ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.2687 ゆうびんはがき62えん
2017年05月24日 (水) | 編集 |
6月1日から郵便はがきの料金が62円に

年賀はがきは変更なしやって
パパ(声)「来月から郵便はがきが、62円になるんだよ。」
ラスカル「いくらあがるミャ~?」
サクラ「10えんですニャ~。」

52円→62円
えっ?
ラスカル「どうしてたかくなるミャ~?」
パパ(声)「高いかな?」
サクラ「???」

なるほど・・・。
パパ(声)「日本全国どこに出しても、たった62円で届くんだよ?安いと思わない?」
ラスカル「ほっかいどうのじいじいとばあばあにだしても、62えんミャ~?」
サクラ「そうですニャ~。やすすぎるとおもいますニャ~。」

すごい輸送力やろ?
驚きますた
パパ(声)「日本最西端の沖縄の与那国島にだって、62円で届いちゃうんだよ~~。」
ラスカル「すごいミャ~。」
サクラ「こんなにとおいところまで、とどけてくれるんですニャ~。」

そうなんだ
パパ(声)「最近はスマホで簡単にメールしたりLINEする人が多いけど、正確に伝わらなかったり誤解したりする時もあるしね・・・。手紙の方が心に響くと思うよ。」
ラスカル「ねんがじょうも、62えんになるミャ~?」
パパ(声)「年賀はがきの料金は、52円のまま(*1)だよ。」
サクラ「それはうれしいですニャ~。」

(*1)・・・年賀はがきの料金52円が適用されるのは、12月15日~1月7日の間に出されたもののみ。

一日一便だw
強風時は開閉注意
パパ(声)「ここが、うちから一番近いポストだよ。」
ラスカル「ここからにほんのどこにだしても、62えんでとどくなんて、やすいミャ~!」

6月1日から通常の郵便はがきが、52円から62円に変更になります。昔からはがきの料金は、安いと思っていました。皆さんはどう思いますか?

人気ブログランキングへ