ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2430 キティちゃんパワー
2016年05月31日 (火) | 編集 |
メロンちゃんを元気にさせた一枚のシール

ん?体調不良?
パパ(声)「おはようメロンちゃん。」
メロン「おはよ・・・。」
ママ(声)「今日は元気がないね?」
メロン「・・・・・・。」

あら~珍しい
ママ(声)「ごはんを食べれば、元気になるよ。」
メロン「・・・ごはん、いらないいらない・・・。」

どうぞ
おまけは?
パパ(声)「キティちゃんのふりかけで食べれば?」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「キャラクターのふりかけにはシールのおまけが付いてるんだけど、このふりかけにはおまけシールがないみたい・・・。」

あ~あ・・・。
メロン「おまけ、ないない・・・。つまんないつまんない。」

もしや・・・。
メロン「ん・・・?これ、なに?」

にんっ!
どやどや
メロン「シール、でたった。」
パパ(声)「おっ、おまけって書いてないのに、おまけが付いてたんだ。良かったね。」

いただきま~しゅ
ママ(声)「ふりかけをたくさんかけたよ。」
メロン「お~。」

  元気になった
メロン「キティたんふりかけ、おいしいおいしい、ぴくぴく。」

そうそう
メロン「おいしかった、ごはん。」
パパ(声)「いつもの元気なメロンちゃんに戻ったね。」

食ったった
元気復活
メロン「シール、やった~やった~!」
ママ(声)「良かったね!メロンちゃんを元気にさせてくれた、キティちゃんのシールだね。」
メロン「どやどや。」

ちょっとしたことで、元気になったメロンちゃん。毎日色々ありますから、元気をもらうことは大事ですね。みんなそれぞれ元気の源は違いますが、意外と近くに元気はあるのかもしれません。

人気ブログランキングへ



NO.2429 ネコのぬいぐるみポーチ
2016年05月30日 (月) | 編集 |
お待ちかねのネコのぬいぐるみポーチ

これだ~
付録
パパ(声)「またこの雑誌を買ってきたよ。」
メロン「これこれ、ネコたんのポーチポーチ。」
カナ「わーかわいいネコだよ。」
パパ(声)「6月号を買ったのが遅かったから、今月号は早く感じたでしょ?」

ペタ~~ン
おっ!
カナ「あれー?」
メロン「ネコたん、つぶれたった・・・。」
パパ(声)「ネコだけど、ポーチだから・・・。中に物を入れないと。」
メロン「お~、そうだったそうだった、ぴくぴく。」

どして?
パパ(声)「ビッグトートが飛び出すって書いてあるけど、ラスカルさん飛ぶそれ?」
ラスカル「とばないミャ~。」

にゃん
ラスカル「ずいぶんおおきな、トートバッグだミャ~。」

にゃんにゃん
パパ(声)「ストラップがついてるから、ネコがつけられるんだね。」
カナ「わーかわいいなー。」

どやどや?
いいね~
ラスカル「ネコといっしょに、おでかけできるミャ~。」
メロン「お~。」
カナ「バッグにもネコさんのえが、かいてあるんだね。」
パパ(声)「今月号の付録も、気に入ったんだね。良かった良かった。」

さすがです
メロン「おっ!かごかご・・・。」
パパ(声)「わ~もう来月号の付録を、チェックしてる~!」

「スプリング」今月号の付録・ネコのぬいぐるみポーチも好評でした。来月号の付録をチェックしてるメロンちゃん、さすがです・・・。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 666
2016年05月29日 (日) | 編集 |
名菓旅がらす

群馬
だよ

50年以上のロングセラー商品、(株)清月堂の「旅がらす」は、群馬県の名菓。挟まっているミルククリームがたまりません。

「ひやしてたべてもおいしいって、パパがいってたミャ~。」(アオキラスカル)
「これをたべたら、たびをするのか、たびをしてからたべるのか、どっちだきゃ~ん?」(アオキチワワ)


人気ブログランキングへ



NO.2428 おしの1まいはこれ!
2016年05月28日 (土) | 編集 |
みんなのお気に入りのCD

お気に入りにゃん
ラスカル「さいきんよくきいているCDが、ここにあるミャ~。」
メロン「さやたん、ききたいききたい、ぴくぴく。」

  お~~いいね
ラスカル「ヒゲのおじさんのCDを、きくミャ~。」
チワワ「ニューアルバムだきゃ~ん。」
メロン「これこれ、さやたん!」

これ傑作や
チワワ「ぼくはエネがいいきゃ~ん。」

ピヨピヨ
サクラ「わたしは、ひよりさんがききたいですニャ~。」

推しのCDを紹介
  井上堯之
ラスカル「このCDは、ヒゲのおじさんのギターが、いっぱいたのしめるミャ~。」

「The Guitar」/井上堯之
波動録音という日本初の録音技術で収録された新譜。♪Diamond Drop、花・太陽・雨、奴らのロックンロール、青春の蹉跌など10曲入り。

  奈良ひより
サクラ「みんなをつつみこむような、バルーンボイスがみりょくですニャ~。」

「MY FAVORITE」/奈良ひより
シンガーソングライター・奈良ひよりのシングル。♪虹をかけるように、まぜすぎ抹茶オーレ他3曲入り。

朝倉さや
メロン「さやたん、いっぱい、うたってるうたってる。」
カナ「おうたがとても、じょうずなおねえさんだよ。」

「快進撃のミュージック」/朝倉さや
山形の歌姫・民謡日本一の朝倉さやのニューアルバム。♪おかえり-manzumamake-、ゆらゆらゆらら、春の風他13曲入り。

ENNE
チワワ「エネはさいこうだきゃ~ん!こうこうせいとはおもえない、レベルのたかさだきゃ~ん!」

「U17」/ENNE
1998年生まれ17才。現役JKシンガーソングライターの新譜。♪好き、baby、あたしが嫌いな人、愛してる他8曲入り。

これすごいよ!
世界に1枚だけ
カナ「これはパパとママの、だいすきなCDだよ。」
チワワ「エネがパパとママのためにつくってくれた、おたからCDだきゃ~ん!」
パパ(声)「これはパパとママの財産だよ!」

「ラブソング」/ENNE
エネちゃんのファーストアルバムリリースライブの特別チケット購入特典(限定30名)で、購入者のためにエネちゃんが作ってくれたオンリー・ユー・ソング。当然非売品。パパがエネちゃんにお願いしたのは、ママと出会った時から現在までの実際のエピソードで綴られた、涙が溢れ出るステキなバラード。

最近わが家は、これらのCDが交互に鳴り響いています。あなたの推しの一枚は何ですか?

人気ブログランキングへ



NO.2427 パパ’sモーニング
2016年05月27日 (金) | 編集 |
パパにおまかせモーニング

???
メロン「ん・・・?よめないよめない・・・。」
カナ「なんてかいてあるの?」

ドヤドヤ
パパ(声)「パパ’モーニング。朝食のメニューだよ。」
メロン「お~、ぱぁぱ、つくるつくる!」
カナ「わーたのしみ!」

は~い
カナ「なにをつくってくれるのかな?」
メロン「おおきい、おさら、あるある。」
パパ(声)「すぐに作るから、あっちで待ってて・・・。」

シャキシャキ感を残す
ふわふわっと
パパ(声)「最近ハマってる豆苗とベーコン炒めと、モーニングの定番スクランブルエッグだにゃん。」

メニュー
にんっ!
パパ(声)「は~い、パパ’sモーニングお待たせ~!」

驚きますた
メロン「すごいすごい、ぴくぴく。きれいきれい!」

美味しいといいにゃん
カナ「おいしそう!」

わ~
味はどうっスか?
メロン「ぱぁぱ、いただきます。」
パパ(声)「よく噛んでいっぱい食べてね。」

わー
グーです
カナ「おいしいなー。」
パパ(声)「良かった。」

可愛いずら~
メロン「おいしいおいしい。おみせみたい。」
パパ(声)「嬉しいことを言ってくれるね~。」
カナ「またたべたいなー。」
パパ(声)「ありがとう。じゃ~今度は今日のと違うパパ’sモーニングを作るよ。」
メロン「たのしみたのしみ、ぴくぴく。」
カナ「やったー。」
パパ(声)「なでなで。」

気が向いたのでモーニングを作りました。予想以上に好評だったので、次回はどんなモーニングにしようかな?ヒヒヒ。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 665
2016年05月26日 (木) | 編集 |
高崎名物だるま弁当

開運
縁起

開運縁起のだるま型の容器に盛り付けされた、群馬県高崎名物のだるま弁当。茶飯、山菜きのこ煮、穂先竹の子煮、椎茸煮など普茶料理風の味が楽しめます。発売開始は1960年。

「たべおわったらちょきんばこになるミャ~。」(アオキラスカル)


人気ブログランキングへ



NO.2426 ぼくのゆきちゃん
2016年05月25日 (水) | 編集 |
大好きな柏木由紀ちゃんがグラビアに!

見せて?
ラスカル「かわいいミャ~・・・。」
パパ(声)「先週のマガジン、まだ見てるの?」
ラスカル「ゆきちゃんが、いっぱいでてるんだミャ~。」
パパ(声)「ちょっと見せて?」
ラスカル「ダメだミャ~・・・。」

うふふ
ラスカル「ゆきちゃん・・・ぼく、ラスカルだ・・・ミャ~。」

うはうは
バコバコ
ラスカル「ドキドキするミャ~・・・。」

くっっ・・・。
パパ(声)「見終わった?見せて?」
ラスカル「ダメだミャ~。」

ぼくの
さわらないで!
ラスカル「またあしたも、ゆきちゃんをみるミャ~。」

「週刊少年マガジン」の先週号(VOL.25)の巻頭グラビアは、ラスカルさんが大好きな柏木由紀さんが載っています。大事に大事に雑誌を扱うラスカルさんが可愛い。

人気ブログランキングへ



NO.2425 ドリームジャンボミニ
2016年05月24日 (火) | 編集 |
被災地支援宝くじ

なんでここに?
へ~~
サクラ「たからくじですニャ~。」
パパ(声)「収益金の一部を、熊本地震の被災地で役立てるんだって。」

当たりますように・・・。
サクラ「しあわせのきいろですニャ~。」
パパ(声)「それと金運上昇の、西に黄色の風水パワー!」

このドリームジャンボミニの収益金の一部(100億円)は、熊本地震の復興支援に充てられるそうです。10枚しか買いませんでしたが、気持ちだけ・・・。

人気ブログランキングへ



NO.2424 キャベツむすめ
2016年05月23日 (月) | 編集 |
キャベツ大好き!美味しくて止まらない

野菜のたれ
メロン「これ、なぁに?」
カナ「キャベツのしゃしんが、のってるよ。」

  任せなさいっ!
パパ(声)「やみつきになる塩キャベツのたれ・・・名前がすでに美味しそう。」

100円です
メロン「あったあった・・・。」

重いし・・・。
メロン「おっつ・・・。」

了解!
メロン「キャベツたん、かってきたった。」
パパ(声)「早っ!!」
メロン「たべたいたべたい。ぱぁぱ、きってきって、ぴくぴく。」

ヒヒヒ
パパ(声)「わお~~新鮮!めちゃうまそ~!」

にんっ!
わ~~~い
メロン「お~!」
カナ「いっぱいはいってるね。」
パパ(声)「二人ともキャベツが大好きでしょ?おかわりも出来るよ。」

どうぞ
カナ「キャベツのたれをかけたから、たべよーメロンちゃん。」
メロン「やみつきやみつき、ぴくぴく。」

三浦産だじぇ~
メロン「きょうも、キャベツたん、さいこうさいこ~!」

んだんだ
カナ「いただきまーす。そーれ。」

いいね
パパ(声)「塩キャベツのたれは美味しい?」
カナ「うん、おいしいから、たくさんたべてるよ。」

早いの~
メロン「たべたった。」

すごいすごい。
パパ(声)「二人とも完食!」
カナ「おかわりー。」
メロン「やみつきやみつき、ぴくぴく。」

新ユニット?
パパ(声)「キャベツ娘の誕生だぁぁぁ!」

塩キャベツのたれをかけて、大好きなキャベツを平らげたメロンちゃんとカナちゃん。無人売店が近くなったから、キャベツを食べる回数が増えています。大満足のキャベツ娘たちでした。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 664
2016年05月22日 (日) | 編集 |
流水麺ぶっかけそうめん

簡単
で楽
だよ

カップ流水麺のそうめんです。他にそばとうどんもあります。
つゆでほぐして、すぐに食べられるのが売りですね。
かつお節の香りがする自家製のおつゆで、ちゅるっちゅるっと食べます。

「カップめんよりもはやく、たべられるミャ~。」(アオキラスカル)
「みずをつかわないのに、りゅうすいめんだきゃ~ん。」(アオキチワワ)


人気ブログランキングへ



NO.2423 うかびあがるえ
2016年05月21日 (土) | 編集 |
太陽の光にあててみよう!

グリコ~
メロン「ぱぁぱ、これ、ありがと。」
パパ(声)「箱の裏を見てごらん?」

???
見たいよ
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「そこに太陽の光をあてると、絵が浮かび上がるんだって。」
メロン「どんな、え、でてくる?」
パパ(声)「外でやってみようか。」

ほな、いきまっせ
メロン「まぶしいまぶしい、ぴくぴく。」

どや?どや?
すげぇ~
メロン「お~~、でたでた!おどろいたった。」
パパ(声)「紙飛行機かぁ・・・なるほど。」

こっちも
うん
メロン「つぎ、これこれ。」
パパ(声)「これはどんな絵が浮かび上がるか、想像出来るな~。」

取れません
すごい!
メロン「おっ・・・。」
パパ(声)「ハハハ・・・やっぱり想像通り、ポト~ンだった。」
メロン「どうして、え、でてくる?ふしぎふしぎ、ぴくぴく。」

スヌーピーがパッケージにプリントされている、おなじみのプリッツとポッキーで、こんな遊びが出来ました。でも不思議・・・。

人気ブログランキングへ



NO.2422 えいえんのヒーロー
2016年05月20日 (金) | 編集 |
永遠のヒーロー・仮面ライダー45周年!

おっ!
1号&2号だぁぁぁ
ママ(声)「ラスカルさん、ライダーの本を買ってきたよ。」
ラスカル「あ~!ぼくのすきな、1ごうと2ごうだミャ~。」
チワワ「パパも1ごうと2ごうが、だいすきだきゃ~ん。」

おっつ!
ラスカル「ママ、ほんごうたけしといちもんじはやとのポスターだミャ~。」
ママ(声)「お~~カッコいいシーンのポスターだね。」
チワワ「ぜったいにパパが、ほしがるとおもうきゃ~ん。」
ママ(声)「そうだね。」

じぃ~~っと
釘づけに・・・。
ラスカル「いつみてもかっちょいいミャ~。」
ママ(声)「ラスカルさんは1号と2号が、一番好きなの?」
ラスカル「そうだミャ~。」
ママ(声)「ゴーストは?」
ラスカル「1ごうと2ごうのほうが、ぜんぜんいいミャ~。」

パパも欲しい?
パパ(声)「あっっっ何この本!!!」
ラスカル「ママにかってもらったんだミャ~。」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。パパもほしいのきゃ~ん?」
パパ(声)「欲しいよ!子供の時からパパのヒーローだもん、1号2号は!!」
ラスカル「ぼくも1ごうと2ごうが、すきだミャ~。」
パパ(声)「男にとっては、仮面ライダーは永遠のヒーローだね。」
チワワ「ママもライダーファンだきゃ~ん。」
ママ(声)「ママはスカイライダーと電王とディケイドと・・・たくさんヒーローがいるよ。」

ヒヒヒ
ラスカル「いろんなライダーがいるけど、ぼくは1ごうと2ごうが、いちばんすきだミャ~。」
チワワ「ぼくはショッカーも、すきだきゃ~ん。」
パパ(声)「ラスカルさんたちは珍しいよな~平成のライダーじゃなくて、原点に興味があるなんて・・・。」

おおおっつ!
高価な変身ベルト
ラスカル「パパのこのおたからも、ずっとぼくはほしいんだミャ~・・・。」

仮面ライダーは今年で45周年を迎えました。世代によってすべてのライダーがヒーローとなり、世代を超えて愛され続けています。45周年記念の超大作「仮面ライダー1号」が上映され、藤岡弘さんが同じ役で出演したのも話題になりました。先日買った「仮面ライダー昭和・1号2号編」(講談社)を見て、改めて「仮面ライダー」が心に響いてきました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 663
2016年05月19日 (木) | 編集 |
五月晴れ~陽だまり

いい
お天
気だ
よん

すがすがしい晴天で気持ちがいい。
でも五月晴れは、梅雨前の晴天だから
もうじき梅雨の季節か・・・。
せっかくの最高の五月晴れだから
梅雨のことなんか考えるのは忘れよう・・・。
(5月12日木曜日の三浦半島)

「うみでバーベキューを、やりたくなっちゃったミャ~。」(アオキラスカル)


人気ブログランキングへ



NO.2421 ちびリュックがたポーチ
2016年05月18日 (水) | 編集 |
ちびサイズの多機能リュック型ポーチ

おしゃれの雑誌「スプリング」だよ
メロン「ん・・・?この、ほん、なぁに?」
カナ「みてみる、メロンちゃん?」
メロン「みるみる。」

何だコレ?
カナ「わー、これなんだろう?」
メロン「おっ、オマケ、でたった。」

にんっ!
先にどうぞ
メロン「お~、リュックリュック、ぴくぴく。」
カナ「メロンちゃん、やってみて?」

いいね
メロン「カナたん、どう?」
カナ「わー、メロンちゃんかっこいいなー。」
メロン「カナたんも、やってやって?」

わ~
いいね
カナ「にあう?」
メロン「かわいいかわいい、ぴくぴく。」
カナ「やったー。」

タテ14×ヨコ9.5×マチ5.5cm
パパ(声)「へ~小さいのに、収納力がありそうなリュック型のポーチだね。」

ヒヒヒ
カナ「メロンちゃんとカナに、ちょうどいいおおきさだね。」
メロン「おしゃれおしゃれ~!」
パパ(声)「来月号の付録は、ネコのぬいぐるみポーチとたためるネコ柄トートだって!」
カナ「わー!」
メロン「おしゃれおしゃれ~!」

女性のおしゃれ雑誌「SPRING」6月号の付録です。初めて買った雑誌ですが、付録がこれだけ好評だと、毎月買うことになりそうです。

人気ブログランキングへ



NO.2420 むじんばいてん
2016年05月17日 (火) | 編集 |
無人売店が近くなった

ラッキーだよ
サクラ「むじんばいてんが、おうちのちかくに、ひっこしてきましたニャ~。」

にんっ!
新鮮!
サクラ「だいすきなキャベツが、すぐにかいにこれますニャ~。」

ヒヒヒ
サクラ「ひとつかっていきますニャ~。」

やった~
サクラ「みうらしの、しんせんなキャベツですニャ~。いつもあまくて、おいしいですニャ~。」

毎度ありぃ~
イエ~~イ
サクラ「なつになったら、みうらメロンもここでかえるのが、うれしいですニャ~。」

家の近所には数ヶ所の無人売店がありますが、そのうちの一つが引っ越してきました。キャベツ・大根・ブロッコリー・三浦メロンなど、安くて新鮮なものがさらに買いやすくなりました。毎年すぐに売り切れてしまう人気のメロンも、今年の夏はたくさん食べられますね。

人気ブログランキングへ



NO.2419 けいきゅうでGO!
2016年05月16日 (月) | 編集 |
京急線の快特の運転士になろう!

前面展望
ラスカル「でんしゃのいちばんまえからみえるけしきが、はいっているみたいだミャ~。」
メロン「お~、すごいすごい。はやく、みたいみたい、ぴくぴく。」

三崎口→泉岳寺
ラスカル「しん1000けいだミャ~。」
メロン「これ、どこまで、いく?」
パパ(声)「快特泉岳寺行きだよ。」

マニアックにゃん
メロン「あ、ここ、しってるしってる。」
ラスカル「みさきぐちえきだミャ~。」
パパ(声)「三崎口から泉岳寺までの正面からの展望だから、たっぷり楽しめるね。」

でしょでしょ
メロン「おもしろい、これ。でんしゃ、のってるみたい。」
パパ(声)「メロンちゃんは一番前の席が好きだから、電車に乗ってる気分だよね。」

ふむふむ
ラスカル「かなざわぶんこだミャ~。うんてんしゅさんのこうたいだミャ~。」
メロン「ん・・・?」

青木メロン運転士に交代
ラスカル「ここからはメロンちゃんが、うんてんしてミャ~。」
メロン「お~。がんばる、メロン!かいとく~~、はっしゃ~~!」
パパ(声)「わぁ~凝ってる。」
メロン「はやいはやい、ぴくぴく。」

横浜横浜です。横浜の次は京急川崎に止まります
運転中
パパ(声)「あ、横浜だ。」
メロン「まりもの、ラーメン、たべたいたべたい。おりるおりる~。」
パパ(声)「運転手さんが降りちゃったら、お客さんが困るよ。」
メロン「ざんねんざんねん・・・。」

ガンバレ~!
パパ(声)「ここから京急とJRの、デッドヒートが見れるかな?」
ラスカル「もうすこしで、おいこすミャ~。」
メロン「かいとく~~!」

ヒヒヒ
ラスカル「けいきゅうがかったミャ~!」
メロン「スピード、だしすぎたった・・・。」

京急蒲田駅
ラスカル「けいきゅうかまたについたミャ~。」
パパ(声)「この駅は大改造して、羽田空港へのアクセスがすごい便利になったよね~。」
メロン「ひこうき、のりたいのりたい・・・。」

泉岳寺に着いたにゃん
ラスカル「しゅうてんだミャ~。」
パパ(声)「お~運転手さん、乗務お疲れ様でした。」
メロン「がんばったがんばった。かいとく~~!」

この本の付録が、このDVDだす
メロン「けいきゅう、カッコいいカッコいい、ぴくぴく。」

そうそう
ラスカル「またけいきゅうのDVDを、みるんだミャ~!」
メロン「けいきゅう、はやいはやい~。ゆれるゆれる~!」

京急線の前面展望の映像が見たいと思っていたら、最近発売された「京浜急行電鉄完全データDVDBOOK」(メディアックス発行)の、特別付録になっていたのでかなりテンションが上がってしまいました。他にも貴重な映像が収録されていて、京急線好きのわが家ではこのDVDが、家宝になるかもしれません。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 662
2016年05月15日 (日) | 編集 |
“生うどん食感”どん兵衛

ちゅ
るち
ゅる

独自のノンフライ麺技術による、生うどんのように風味が良く、つるみとコシのあるうどんを“生うどん食感”と、表現しているそうです。食べてみるとまさに食感は、生うどんのようでした。鰹だしのつゆも抜群で、上品に麺と絡み合っていました。こんな低価格でここまでの味を出すとは、NISSINどん兵衛やるな~!

「あれーてんぷらが、はいってないなー・・・。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.2418 DVDせんりゅう
2016年05月14日 (土) | 編集 |
今月の川柳のお題は「DVD」

釣りバカを見るの?
メロン「おにいたん、あそぼあそぼ。」
ラスカル「いっしょにDVDを、みようミャ~。」
チワワ「げいじゅつの、おじかんだきゃ~ん。」

色々あるでぇ~
ラスカル「きょうはどれにするか、まよっちゃうミャ~・・・。」
チワワ「つりバカにっしじゃないのきゃ~ん?」

猫侍
メロン「また、たまのじょうたん、みたいみたい、ぴくぴく。」

エッチィィィ~~
ひろつぐ「おいラスカル、アダルトはねぇ~のか?」
ラスカル「アダルトって、なんだミャ~?」
ひろつぐ「おとこなのにアダルトを、しらないのか?・・・ケケケ。」
チワワ「あさみゆまが、でてるのきゃ~ん?」
ひろつぐ「なかなかゆうめいじんを、しってるじゃねぇ~か。おどろいたゼ。」

猫より巨乳
ひろつぐ「メロンは、ネコとおっぱいポロロンちょのDVDと、どっちがいいんだ?」
メロン「おっぱいおっぱい。お~~!」

ないね~
ひろつぐ「プレイヤーのちかくに、パパさんかくしてねぇのか・・・?」

一番新しいDVDだす
メロン「ん・・・?これ、みたことない。けいきゅうけいきゅう、みたいみたい、ぴくぴく。」

では見ますよ
川柳考えてにゃ
ラスカル「けいきゅうのDVDをみることになったミャ~。」
チワワ「マニアックだきゃ~ん。」
ひろつぐ「アダルトのほうが、100ばいもおもしろいゼ、ケケケ。」
メロン「しゅっぱ~つしんこう~!かいとく~~!」

今月の川柳は「DVD」がお題です。面白い川柳を考えて、たくさん投稿してください。待ってま~す。

人気ブログランキングへ



NO.2417 かきのたねチョコ
2016年05月13日 (金) | 編集 |
チョコレートでくるんだ柿の種

バカうまの柿ピー
メロン「まあまに、かきのたねたん、もらったもらった。カナたん、いっしょに、たべよ。」
カナ「うん。パパのビールのおつまみだね、これ。」

ちょっとだけ?
カナ「ちょっとだけからいけど、おいしいよ。」

どれどれ?
ママ(声)「こんな柿の種もあるよ。」
メロン「ん・・・?」
カナ「あっ・・・。」
ママ(声)「もうわかった?」

へへへ
にんっ!
ママ(声)「チョコでくるんであるんだよ。」

甘いから・・・。
メロン「お~。こっちがいい、メロン。」
ママ(声)「チョコの柿の種は、あんまりお店で見ないんだよね~。美味しいから止まらなくなるでしょ?」
メロン「そうそう。はまるはまる、ぴくぴく。」

ナイスです
カナ「おいしいねー。」
ママ(声)「甘さがちょうどいいね。」
カナ「うん。」

どうぞどうぞ
ヨロシク!
カナ「メロンちゃん、はい。」
メロン「カナたん、ありがと。」
ママ(声)「これ一袋で303kcalか・・・。一人平均101kcal・・・。」
メロン「たまには、へいきへいき。」

店頭であまり見かけない柿の種のチョコでしたが、調べてみると複数のメーカーから発売されていました。普通の柿の種は、ビールのおつまみとして時々食べますが、チョコの方はウイスキーと相性が良さそうです。もちろん子供たちはそのままでwww。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 661
2016年05月12日 (木) | 編集 |
快進撃のミュージック♪朝倉さや

出
た

山形の歌姫・朝倉さやちゃんのNEWアルバム「快進撃のミュージック」ヒットチャート上昇中!!

朝
倉
さ
や

13曲収録のフルアルバム!!

(^^♪おかえり-manzumamake-
(^^♪River Boat Song
(^^♪覚めないはじまり
(^^♪ゆらゆらゆらら
(^^♪シャルロットの舞踏会
(^^♪春の風
(^^♪だもんでレボリューション
(^^♪伝説生物
(^^♪大切なハナシ
(^^♪街の背中
(^^♪ブルーチーズ
(^^♪頼りない羊
(^^♪東京-Future Trax-

フリーライブ、ワンマンライブ、TV出演、ラジオ出演などで、知名度&人気もぐんぐんUPしたさやちゃん。
前を見て走り続けるさやちゃんの、元気な一枚「快進撃のミュージック」は、明日への栄養剤!!

「さやたん、いつも、げんきげんき、ぴくぴく!」(アオキメロン)
「このおねえさんは、いつもわらってて、かわいいなー。」(アオキカナ)


人気ブログランキングへ



NO.2416 あふれるなみだ
2016年05月11日 (水) | 編集 |
カナちゃんの思いやりの言葉

見て見て~!
わ~~い
カナ「ねぇねぇ、これなぁーに?」
パパ(声)「これはねぇ、タバコを止めて何日経ったかわかるアプリだよ。」
カナ「もうずぅーと、タバコをすってないよ。」
パパ(声)「180日だから、禁煙して半年経ったんだよ。」

  うふふ
カナ「すごいね。パパにごほうびの、チョコレートをあげる。」
パパ(声)「わ~ありがとう、カナちゃん。」

号泣するパパ
パパ(声)「もうほとんどタバコを、思い出さなくなったよ。」
カナ「よかったね。」
パパ(声)「そうだカナちゃん。今夜焼き鳥を食べようか?冷えたビールもキュッと・・・。」
カナ「パパ、おさけをのんでもいいけど、ほどほどにね。まいにちはダメだよ。」
パパ(声)「ん・・・・・・?」
カナ「びょうきになったら、どこにもいけなくなっちゃうよ。みんなとあそべなくなったら、カナいやだよ。」
パパ(声)「カナちゃん・・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ(´;ω;`)ウゥゥ」

パパが禁煙して半年が経過しました。凄~いと一応パチパチ~。しかし中性脂肪が高いので、食生活の改善が必要です。お酒を減らして炭水化物を減らして・・・などいくつかの課題をクリアしなければいけません。そんな時のカナちゃんの言葉には、号泣してしまいました。

人気ブログランキングへ



NO.2415 リラックマのねこトンネル
2016年05月10日 (火) | 編集 |
ワクワク度アップの猫トンネル

何を見てるの?
サクラ「かわいいからほんをみてるだけでも、ワクワクしてきましたニャ~。」

付録は猫トンネルなのよん
可愛いリラックマのだす
ラスカル「ねこのきもちが、とどいたミャ~?」
サクラ「こんげつごうは、リラックマのねこのトンネルが、ふろくなんですニャ~。」
ラスカル「サクラちゃんのすきな、リラックマでよかったミャ~。」
サクラ「かわいいからミミちゃんは、よろこんであそぶとおもいますニャ~。」

へ~
サクラ「これですニャ~。」
ラスカル「ひろげてみようミャ~。」

リラちゃん
欲しいの?
サクラ「かわいいリラックマが、いっぱいいますニャ~。」
ラスカル「これでミミちゃんといっしょに、あそべるミャ~。」

お~い
サクラ「ミミちゃ~~ん、こっちであそびましょうニャ~!」

よく寝るな~
眠いのよん・・・。
ラスカル「かわいいかおをして、まだねてるミャ~。」
ミミちゃん「ZZZ~~~ZZZ~~。」

先に遊んじゃお~
やっほ~
ラスカル「ミミちゃんに、ちょうどいいおおきさだミャ~。」
サクラ「ねこのきもちというほんですから、いいものをかんがえますニャ~。」

うふふ
ラスカル「ここからかおをだせるミャ~。はやくおきて、あそんでほしいミャ~・・・。」

しばらくすると・・・
ミミちゃん現る現る
ミミちゃん(心の声)「なんだなんだ?トンネルよりもチャオちゅーるのほうが、ワクワクするんだよな~。」

定期購読している「ねこのきもち」の6月号は、リラックマの猫トンネルが付録でした。通り抜け遊びをしたり穴から顔を出したり隠れたり・・・猫のワクワク度をUPさせるグッズです。初めてこの猫トンネルを見たミミちゃんは、チラッチラッと覗いていましたが、スルーしてトンネルの横を歩いていましたwww。

人気ブログランキングへ



NO.2414 さくらのみ
2016年05月09日 (月) | 編集 |
美味しそうな桜の実を発見

ん?
メロン「ぱぁぱ、こっちこっち。」
パパ(声)「この近くで見たの?」
メロン「そうそう。」

さ・く・ら・ん・ぼちゃん
パパ(声)「あ~本当だ。だいぶ赤くなってきてるね。」

にんっ!
おいしそう・・・。
メロン「これ、おいしい?」
パパ(声)「美味しそうな色だけど、食用のなのかな?」
メロン「この、さくらんぼたん、ほしいほしい、ぴくぴく。」
パパ(声)「よそのお家のだから、今度見かけたら一つくださいって、言ってみようか?」

素朴な疑問だけどね
メロン「メロンのおうちの、どうして、さくらんぼたん、ないの、ぱぁぱ?」
パパ(声)「河津桜じゃ観賞用だから、ちょっと厳しいなぁ・・・。生っても酸っぱいかも・・・。」

実が見たいみたい
パパ(声)「メロンちゃんが食べたい美味しいさくらんぼは、この河津桜じゃ出来ないんだよ。」
メロン「ふ~~ん・・・。まずいさくらんぼた~ん、なって、くださ~い。」

観賞用の桜の実は美味しくないと言われていますが、この赤色の実を見ると、美味しそうな感じがしますね。うちの河津桜では厳しいけど、メロンちゃんは実が生れば満足してくれるのかな?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 660
2016年05月08日 (日) | 編集 |
濃いシチュー・ビーフ

おか
わり
する

120時間熟成の濃厚な国産ドミグラスソース。
エスビー食品の「濃いシチュー・ビーフ」。
久しぶりにビーフシチューを食べました。

「ママシチューも、おいしいミャ~!」(アオキラスカル)
「120じかんもにこんだのは、エスビーさんだきゃ~ん!」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.2413 ふじさんのみずゼリー
2016年05月07日 (土) | 編集 |
吉田の水道水・富士山の水ゼリー

お土産の水ゼリー
メロン「これ、ふじたんの、おみずゼリー。カナたん、いっしょに、たべよたべよ。」
カナ「メロンちゃんがふじさんをみにいったときの、おみやげだね、これ。」
メロン「れいぞうこで、ひやしたったから、つめたくて、おいしいおいしい、ぴくぴく。」

よっ、日本一
にんっ!
見づらいけど説明書
パパ(声)「2月に富士山駅の近くの、アーヴェントっていうお店で食べたね~。」

ぶるぶるぷりんぷりん
うまい。やられた~
メロン「おいしい、カナたん?」
カナ「おみずなのに、ちょっとあまくておいしいよ。」
パパ(声)「お店の人が、少しだけお砂糖が入ってるって言ってたよ。」

どうぞ
パパ(声)「レモンをちょっと入れても美味しいと思うよ。」
メロン「いれてみるみる。」

ねっ美味しいでしょ?
メロン「ん・・・?おいしいおいしい。やられたった、ぴくぴく。」

おっつ
メロン「また、ふじたん、みにいきたいいきたい・・・。」
カナ「カナもみたいなー。」
パパ(声)「色んな場所から富士山を見てみたいね。」
カナ「おいしいおみずも、のみたいな。」
パパ(声)「いいね。3日間位行ってみたい。」
メロン「おっつ・・・ゴールデンウイーク、おわったった・・・。」

2月にメロンちゃんが旅した、富士山駅周辺のぶらりたび。その時のお土産のひとつが、この富士山の水ゼリーです。富士の恵みの味を、自宅で楽しみました。

人気ブログランキングへ



NO.2412 あさりかまめし
2016年05月06日 (金) | 編集 |
生姜が香るあさりだし炊き釜めし

お~~いい香り
ラスカル「すごくいいにおいだミャ~。」
チワワ「きょうのごはんは、なにものなんだきゃ~ん?」
ママ(声)「あさりと生姜のいい香りだね。今朝はあさりの釜めしだよ。」

  もうすぐ炊けるよん
ラスカル「きょうのかまめしは、おいしそうだミャ~。」

勝負って?
チワワ「あさりのしょうぶだきゃ~ん。」

まだ~?
ママ(声)「あと1分で炊ける。10分位蒸らせばOKだよ。」

お腹ぐぅ~
ラスカル「ほかほかでおいしそうだミャ~。」

  チワちゃんが何か企んでる。
ラスカル「ぼくはさいしょに、においをたのしむミャ~。」
チワワ「ゆっくりたのしんできゃ~ん。」

おっつ
チワワ「においもだいじだけど、ほんもののあさりには、かなわないきゃ~ん。」
ママ(声)「そうだね。素材が活きるのが一番だよね。」

あっ・・・。
ラスカル「あさりがへってるミャ~・・・。」

大好きな釜めし。今日はあさりのだし炊き釜めしを食べました。色々なメーカーから数多くの釜めしが発売されていますが、どれも上品な味で美味しいですね。店頭で選ぶのも楽しいです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 659
2016年05月05日 (木) | 編集 |
ニャロメとイヤミと天才バカボン

赤塚
漫画

みんニャのヒーロー大集合だニャロメ!!おもしろいのだからアンコール発売ざんす!!
2002年7月に初版が発行され、今年また再発行された「ニャロメとイヤミと天才バカボン」。
おなじみの赤塚漫画“もーれつア太郎”・“おそ松くん”・“天才バカボン”のキャラが登場します。
昭和の懐かしい1ページ。赤塚不二夫先生も天国で喜んでいるでしょう。

「わらいころげてしまいましたニャ~。もっとほかのさくひんも、よんでみたいですニャ~。」(アオキサクラ)


人気ブログランキングへ



NO.2411 ポテトチップをどうぞ!
2016年05月04日 (水) | 編集 |
優しいメロンちゃんには要注意

  カルビー最高だす
メロン「ポテトチップ、おいしそうおいしそう、ぴくぴく。」

呼び捨てじゃない・・・。
チワワ「だいすきなのりしおだきゃ~ん。」
メロン「チワワたん、どうぞどうぞ。」
チワワ「なんかいつもと、ちがうきゃ~ん。」

疑い
メロン「ポテトチップ、いっぱい、たべてたべて、ぴくぴく。」
チワワ「またいたずらしたのきゃ~ん?」
メロン「ちがうちがう・・・。」

美味い
チワワ「きょうはだいじょうぶみたいだから、たべるきゃ~ん。」

またやられた
チワワ「かたいとおもったら、こういうこときゃ~ん・・・。」

  やはり・・・。
メロン「ヒッヒヒ~~・・・。」

天才かも?
メロン「いっぱいあるのに、それだけ、おもちゃおもちゃ。また、ひっかかったった。」
チワワ「おもちゃをあてたぼくは、てんさいだきゃ~ん。」
メロン「チワワワ、なにっ?」

  ガチャガチャなのよん
久しぶりのメロンちゃんの罠。キーホルダーのポテトチップを選んだチワちゃんは、自分でも言ってたように天才かも。すごい確率だと思います。


人気ブログランキングへ



NO.2410 おすすめのたまごかけごはん
2016年05月03日 (火) | 編集 |
コンビーフものせたたまごかけご飯

たまご好き好き
カナ「わーきょうのたまごは、まんまるくてきれいだなー。」

ほ~~
サクラ「わたしはこのまえテレビでやっていた、たまごかけごはんをマネしてみますニャ~。」

にんっ!
食べる?
いただきま~す
サクラ「たまごのまわりに、コンビーフものせましたニャ~。」
カナ「おいしそうだね、サクラちゃん。」
サクラ「どようびにたびサラダで、ヒロドちゃんがおいしそうにたべていましたニャ~。」
カナ「たべてみて?」
サクラ「いただきますニャ~。」
カナ「おいしい?」
サクラ「コンビーフとたまごは、よくあいますニャ~。くせになりそうですニャ~。」

美味しいでしょ~?
カナ「カナにもちょっとちょーだい?」

ハマった!
カナ「おいしかったよ。またあしたのあさも、たべたいなー。」
サクラ「じゃ~あしたもたべましょうニャ~。」

土曜日に「旅サラダ」の“日本縦断コレうまの旅”のコーナーで、アナウンサーのヒロド歩美さんが紹介していたたまごかけご飯です。自家製のコンビーフをのせてとても美味しそうだったので、さっそくサクラちゃんが食べてみました。味はグ~、癖になりそうな感じですね。

人気ブログランキングへ



NO.2409 ジャーマンポテト
2016年05月02日 (月) | 編集 |
北海道からじゃがいもが届いたので・・・。

美深産
何を作るの?
ラスカル「じいじいがじゃがいもを、おくってくれたミャ~。」
パパ(声)「さっそく何か作ろうか・・・。」
チワワ「みそしるきゃ~ん?」


玉ねぎ、ベーコンもある
パパ何を作るの?
パパ(声)「ジャーマンポテトを作るじぇ~。」
チワワ「だいじょうぶなのきゃ~ん?」
ラスカル「クックパッドをみながら、つくったほうがいいミャ~。」

ゴロゴロ
不安そう・・・。
パパ(声)「先にじゃがいもを30分位、茹でておくみたい。」
ラスカル「ママをよんでくるミャ~?」
パパ(声)「えっ?」
チワワ「ほんとうにつくれるのきゃ~ん?」
パパ(声)「意外と簡単だから大丈夫!」

茹でた
パパ(声)「よしっ!ここからは早いぞ。」

ヒュ~~
お~~
パパ(声)「ニンニクの香りがしてきたら、具材とバターを入れてっと・・・。」
ラスカル「いいにおいがしてきたミャ~。」
チワワ「ベーコンがこげるきゃ~ん・・・。」

お食べ?
パパ(声)「出来たよ!」

にんっ!
にんっにんっ!
おいし~~
ラスカル「おいしいミャ~!」
チワワ「おどろいたきゃ~ん。」

  は~い
ラスカル「まだいっぱいじゃがいもがあるから、またつくってミャ~。」
チワワ「きたいしてるきゃ~ん。」
パパ(声)「了解!」

ママの実家からじゃがいもが届きました。さっそくパパがジャーマンポテトを作りました。美味しかった!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 658
2016年05月01日 (日) | 編集 |
まいたけとじゃがいもの味噌汁

うめ
ぇ~

どんな具でも味噌汁は大好きだけど
最近よく食べるのが、マイタケとじゃがいものコンビ。
抜群の組み合わせ・・・最強かも。

「ぼくのいちばんすきな、みそしるなんだミャ~。」(アオキラスカル)
「いいだしが、でてるきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ