ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2321 おおみそか~ありがとう2015ねん~
2015年12月31日 (木) | 編集 |
年末最後の二日間

12月30日クプさん再登場!

誰か来るの?
ラスカル「ほんとうミャ~?」
パパ(声)「うん、本当だよ。」
チワワ「いつくるんだきゃ~ん?」
パパ(声)「さっきメールしたら、4時頃だって。」

クプさんだ!
クプさん(心の声)「みんなびっくりするかな?」

サプライズ
ママ(声)「みんなクプさんだよ!」
ラスカル「またすぐにあえてうれしいミャ~。」
チワワ「3どめましてだきゃ~ん。」
クプさん(心の声)「パパさんからメールがきて、あそびにくる?ってかいてあったから、きたんだよ。」

元気~
クプさん(心の声)「げんきだった?」
サクラ「よくきてくれましたニャ~。」
メロン「おどろいたった!」
カナちゃん「わーい、クプさんだ。」

本まぐろだよ
クプさん(心の声)「おさしみだ。」

地ダコ
どうぞ~
サクラ「クプさん、いっぱいたべてくださいニャ~。」
パパ(声)「忘年会忘年会!」

飲め飲め~
クプさん(心の声)「きょうだけ、はたちだよ。」

いけめてる
メロン「お~、ほんまぐろたん、さいこうさいこう、ぴくぴく。」

ヒヒヒ
メロン「おいしいおいしい。クプたん、ほんまぐろ、どうぞどうぞ!」
クプさん(心の声)「すごいな。まぐろのしゅるいまでわかるの、メロンちゃん?」

忘年会は夜10時頃まで盛り上がりました。
岩手県から遊びに来たクプさんと、先日一年ぶりに会ったラスカルさんとチワちゃん。まだ数日神奈川県にいるクプさんを、突然呼び出して忘年会をしました。まさかまさかの再登場&再会で、年の瀬に盛り上がった30日でした。

楽しかった~
また来年~
クプさん(心の声)「こんなにすぐにあえて、さいこうにうれしかったよ。」
ママ(声)「また来年もみんなで会おうね!」
ラスカル「きょうはたのしい、サプライズだったミャ~!」


ぼくにき2015年の軌跡
料理人ゲンさん4周年キティちゃん登場
チワさんぽ~田浦投稿写真
ベストエピソード10(順不同)

☆彡登録人気ランキングで新記録の5位!(3月)
☆彡みゅうちゃん&キティちゃんと初対面!(11月)
☆彡クプさんと一年ぶりの再会!(12月)
☆彡初の伊豆大島ロケ!(4月)
☆彡ブログ更新9周年!(12月)
☆彡料理人ゲンさん誕生4周年!(6月)
☆彡メロンちゃん2年連続ヨットクルージング!(8月)
☆彡TOPPOおでかけフォトコンテストに投稿・初ツイート!(11月)
☆彡史上最多の東京ロケ実施!
☆彡アオキミミちゃん誕生~100%家猫に!(12月)


12月31日大晦日

ついに最終日
よいお年を!
ラスカル「みんなにごあいさつをするミャ~。」
メロン「そうだったそうだった、ぴくぴく。」
サクラ「ことしもいっぱいブログをみてくれて、ありがとうございましたニャ~。」
チワワ「メロンばっか、ですぎだったきゃ~ん。」
メロン「チワワワ、うるさいうるさい・・・。」
カナちゃん「らいねんもまたみてねー。」
ラスカル「みんな、ありがとうミャ~!」

あっ!
乞うご期待だよ、これ!
ラスカル「そろそろはっぴょうだミャ~!」

早いもので今年も大晦日になってしまいました。今年も色々な出来事がありましたけど、無事に2016年を迎えられることに感謝をして、今年はこれにて終了することにします。皆さま今年も「ぼくにき」をご覧いただきまして、ありがとうございました。また来年も宜しくお願い申し上げます。どうぞよい年をお迎えください!

2015年 ぼくたちのにっき  

人気ブログランキングへ



NO.2320 クプさんとのおもいで~ソレイユの丘(後編)
2015年12月30日 (水) | 編集 |
昨日のつづき

クプさん・ラスカルさん・チワちゃんがソレイユの丘を満喫!

ふれあえます
よしっ!
パパ(声)「ここにカピバラとかカンガルーがいるんだ。見よう見よう。」
ラスカル「ヤギもいるみたいだミャ~。」
チワワ「バーベキューのおひるじゃないのきゃ~ん?」
ママ(声)「ここを見てから、お昼にしようね。」
クプさん(心の声)「バーベキューがたのしみだよ。」

なるほどね
ラスカル「おいしいミャ~?エサをもらえてよかったミャ~。」
ヤギさん(心の声)「やすみのひは、かんこうきゃくがたくさんくるから、おなかがいっぱいさ~。」

はじめまして!
どうも
ペリカンくん(心の声)「こんちは!キミはだれ?いっしょにあそんでく?」
ラスカル「なんかいいたそうだミャ~。」
チワワ「おとなしくしないと、ペリカンびんで、はこんじゃうきゃ~ん。」

がぶがぶっと
あ~疲れた
ママ(声)「可愛い!見てあの格好。」
パパ(声)「疲れたのかな?」
カンガルーさん(心の声)「ひるねするから、ごめんね。」

カピバラわかる?
わかりづらいよね
ママ(声)「カピバラがいて良かったね?」
ラスカル「いないミャ~・・・。」
クプさん(心の声)「どこにいるの?」

ここに居たんだ
そうだよ
眠い・・・。
チワワ「いしとおなじいろだから、わからなかったきゃ~ん。」
ラスカル「おとなしくてかわいいミャ~。」

おなかすいた
パパ(声)「これからお待ちかねの、ランチタイムだよ~。」
ママ(声)「バーベキューだね。」

70分食べ放題
やり~~
いっぱい食べるよ
ママ(声)「お~魚屋さんの浜焼きBBQ!」
クプさん(心の声)「たくさんたべるよ。」
ラスカル「たのしみだミャ~。」
チワワ「はやくたべたいきゃ~ん。」
パパ(声)「ビールビール!」

いらっしゃいませ~
新鮮な食材
パパ(声)「サザエか・・・最近全然食べてないな。」
ラスカル「いくつたべていいミャ~?」
ママ(声)「たべられるだけ何個でもいいんだよ。」

お肉もあるみたいだよ
ラスカル「ぼくのすきなサバが、ちょっとしかのこってないミャ~。」
チワワ「あっちにもほかのたべものが、あるみたいだきゃ~ん。」

焼き焼き♬
いいんじゃない飲みな
クプさん(心の声)「おいしそうだから、すこしビールを、のんじゃおうかな?」

どうぞ
ハ・マ・グ・リ
ママ(声)「はまぐりがすごく美味しいよ。食べる?」
ラスカル「おおきいはまぐりだミャ~。」
チワワ「パパが、ちょうしにのって、ビールをいっぱいのんでるきゃ~ん。」

新鮮なシーフードを食べながら、楽しいおしゃべりをして盛り上がってます!

はまぐりおかわり~
そろそろ時間だけど・・・。
パパ(声)「残り時間あと15分だよ。」
ラスカル「ママがまた、はまぐりをもってきたミャ~。」
ママ(声)「はまぐり大好きだから、全然大丈夫だよ。」
チワワ「はまぐりおんなだきゃ~ん。」

きれい
いい顔してるな~みんな
ラスカル「いいおてんきでよかったミャ~。」
クプさん(心の声)「たのしかったよ。またみうらはんとうが、すきになっちゃった。」
チワワ「ひっこしてくるきゃ~ん?」
クプさん(心の声)「ははは。でもまた、キュウリをつくるんだよ。」

いいね
ラスカル「らいねんもまた、おいしいキュウリをつくってミャ~。ぼくたちは、いつもおうえんしてるミャ~。」
クプさん(心の声)「ありがとう。がんばるよ!」
チワワ「またらいねんも、あそびにきてきゃ~ん。」
クプさん(心の声)「うん、またくるよ。」
ラスカル「これからよこすかちゅうおうにいって、もっとあそぼうミャ~。」
クプさん(心の声)「うん!さいこう!」

楽しい思い出となったソレイユの丘から、みんなで横須賀中央に移動して、夜中まで盛り上がっていました。

■スペシャルゲスト:クプさん
■ロケ地:ソレイユの丘(神奈川県横須賀市長井)

クプさんのブログこちら

一年ぶりの再会!クプさんが再び三浦半島に、遊びに来てくれました。岩手県と神奈川県は離れているけど、クプさんとラスカルさんたちの友情という絆は深く、この再会でまた距離が近くなりました。

おわり


最新NEWS
ソレイユくん登場!
よろしくネ!
楽しい思い出を作ったソレイユの丘で、ラスカルさんはカピバラのソレイユ君と出会いました。来年の「ぼくにき」からみんなのお友達として、ソレイユ君が仲間入りします。

人気ブログランキングへ



NO.2319 クプさんとのおもいで~ソレイユの丘(前編)
2015年12月29日 (火) | 編集 |
岩手県のお友達・クプさんと一年ぶりの再会!

晴れ!
待ち合わせはココ
クプさ~ん
クプさん(心の声)「あっ、きた!」
ラスカル(声)「クプさんだミャ~!」
チワワ(声)「にどめましてだきゃ~ん!」

再会!
ラスカル「1ねんぶりだミャ~!げんきだったミャ~?」
クプさん(心の声)「げんきだよ。まただいすきな、みうらはんとうにきたよ。」
チワワ「めがねをかけてるから、めがわるくなったのきゃ~ん?」
ママ(声)「久しぶりクプさん!おしゃれなメガネだね。」
パパ(声)「ソレイユの丘に行こう!」

バスでソレイユの丘へ移動

到着
パパ(声)「着いた。いい所だね。ソレイユって、太陽とか向日葵っていう意味らしいね。」
ママ(声)「へ~そうなんだ。いい天気で、そんなに寒くなくて良かったね。」

お出迎え?
パパ(声)「SUN太(サンタ)だって。」
ラスカル「あれ、クプさんがいないミャ~・・・。」
チワワ「サンタのあしのところに、いるきゃ~ん。」

  おう
クプさん(心の声)「ずっとここにいるよ。」

何これ?
???
チワワ「あれは、なんだきゃ~ん?」
ラスカル「はじめてみたミャ~。」

では中へ
パパ(声)「プラタナスの木だって。初めて見たよ。」
ラスカル「しらないなまえだミャ~。」
チワワ「ここはおもしろそうな、ばしょだきゃ~ん。」

グ~
パパ(声)「お~菜の花がきれいに撮れた。これ気に入った!」

イエ~
ラスカル「ここはひろくてきれいで、いいところだミャ~。」
チワワ「にゅうえんりょうは、タダだったきゃ~ん。」

「カンパーニュ」
メガネ似合うね
休憩しよう
ラスカル「クプさん、ここでちょっときゅうけいしようミャ~。」
クプさん(心の声)「うん。そのマフラー、いいね。」
チワワ「マフラーをみてるきゃ~ん。」
ラスカル「メロンちゃんに、かしてもらったんだミャ~。」

そろそろお昼
ラスカル「ここは、どうぶつはいるミャ~?」
ママ(声)「まきばのエリアっていう所に、カピバラとかカンガルーがいるみたいよ。」
チワワ「おひるは、なにをたべるきゃ~ん?」
ママ(声)「何があるか楽しみだね。」

  1周約8分間
パパ(声)「チューチュートレインに乗ってみる?」
ラスカル「のりたいミャ~。」
クプさん(心の声)「おもしろそうだね。」

はい、そうです。
ラスカル「あれがチューチュートレインだミャ~。」

早く~
ラスカル「クプさ~ん、こっちだミャ~。」
チワワ「かしきりだきゃ~ん。」

まもなく出発しま~す。
クプさん(心の声)「のったよ。もうすぐはしるのかな?」

これいい写真だにゃ~
クプさん(心の声)「ワクワクするよ。」

ポッポ~
パパ(声)「走ってるゾ~。」

きれい
わ~
もっとスピードあげてもいいよ
ラスカル「けしきがきれいだミャ~。」
チワワ「かしきりじゃなくなったきゃ~ん。」

ヨロシク
パパ(声)「チューチュートレインの前で、記念写真撮ってあげるよ。」

  明日は後編
クプさん(心の声)「たのしいよ。」
ラスカル「パパかっちょよく、とってミャ~。」
チワワ「おなかがすいたから、はやくしてきゃ~ん。」
ママ(声)「バーベキューもあるみたいだよ。」
クプさん(心の声)「バーベキュー!それがいいよ。」

■スペシャルゲスト:クプさん
■ロケ地:ソレイユの丘(神奈川県横須賀市長井)、三崎口駅(神奈川県三浦市)

明日に続く

人気ブログランキングへ



NO.2318 なかよしのシロクマさん
2015年12月28日 (月) | 編集 |
お揃いの動物消しゴム・シロクマさん

こんなのあるんだ
どれが欲しいの?
パパ(声)「チューイングキャンデーのおまけに、動物の消しゴムが入ってるんだよ。12種類の動物の、どれが出るかね?」

へ~
パパ(声)「メロンちゃんは、どの動物が欲しい?」
メロン「パンダたんか、シロクマたんが、ほしいほしい。」

ふ~ん
パパ(声)「カナちゃんは?」
カナちゃん「カナは、シロクマさんかゾウさんがほしいなー。」

豚いらん!
何が出るかな?
メロン「メロン、ブタ、いらない。」
カナちゃん「ほしいのがでるといいね。」
メロン「みえないみえない・・・。」
カナちゃん「なにがはいってるのかなー?」

早く見たい

メロン「だしたった。」
カナちゃん「カナも。」
パパ(声)「あら不思議!」

同じのが出た!
シロクマ参上!
メロン「カナたん!」
カナちゃん「メロンちゃん!」
メロン「おなじのが、でたった。すごいすごい~!」
カナちゃん「シロクマさんがでたよ。」

お~!
パパ(声)「欲しいのが一回で出ると、気分がいいね!」

12種類の可愛い動物の消しゴムが、どれか一つ入ってるチューイングキャンデーです。メロンちゃんとカナちゃんは、とてもラッキーでした。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 624
2015年12月27日 (日) | 編集 |
ミニペダルゴミ箱

30
0円
(2015.12.25 自宅にて)

ペダルを押すと、フタがオープン!するミニペダルゴミ箱のガチャガチャ。

「ぼくのおおきさをしらないと、ゴミばこがミニにみえないとおもうきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.2317 とうじのなごり
2015年12月26日 (土) | 編集 |
ゆず湯がお気に入り

22日(火)冬至
10個入り100円
安い。こんなにいっぱいゆずが入ってる。無人売店で迷わず買った。

ゆず湯です
ラスカル「きいろいみかんだミャ~。」
パパ(声)「これはゆずだよ。今日は冬至だから、ゆずのお風呂に入るんだよ。」
チワワ「しらなかったきゃ~ん。」

運盛りの南瓜
ママ(声)「冬至の日には、かぼちゃも食べるんだよ。」
ラスカル「なんでたべるミャ~?」
ママ(声)「風邪をひかないんだって。あと縁起がいいって、聞いたことがあるよ。」
チワワ「だいこんじゃ、ダメなのきゃ~ん?」

主役!
ヒヒヒ
ラスカル「ゆずのおふろに、はいるミャ~。」
ママ(声)「よく浴びるんだよ。」

美肌効果もあるよ
チワワ「どうしてゆずのおふろに、はいるんだきゃ~ん?」
ママ(声)「運を呼び込む前の、厄払いのみそぎなんだってよ。ゆずは実るまでに時間がかかるから、長年の苦労が実りますようにって、願いも込められてるらしいよ。」
ラスカル「ゆずは、いいにおいだミャ~。」

OK
ラスカル「これでだいじょうぶだミャ~。」
チワワ「むてきだきゃ~ん。」

今朝
???
ママ(声)「お風呂に入るの?」
ラスカル「そうだミャ~。」
チワワ「あさぶろだきゃ~ん!」
ママ(声)「急にどうしたの?」

   いいじゃん
ラスカル「またゆずのおふろにはいって、パワーをもらうんだミャ~。」
チワワ「こりしょうなんだきゃ~ん!」

冬至から4日経ちましたが、ラスカルさんたちはゆず湯が気に入ったようです。元気に冬を越せるといいね。

人気ブログランキングへ



NO.2316 メリークリスマス2015
2015年12月25日 (金) | 編集 |
メリークリスマス

イブの夜
一年って早いね
みんな「メリークリスマ~ス!!ミャ~ニャ~きゃ~んぴくぴく!」

ママにプレゼント
サンタさんは誰?
ラスカル「これママにわたしてって、さっきたのまれたミャ~。」
ママ(声)「えっ誰に?」
サクラ「サンタクロースさんですニャ~。」
ママ(声)「本当に~?」
チワワ「・・・・・・。」
メロン「さっき、サンタたん、きたきた!おどろいたった!」
カナちゃん「カナも、サンタさんみたよ!」
ママ(声)「みんなもプレゼントは、もらったの?」
ラスカル「よなかにまたくるって、いってたミャ~。」
ママ(声)「そう。サンタさん、プレゼントありがとうございました。サンタさんに聞こえたかな?」
メロン「きいてるきいてる。」

チキン、パエリア、サラダなど
美味しい
サクラ「ことしもごちそうですニャ~。」
パパ(声)「今年のクリスマスケーキは、フルーツがたっぷり入ってるよ。」
ママ(声)「お~楽しみ!」
ラスカル「ごはんとケーキをたべたら、はやくねるミャ~。」
チワワ「サンタクロースがくるからきゃ~ん?」

安上がり手抜きケーキ
大盛りメロン
パパ(声)「はい、今年のケーキ!メロンと苺がたくさんあるよ~。」
メロン「おっ!」
カナちゃん「かわいいなー。」
チワワ「てぬきだきゃ~ん!」
ラスカル「メロンがおいしそうだミャ~。」
サクラ「これをたべたら、ねましょうニャ~。」

登場~!
サンタクロース「良い子のみんな、はい、お待ちどうさま。でももう寝とる時間じゃな・・・。」

今朝
これかも・・・。
そうだ
お目覚め
サクラ「プレゼントは、ありましたかニャ~?」
メロン「ねむいねむい・・・。」
カナちゃん「サンタさんは、どこ・・・?」
チワワ「きっとあのふくろだとおもうきゃ~ん。」
ラスカル「サンタクロースのサインがかいてあるから、そうだミャ~!あけてみようミャ~!」

今年もクリスマスがやってきました。一年って早いですね。年末で何かと多忙ですが、今日はメリークリスマスということで・・・。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 623
2015年12月24日 (木) | 編集 |
SANTA BABIES

今年もクリスマスがやってきたよ
一年って早い!
楽しい日にしましょう!

メリークリスマス!!わ~いわ~い!!

人気ブログランキングへ



NO.2315 メロンちゃんのぶらりたび~三崎口Part.2(後編)
2015年12月23日 (水) | 編集 |
今年最後のぶらりたび
メロン「ずんっ!きょうも、げんきげんき、ぴくぴく。」
監督(声)「ここ延寿寺は三浦七福神の一つ、大黒天様で知られています。私達は4年前に、ここに来ていました。」
メロン「そうそう。」

にんっ!
きれい
メロン「イチョウたん、きれいきれい。」

お手植えの松
疲れた・・・。
監督(声)「これは日範上人お手植の松といって、とても大切にされているそうです。」
メロン「ふ~ん。かんとくたん、メロン、つかれたった・・・。」
監督(声)「少し休憩しましょう。どこかにいい所があるといいですね。」

あったよ
お腹もすいた
メロン「あそこ、おみせ、あったあった。」
監督(声)「おうコメダ珈琲!ここに入りましょう。」

どれがいいかな?
メロン「ケーキ、たべる、メロン。」
監督(声)「どうぞお好きなものを、食べてください。」

わ~い
濃厚だよ
メロン「このケーキ、おいしい!」
監督(声)「抹茶のケーキなんて、中々渋いじゃないですか?」
メロン「しぶくない。あまいあまい!オーレオーレオーレオレオレオ~!」
監督(声)「???」

えらいね
メロン「おいしかったおいしかった。」
監督(声)「それは良かったです。」
メロン「あそこ、いく。かみたまに、おまいり、するする。」

なんかいい感じ
お~~
監督(声)「ぶらりたびを無事に続けてこられましたから、お礼のご挨拶をさせてもらいましょう。」
メロン「そうそう。」

礼
そ~れ
ほ~ら
メロン「かみたま、ありがとうありがとう、ぴくぴく。サンタたん、きますように・・・。」
監督(声)「あら?何か違いますね・・・。」
メロン「ありがとう、かみたま。」

そろそろ?
監督(声)「今日は畑が、よく出てきますね?」
メロン「はたけ、だいすきだいすき。」
監督(声)「もう夕方ですか・・・。」

来た~
いいね、ここ
メロン「けいきゅうけいきゅう、でたでた!」
監督(声)「ここで少し、撮り鉄しますか?」

新1000形
イエローが見たかった
いい写真撮れ~?
メロン「また、きたきた!はやく、とるとる、かんとくたん!」
監督(声)「はい、撮ってます。」

わお~っ
お疲れ様でした
監督(声)「三崎口駅に戻ってきました。これで今年のぶらりたびの撮影は、すべて終了で~す!メロンちゃん一年間お疲れ様でした。今年もよく頑張りましたね。ありがとうございました!」
メロン「メロン、がんばったった!かんとくたんも、がんばったった!」
監督(声)「本当にありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します!」
メロン「はいはい。おみやげも、よろしく、おねがいします。」

■ロケ地:延寿寺、コメダ珈琲店カインズ三浦店、若宮神社他(神奈川県三浦市)

おしまい

今年も『メロンちゃんのぶらりたび』をご覧いただきまして、ありがとうございました。(ぶらりたび監督)

人気ブログランキングへ



NO.2314 メロンちゃんのぶらりたび~三崎口Part.2(前編)
2015年12月22日 (火) | 編集 |
三崎大好き!
メロン「ずんっ!ぶらりたびぶらりたび~!ことし、さいごさいご~!」
監督(声)「はい。今年最後のぶらりたびは、メロンちゃんの地元三浦市です。京急線の下りの終着駅、三崎口駅周辺を散策してみます。メロンちゃん今年最後ですが、元気に宜しくどうぞ~!」

知ってます
監督(声)「前回は小網代の森に行きましたね。今日はあの辺に、行ってみましょう。」
メロン「はたけ、いっぱい、あるある。はたけ、すきすき!」

いいね!
メロン「こっち、はじめてはじめて。」
監督(声)「初声町方面です。」

いい眺め
出発~
感激
メロン「お~、けいきゅう、よく、みえるみえる。」
監督(声)「後で京急の橋の下も行きますから、京急をたくさん撮りますか?」
メロン「とるとる!しゃしんのおじたん(*1)みたい・・・。」

(*1)しゃしんのおじたん・・・大好きな鉄道写真家の中井精也さんのこと

好きここ
三戸入口
メロン「ひろいひろい!はたけ、はたけ!」
監督(声)「三浦市はいい所ですよね。ゆっくり畑を散策しましょう。」

広い
あったよ
メロン「でた~~、だいこんたん。」

ご機嫌
メロン「さいこうさいこう、ぴくぴく。」
監督(声)「三浦市が大好きなんですね?」
メロン「そうそう。」

これ100円で買いたい・・・。
メロン「お~、キャベツたん、こんにちは。」

面白い眺め
ズーム
監督(声)「大根がきれいに並んでいますよ。」

水くれ~~
メロン「いっぱい、あるいたら、つかれたった・・・。」

は~い
監督(声)「たくさん畑を見ましたから、次はもう少し先に進んでみましょう。」

ようこそ

メロン「ん・・・?トンネルみたい・・・かんとくたん?」
監督(声)「行ってみましょう。トンネルを出たら、何があるのでしょうか?」

おっ!
海だ
メロン「きれいな、うみが、みえたみえた。すごいすごい、ぴくぴく。」
監督(声)「素晴らしいですね。ここは、お寺さんの裏でしょうかね?行きましょうメロンちゃん。」

  お見事
ここは2回目
メロン「わ~~、でか~!」
監督(声)「メロンちゃん、ここ4年前に来ましたね?七福神巡りをした時です。」
メロン「えっ?・・・・・・う~ん・・・そうそう、きたきた?・・・びみょうびみょう。」
監督(声)「忘れちゃいましたか?畑を通ってくると、ここに出るんですね。」
メロン「おどろいたった!う~~ん・・・。わすれたった、かも。」

■ロケ地:三崎口駅、初声町下宮田、延寿寺(神奈川県三浦市)

つづく

人気ブログランキングへ



NO.2313 スヌーピーのビッグトート
2015年12月21日 (月) | 編集 |
Ungrid×スヌーピー両面可愛いビッグトート

へ~知らなかった
付録は何?
サクラ「これみてくださいニャ~。」
パパ(声)「おっ、女性が読む雑誌?」
サクラ「スウィートというファッションざっしですニャ~。」
パパ(声)「へ~。面白い記事が載ってるの?」
サクラ「ふろくがほしくて、かいましたニャ~。」

キャラは?
パパ(声)「どんな付録なの?」
サクラ「ビッグトートですニャ~。」

ほらっ
ほらほらっ
可愛い・・・。
サクラ「なかなかかわいいですニャ~。」
パパ(声)「チャーリーブラウンじゃん。懐かしい。」

両面可愛い
サクラ「みてくださいニャ~。」
パパ(声)「へ~反対側はスヌーピーなんだ。いいね~。」

ちょっとサプライズ
サクラ「ほんとうですニャ~・・・。りょうほうちがうとは、しりませんでしたニャ~。」

  にんっ!
サクラ「こっちがチャーリーですニャ~。」

  一番はパパです
サクラ「こっちがスヌーピーですニャ~。」
パパ(声)「最近の付録はすごいね。うちはみんな付録大好きだからね~~。」

ハハハ
サクラ「ちゃんとざっしも、よみますニャ~。」

女性ファッション誌「Sweet」1月号のブランドアイテム特別付録、Ungrid×スヌーピー両面可愛いビッグトートです。根強い人気のスヌーピーとチャーリーブラウンが、大きく描かれています。付録ブームのわが家に、また一つ増えました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 622
2015年12月20日 (日) | 編集 |
歌舞伎揚キャンペーン

これ
大好
きだ
(2015.12.17 自宅にて)

いや~歌舞伎揚!久しぶり!いつ食べても美味しい!只今キャンペーン中。

「5000えんちょ~だいミャ~!」(アオキラスカル)


人気ブログランキングへ



NO.2312 ことしもゆめをかう
2015年12月19日 (土) | 編集 |
年末ジャンボ宝くじ連番10枚

あっ今年も・・・。
ラスカル「・・・・・・。」
チワワ「・・・・・・。」

連番で10枚
夢・・・。
ラスカル「ことしは10おくえん、あたるミャ~・・・。」
チワワ「100まんえんで、いいきゃ~ん。」

今年も10枚だけ買いました。なんと今年は1等&前後賞合わせて10億円だとか・・・。嬉しいけど3等100万円の当選本数がもっと増えた方がいいのになぁ。一人でも多くの人に当選した方がいいですよね?

人気ブログランキングへ



NO.2311 ミミちゃんのせいけつトイレ
2015年12月18日 (金) | 編集 |
脱臭と抗菌のミミちゃん専用のトイレ

昨夜
よっ!
メロン「まあま、なに、これ?」
ママ(声)「ミミちゃんのトイレだよ。」

なるほど
可愛いトイレ
メロン「ほ~~。」
ママ(声)「すごく清潔なトイレなんだよ。」
メロン「みたいみたい、ぴくぴく。」

これがトイレなの?
ママ(声)「おうちみたいだね。」
メロン「かっこいいかっこいい。」

ふ~ん
メロン「それ、なぁ~に?」
ママ(声)「清潔にするチップだよ。こうやってひいておくの。」

不評?
ママ(声)「ミーくん、今度からここでおしっこをするんだよ。ミーくんのトイレだよ。」
ミミちゃん(心の声)「え~~、はずかしいから、ぼくイヤだよ・・・。」
ママ(声)「ミーくん、すぐに慣れるよ。」
ミミちゃん(心の声)「いえいえ・・・。」
ママ(声)「嫌なのかな~?」

今朝
・・・。
驚き~
メロン「ま~あま、きてきて・・・。ミミたん、おしっこ、してるしてる・・・。」

ミミちゃんは使ってくれました。良かった。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 621
2015年12月17日 (木) | 編集 |
キョロちゃんの遊べるAR

意外
に難
しい
よ。
(2015.12.15 自宅にて)

チョコボールのAR(自分で動かせて遊べる) toyシリーズです。カナちゃんが持っているのはピーナッツなので、キョロちゃんスキーが出来ます。他にもキャラメルはキョロちゃんスノボー、いちごはキョロちゃんそりなど、チョコボールの味によって色々な遊びが出来ます。まずはアプリをダウンロードして、持っている箱のゲームを選んだら、チョコボールの箱を振って遊びます。点数によってビギナー級・アマ級・プロ級があります。

「わーーーキョロちゃんが、ころんじゃった・・・。」(カナちゃん)

人気ブログランキングへ



NO.2310 ミミちゃんはじめてのびょういん
2015年12月16日 (水) | 編集 |
ミミちゃん、先生にちょっと診てもらおうか?

元気ない・・・。
ミミちゃん(心の声)「いやだな・・・ぼく、いきたくないよ。」

ついに行く時が・・・。
サクラ「びょういんにいけば、からだがかゆいのが、なおるとおもいますニャ~。」
ミミちゃん(心の声)「びょういんなんか、いったことがないよ・・・。」
ママ(声)「じゃ~ミーくん、そろそろ病院に行こうか?」
サクラ「がんばってくださいニャ~。」

のそっ
ひっ
ママ(声)「全然恐くないからね。この中に入っててね。」
ミミちゃん(心の声)「あ~・・・・・・いやだいやだ。」

心配そう
不安そう
サクラ「ちょっとのあいだだけ、がまんしてくださいニャ~。」

病院へ
着いた~
患者様名
ママ(声)「先日メールで相談したんですけど、体がすごくかゆいみたいで・・・。」
看護士さん(声)「あ~はい、ずっと外猫ちゃんだった・・・。」

・・・・・・。
ドキドキ・・・。
獣医さん(声)「青木さん、どうぞ!」
ママ(声)「宜しくお願いします。」
ミミちゃん(心の声)「な、なにがはじまるの?いやだよ。からだはかゆくないよ。」

点滴出たっ
やたらおとなしい
獣医さん(声)「かなり衰弱していますね。口の中もボロボロです。野良だということですが、きっと縁があって出会ったんでしょうから、これから相談して、少しでも長生き出来るようにしてあげましょう。」

まったく怖がらず
獣医さん(声)「注射しますよ~・・・おとなしい子だ。」
ミミちゃん(心の声)「ぼくは、おおものなんだよ。」

うまいな~
高級な餌
獣医さん(声)「明後日またインターフェロンを打ちますから、来てください。」
ミミちゃん(心の声)「これ、ぎんのスプーンよりもおいしいな~。」
看護士さん(声)「餌を美味しそうに食べてますね。」
獣医さん(声)「また食べに来てね。」
ママ(声)「ありがとうございました。」

帰宅
帰宅~
サクラ「おかえりなさいですニャ~。おいしいごはんをよういして、まっていましたニャ~。」

褒められ中
ママ(声)「ミーくん、すごくおとなしくていい子だったよ!ねぇ~ミーくん?」
ミミちゃん(心の声)「やっぱりプロだから、あつかいかたがうまかったよ。」

数時間後
静か・・・。
安心
サクラ「ミミちゃんは、あんまりからだを、かかなくなりましたニャ~。」
ミミちゃん(心の声)「なんか・・・からだのかゆみが、なおってきたようなきがする。」
ママ(声)「どんどん良くなってくるといいね!」

ずっと気になっていたミミちゃんの健康状態。思い切って動物病院に連れて行き、先生に診てもらいました。ずっとノラだったので、健康状態はよくありませんでした。今回は体のかゆみを取ってもらいましたが、口の中の細菌や炎症や膿なども、考えてあげなくてはいけないようです。

■ロケ地:MIU動物病院(神奈川県三浦市)

人気ブログランキングへ



NO.2309 たばこがすいたい!
2015年12月15日 (火) | 編集 |
タバコは吸っちゃだめ!

禁煙カウンタ
これはスゴイ!
メロン「サクラたん、これ、なぁ~に?」
サクラ「パパがタバコをやめて、これだけたったというすうじですニャ~。」
パパ(声)「もう1ヶ月ちょっとか・・・。吸わなかった本数が、960本だって!すげぇ~。」

何それ?
メロン「ぱぁぱ、なに、みてる?」
サクラ「なにがはいっているんですかニャ~?」
パパ(声)「見る?」

新作?
ギョギョ!!
サクラ「うそみたいですニャ~。」
メロン「おっ!タバコ、でたった。」
パパ(声)「時々サンプルタバコを、送ってくるんだよ~。」

あっ
ん~~~~
サクラ「まさか・・・・・・ですニャ~・・・。」
パパ(声)「あ~吸いたい!」
メロン「・・・・・・。」

はい
メロン「ぱぁぱ、ちょっと、メロンに、かしてかして?」

  緊急処置
メロン「ぱぁぱ、しんじゃうしんじゃう・・・タバコ、すてる、メロン!」

よし!
メロン「ぜんぶ、すてたった。」

絶対禁煙!
メロン「もう、ないない。」
サクラ「これであんしんですニャ~。」
パパ(声)「ヒヒヒ。」

禁煙スタートから1ヶ月ちょっとが経過しました。禁煙によるイライラやストレスは、まったくありません。もうタバコを吸える状態ではないし、吸うつもりはありませんが、せめて言葉だけでも・・・。「あ~~~タバコが吸いたい!」

人気ブログランキングへ



NO.2308 おおきなレザートートバッグ
2015年12月14日 (月) | 編集 |
BEAMSのBIGレザートートバッグがイケてる!

どうだ~
ラスカル「それは、なんだミャ~?」
パパ(声)「トートバッグだよ。ずっと欲しかったんだ。」
チワワ「またざっしの、オマケきゃ~ん?」

豪華な付録
ラスカル「すごいかっちょいい、オマケだミャ~!」
チワワ「ざっしがきっと、たかいんだきゃ~ん!」

どれどれ?
ラスカル「よ~くみせてミャ~。」
パパ(声)「うん、いいよ。」

レザー
落ち着いたダークブラウン
大きいよ~
ラスカル「おおきくて、つかいやすそうだミャ~。」
パパ(声)「色もすごく気に入ってるよ。」
ラスカル「いままでのオマケで、いちばんすてきだミャ~。」
チワワ「だからざっしが、たかいんだきゃ~ん。」

  いいね、これ!
ラスカル「ジャンボサイズですごいミャ~。」
パパ(声)「肩掛けも楽そうでしょ?」

お~
面白い雑誌だよ
パパ(声)「この雑誌は850円だよ。」
ラスカル「ちょうごうかなオマケだミャ~。」
チワワ「とくしたきゃ~ん。」

買うの?
ラスカル「ぼくもおとなになったらつかいたいから、ざっしをかって、とっておきたいミャ~・・・。」
パパ(声)「まだ発売されたばっかだから、いっぱいあったよ。買いに行く?」

「モノマックス」創刊8周年記念号の、超豪華な付録・BEAMSのBIGレザートートバッグです。使いやすく高級感あふれる素晴らしい付録ですので、本当にもう1冊買って、このレザートートバッグがもう一つ欲しいです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 620
2015年12月13日 (日) | 編集 |
松坂屋のアジフライ

わ~
大き
いな
(2015.12.8 自宅にて)

昨日のブログで紹介した、横須賀海軍カレーライスコロッケのお店「横須賀松坂屋」さんの、ジャンボなアジフライです。店主の松井さんに揚げる前のアジを見せてもらったら、急に食べたくなってしまい、揚げてもらいました。13cmもあります。これで300円。厚くて、これがアジフライだぁぁぁ~っと言いたくなるほどの、激うまのアジフライでした。

「こんなに、おおきいの、はじめて、みたった。」(アオキメロン)
「わー、カナのおかおより、おおきいなー。」(カナちゃん)


人気ブログランキングへ



NO.2307 みうらはんとうのおいしいもの(48)横須賀海軍カレーライスコロッケ
2015年12月12日 (土) | 編集 |
横須賀の老舗肉屋が作った、オリジナルコロッケが大人気!

●三浦半島の美味しいもの、今日は「横須賀海軍カレーライスコロッケ」です。

色んなTV番組で紹介されたお店
これが人気の逸品
パパ(声)「カレーライスコロッケを二つください。」
店主さん(声)「油が温まるまで、少し時間がかかるんですが・・・。」
パパ(声)「あ~大丈夫です。少しですいません。先日テレビでカレーライスコロッケを知って、どうしても食べたくて・・・。」
店主さん(声)「そうですか。放送後にそう言って、遠くから買いに来てくれるお客さんが多くて・・・。カレーライスコロッケを思い出して、わざわざ来てくれてありがとうございます。お客さんはどこから?」
パパ(声)「三浦市です。実家は富士見町なので、昔からこのお店のことは知ってたんですけど、こんなコロッケがあったんだと知って、買いに来ました。」

わ~超きれい
感じの良い店主さん
店主さん(声)「これ見てください。こんなきれいな油で、揚げるんですよ。」

100年続いてるお店
パパ(声)「他にも色々とあるんですね?」
店主さん(声)「コンビーフ、ローストビーフ、ビーフジャーキー色々あります。横須賀中央でタイガーっていう、焼肉屋もやってます。」
パパ(声)「そうなんですか?すごいですね。横須賀の名店中の名店じゃないですか。」
店主さん(声)「ありがとうございます。そろそろ揚げますよ。」
パパ(声)「一つはここで食べよ。やっぱ揚げたてが食べたい。」

今日の第1号です
店主さん(声)「揚がった!」
パパ(声)「お~うまそう!」

出来立て
中はこんな
激うま!
袋に込められた店主の思い 
パパ(声)「わ~うまい!アツアツで最高。美味しいこれ!」
店主さん(声)「中に福神漬けも入ってますよ。息子とどれくらいが適量か、研究して決めました。その袋は横須賀で、カレーライスコロッケの食べ歩きが出来るように作りました。」
パパ(声)「凄いです!このコロッケが横須賀の名物になって欲しいと、心から思います。」
店主さん(声)「ありがとうございました。またいらしてください。」
パパ(声)「はい、また来ます!」

横須賀海軍カレーライスコロッケ
明治時代、英国海軍から日本海軍に軍隊食として伝わったのがカレーライスのルーツです。その海軍の街・横須賀で100年超える肉屋がつくる本気の「よこすか海軍カレーライスコロッケ」。“海軍割烹術参考書”のレシピを元に、長時間煮込んだ和牛スジ肉と、こだわりの地場野菜を加えてカレーをつくり、そこへライスを入れました。創業以来、地元に愛されてきた松坂屋がつくりだしたオリジナルコロッケです。コロッケは街で食べ歩きできるようスティック状にしました。(食べ歩き用小袋より引用)

そして

これ何?
メロン「ぱぁぱ、これ、なに、かってきた?」
パパ(声)「横須賀海軍カレーライスコロッケだよ。す~~ごく美味しいよ。食べてみて?」

初めて!
ん?うまい!
パパ(声)「カレーコロッケじゃないんだよ。カレーライスコロッケだよ、メロンちゃん!」
メロン「お~~。」

うんうん
パパ(声)「ここのお店は凄い。どれもみんな美味しそうだよ。また近いうち買いに行こう、絶対。」
メロン「メロンも、いっしょに、いくいく~!」

●製造&購入店舗:横須賀松坂屋(神奈川県横須賀市上町1-44)

横須賀松坂屋
横須賀松坂屋は創業明治43年、100年続く横須賀上町の老舗肉屋です。黒毛和牛は銘柄を指定せず、店主の確かな目で、その時一番美味しいものを厳選しています。長い年月をかけ研究を重ねた、黒毛和牛のローストビーフ、コンビーフ、ビーフジャーキー、そして肉屋ならではの新鮮で多くの種類を使った煮込みホルモンなど、多くのオリジナル商品がございます。(パンフより)

先日テレビで何度か紹介されて気になっていた、横須賀海軍カレーライスコロッケをやっと食べることが出来ました。開店早々伺ったのですが、感じのよい店主さんや息子さんが、カレーライスコロッケや扱っている商品について、熱い思いを語ってくださいました。お客さんを大事にして素晴らしいものを扱っているから、100年も続く老舗肉屋さんなんだと実感しました。

人気ブログランキングへ



NO.2306 しゃけたべる!
2015年12月11日 (金) | 編集 |
新巻鮭ママの実家から到着!

昨夜
よっ!
いらっしゃい
ラスカル「しゃけさん、こんばんはだミャ~。」
チワワ「ことしもバラバラにされちゃうきゃ~ん。」

わぁ~
ママ(声)「下手くそだけど、ママが切るよ~!」

分厚い!
こちらへどうぞ
ラスカル「おさらのじゅんびは、オッケーだミャ~。」
チワワ「たべるじゅんびも、オッケーだきゃ~ん。」

食べたい・・・。
ラスカル「ママがきるのは、いつもあついから、うれしいミャ~。」
チワワ「ほそくきるほうが、むずかしいんじゃないのきゃ~ん?」
ママ(声)「そうなの・・・下手だから。」

冷凍
食べたい・・・。
ラスカル「あしたのあさ、ちょっとだけたべたいミャ~。」

今朝
お~~
ママ(声)「いい匂いだよ~。」

  焼けた~
ラスカル「ほっかいどうのしゃけが、いちばんおいしいミャ~!」
チワワ「まだはやいけど、らいねんもおくってきゃ~ん!」

北海道産の美味しいお鮭が、ママの実家から届きました。今年は道産の鮭がいつもより少ないと、ニュースで聞いたので心配していたのですが、無事に届いたので嬉しいです。じいじい&ばあばあ、今年も美味しいお鮭をありがとう!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 619
2015年12月10日 (木) | 編集 |
あつめてドラえもん×ハローキティ

こん
なの
が出
たよ
(2015.12.2 自宅にて)

ミニストップで見つけた「あつめてドラえもん×ハローキティ」というカプセル。スマホクリーナーや付箋メモなどが入っているみたいですが、カナちゃんはミニ字消しセットが出ました。最後の1個を買うと、ラストスペシャル賞「卓上どこでもドア型ミラー」が、必ずもらえるそうです。

「わーかわいいなー。あとでメロンちゃんにも、あげようかな?」(カナちゃん)

人気ブログランキングへ



NO.2305 メロンパンみたいなシュークリーム
2015年12月09日 (水) | 編集 |
ローソンの新作を、カナちゃんが食レポ!

  食レポします
パパ(声)「はいカナちゃん、これからメロンパンみたいなシュークリームを食べて、どんな食べ物か教えてくださ~い?」
カナちゃん「うん。やってみるね。こんなふくろに、はいってまーす。」」

にんっ!
ふたつの生地
ほら~
カナちゃん「あけるとメロンパンみたいだよ。でもメロンパンよりも、ちっちゃいんだよ。」

これがカスタードホイップ
食べてみよ
カナちゃん「はんぶんにきったら、クリームがはいっているよ。これからたべてみるよー。」

しっとり~
もっちり~
カナちゃん「・・・・・・。」
パパ(声)「カナちゃん、どうしましたか?レポートを続けてください?」
カナちゃん「えーと・・・メロンパンのあじが、しないよー。」
パパ(声)「ん~?どういうことだ~?」
カナちゃん「しっとりしていてメロンパンみたいな、おいしくてあまいなんちゃってだよー。」

あれ?
カナちゃん「はんぶんたべたら、ふくろにしまいます。」
パパ(声)「え~どうして?」

  へへへ
カナちゃん「れいぞうこにいれてひやしておいて、すきなひとにあげたら、きっとよろこんでくれるよ。」
パパ(声)「お~そうですか。カナちゃん、レポートありがとうございました。」

メロンパンの皮に見立てたクッキー生地と、シュー生地の二つで、もちっとした食感のメロンパン風味の「メロンパンみたいなシュークリーム」でした。甘さひかえめの美味しいスイーツですよ。

人気ブログランキングへ



NO.2304 なんかへん・・・。
2015年12月08日 (火) | 編集 |
近所の無人売店で

新鮮だ~い
メロン「ぱぁぱ、きょう、どれ、かうかう?」

ん・・・?
やる~
パパ(声)「大根が欲しいんだけど・・・・・・。」
メロン「お~~・・・・・・。」

■ロケ地:近所の無人売店(神奈川県三浦市)

今日は何があるかな?と、時々近くの無人売店を覗いてみますが、今日は初めてのパターンでした。

人気ブログランキングへ



NO.2303 ごはんですよ!
2015年12月07日 (月) | 編集 |
良い海苔良い味何はなくとも江戸むらさき

三木のり平のCM
納豆に混ぜる
サクラ「けさはこれを、たべてみましょうニャ~。」
パパ(声)「ごはんですよ!って、なんか懐かしいな。」

とろけるチーズと納豆
にんっ!
  これでOK
サクラ「ネットに、チーズとごはんですよを、なっとうにまぜるとおいしいと、かいてあったんですニャ~。」

へ~~
サクラ「なっとうがぜいたくなあじに、パワーアップしましたニャ~。」
パパ(声)「チーズとの相性も、いいんだね。」

えっ・・・?
サクラ「こんなたべかたも、のっていましたニャ~。」
パパ(声)「パンに海苔?」

塗り塗り
ふ~ん
サクラ「ごはんですよをパンにぬって、とろけるチーズをはさんでやいてたべるんですニャ~。」

満足じゃ
サクラ「もんくなしの、おいしさですニャ~。」

もう65年!
サクラ「こののりは、とてもいいなまえがつけられましたニャ~。」

おなじみ「桃屋」が1950年に発売した、大ヒット商品“ごはんですよ!”眼鏡をかけたおじさん(三木のり平さん)のCMでも有名ですが、久しぶりにわが家の食卓に登場しました。ネットにはこの“ごはんですよ!”レシピが載っていて、黒チャーハン、和風ピザ、厚焼き玉子、チーズトーストなど多数紹介されていました。とろりとした滑らかな食感が、とても懐かしかったです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 618
2015年12月06日 (日) | 編集 |
ニットキャップ

いい
よ☆彡
(2015.12.3 自宅にて)

ぼくにき9周年の12月3日に更新したブログで、ラスカルさんがかぶっていたニットキャップについて、いくつか問い合わせがありましたので、お答えします。これはストリートジャック1月号特別付録の、URBAN RESEARCHニットキャップです。伸びのいいリブ編みニットで、ボルドーのラインがアクセントになっています。最新号なのでまだ販売しています。

人気ブログランキングへ



NO.2302 マイナンバーせんりゅう
2015年12月05日 (土) | 編集 |
届きましたか、マイナンバー?

  今年は例年になく超多忙
ラスカル「ことしはこくみんひとりひとりに、プレゼントがあるんだミャ~。」

書留なんだよ
直接手渡し
ひろつぐ「サンタはだまって、プレゼントをおいていくんじゃねぇ~のか?それにまだクリスマスじゃないゼ?」

もう決まったみたい
ラスカル「クリスマスだけでは、とてもくばりきれないミャ~。ことしのプレゼントは、ちゃんとわたさないといけないんだミャ~。」
ひろつぐ「ずいぶんペラペラのプレゼントだナ?これはなんだ?」
ラスカル「マイナンバーだミャ~。ぜんいんに12ぎょうの、ばんごうがもらえるんだミャ~。」
ひろつぐ「そんなもんいらねぇ~よ。それよりビールをよこせ!」

これは罠だ
ぼく、わからない
ひろつぐ「にほんじんひとりひとりにばんごうをつけて、かんりするんだろ?まるでけいむしょだゼ、ケケケ。」
ラスカル「いろいろなてつづきが、はやくてべんりになるみたいだミャ~。」
ひろつぐ「あまいゼ。オレたちのことがぜんぶ、ばれちゃうんだゾ!」

どうも
ラスカル「ぼくはわからないから、そうむしょうにでんわをして、きいてみてミャ~。」
ひろつぐ「そうだナ。いそがしいとおもうけど、がんばれよ。きっといいとしが、やってくるゼ!」

ミミちゃんは000000000033
テーマはこれ!
ミミちゃん(心の声)「マイニャンバー???」

マイナンバー制度の導入で、依然としてバタバタしていますが、とりあえず個人番号は届いたのでしょうか?今年最後の川柳は「マイナンバー」をお題にしました。国民の反応、問題点、メリットやデメリットなどを、川柳にして投稿してください。

人気ブログランキングへ



NO.2301 ふたりのおたのしみ
2015年12月04日 (金) | 編集 |
みゅうちゃんがいろんな物を、送ってくれたよ。

お~
メロン「みゅうたんが、おくってくれたの、あけてみよう、カナたん?」
カナちゃん「うんうん。なにがはいっているか、たのしみだねー。」

見せて?
メロン「ん・・・?キティたんが、みえたみえた。」
カナちゃん「おてがみも、はいってるよ、メロンちゃん。」

良かったね
パパ(声)「11月に横須賀で会った後に、キティちゃんとピューロランドに行って、その後に韓国に行ってきたんだって。」
メロン「いいないいな!」
パパ(声)「それでお土産を送ってくれたんだ。嬉しいね。」
カナちゃん「ありがとう。」

開封~
メロン「おっ!」
カナちゃん「かわいいなー。」
パパ(声)「韓国の海苔も入ってる。」

いいね
キティお稲荷さんのブログが出来る
メロン「これこれ~。」
パパ(声)「可愛い稲荷寿司が、作れるよ~。」
メロン「キティたんの、おいなりたん、たべたいたべたい。」
カナちゃん「つくってー?」
パパ(声)「うん。近いうちに作って、みんなで食べようよ。」

おそろおそろ
パパ(声)「キティちゃんのヘアゴムだ。これいいじゃん、お揃いだよ。」

  うん
メロン「かわいい、これ。」

  イエ~イ
カナちゃん「メロンちゃんとおそろいで、カナうれしいなー。」

NICEだじぇ
わ~いわ~い
パパ(声)「細かい部分まで、しっかり出来てるよ、ほら~?ピューロランドでしか売ってないんだね。」
メロン「おたからおたから、ぴくぴく。」
カナちゃん「すごい。」

お~
カナちゃん「みてー?」

んふふふ
メロン「かわいいかわいい、カナたん。」

センキュー
メロン「ぱぁぱ、メロンは、かわいいかわいい?」
パパ(声)「可愛いよ。二人ともよくお似合いだにゃん。」

お楽しみ
パパ(声)「今度それをつけて、お出かけすれば?」
メロン「ぱぁぱ、メロン、カナたんと、ピューロランド、いきたいいきたい。」
カナちゃん「カナもいってみたいよ。」
パパ(声)「あ~そうだよね。もう何年も前から、行きたいって言ってたよね?」
メロン「そうそう。」
パパ(声)「じゃ~来年、必ず連れて行ってあげる!」
カナちゃん「わーいわーい。」
メロン「やったやった、ぴくぴく!」

みゅうちゃんがサンリオピューロランドと、韓国のお土産を送ってくれました。ありがとうございま~す。キティちゃんのヘアゴムがきっかけで、メロンちゃんとカナちゃんに、来年のお楽しみも出来ました。

人気ブログランキングへ



NO.2300 ぼくにき9しゅうねん
2015年12月03日 (木) | 編集 |
今日はブログ更新9周年記念日!

おめでと~~!!
ラスカル「やったミャ~!ブログをはじめて、9ねんたったミャ~!」

  これからも応援よろしく!
ラスカルさんを中心に、アオキファミリー全員の軌跡を綴った『ぼくたちのにっき』が、今日で更新9周年となりました。今後も“愛”をテーマに、家族の記録を大切に保存していきたいと思います。温かい応援を、宜しくお願い致します。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 617
2015年12月02日 (水) | 編集 |
京浜急行バス×ハローキティ

バス
も乗
るよ
(2015.11.29 自宅にて)

「京浜急行バス×ハローキティ」のボールペンとシャープペンです。運転手さんの制服を着たキティちゃんと、懐かしい制服を着て旗を持っているバスガイドのキティちゃんです。

「ろせんバスの、たび、したいしたい、ぴくぴく。」(アオキメロン)
「キティちゃんみたいなバスガイドさんて、けいきゅうにいるのかな?」(カナちゃん)


人気ブログランキングへ




NO.2299 あこがれのイ・ボミさん
2015年12月01日 (火) | 編集 |
日本ツアーで7勝!賞金女王のイ・ボミさん

入れ~~っ
あああ
メロン「はいるはいる・・・。あああ・・・。」
カナちゃん「あ、とまった。」
パパ(声)「惜しい・・・けど、めちゃうまいよ。」
メロン「この、おねえたん、だれだれ?」

凄すぎる
パパ(声)「イ・ボミさんだよ。韓国の人。」
メロン「ボミたん、おじょうずおじょうず。びじんびじん、ぴくぴく。」
パパ(声)「うんうん。今年2億3千万賞金を獲得して、史上最高記録なんだよ。」

メロンも!
フェアウエーキープ
カナちゃん「このほんに、おねえさんがのってたよ。」
メロン「とんだとんだ~!」
パパ(声)「メロンちゃん、エキサイトしてきたんじゃない?」

チャレンジャー健在
メロン「カナたん、ゴルフ、しようしよう。ボミたんになる、メロン。」
カナちゃん「うん。がんばってね、メロンちゃん。」

思い立ったら吉日
パパ(声)「さっそく始めるの?早っ!」

  ヒヒヒ
メロン「ボミたん、がんばるがんばる。」
パパ(声)「メロンちゃんがイ・ボミなの?」
メロン「そうそう。ボミたん。」
パパ(声)「格好から入るの、俺にそっくりだ。」

微妙な距離ですが・・・。
パパ(声)「次がバーディートライのメロンさん。信頼できるキャディーさんと、入念な打ち合わせ中です。」

  ・・・・・・。
パパ(声)「ほとんど水平なグリーンです。」

  入れ~~!!
パパ(声)「さあどうだ・・・・・・?」

カップイン!
イエ~イ
パパ(声)「入った!これでスコアをまた1ストローク伸ばした、賞金ランク2位のメロンさんです。」
メロン「すごいすごい、ぴくぴく。」

ほ~
メロン「メロン、ボミたん、すきに、なったった。」

わー
カナちゃん「このおねえさんは、びじんだなー。」

憧れ
メロン「ボミたん、マネして、がんばる、メロン!」
パパ(声)「ゴルフが上手になること?それとも美人になること?」
メロン「それは、ひみつひみつ・・・。」

29日に日本の女子ゴルフツアーが、今シーズンのすべての日程を終了しました。今季のツアーを最高に盛り上げてくれた、実力も人気も急上昇の韓国のイ・ボミさん。「ゴルフの実力も大切だが、常に謙虚な姿勢で人としても好ましい姿を示すことで、愛されるゴルファーになりたい」とインタビューの中で答えた、この言葉にもボミさんの人柄が表れています。

人気ブログランキングへ