ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
ぼくにき写真館 684
2016年07月31日 (日) | 編集 |
パイの実~木苺のクリームチーズパイ

むし
ゃむ
しゃ

64層に焼き上げたパイに、木苺とクリームチーズ風味のチョコを閉じ込めた、パイの実の木苺のクリームチーズパイ。
コクがあってさっぱりとした味です。期間限定のパイの実を、是非この機会に!

「いちごだいすき。やったやったー。ぜんぶたべちゃおうっと・・・。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.2472 クプさんいらっしゃい(後編)
2016年07月30日 (土) | 編集 |
クプさんと過ごした楽しい夜

昨日の続き

おしゃれなクプさん
メロン「クプたん、ゆかた、すてきすてき、ぴくぴく。」
クプさん(心の声)「そう?ありがとうメロンちゃん。」
カナ「カバンもかわいいね。」

見て見て!
ドヤドヤ
嬉しいよ~~
ママ(声)「いつもおしゃれだよね。」
サクラ「ほんとうにセンスいいですニャ~。」
クプさん(心の声)「なんかてれちゃうよー、うひひ。」

そうだそうだ
どうぞ~
パパ(声)「クプさんに渡したいものが、あるんだよね~メロンちゃん?」
メロン「そうそう。クプたん、よろこぶよろこぶ。」
クプさん(心の声)「プレゼント?どうもありがとう。」
カナ「あけてみて、クプさん!」

ドキドキ・・・。
クプさん(心の声)「なんだろうなー・・・。」

にんっ!
♪だるフェス/奈良ひより
クプさん(心の声)「あーだいすきなダルマだ!ありがとう。」
パパ(声)「♪だるまだるまだるまフェスティバルだ・る・まフェスティバルだるま!」

  年末は来れる?
パパ(声)「いつも年末だけど、今年は夏に会えて良かったね?」
チワワ「サプライズだったきゃ~ん。」
ラスカル「よかったミャ~。また12がつに、きてミャ~!」
クプさん(心の声)「ことしははたけで、みずなとチンゲンサイをつくるよていだけど、じかんがあったらくるね。」

明日岩手へ
サクラ「いわてけんには、いつかえるんですニャ~?」
クプさん(心の声)「あしたのゆうがただよ。」

パシャッ!
クプさん(心の声)「マリンちゃんと、きねんさつえいする。」
マリンちゃん(心の声)「クプクプ!ボウボウ・・・。」

にゃにゃ
カナ「カナ、たのしかったよ。」
クプさん(心の声)「ぼくもだよ、カナちゃん!」

またね!
岩手に行きたい
ラスカル「クプさん、きょうはたのしかったミャ~。」
チワワ「きてくれて、うれしかったきゃ~ん。」
クプさん(心の声)「うん、ぼくもだよ。ごはんもおいしかったよ。」
ラスカル「いつかいわてけんに、あそびにいくミャ~!」
クプさん(心の声)「まってるよ。いっしょにさんぽをしようよ。」
ラスカル「ミャ~~!」

岩手県からクプさんが神奈川県に遊びに来てくれたので、短い時間でしたが会うことが出来ました。明日は新幹線に乗る前に、上野でみゅうちゃんに会うと言ってました。いつかみんなで会えたらいいですね。この縁を大切にしたいと思います。クプさんありがとう!

バイバイ~!
■ゲスト:クプさん

おしまい


人気ブログランキングへ



NO.2471 クプさんいらっしゃい(前編)
2016年07月29日 (金) | 編集 |
7ヶ月ぶりにクプさんと再会!

数日前
なぬっ!?
ラスカル「え~ほんとうミャ~?」
チワワ「どうしたんだきゃ~ん?」

にゃにゃ
ラスカル「クプさんが、かながわけんにきてるミャ~!」
パパ(声)「えっ!?・・・あ、本当だ。京急が写ってる。」
ラスカル「クプさんに、あいたいミャ~。」
チワワ「メールしてきゃ~ん。」
パパ(声)「うん。せっかく近くにいるんだから、会いたいよね~。今、聞いてみる。」

そして・・・。
ヤターーーーー!
ラスカル「あしたのよるクプさんが、あそびにくるミャ~!」
サクラ「ほんとうですかニャ~?」
チワワ「いま、かながわけんに、きてるんだきゃ~ん。」
メロン「お~、クプたんクプたん、ぴくぴく。」
カナ「うれしいなー。」

次の日
登場っ!
クプさん(心の声)「7がつにみんなにあえると、おもわなかったから、うれしいよ・・・。」

いらっしゃいまほ~~
ラスカル「クプさん、いらっしゃいミャ~。」
チワワ「3どめましてだきゃ~ん!」
クプさん(心の声)「こんばんは。みんなげんきそうだね?」
ママ(声)「浴衣が素敵、よく似合うね!」
クプさん(心の声)「てへへ、ありがとう。」

にゃんぱ~い!
パパ(声)「7ヶ月ぶりの再会に、乾杯~!」
クプさん(心の声)「かんぱーい!」
パパ(声)「昨日ツイッターを見てびっくりしたよ。神奈川にいるんだもん。」
クプさん(心の声)「かまくらとえのしまに、いってきたよ。きょうはかわさきとよこはまだよ。だいすきなところばっか、いってきたんだよ。」

にんっ!
たぶん美味しいよw
パパ(声)「これさっき煮たんだけど、食べてみて?」
クプさん(心の声)「“パパさんだいこん”、おいしそうだね?」

あ、それ違うんだ・・・。
クプさん(心の声)「これぼくがつくった、いわてのキュウリかな?」

京急ストアのでしゅ
クプさん(心の声)「おすしも、でてきた。うれしいよ。」

マグロ娘
メロン「マグロたんマグロたん、クプたんに、あげないあげない、ぴくぴく・・・。」
クプさん(心の声)「なんとぉぉー!」

ヒヒヒ
クプさん(心の声)「たのしい・・・きてよかった。」

つづく

■ゲスト:クプさん

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 683
2016年07月28日 (木) | 編集 |
テーブルの上のひまわり

夏だ
♡
ドヤドヤ

夏の象徴・向日葵を二輪、花瓶に挿してテーブルの上に置きました。
家の中でここだけ「夏」です。

「おおきくて、はくりょくがありますニャ~!」(アオキサクラ)


人気ブログランキングへ



NO.2470 なが~いナス
2016年07月27日 (水) | 編集 |
長茄子をもらいました

お嬢さんたちどうされました?
メロン「わ~、おどろいたった!」
カナ「すごい。はじめてみたよー。」

にゃん
パパ(声)「さっき近所の人にもらった長茄子、すごいね。」
メロン「・・・・・・。」
カナ「・・・・・・。」

  そういう品種にゃん
メロン「どうして、こんなに、ながくなる、ぴくぴく・・・。」
カナ「ふしぎだね・・・。」

  長さを測る?
カナ「バナナよりも、ながいよ、このおナス。」
メロン「ドヤドヤ。」

パチパチ
パパ(声)「一番長い茄子は、30cmもあるよ。」

長茄子の行方は?
メロン「これ、どうやって、たべる?」
カナ「ママにきいてみようよ。」

そしてママが作ったのは・・・
にんっ!
ママ(声)「味噌炒めだずら~。」

農家をやってる近所の奥さんから、長茄子をもらいました。長茄子は東北や九州で主に栽培されているようです。温暖な三浦半島の長茄子も、とても美味しかったです。

人気ブログランキングへ



NO.2469 ポケモンGO
2016年07月26日 (火) | 編集 |
人気ゲームの裏にある危険な行動

7月22日(金)・昼
ポケモンを捕まえよう
遊びたい・・・。
ラスカル「このゲームは、おもしろそうだミャ~。」
チワワ「ポケモンをつかまえるのきゃ~ん?」
パパ(声)「現実の世界っていうのは面白そうだけど、外でこのゲームをやってたら、かなり危険だよ。」

夕方
やはり・・・。
パパ(声)「夕刊の一面に載ってる。日本でも大人気か・・・。」
ラスカル「これで、あそびたいミャ~。」

次の日
ダウンロード中
ラスカル「ピカチュウに、あいたいミャ~。」
チワワ「そんなすぐに、つかまえられるのきゃ~ん?」

準備OK
ラスカル「これでだいじょうぶミャ~?」
パパ(声)「うん。危ないから少しだけだよ。」
チワワ「がんばるきゃ~ん。」

さぁ~
よっしゃ~~
ラスカル「つかまえにいくミャ~!」
チワワ「GOだきゃ~ん!」

おっつ
どこやどこや~?
ラスカル「ちかくにいるみたいだミャ~。」
チワワ「もういたのきゃ~ん?」

そ~れ
おっ!
ドヤドヤ
ラスカル「つかまえたミャ~!」

へ~~
パパ(声)「面白い?・・・えっ、もう何か捕まえたの?」

気合っ!!
チワワ「このちかくに、いっぱいいるのかもしれないきゃ~ん!」
ラスカル「もっとつかまえるミャ~!」

ほら、危ない!
チワワ「あぶないきゃ~ん!」
ラスカル「いたいミャ~・・・。」

なぁ~
ラスカル「ぶつけちゃったミャ~・・・。」
チワワ「やっぱりこのゲームは、あぶないきゃ~ん・・・。」

ゲゲッ
ママ(声)「これで遊ぶのは、まだ早いよ・・・。そのうちに怪我するよ。」
パパ(声)「うっヤバ・・・。」
チワワ「どうしたんだきゃ~ん?」
パパ(声)「13歳未満は、遊んじゃいけないんだって!」
ママ(声)「わっ・・・。」
ラスカル「はやく13さいに、なりたいミャ~・・・。」

ついに日本でも「ポケモンGO」の配信が開始されて、もうすでに色々な問題が発生しています。歩きスマホは迷惑であり危険です。このゲームがヒットすればするほど、事故や事件が増えそうな気がします。重大な社会問題に発展しなければいいのですが・・・。

人気ブログランキングへ



NO.2468 もこもこミニチュアせんたくき
2016年07月25日 (月) | 編集 |
ミニチュア洗濯機の粉末清涼飲料

へ~~
メロン「これ、せんたくきの、おもちゃ?」
パパ(声)「うん。洗濯機から泡がもこもこ出てきて、ストローを使って食べられるみたいだよ。」

組み立て式
簡単だよ、パパ
メロン「ぱぁぱ、つくってつくって、ぴくぴく。」

清潔やろ?
メロン「お~、ほんものみたい・・・。」
パパ(声)「4種類の色があったけど、洗濯機は白がいいよね?」
メロン「そうそう。」

ん・・・?
回すの?
パパ(声)「お水をちょっと入れて粉を入れる。・・・ダイヤルを回して、中のドラムを回転させる。」

泡が見づれぇ~w
メロン「あわが、でてきたでてきた、ぴくぴく。」

マジか・・・。
パパ(声)「泡を飲んでみる?」

  良かったにゃん
メロン「ヨーグルトの、あじ。おいしい、これ。」

貼らない方が素敵かも
メロン「デコるの、わすれたった。」

ふ~ん
素晴らしい
メロン「ぱぁぱ、せんたくきに、おさとう、いれたった。」
パパ(声)「終わったらこんな風に使い道があるんだね。」
メロン「お~、すごい、せんたくきに、なったなった~!」

ミニチュア洗濯機もこもこモコウオッシュで遊びました。スーパーのお子様コーナーって、結構面白いものがありますよ。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 682
2016年07月24日 (日) | 編集 |
ベビースタードデカイ焼そばペヤングやきそば

うま
っ!

文句なし!あのペヤングのソースが、口の中にド~~ンと広がります。
香ばしくてたまりません。とてもセンスのいいコラボです。

「ペヤングのソースのにおいがするミャ~!」(アオキラスカル)


人気ブログランキングへ



NO.2467 みうらはんとうのおいしいもの(49)三浦オクラ
2016年07月23日 (土) | 編集 |
大きくてやわらかい!豊富な栄養素

これだよん!

●三浦半島の美味しいもの、今日は「三浦オクラ」です。

茹で茹で~
にんっ!
パパ(声)「ワ~~オ!もうすでに美味しそう。」

ドヤドヤ
作って~
サクラ「きょうはどうやって、たべるんですかニャ~?」
パパ(声)「オクラとツナのサラダを作るよ。」
サクラ「さっぱりヘルシーですニャ~。」

混ぜ混ぜするにゃ
へ~~
サクラ「マヨネーズをいれて、あえるんですニャ~。」
パパ(声)「クックパッドに載ってた。胃腸を整え老化防止に効果的なオクラを、大好きなツナマヨでって。」

混ぜ混ぜしてるにゃ
提案
パパ(声)「本当に超簡単だ!」
サクラ「コーンをいれたら、どうでしょうニャ~?」
パパ(声)「あ、いいね。入れよう。」

ヤターーー
パパ(声)「きれいに出来た。」

提案その2
サクラ「そしてさいごに、かつおぶしをかけていただきますニャ~。」

にんっ!
ナイスです
パパ(声)「サクラちゃん、どう?」
サクラ「オクラがやわらかくて、ツナマヨととてもあっていますニャ~。」
パパ(声)「お~!」
サクラ「なつにピッタリですニャ~!」

オクラは安くて栄養もあり、色々な料理が出来ます。豚のバラ肉を巻いて炒めようかと思いましたが、ヘルシーメニューのサラダにしてみました。

人気ブログランキングへ



NO.2466 レアなコアラのマーチ
2016年07月22日 (金) | 編集 |
可愛いコアラちゃんたちを見~つけた

うれぴ~
パパ(声)「はい、これ今日のおやつだよ。」
メロン「コアラのマーチ、すきすき!」
カナ「わーいわーい!」

お初!バニラ味ね~
へ~知らんかった
カナ「これははじめてみたね?」
メロン「ん・・・?コアラたん、おもしろい、かお、してる・・・。」
パパ(声)「よしもとコアラ芸人のコアラのマーチ。」

ミニカード付き
これが欲しくて買ったのさwww
パパ(声)「おっ、ママの好きなオリラジだ。コアラ芸人ぬいぐるみプレゼントだって。」

楽しそうだにゃん
カナ「メロンちゃん、またかわいいコアラをさがそうよ?」
メロン「お~、いいねいいね、ぴくぴく。」

わ~お
レア探し?
パパ(声)「これは初めて見る芸人コアラだね。二人でレアなコアラを探してみたら?」
メロン「レア・・・?」
パパ(声)「うん。眉毛コアラ、盲腸コアラ、宝船コアラがレアだって、この前テレビで羽鳥アナが言ってたよ。」
カナ「さがしてみる。」

出たった!
メロン「ぱぁぱ、これ、なぁに?あんまり、みたこと、ないない。」
パパ(声)「わ~凄い!もう見つけたの?これはクリオネコアラだ。」
カナ「メロンちゃん、すごいなー。」

どれどれ(._.)?
ドヤドヤ
パパ(声)「カナちゃん、見つかった?」
カナ「あ、これふたついるよ!」
パパ(声)「お~~母の日カーネーションコアラだ。やったね!」

おつおつ
メロン「もう、ないない、おわったった・・・。」
カナ「うん。」
パパ(声)「二つ見っけ!」

にんっ!
パパ(声)「七夕コアラ。」

ヒヒヒ!
パパ(声)「大吉コアラ。レアものがいくつもあって良かったね。」

  メロンコアラ&カナコアラ
パパ(声)「コアラのマーチって美味しいけど、その前に楽しいよね?」
メロン「たのしいたのしい、ぴくぴく。」
カナ「またレアコアラちゃんを、さがそうねー。」

コアラのマーチの絵柄は、現在いくつあるのでしょう?MAXで500種類以上あった絵柄は、総選挙を行い366種類になったそうです。全絵柄を持ってるマニアも、絶対にいるんだろうな~?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 681
2016年07月21日 (木) | 編集 |
北海道メロンのクリームソーダ

ドヤ
♡
ドヤ

北海道では超メジャーな人気コンビニチェーン「セイコーマート」のオリジナルブランドの飲料です。
北海道メロンの香りと風味がある、とても飲みやすい炭酸飲料です。
「セイコーマート」は、顧客満足度1位のコンビニで、品揃え・価格・商品の充実・オリジナルフードなど
どの層からも注目されています。

「これ、ほっかいどうメロン。わたし、アオキメロン、ぴくぴく。」(アオキメロン)


人気ブログランキングへ



NO.2465 サギぼくめつ
2016年07月20日 (水) | 編集 |
その親心にイエローカード

あ~オレオレ、ヒヒヒ!
注意せよ!
ラスカル「これは、なんだミャ~?」
パパ(声)「オレオレ詐欺とか振り込め詐欺に気をつけてくださいって、駅前でお巡りさんが配ってたんだ。」
ラスカル「わるいことミャ~?」
パパ(声)「他人が家族のふりをして、嘘をついて、お金をだまし取るんだよ。」

ぷるるる~~
ラスカル「あ、でんわがかかってきたミャ~。」
パパ(声)「郵便局の人かな?ちょっと出てくれる?」

このタイミングでかよ~?
ラスカル「もしもし、アオキですミャ~。」
電話の声「もしもし、あ~オレオレ。あのさ、電車の中に現金が入った鞄を忘れちゃったんだよ。」
ラスカル「カバンをわすれちゃったミャ~?」
電話の声「そうなんだよ。お客さんから集金した100万円が入ってて・・・。」
パパ(声)「誰から・・・?」
チワワ「きっとオレオレさぎの、はんにんからだとおもうきゃ~ん。」
ラスカル「カバンはみつからないミャ~?」
電話の声「そうなんだよ。オレ会社をクビになっちゃうよ。」
パパ(声)「ちょっと代わって!」

さすがラスカルさん
電話の声「会社の口座番号を言うから、すぐに100万円を振り込んでほしいんだ。」
ラスカル「それだったら、ほかのいえに、でんわをしたほうがいいミャ~。」
電話の声「え~~どういうこと?」
ラスカル「ぼくのうちはびんぼうだから、そんなおかねはないミャ~。」
チワワ「そのとおりだきゃ~ん。」
電話の声「オレを助けてくれないのかよ?」
ラスカル「たすけられないミャ~。」
チワワ「ホントにそのとおりだきゃ~ん。」
電話の声「チッ・・・!(ガチャ)」

勝利
ラスカル「きれたミャ~。」
パパ(声)「ラスカルさん、凄いね!」

なるほど・・・。
ラスカル「ぼくはウソを、ついてないミャ~。」
パパ(声)「うん!」
チワワ「ホントにおかねは、ないんだきゃ~ん。」
パパ(声)「うんうん!」

先日駅前で配っていたチラシです。“大変だ!何とかしなきゃ助けなきゃ その親心にイエローカード”と、見やすい文字で書かれています。もう何年も何年も騙されないでと言われているのに、手口が巧妙になって中々詐欺被害が減っていない現実です。家族以外にはお金は渡さない。本人以外にはお金は渡さない。絶対に振り込まない。これだけでかなり減ると思うのですが・・・。

人気ブログランキングへ



NO.2464 16さいのメロンちゃん
2016年07月19日 (火) | 編集 |
対象年齢16才以上ってなぜ?

ガチャガチャ好きパパ
メロン「ぱぁぱ、それ、なんの、ガチャガチャ?」

湯上りにどうぞ・・・。
パパ(声)「これは牛乳瓶だよ。フルーツ牛乳が出たよ。」
メロン「いちごの、ぎゅうにゅうも、あるある?」

どったの?
パパ(声)「ここに載ってる?」
メロン「いちご、あったあった、ぴくぴく。」
パパ(声)「あれ?メロンちゃん、ちょっと見せて?」

なぬ?
マジか・・・。
パパ(声)「対象年齢16才以上?何で~?高校生にならなきゃ、これで遊べないのか・・・ヒヒヒ。」

~これより先、パパのイマジネーションです!~

  JKメロン
パパ(声)「メロンちゃんが16才、高校生になると・・・・・・。」

  メイドメロン
パパ(声)「萌え萌えにゃんにゃん!ぐふふ・・・。」

  ぐふっ
パパ(声)「可愛い。なんかスヌーピーみたい。」

~現実~

ドヤドヤ
メロン「ぱぁぱ、どうしたどうした?」
パパ(声)「高校生のメロンちゃんも見たいけど、ずっと今のままでいいな~。」

よく対象年齢3才以上と書かれているのはありますが、なんでこれは16才以上なんでしょうね(笑)?メロンちゃんは高校生にならないと、これで遊べないのです。対象年齢上限16才ならわかるような気がします。

人気ブログランキングへ



NO.2463 ラスカルさんのかくれや
2016年07月18日 (月) | 編集 |
大好きなゆきりんを一人占め!

隠れ家ですの
ママ(声)「あら・・・何これ?また基地でも作ったのかな?」

何が?
ラスカル「さいきんよく、ざっしにでてるから、ぼくうれしいミャ~。」

じ~~~っと
ドキドキ
ラスカル「いつもかわいいけど、きょうはとくにかわいいミャ~・・・。」

握手会とか?
ラスカル「いつかゆきちゃんに、あいたいミャ~。」

立てこもっています(笑)
メロン「おにいたんの、こえ、きこえるきこえる。」
カナ「ラスカルさーーん、なにしてるの?」

あ、そ・・・。
ラスカル「ゆきちゃんと、チュ~するミャ~・・・。」

おませ君
ラスカル「チュ・・・したミャ~。」

正直や~
ママ(声)「ラスカルさん、その中で何をしてるの?」
ラスカル「ゆきちゃんと、チュ~をしてたミャ~。」

???
ママ(声)「あ~そうなの。じゃ~ごゆっくり!」
ラスカル「ありがとミャ~・・・・・・。」

ラスカルさんの大好きな柏木由紀さんが、14日に発売された「週刊ヤングジャンプ」のグラビアに登場しています。ネット上では、ゆきりんの大人の色気を堪能できると、話題になりました。最近はゆきりんを雑誌のグラビアでしばしば見かけます。今日はラスカルさんは隠れ家の中で、ゆきりんを一人占めしていました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 680
2016年07月17日 (日) | 編集 |
北海道限定キティちゃんストラップ2個GET

かわ
♡
ゆい

先日新千歳空港で見つけた、2種類のキティちゃんストラップ。
すすきのキティとクリオネキティです。
北海道には100種類以上のキティちゃんストラップがあるみたいです。

「クマたんキティたんも、あるの、ぴくぴく?」(アオキメロン)


人気ブログランキングへ



NO.2462 カップめんせんりゅう
2016年07月16日 (土) | 編集 |
今月の川柳・お題は「カップ麺」です

  腹が減った
サクラ「おひるは、これをたべますニャ~。」
パパ(声)「サッポロ一番は、美味しいよね。」

サッサっと
3分お待ち~
サクラ「スープとかやくをいれてから、おゆをせんのところまでいれるだけで、かんたんですニャ~。」

確かに・・・。
サクラ「3ぷんまてば、たべられるなんて、かんがえたひとは、すごいですニャ~。」

これうまいだよ~~
サクラ「いちばんさいしょにはつばいされた、カップめんはなんですかニャ~?」
パパ(声)「これだよ。日清カップヌードル。」

カップ麺の歴史
1971年9月18日に発売した「カップヌードル」(日清食品)が、一番最初の製品。日本全国に普及したきっかけとなったのは、あさま山荘事件で機動隊員がカップヌードルを食べている姿が、テレビに映ったことであるのは、あまりにも有名。日清食品の創業者・安藤百福さんが、チキンラーメンとカップヌードルを開発した創始者である。

わ~~い
ズルズルっと・・・。
サクラ「3ぷんたちましたニャ~。」
パパ(声)「たまにはインスタントも、美味しいでしょ?」
サクラ「さいこうですニャ~。」

考えてにゃ
ということで、今月の川柳のお題は「カップ麺」です。面白い川柳を考えて、投稿してくださいね。


人気ブログランキングへ



NO.2461 あてよう!もらっちゃおう!
2016年07月15日 (金) | 編集 |
さあ今回も頑張るぜ~!

ドヤドヤ
ラスカル「これ、なにするんだミャ~?」
パパ(声)「プレゼントキャンペーンをやってるから、応募しようよ?」
チワワ「こんなにやってるのきゃ~ん?」

10000名様やて
パパ(声)「これは話しかけると真似をする、フレンチブルドッグが当たるんだ。面白そう・・・。」

500名にゃん
パパ(声)「ばかうけのキャンペーンは、ワンピースの映画公開を記念した、保冷トートバッグが当たる。」

飲め飲め~~ヒヒヒ
ラスカル「ことしもビールで、あたるミャ~。」
パパ(声)「それは全員プレゼントだよ。」
チワワ「すばらしいきゃ~ん。」

もらえるよん!
わ~~
迷うだろ~~
ラスカル「おいしそうなたべものが、いっぱいもらえるミャ~。」
チワワ「どれからもらうんだきゃ~ん?」
パパ(声)「まだ決めてないけど、きっとママは北海道産のほたてって言うと思うよ。」

シール集めるにゃん
もっともっと~
ラスカル「もうシールが、たくさんあるミャ~。」
チワワ「ビールをのむきが、ことしもまんまんだきゃ~ん。」

予想外の一言
ラスカル「うみでバーベキューをやるときまでに、プレゼントはとどくミャ~?」
パパ(声)「どうだろ~微妙だな・・・。週3回は休肝日だし。」
チワワ「キャンペーンのときは、もっとガンガンのんで、シールをあつめてきゃ~ん!」
パパ(声)「イヤだ!絶対に休肝日は守るにゃん!」
ラスカル「パパ、きょねんとちがうことを、いってるミャ~。」
チワワ「しんじられないきゃ~ん。」
パパ(声)「ヒヒヒ!」

応募マニアの久しぶりの挑戦です。愛飲中のビール(正確には発泡酒)のキャンペーンはシールを集めると、全員もらえます。ところが今年のパパの一言は、去年とは違っていてラスカルさんたちは驚きました。1本でも多く飲めばシールが早く集まるのに、休肝日は守ると言うのです。8月22日が締め切りだから、余裕ということでしょうか?はて・・・。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 679
2016年07月14日 (木) | 編集 |
はっけよい!ねこ力士

鯖ノ
海関

はっけよ~い!ねこ力士!
カナちゃんのお相手は、鯖ノ海。

鯖ノ海(シコ名:さばのうみ)
●番付・小結
●得意技・鯖折り
●所属部屋・鯖虎部屋
●好物・チーかまちゃんこ
●性格・猫の目のように移り気

最近とみに四股を踏む姿に貫禄が出てきた鯖ノ海。
立ち会い前、相手を見据える目は眼光鋭く、ギラギラクルクルキョロキョロと
たえず変わるまなざしに、すでに勝負有りの気構えだ!
(取説より)

「さばのうみさん、めちゃつよそうだなー。」(アオキカナ)


人気ブログランキングへ



NO.2460 おっぱいチョコレート
2016年07月13日 (水) | 編集 |
おっぱい型のホワイトチョコレート

  THEおっぱい
メロン「ん・・・?おっぱい、あるある。」
チワワ「おっぱいをみせてきゃ~ん。」
パパ(声)「チョレートのことなのに、なんかいやらしい会話だね、ヒヒヒ。」

ヤターーー
チワワ「おっぱいが、いっぱいだきゃ~ん。」

おっ!
見せて~w
メロン「チワワワワ、エッチエッチ!おっぱい、みちゃ、ダメダメ!」
チワワ「ぼくはチョコレートを、みてるんだきゃ~ん。」

ホワイトチョコ
別にいやらしくないべ?
パパ(声)「なんか並べ方がいやらしいな・・・。」
チワワ「パパ、かんがえすぎだきゃ~ん。」

ヒヒヒ
パパ(声)「あれもう食べないの?」
メロン「チワワワが、エッチだから、しまったった。」
チワワ「いったいぼくのどこが、いけないんだきゃ~ん?」

アンテナショップ「YYポート横須賀」で見つけた、ちょっとユニークなチョコレートです。

人気ブログランキングへ



NO.2459 げきやすのおにく
2016年07月12日 (火) | 編集 |
こんなに安くて、しかも美味しいお肉

いいね3割引
え~安すぎやん
パパ(声)「あんまり美味しくなくても、この値段なら文句は言えない・・・。」

ジュ~~っと
パパ(声)「見た目は美味しく見える。とにかく焼くか・・・。」

味はどうかな?
パパ(声)「わ~美味しそう。」

  いただきま~す
ラスカル「おいしそうなおにくだミャ~。」
チワワ「ぎゅうにくだきゃ~ん。」
パパ(声)「味は補償しないよ。」

マジ~?
ラスカル「やわらかくておいしいミャ~。」

ヤタ~
チワワ「しおこしょうが、ちょうどいいきゃ~ん。」

すごい!
ラスカル「おいしいおにくだったから、たかかったミャ~?」
パパ(声)「その逆。100円位・・・。」
チワワ「ほんとうきゃ~ん?」
パパ(声)「激安牛肉でも侮れない・・・。」
ラスカル「またかってきてミャ~!」

本体価格135円さらに3割引の牛のモモ肉。値段に驚いて買ってみたら・・・。このような結果となり驚きました。

人気ブログランキングへ



NO.2458 シャリシャリかきごおり
2016年07月11日 (月) | 編集 |
夏はこれが一番!

  にんっ!

お~いいなぁ
チワワ「あついから、あさからたべるきゃ~ん。」

あわてないあわてない
チワワ「シャリシャリさいこうだけど、がぶついたら、めのおくとあたまが、キ~ンとするきゃ~ん・・・。」

アイスクリーム頭痛を起こしたチワちゃん。急に食べるとこうなるので、味わって食べましょう。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 678
2016年07月10日 (日) | 編集 |
ファンタすいか

夏の
味だ

お馴染みのあのファンタに、すいか味が仲間入りしました。
食塩460mg入りなので、塩分補強をしながら、さっぱり爽快。

「なつのあじが、しますニャ~!」(アオキサクラ)


人気ブログランキングへ




NO.2457 ほっかいどうフィギュアみやげ
2016年07月09日 (土) | 編集 |
クラーク像が出たよ

400円
よ~し!
パパ(声)「北海道で買ったガチャガチャ、開けてみれば?」
メロン「そうだそうだ、わすれてた、ぴくぴく。」
カナ「なにがでるのかな?」

???
パパ(声)「何が出た?」
メロン「ん・・・?」
カナ「わからないよ。」

え~と
これはもしや・・・。
パパ(声)「あ~クラークさんだ。」
メロン「???」
カナ「???」

全6種類
凝ってるにゃん
誰や?
パパ(声)「細かい・・・こんなところまで再現してる。」
メロン「だれ、この、おじたん?」
カナ「はじめてみたね。」

クラーク像
「少年よ、大志を抱け」の言葉で有名な北海道開拓の父、ウィリアム・スミス・クラーク博士。この右手を挙げる独特のポーズは「遥か彼方にある永遠の真理」を指し、そこに向かい大志を抱けとの思いが込められている。(封入チラシより抜粋)

  北海道に行きたい
パパ(声)「メロンちゃんとカナちゃんは、まだ羊ケ丘の展望台には行ったことなかったね。ラスカルさんはあるんだよ。」
メロン「こんど、いきたいいきたい。」
カナ「カナも。」
パパ(声)「ちょっと外に行こう?」

  にゃんと!
これいいかも。ドヤドヤ

パパ(声)「こんな感じかな?」
メロン(声)「みたいみたい。あした、ほっかいどう、いこういこう!」
カナ(声)「わーいわーい!」
パパ(声)「またノリノリだよ・・・。」

北海道限定のカプセルフィギュアを開けたら、日本で最も有名な銅像・クラーク像が出ました。ヒグマと鮭かこのクラーク像が欲しかったので、とてもラッキーでした。北海道行きたいな~(笑)

人気ブログランキングへ



NO.2456 北海道2016 ⑭ありがとう
2016年07月08日 (金) | 編集 |
北海道の旅6日間の軌跡最終回

ホテル東横イン札幌駅南口
着いたよ~
ロビーだよん
ママ(声)「今日お泊りするホテルだよ。みんな疲れてるでしょ?」
ラスカル「だいじょうぶだミャ~。」
サクラ「バスのなかで、ずっとねてましたニャ~。」
チワワ「これからすすきのに、のみにいくのきゃ~ん?」
パパ(声)「萌え萌えにゃんにゃん!」

なんやこれっていう感じかな?
パパ(声)「明るくなったよ~~。」
メロン「ん・・・?ここに、カードいれたら、でんき、ついたった。」

驚き~!
カナ「もう1まいカードがあったよ。」
メロン「このカード、ふしぎふしぎ、ぴくぴく。」
パパ(声)「カードキーといって、これ鍵なんだよ。」
メロン「しんじられない、メロン。さっぽろ、とかいとかい。」
カナ「すごいねー。」

ほっと一息
ママ(声)「ラスカルさんは北海道メロンのクリームソーダで、サクラちゃんは青汁を飲んでるの?」
ラスカル「セイコマートでかってもらったミャ~。」
サクラ「けんこうになる、のみものですニャ~。」
チワワ「パパとママは、ビールきゃ~ん?」

北海道で最後の夜
ラスカル「やっぱりちょっとだけ、つかれちゃったミャ~・・・。」
チワワ「これからすすきのだきゃ~ん。」

北海道で最後の夜。夕食はパパの思い出の店で、塩ホルモンをメインにした焼肉(締めはこれまた思い出の店で、味噌ラーメン)。楽しい旅を終えて、明日神奈川県に帰ります。

新千歳空港(翌日)
ボーイング777
ついに帰るのか・・・。(´;ω;`)ウゥゥ
パパ(声)「そろそろ行こうか・・・?」
ラスカル「・・・・・・。」
サクラ「・・・・・・。」
チワワ「・・・・・・。」
メロン「・・・・・・。」
カナ「・・・・・・。」
ママ(声)「楽しかったね。また来ようね~。」

ありがとう
ラスカル「みんなでりょこうすると、たのしいミャ~!じいじいとばあばあたちにあえて、よかったミャ~。」

ANA64便(機内)
おつおつ~~!


■ロケ地:ホテル東横イン札幌駅南口、新千歳空港

いつも家族は待っている
約3週間にわたり更新した『北海道2016』は、これで完結となります。帰宅してこの旅を振り返ってみると、今回は「家族」がひそかに、テーマになっていた気がします。家族全員で行けたこと、じいじいたちに会えたこと、楽しい思い出が増えたこと・・・ありがとう。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 677
2016年07月07日 (木) | 編集 |
北海道ロケ未公開画像集

ここも無人駅大正琴
美深神社近く
ようこそ~ばあちゃん・作
トロッコ正面展望
マンゴーだじぇ神社にて
美深町
最終列車到着塩ホルモン

6月20日から更新している『北海道シリーズ』も、明日が最終日となります。今日の『ぼくにき写真館』は、本編に載っていない未公開の画像をセレクトしてみました。


☆彡北海道シリーズ

旅立ち(6月20日)
美深へ行くよ(6月21日)
8年ぶりの再会(6月22日)
札幌らーめん共和国「白樺山荘」(6月23日)
美深駅(6月24日)
宗谷本線プチ旅行(前編)(6月25日)
ミミちゃんごめんにゃん(6月26日)
宗谷本線プチ旅行(後編)(6月27日)
ママのなつかしい場所(6月28日)
トロッコ王国へ(6月29日)
深緑の滝(6月30日)
じいじいの美味しいごはん(7月1日)
雨降り散歩(7月2日)
音威子府駅(7月3日)
美深グルメ(7月4日)
また来るからね(前編)(7月5日)
また来るからね(後編)(7月6日)
北海道ロケ未公開画像集(7月7日)
ありがとう(明日更新)

明日の未公開画像
明日の最終回も宜しくお願いします。まだご覧になっていない人は、一気読みしてみてくださいね。


人気ブログランキングへ



NO.2455 北海道2016 ⑬また来るからね(後編)
2016年07月06日 (水) | 編集 |
北海道の旅6日間の軌跡⑬また来るからね(後編)

じいじいの家
どうぞ!
ラスカル「じいじいにプレゼントだミャ~。」
じいじい(声)「何だ?」
チワワ「あけてみてきゃ~ん。」

どうぞ!
ばあばあ(声)「私にもかい?」
ラスカル「あけてミャ~。」
チワワ「おそろのプレゼントだきゃ~ん。」

にんっ!
ばあばあ(声)「小銭入れかい・・・ほぉ~。」
じいじい(声)「どうもありがとう。」

翌朝
帰りたくない・・・。
サクラ「もうすぐでかけるじかんですニャ~。」
ラスカル「もっとじいじいのおうちに、おとまりしたいミャ~。」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。」

え~~ん((´;ω;`)ウゥゥ
メロン「もっと、あそびたいあそびたい、ぴくぴく。」
カナ「カナも・・・。」
パパ(声)「みんなそろそろ行くよ~。」

移動中
名寄へ
寂しいの~
ママ(声)「あっという間だったね・・・。」
メロン「はやいはやい。かなしい、メロン・・・。」

道北バス名寄営業所前
高速なよろ号
ラスカル「このバスだミャ~。」
チワワ「そろそろバイバイだきゃ~ん。」

したらね・・・。
パパ(声)「また来るにゃん!」
ママ(声)「父さん母さん、体を大切にね!」
じいじい(声)「またいらっしゃい。」
ばあばあ(声)「あんた達も体に気をつけて・・・。」
ラスカル「またみんなでくるミャ~・・・。」
チワワ「なみだがでそうだきゃ~ん・・・。」

高速なよろ号(車内)
See you next time.BYE-BYE.
みんな(声)「バイバ~~イ!」

札幌へ
ママ(声)「良かった・・・美深に来れて!」
パパ(声)「8年ぶりなのに、みんな全然変わってなかった・・・。」

■ロケ地:じいじいの家、名寄駅周辺 他

最終回につづく

人気ブログランキングへ



NO.2454 北海道2016 ⑫また来るからね(前編)
2016年07月05日 (火) | 編集 |
北海道の旅6日間の軌跡⑫また来るからね(前編)

じいじいの家
毛ガニ解凍中
ラスカル「カニが3つもあるミャ~。」
チワワ「ひさしぶりにカニがたべられるきゃ~ん。」

そうね~
カナ「あ、タケノコだ。カナこれおいしいからすきー。」

ドヤドヤ
サクラ「ごちそうがいっぱい、ならんでいますニャ~。」
ラスカル「すごいミャ~。」
メロン「おいしそうおいしそう、ぴくぴく。」

にんっ!
うまそ~やん
サクラ「このおさかなは、すごいですニャ~!」
ママ(声)「美味しそうな鯛だね。」
サクラ「だいこんも、しみこんでますニャ~。」

ニャス
ママ(声)「ママ、毛ガニが一番美味しいから大好き~!」

ビールやビールや
メロン「お~、また、おさしみ、ドカンと、でたった。」

ヒヒヒ
カナ「これなぁーに?」
ママ(声)「エビしんじょうって言ってたよ。エビさんのすり身が、入ってるのかな?」
カナ「わーおいしそう。」

にんっ!
どもども
パパ(声)「メロンちゃん、はいカニ?」
メロン「おいしいおいしい。」

食事をしながら楽しいお喋りは続き・・・

タイムスリップ
信じられない・・・。
ばあばあ(声)「懐かしい写真が出てきたさ・・・。」
メロン「ん・・・?だれ、このこ?」
ママ(声)「誰だと思う?」
メロン「このおんなのこ、みたこと、ないない・・・。」
ママ(声)「ハハハ~。右がママで、左が弥生ちゃんだよ~。」
メロン「うっ!キタ~~~~~!」
ママ(声)「懐かしい・・・。」

夜も更けて・・・。
じいじい(声)「明日札幌に一晩泊まって、明後日帰るの?」
パパ(声)「そうそう。もっと美深に居たい。」
ママ(声)「あ、そうだ・・・。ねえラスカルさん?」
ラスカル(声)「じいじいとばあばあに、プレゼントがあるミャ~?」
ばあばあ(声)「プレゼント?」
ラスカル(声)「いま、もってくるミャ~。」

⑬につづく

■ロケ地:じいじいの家(北海道中川郡美深町)

人気ブログランキングへ



NO.2453 北海道2016 ⑪美深グルメ
2016年07月04日 (月) | 編集 |
北海道の旅6日間の軌跡⑪美深グルメ

弥生ちゃんの車
きれい~
移動中
サクラ「あめがふっても、そとのけしきはきれいですニャ~。」
ママ(声)「道の駅びふかも久しぶり。」
弥生ちゃん(声)「サクラちゃん、美味しいコロッケがあるから、食べてみて?」
サクラ「それはたのしみですニャ~。」

小腹がすいた
弥生ちゃん(声)「チーズ入りかぼちゃが美味しいよ。」

ヤタ~
ママ(声)「美味しい?」
サクラ「とけたチーズとかぼちゃのあまさが、みごとにあっていますニャ~。」
ママ(声)「そう、良かったね。ラーメンを食べたら、ママも食べてみようかな?」
サクラ「ラーメンをたべるんですかニャ~?」
ママ(声)「うん。次はラーメンを食べに行くんだよ。」
弥生ちゃん(声)「すゞやのラーメンは、昔からずっと同じ味。」

「すゞや食堂」
開いてたよん
へ~い、チャーシュー麺ね
ママ(声)「懐かし~~。」
弥生ちゃん(声)「昔と全然変わってないでしょ?」
ママ(声)「大きい暖簾もそのまま・・・。」

お待ちどうさん
サクラ「チャーシューメンですニャ~。」

にんっ!
うまそ~
サクラ「すごいボリュームで、とてもおいしそうですニャ~。」
ママ(声)「わ~~いただきます。」

ドヤドヤ
まいう~~
サクラ(声)「わたしのすきなスープですから、おいしいですニャ~。」
ママ(声)「普段チャーシュー麺は頼まないんだ・・・。」
弥生ちゃん(声)「そうなの?」
サクラ(声)「このチャーシューは、さいこうですニャ~。」

ごち
サクラ「とてもおいしいグルメツアーでしたニャ~。」

■ロケ地:「すゞや食堂」 他(北海道中川郡美深町)

⑫につづく

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 676
2016年07月03日 (日) | 編集 |
音威子府駅

カナちゃんメロンちゃん
駅舎や
わ~いい感じ
なんて~?なに、ここ?
ちいさいけどかわいいNゲージ
お宝か?ホンモノ
名物だずら~
かわゆい

かつて宗谷本線と天北線の分岐駅だった、この音威子府駅に初めて来れた。
当時の木造駅舎こそ残ってはいないが、天北線の資料室には手作り感のある展示や
ジオラマなどがあり、歴史を振り返ったり懐かしんだりと、鉄道ファンを飽きさせない作り。
音威子府そばの立ち食いコーナーもあったが、この時は残念ながら閉まっていた。
線路沿いに立ってみると、視界に入ってくる景色と雰囲気だけで、元気が出てくる。
ここもまた北海道ならではの、独特の味がある駅だった。

「おそば、たべたいたべたい、ぴくぴく。」(アオキメロン)
「ここはたのしいえきだよ。」(アオキカナ)


人気ブログランキングへ



NO.2452 北海道2016 ⑩雨降り散歩
2016年07月02日 (土) | 編集 |
北海道の旅6日間の軌跡⑩雨降り散歩

じいじいの家
今日は何をする?
ラスカル「きょうは、あめがふってるミャ~・・・。」
チワワ「そとであそべないきゃ~ん。」

行動派のメロンちゃん
メロン「ごはんたべたら、おさんぽする、メロン。」
パパ(声)「美深駅の2階に、電車の資料館があるらしいから、見に行ってみようか?」
メロン「ぱぁぱと、いくいく~!」

ヒヒヒ
カナ「こんなにいっぱい、たべられないよ・・・。」

ごちごち
サクラ「けさもフキとタケノコを、たべすぎちゃいましたニャ~。」

美深駅
雨じゃ~
美幸線の記念
散歩するする
パパ(声)「結構降ってるね?」
メロン「へいきへいき、ぴくぴく。」
パパ(声)「メロンちゃん、あれ美幸の鐘っていうんだよ。廃止された美幸線を偲んで建てられたんだって。今でも一日2回、鐘がなるみたいだよ。」

お邪魔しや~す
メロン「ここ、なに?」
パパ(声)「ここが美幸線の資料館だよ。珍しいものがたくさんあると思うよ。」

にんっ!
ポッポ~~
メロン「お~、ふるいふるい・・・。」
パパ(声)「SLだ。この場面を生で見たかったな~。よく撮れてる。」

美深~美深~
京急の方がかっこいい・・・。
メロン「このでんしゃ、なに?」
パパ(声)「これが美幸線かな?かっこいいジオラマだ。」

おっ!
貴重やな
メロン「ふるいふるい・・・。」
パパ(声)「赤字路線だったかもしれないけど、惜しまれつつ廃止されたのがわかるな~・・・。」

そんな時代は知らんがな
パパ(声)「昔は駅員さんに言って、キップを買ったんだよ。」
メロン「ふ~~ん。みさきぐち、いくいく~。」
パパ(声)「そうそう。」
メロン「ふるいふるい。」

駅周辺
なんで縦なの?
不思議・・・。
メロン「ん・・・?あの、しんごう、へん!」
パパ(声)「変?・・・あ~雪がたくさん降るから、雪の重みに耐えられるように、縦になってるんだよ。」
メロン「おどろいたった。」

ドヤドヤ
にんっ!
パパ(声)「道路の真ん中に大きな木があるよ。行ってみよう。」

なるほど・・・。
メロン「よめないよめない、ぴくぴく。」
パパ(声)「ここの町のシンボルなのかな?」

ヒヒヒ
メロン「あめ、まだ、ふってるふってる・・・。」
パパ(声)「なんかプチぶらりたびみたいで、雨でも楽しかったね。」
メロン「はいはい~!」

■ロケ地:美深駅、美深駅周辺(北海道中川郡美深町)

⑪につづく

人気ブログランキングへ



NO.2451 北海道2016 ⑨じいじいの美味しいごはん
2016年07月01日 (金) | 編集 |
北海道の旅6日間の軌跡⑨じいじいの美味しいごはん

チンゲン菜やね
メロン「どんっと、でたった。」
カナ「これたべたことあるね、メロンちゃん?」
メロン「あるある。」

お見事
新鮮だずら~
じいじい+ギャラリー2人
じいじい(声)「何て野菜か知ってるの?」
メロン「チンがついてる、へんな、なまえ、ぴくぴく。」
じいじい(声)「変な名前か・・・ハハハハ。」
カナ「たくさんきって、なにをつくるの?」
じいじい(声)「これか?これは漬物。」

チンゲン菜の漬物は珍しいの~
じいじい(声)「ほら、出来とるのもあるよ。」
ばあばあ(声)「じいちゃんは、何でも漬物にするのさ。」

日常の五心
ふむふむ
ばあばあ(声)「こっちは何しとんの?」
サクラ「いいことばですから、おべんきょうになりますニャ~。」
ばあばあ(声)「勉強になると・・・。じいちゃんが、タケノコやり始めたさ。」

職人やさかい
ドヤドヤ
注目
サクラ「てのうごきが、はやいですニャ~。」
じいじい(声)「これは先っぽが、一番難しいんだど。」
サクラ「じいじいは、しょくにんさんですニャ~。」

大したもんや。パチパチ
カナ「はやいね。」
メロン「じいじい、てんさいてんさい、ぴくぴく。」

飲みたいなぁ・・・。
ラスカル「おおきなタコのあしだミャ~。」
じいじい(声)「刺身は好き?」
チワワ「おいしいさしみなら、だいすきだきゃ~ん。」

お腹ぐぅ~
ラスカル「マグロはみんな、だいすきだミャ~。」
じいじい(声)「切ったらすぐ食べんど。」

ドドドォ~ン!
わ~い
サクラ「とくもりのおさしみですニャ~!」
カナ「すっごーい!」

いい意味で絶句w
メロン「お~、おどろいたった!これ、すごいすごい~。」

いただきま~す!
チワワ「しょくレポをしてみてきゃ~ん?」
ラスカル「おいしくて、くちのなかに、ぎょこうがひろがってるみたいだミャ~。」
チワワ「そのセリフは、ヒロドのパクリだきゃ~ん。」
ラスカル「じいじい、さいこうだミャ~!」

■ロケ地:ママの実家(北海道中川郡美深町)

⑩につづく

人気ブログランキングへ