方、はいポーズ
キティちゃん「着きました~。」
メロン「これから、たんけん、するする。」
カナちゃん「がんばる、カナ。」

ヒヒヒ
キティちゃん「どんな島なんだろう・・・?キティ、ちょっとドキドキしてきたよ。」

では島内探検しましょ
メロン「たんけんたんけん!」
カナちゃん「メロンちゃん、こわくなーい?」
メロン「カナたん、へいきへいき。」

探検スタート
チミたち待ちなさいってば~
カナちゃん「カナを、おいていかないでよーー。」

し~~~ん・・・。
息をのむ三人
キティちゃん「わ~なんか日本じゃないみたい・・・。」
メロン「そうそう。ふしぎふしぎ・・・。」
カナちゃん「ちょっとこわいよー・・・。」
ママ(声)「砲台とか弾薬庫があった要塞の島だから、独特な雰囲気でしょ~?」
みゅうさん(声)「本当ですね・・・・・・。」
パパ(声)「怖い?」
みゅうさん(声)「いえいえ・・・・・・。」

真っ暗のネ
キティちゃん「トンネルがある・・・。」

埼玉に帰る!
キティちゃん「みゅうちゃん、恐いよ~~~。」

メロンちゃんどうしたの?
パパ(声)「このトンネルって、今も愛のトンネルっていうのかな?」
メロン「ん・・・?」 
ママ(声)「メロンちゃんは何回も来たことがあるから、恐くないよね~?」
メロン「うっ・・・。」

んふふふふ
さすが
キティちゃん「恐いけど頑張るよぉ・・・。」

ぶるぶるぶる
カナちゃん「こわいよ・・・メロンちゃーん・・・。」
メロン「カナたん・・・たんけんたんけん・・・。」

ボロくなったけどまだあった
キティちゃん「さっきのトンネルは、帰りも通るの?」
みゅうさん(声)「わからないけど、たぶん。」
キティちゃん「ねえ、あれは何?」
パパ(声)「仮面ライダーで、ゲルショッカーが結成式をやった所だよ。」

緊急会議中
キティちゃん「みんなで見に行こうよ。」
カナちゃん「カナ、こわいからいかない・・・。」
メロン「ライダーが、たすけてくれる。へいきへいき。」
カナちゃん「メロンちゃんもいく?」
メロン「ん・・・?」
キティちゃん「じゃパパさんと行ってくるね。」

出ないなショッカー?
ガニコウモルいない?
パパ(声)「キティちゃん、中にブラック将軍いた?」
キティちゃん「誰もいないけど、ちょっと怪しい雰囲気だね。」

無事に探検を終えて、そろそろ島を去る時が・・・。
横須賀中央の方だよ
お腹がすいたな~
キティちゃん「キラキラしてる。」

なんかいいムードだ
メロン「さるしまに、きたね、カナたん。」
カナちゃん「うん。メロンちゃんと、まえにやくそくしたんだよね。」
メロン「そうそう。キティたんも、いっしょで、よかったよかった。」
カナちゃん「うん。」

ビール飲みて~~
メロン「おなか、すいたった。」
カナちゃん「そうだね。」
ママ(声)「向こうに戻ったら、キティちゃんのお誕生日会をするよ。」
キティちゃん「本当に?嬉しい~!」
パパ(声)「お店を予約してあるんだよ。」
みゅうさん(声)「スゴ~い。」
キティちゃん「ありがとう。お腹がぐぅ~~だって!」

■ロケ地:三笠桟橋、猿島(神奈川県横須賀市)

明日につづく

人気ブログランキングへ



NO.2281 キティちゃんいらっしゃい!!(1)
2015年11月06日 (金) | 編集 |
はじめましてキティちゃん!

ブログ「みゅうとキティちゃんの日常。」のキティちゃんと、管理人でありキティちゃんの保護者でもあるみゅうさんが、遊びに来てくれました。メロンちゃんとカナちゃんは、大好きなキティちゃんに会えて大感激!大切な思い出を作った楽しい一日の記録を、本日より3日間続けて紹介致します。

AM9:40 待ち合わせ場所の横須賀中央駅(西口)
秒読み開始・・・。
メロン「キティたん、もう、くる?」
ママ(声)「来るよ~。ドキドキするね?」
カナちゃん「たのしみだね。」
ママ(声)「あっ!」
メロン「ん・・・?」
カナちゃん「あー。」

キティちゃん登場!
念願のご対面!
キティちゃん「おはよ~キティです!」
メロン「キティたん、でたった!」
カナちゃん「はじめまして、カナです。」
パパ・ママ(声)「はじめまして青木です。」
みゅうさん(声)「はじめまして。」
メロン「ずっと、あいたかった、ぴくぴく。」
キティちゃん「キティもみんなに会いたかったから、今日を楽しみにしてたんだよ~。」

会えた!
キティちゃん「やっと会えたね。」
メロン「キティたん、かわいいかわいい。メロンも、あいたかった。ね、カナたん?」
カナちゃん「うん!」

そうだね
キティちゃん「大好きなドーナツだ。」

携帯つながらないけど・・・。
カナちゃん「キティちゃん、これカナのけいたいだよ。」
キティちゃん「本当だ。後で番号を教えてね!」

では三笠公園へ
メロン「ぱぁぱ、これから、どこ、いく?」
パパ(声)「これから猿島だよ。船の時間まで三笠公園で遊ぼうか?」
キティちゃん「海が見れるの?嬉しいよ~。」
カナちゃん「わーたのしみだなー。」
メロン「さるしま、すきすき。ぶらりたびで、いったこと、あるある~。」
キティちゃん「メロンちゃんは監督さんと、色々な所に行ってるよね。」

連合艦隊司令長官・東郷大先生と戦艦みかさ
記念にパチっ
パパ(声)「ここは三笠公園と言って、横須賀を代表する観光地なんです。日露戦争で活躍した戦艦みかさは、ずっとここにあって、艦首は皇居に向いていて、もっと先のロシアにも向けられているんです。」
ママ(声)「みゅうちゃん、あの像は東郷平八郎です。」
みゅうさん(声)「すごいですね。」

秋っぽい

実は飲料水のタンクです
カナちゃん「わーおおきいなー。」
パパ(声)「この汽車の中は、災害用のお水のタンクになってるんだよ。」
メロン「そうそう。きしゃは、ニセモノニセモノ~。」
パパ(声)「キティちゃんたち、戦艦みかさを見てるよ。」

日本の誇りです
わ~
キティちゃん「カッコいい船だね~。」

めちゃめんこいやん
ママ(声)「キティちゃんは可愛いお靴を履いてるんだね。」

ワ~オ
メロン「おっ!みゅうたんも、キティたん、きてるきてる、ぴくぴく。」

わっ?
ケツキティ
カナちゃん「おしりにも、キティちゃんがいるよ。」
メロン「すごいすごい、みゅうたん!」
パパ(声)「男が女性のお尻を撮ってるこの姿を見てたら、絶対に俺怪しく思われるよね?」
ママ(声)「ははは~怪しい怪しい!」
みゅうさん(声)「あははは~!」

可愛いね
後ろに何気に猿島
キティちゃん「みゅうちゃんのお洋服って可愛いでしょ?」
メロン「メロンも、ほしいほしい。」
カナちゃん「カナも!」

あれだよ
猿島を望む
メロン「キティたん、あれ、さるしまさるしま。」
キティちゃん「あの島なんだ。お猿さんはいるの?」
メロン「メロン、いったとき、おサルたん、いなかった・・・。」
カナちゃん「はやくみんなでいきたいなー。」
パパ(声)「船の時間までもう少しだよ。」

ナイスですね
カナちゃん「キティちゃんのおようふくって、かわいいね。」
メロン「すてきすてき。」
キティちゃん「ありがとう。」
ママ(声)「センスがいいよね。」
みゅうさん(声)「ありがとうございます。」

服、これしかないの・・・。
キティちゃん「メロンちゃんとカナちゃんは、お揃いで可愛いね。」
メロン「ぱぁぱが、つくってくれた、ぴくぴく。」
キティちゃん「そうなの~?」
カナちゃん「こんどまたつくってくれるって、このまえいってたよ。」

晴れてきた
楽しい!
キティちゃん「横須賀って海があって、いい所だね~。」
メロン「キティたんに、くっついたった。」
カナちゃん「カナも。」
みゅうさん(声)「来て良かったね。」
キティちゃん「うん!」
パパ(声)「みんな猿島に行くよ~!」

■ロケ地:横須賀中央駅、ミスタードーナツ横須賀モアーズシティ、三笠公園(神奈川県横須賀市)

明日につづく

「みゅうとキティちゃんの日常。」でも、楽しかったこの日のブログがUPされています。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 609
2015年11月05日 (木) | 編集 |
新米魚沼産こしひかり

送っ
てき
たぜ
(2015.10.31 自宅にて)

アサヒオフ「絶対もらえる!」キャンペーンで、前回の新さんまに続いて、シール100枚集めて応募した、新米こしひかりが届きました。今は岩手県の美味しいひとめぼれを食べているので、それが食べ終わったら、このお米を楽しみます。

「1ねんじゅうキャンペーンをやっていたら、パパはまいばん、のみすぎるミャ~。」(アオキラスカル)
「アサヒオフさん、ありがとうございましたニャ~。」(アオキサクラ)
「もうすぐ、またサンマがとどくきゃ~ん。」(アオキチワワ)


人気ブログランキングへ



ぼくにきNEWS
2015年11月04日 (水) | 編集 |
ぼくにきNEWS~今月のHOTな最新情報


   みんな~~!
「いつもブログをみてくれて、ありがとミャ~。もう11がつになったミャ~。だんだんさむくなってきたから、あたたかくして、かぜをひかないようにしてミャ~。きょうはひさしぶりの、ぼくにきニュースだミャ~。」アオキラスカル


キティちゃんはじめまして!ようこそ三浦半島へ

はじめまして!三笠公園にて
メロンちゃんとカナちゃん大感激!ブログフレンドのキティちゃんと、みゅうちゃん(保護者)が、三浦半島に来てくれました。待望のご対面の舞台は横須賀で、キティちゃんたちは、楽しい一日を過ごしました。

後ろは「戦艦みかさ」もうすでに仲良し
みんなでお出かけをした場所は、戦艦みかさがドンと構えている横須賀を代表する三笠公園、東京湾の無人島・猿島など。初対面とは思えない盛り上がりは、待ち合わせをした横須賀中央駅から、すでに始まっていました。

無人島で初探検キティちゃんHAPPY BIRTHDAY
猿島で探検をした後に、もう一つワクワクの企画がありました。キティちゃんが7日にお誕生日を迎えるので、みんなでお祝いをしました。キティちゃんをはじめ、みんなで作った思い出の一日は、6日(金)から3日間連続で紹介致します。『キティちゃんいらっしゃい』の更新を、どうぞお楽しみに。


品川区立会川を散策する『メロンちゃんのぶらりたび』

東京好き好き~龍馬たん
今月の『メロンちゃんのぶらりたび』は、坂本龍馬ゆかりの地である品川区立会川です。静かで自然がいっぱいの品川区民公園や、勝島運河沿いにある花海道をのんびりと歩きました。商店街のお茶屋さんでは、お店の方との素敵な出会いもありました。16日(月)からの更新(予定)です。


ミミちゃん3年経過

これってつかれるんだよな~またイオンにいくの?
ノラ猫のミミちゃんは3年前のある夜、わが家の前をちょろちょろしていました。次の日もその次の日も、こちらを気にして見ていました。「おいでおいで」と呼ぶと、恐る恐る近づいてきました。そんな日々の繰り返しでした。耳が大きいから“ミミちゃん”と呼ぶようになって、ミミちゃんとの距離が次第に近くなってきました。最初から現在まで、お行儀がよくておとなしい猫という印象は変わっていません。ミミちゃんとの距離がまた近づいたと、この3年間で何度も何度も感じました。気がつけば3年・・・。今ではほとんど毎朝起こしに来てくれます。大好きな銀のスプーンとチャオちゅーるを食べている時、眠っている時の幸せそうな顔に、とても癒されます。特に最近思うのは、ミミちゃんって絶対日本語を理解してるということです。ここでいいなら、ずっと居ていいよミミちゃん。


今月も「ぼくにき」をどうぞお楽しみに!


人気ブログランキングへ



NO.2280 もうすぐあえるね!
2015年11月03日 (火) | 編集 |
もうすぐキティちゃんに会えるよ

ルンルン
ママ(声)「キティちゃんのブログを見てるの?」
メロン「もうすぐ、キティたんに、あえるあえる。」
カナちゃん「たのしみだね。」
ママ(声)「子分キティちゃんは7日がお誕生日なんだね。」
メロン「そうそう。」

ブログ「みゅうとキティちゃんの日常。」

ワクワク
ラスカル「おたんじょうびのプレゼントは、どうするミャ~?」
メロン「カナたんと、おかしを、あげるあげる、ぴくぴく。」
チワワ「カナもあげるのきゃ~ん?」
メロン「ちがう!チワワワワ。」
カナちゃん「はやくあいたいなー。」

ヒヒヒ
宜しく
サクラ「かわいいふくろに、わたしがおかしを、いれてあげますニャ~。」
カナちゃん「わーい。」
メロン「サクラたん、ありがと。」

  きゃ~わいい
カナちゃん「わーかわいいふくろだね。」
メロン「お~。」

よくできました
お見事
サクラ「これでいいですかニャ~?」
メロン「すごいすごい~。」
カナちゃん「うんうん。」

ぼくからのプレゼント
お手紙も
ラスカル「できたミャ~。」

ぼくもプレゼントがあるミャ~
このカレーはおいしいミャ~
ラスカル「これはぼくからの、プレゼントだミャ~。キティちゃんにわたしてミャ~。」
サクラ「きっとよろこんでくれますニャ~。」 
チワワ「ぼくのなまえも、いっておいてきゃ~ん。」
メロン「おにいたん、これ、なにが、はいってる?」
ラスカル「よこすかのかいぐんカレーだミャ~。」
カナちゃん「いいね。」

  そわそわドキドキ
ママ(声)「もうバッグも用意したの?完璧だね。」
カナちゃん「はやくあいたいよー。」
メロン「もうすぐもうすぐ。たのしみたのしみ!」

ブログフレンドのキティちゃん&保護者のみゅうちゃんと、横須賀で会うことになりました。メロンちゃんとカナちゃんは、とても楽しみにしています。

人気ブログランキングへ



NO.2279 ひよさんのショールーム
2015年11月02日 (月) | 編集 |
シンガーソングライター・奈良ひよりさんのSHOW ROOM

オススメ!
SHOWROOMは2年ほど前に開始した、ライブ(生)配信サイトです。視聴者はコメントをしたりギフトなどを、送ることができます。ここ数週間日課になっているチャンネルは、シンガーソングライターの奈良ひよりさんの「ひよりとどごさいぐ??」です。奈良ひよりさんは10月3日から毎日配信をしていて、明るい生トークの他にリクエスト曲を歌ったり、精力的に配信をしています。

ん?
メロン「この、おねえたん、だれだれ?」
パパ(声)「♪パパパパ~ンのひよさんだよ。」
カナちゃん「おうたをうたってるひとなの?」
パパ(声)「二人ともひよさんの歌を、何回も聴いてるよ。」

そうそう、この人
メロン「ぱぁぱ、いつも、きいてるきいてる~!」

可愛いよ
カナちゃん「かわいいおねえさんだね。」

   楽しいよ~
メロン「しってるしってる、ぴくぴく。」
カナちゃん「おうたが、おじょうずなおねえさん。」
パパ(声)「ひよさんのショールームがそろそろ始まるから、みんなで一緒に見る?」

まだ意味不明みたいな・・・。
メロン「ぱぁぱ、これで、なに、みる?」
パパ(声)「ひよさんのチャンネルを、スマホで見るんだよ。生放送だよ!いつも面白いよ。」
カナちゃん「メロンちゃん、いっしょにみようよ。」

ログイン一番乗り
???
青木パパです
メロン「なに、これ?」
パパ(声)「パパがいるよ。」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「ここにログインすると、見てる人が次々出てくるよ。青木パパっているでしょ?」
カナちゃん「あ、これだ。」
メロン「ぱぁぱ、こどもに、なったった。」

配信開始!
メロン「はじまったはじまった、ぴくぴく。」
カナちゃん「さっきのおねえさんだね。」

そして・・・。
これ買ってみる
パパ(声)「お友達にもらったプッチンプリンオーレが、美味しかったって言ってるね。こんなのあるんだ。」
メロン(声)「あまい、いってる。プリンのあじ、いってる。」
カナちゃん(声)「おいしそうだね。」
メロン(声)「これ、のみたい、メロン。」

ライブでは聴けない歌も!
メロン(声)「お~、うたってるうたってる。」
パパ(声)「いいね~。色んな歌を歌うよ。この前♪これっくらいのお弁当箱にって、お弁当箱の歌もやったよ。」
カナちゃん(声)「おうたうまいなー。」
パパ(声)「またビールが飲みたくなっちゃたから、買ってくる!」

♪Thank you for your star
青木パパいる?
パパ(声)「最後は見てる人と全員で、記念写真を撮るんだよ。」
メロン(声)「いっぱい、いるいる。」
パパ(声)「今208人見てる。」
カナちゃん(声)「もうおわりなの?」
パパ(声)「今日は終わりだよ。1時間2時間が、あっという間でしょ?明日もやるよ。」

翌日
さすがイオン
パパ(声)「イオンでプッチンプリンオーレを見つけたよ。」
メロン「やった~。うれしいうれしい。」
カナちゃん「パチパチ。」

是非グリコのCMに・・・。
メロン「ぱぁぱの、それ、なぁ~に?」
パパ(声)「抹茶オーレだよ。♪オレオレオレオレオレオー!」
カナちゃん「きいたことある、そのおうた。」
パパ(声)「ひよさんの“まぜすぎ抹茶オーレ”っていう曲だよ。これにピッタリの歌だよ。」

ファン2名増員
ママ(声)「メロンちゃんとカナちゃんも、ひよりちゃんのファンになったの?」
カナちゃん「そうだよ。」
メロン「まあま、ひよたんの、いつ、やる?はやく、みたいみたい、ぴくぴく!」

奈良ひより《ひよりとどごさいぐ??》showroom-live.com/narahiyori

アーティスト、声優さん、アイドルなど色々な人が、「SHOWROOM」で生配信をしています。オススメの奈良ひよりさんの《ひよりとどごさいぐ??》を是非視聴してみてくださいね!

人気ブログランキングへ


ぼくにき写真館 608
2015年11月01日 (日) | 編集 |
ジバニャンの耳

よう
かい
(2015.10.29 自宅にて)

「オレっちになりきれるカチューシャだニャン!」
ラスカルさんの新しい妖怪ウオッチグッズ、ジバニャンの耳です。
左耳に切れ目があるのは、去勢手術を受けた証?
それとも可愛く見せるため?

「ぼく、ようかいになっちゃったミャ~。」(アオキラスカル)

人気ブログランキングへ