2016年11月29日 (火) | 編集 |


メロン「たのしいたのしい、ぴくぴく。」
カナ「メロンちゃん、あれみにいこう。」
メロン「みるみる。どれどれ?」


カナ「あれあれ・・・。」
パパ(声)「海に潜ったまま動ける潜水艦。ミサイルも撃てるよ。」
メロン「ぶらりたびのとき、みたみた、せんすいかん。」
カナ「カナ、はじめてみた。」
パパ(声)「横須賀ならではの風景だよ。」


ママ(声)「イチョウがきれいだよ。」
メロン「すごいすごい!」


カナ「わーきいろいトンネルだね。」

ママ(声)「は~い撮るよ、こっち見て~?お~可愛い可愛い。」


ママ(声)「真っ赤なバラきれいだね?」
カナ「バラさんこんにちは。」


メロン「おそらと、よくあうあう。」

ママ(声)「今日は暖かくて良かったね。」
パパ(声)「うん。ではイオンでつまみを買って、家で宴会宴会!」


昭和21年(1946年)に開園した、面積2.6haの公園。明治維新前に日本へ招聘され、横須賀の近代化につとめたフランス人技師・ヴェルニーの名がつけられている。フランス式庭園様式を取り入れた園内には、体験学習施設(ヴェルニー記念館)があり、横須賀製鉄所で実際に使用されていたスチームハンマーの展示や映像展示などが行われている。(Yahoo!ロコより引用)
おしまい
■ロケ地:ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市汐入町)


| ホーム |