ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3063 なぞのふみきり
2018年10月31日 (水) | 編集 |
どうしてここに踏切があるの?

謎の踏切はこの駅
メロン「ぱぁぱ、どこどこ?」
パパ(声)「ホームの一番向こうから見えるよ。」

あそこわかる?
ほらっ
あったよ
メロン「あ、あそこに、ふみきり、あったあった。」
パパ(声)「ねっ?」
メロン「だれが、ここ、わたる?」
パパ(声)「そう思うよね?」

カンカンカン
パパ(声)「鳴ってる。」

進行~!
パパ(声)「そろそろ発車。」

通過
なんでやねん
メロン「でんしゃ、うごいた。」
パパ(声)「踏切を渡る人はいない、謎の踏切・・・。」
メロン「ふしぎふしぎ、ぴくぴく。メロンが、わたるわたる!」
パパ(声)「お客さんは使えないんだ。さっきネットで調べたら、京急の職員が構内を渡るための踏切らしいよ。駅の渡り通路が、離れた所にあるから作ったんだってさ。」
メロン「オララ~!」

■ロケ地:堀ノ内駅(京急線)

京急線堀ノ内駅の下り方面のホーム横にある謎の踏切は、職員専用の踏切だそうです。この駅で降りることは少ないので、こんな踏切があることは知りませんでした。鉄道珍百景ですね。

人気ブログランキングへ



NO.3062 あさがおさんまたらいねん・・・
2018年10月30日 (火) | 編集 |
朝顔の種を収穫しよう

ありがとう朝顔さん
ラスカル「さむくなってきたから、あさがおはさいきん、さかなくなったミャ~。」
パパ(声)「そうだね。でも今年もたくさん咲いてくれたね。」
ラスカル「またらいねんも、よろしくだミャ~。」

お~い、ここ見て~
ドヤドヤ
パパ(声)「ほら、種だよ。」
ラスカル「ホントだミャ~。」

にんっ!
にんっ!
やった!
ラスカル「もっとタネを、とりたいミャ~。」
パパ(声)「うん。あと何日かすると、たくさん取れるよ。」
ラスカル「らいねんもたくさん、あさがおが、さくミャ~。」

ラジャー
パパ(声)「種を取ったら、この瓶に入れておけばいいね。ラスカルさん、種係り宜しくね。」
ラスカル「ぼくに、まかせてミャ~。」

花も咲き終わり、種を実らせています。毎年何もせず、気がつけば勝手に咲いてくれます。今年はラスカルさんが種係りなので、来年を楽しみに、たくさん種を集めたいと思います。

人気ブログランキングへ



NO.3061 ありがとうやよいちゃん
2018年10月29日 (月) | 編集 |
弥生ちゃんから届いたプレゼント

お姉さんからのプレゼント
サクラ「おおきいはこで、とどきましたニャ~。」
メロン「いっぱい、はいってる。うれしいうれしい。」
カナ「はやくあけてみようよ。」
ママ(声)「弥生ちゃん何を送ってくれたのかな?」

にんっ!
ママ(声)「わ~~おつまみがたくさんある。嬉しい~!」

「わたしじゃないですニャ~。」byサクラちゃん心の声
サクラ「しょくよくのあきに、おさけもすすみそうですニャ~。」

秋っぽい
メロン「なんだ、これ?」
ママ(声)「しいたけ茶だって。味に深みがありそうなお茶だね。」

うまいぜ
ほんまやね
ママ(声)「ロイスのチョコレートは美味しいんだよ、カナちゃん。」
カナ「あーほんとうだ。おいしーい。」

ヒヒヒ
カナ「これもおいしそう・・・おやつがたくさんあって、うれしいなうれしいな。」

似合う?
サクラ「ふわふわしてて、きもちいいタオルですニャ~。」
パパ(声)「サクラちゃん、ちょっとだけ貸してくれる?」

カッパでしょ?w
パパ(声)「サウジアラビアのムハンマド皇太子・・・なんちゃって。」

お礼の言葉
サクラ「やよいさん、たくさんおくってくれて、ありがとうございましたニャ~。」
メロン「やよいたん、だいすきだいすき、ぴくぴく。」
カナ「いつもありがとう。」

ママのお姉さん・弥生ちゃんが、色々とたくさん送ってくれました。いつもありがとう!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 914
2018年10月28日 (日) | 編集 |
ありがとう新米ひとめぼれ

やった!
ありがとうクプさん
ドカ~ン
みて!

食欲の秋にクプさんからお米が届きました。
新米ひとめぼれがナント20kgです。
たくさんいただきま~~す!
クプさんありがとうございました!

人気ブログランキングへ



NO.3060 けいきゅうカステラまんじゅう
2018年10月27日 (土) | 編集 |
10月21日けいきゅんのお誕生日に発売されたカステラまんじゅう

マスコットキャラクター・けいきゅん
ラスカル「けいきゅんだミャ~。」
パパ(声)「けいきゅんは21日に、7歳になったんだって。これはその日に発売された、おまんじゅうだよ。」
チワワ「どこでかってきたんだきゃ~ん?」
パパ(声)「三崎口駅のセブンイレブンだよ。」
ラスカル「あけてみるミャ~。」

にんっ!
京急カステラまんじゅう
京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」の誕生日に発売された、カステラまんじゅう(8個入り)です。けいきゅん・京急電鉄社紋・川崎大師の駅ナンバリングの焼印が押してあります。セブンイレブン京急ST、京急ステーションストアなどで販売中。540円(税込)

焼き印の説明
チワワ「ここにいろいろと、かいてあるきゃ~ん。」

ヒヒヒ
ラスカル「ぜんぶで3しゅるいだミャ~。」

よろしくにゃ
けいきゅん
2011年10月21日京急久里浜工場生まれ。7歳。沿線のお散歩や、子供と遊ぶのが好き。

1964年に制定
京急電鉄社紋
京急のイニシャルのKと、カタカナ名のケを、スピード感&安定感のある型にデフォルメしたもの。

創立120周年
川崎大師駅(駅ナンバリング)
1888年大師電気鉄道(株)として創立して京急電鉄となった。川崎大師駅には京急電鉄発祥の地記念碑があります。

おいしいよ
パパ(声)「けいきゅんの誕生日が発売日なんて、京急は凝った演出をするんだね。」
ラスカル「けいきゅうは、すごいミャ~。」

カスタード味も作ってよ
チワワ「こしあんだきゃ~ん。」

よろしこ
パパ(声)「けいきゅんの誕生日を記念して、色んなキャンペーン(きゅんペーン)をやるんだよ。」
ラスカル「これからもかわいいけいきゅんと、このおまんじゅうをよろしくだミャ~。」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。」

7歳になりやしたん
京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」が、21日に7歳になったそうです。たまたま三崎口駅のセブンイレブンで見つけたのが、このカステラまんじゅうです。まぁ普通のお饅頭ですwww。

人気ブログランキングへ



NO.3059 800がたのでんしゃをみつけよう 
2018年10月26日 (金) | 編集 |
もうすぐなくなる京急800形を探そう

通称「ダルマ」
1978年に運転を開始した京急の人気車両800形は、ついに残り6編成になってしまった。今のうちに写真を撮っておこうと、メロンちゃんはパパと800形を探しに行きました。

800見るぜ
メロン「どうして、なくなるの?」
パパ(声)「もう古い車両だし、800形だけは4つドアだから、3つドア用のホームドアを設置すると、合わないからっていう噂だよ。」
メロン「800、みたいみたい、ぴくぴく。」

ここを走るかな?
お、来たよ
パパ(声)「1000形か・・・。」
メロン「あれ、ちがうちがう。」

違うわい
あの~まだですか?
メロン「あ~あ、こないこない・・・。」

しばらく待って・・・。

飽きた
メロン「800、まだ~?」
パパ(声)「探そうとすると、全然来ないもんだね。車庫の方に行ってみようか?」
メロン「うん。」

場所変更
パパ(声)「うわ~車庫にも止まってないや。」
メロン「どうするどうする?」
パパ(声)「堀ノ内に行ってみる?」
メロン「いくいく。」

堀ノ内駅へ移動

頼むぜ800形
メロン「ぱぁぱ、ここなら、みれる?」
パパ(声)「浦賀から来る上り電車か、浦賀行きの下りが来る可能性があるけどね。」

久々に見た
メロン「イエローたん、バイバ~イ。」

クソ~~っ!
パパ(声)「メロンちゃん今日はダメだ。寒いからまた今度にしよう。」
メロン「あ~あ、みれなかった。かなしいかなしい・・・。」

■ロケ地:金沢文庫駅~金沢八景駅、堀ノ内駅

1979年にローレル賞を受賞した、京急の人気車両800形の引退が近づいています。京急電鉄が発表した2018年度の設備投資計画にもあるようです。京急で唯一の4扉車800形は、現在6編成のみ運行されているそうなので、早い時期に800形を撮らないと・・・。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 913
2018年10月25日 (木) | 編集 |
カンロ飴

これはじめてみた
へ~
おいしい

テーブルの上に、とても懐かしい飴があった。
1955年に発売されたカンロ飴。
袋には--あまじょっぱい和のおいしさ--と書かれている。

「あ~懐かしい味。深い味わいは、まったく変わってない。」

なめながら思い出したことがある。
それは、いつも途中で噛んでしまうんだってこと。

メロンちゃんはカンロ飴は、気に入ったかな?

「おしょうゆの、あめ?おいしいおいしい、ぴくぴく。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ



NO.3058 ちいさいあき
2018年10月24日 (水) | 編集 |
カナちゃんと探す小さい秋

秋を探しにGO
カナ「きょうはどこを、おさんぽするの?」
パパ(声)「観光農園の方に行って、秋を探そうか?」
カナ「うん。」

ええなぁ
ここ好き
カナ「しずかでいいところだね。」
パパ(声)「小学生の時みかん狩りに来るたびに、津久井浜はいい所だな~って思ったんだ。だから近くに住めて嬉しいよ。」
カナ「カナも!」

秋を発見
「この顔、かわいい。」byママ
カナ「ちいさいみかんだ。」
パパ(声)「キンカンだよ。秋を見つけたね。」

秋また見っけた
にんっ!
パチパチ
パパ(声)「あそこ見て?」
カナ「あ、カキだ。たくさんなってるよ。」
パパ(声)「なんか田舎を散歩してるみたいで、津久井浜いいな~~。」

なぁなぁなぁ
カナ「いいところだから、カナもだいすきだよ。」

定番の秋
ヒヒヒ
いらっしゃい
カナ「またみかんがりに、いきたいな。」
パパ(声)「そうだね。ここら辺はみかん園が、いっぱいあるんだよ。」

ドヤドヤ
わー
カナ「ここにもカキがあった。」
パパ(声)「本当だ。カナちゃん、もう少し上の方に行ってみる?」
カナ「うんうん。」

風や
エノコログサだって
カナ「わー、みてみて?」
パパ(声)「え~と、猫じゃらしだっけ?」

素敵
お疲れ様
カナ「きょうのおさんぽも、たのしかった。」
パパ(声)「そうだね。寒くない?」
カナ「うん。あ、おさかなをやいてるにおいがする。」
パパ(声)「おっサンマかな?お腹がすいてきたね。早く帰ろう。」
カナ「うんうん。」

■ロケ地:神奈川県横須賀市津久井浜

ちょっと寒くて秋晴れではなかったけど、小さい秋に触れた楽しいお散歩でした。

人気ブログランキングへ



NO.3057 ふゆのこだわりなべがあたる!
2018年10月23日 (火) | 編集 |
冬のこだわり鍋プレゼントキャンペーンスタート

ねえねえ
カナ「パパ、これしってる?またなにか、あたるみたいだよ。」
パパ(声)「おっ、新しいキャンペーンが始まった?」
カナ「うん。」

キャンペーン内容
冬のこだわり鍋プレゼントキャンペーン
抽選で3、000名様に当たる!

ABRUNOグリルポット(4点で応募)
B特製トマトスープのイタリアン鍋(1点で応募)
C魚介たっぷりブイヤベース鍋(1点で応募)

対象商品の6缶パック底面または24缶入りケースカートン底面の「応募マーク」を、ハガキに貼って応募。

応募期間:2018年10月22日~2019年1月15日(当日消印有効)

うん
カナ「おいしそうなおなべだなー。たべてみたいな。」

今回も
カナ「ちゃんとハガキもついてる。」

さっそく
ドヤドヤ
カナ「パパ、おうぼマークをはっておいたよ。これでもうおくれるよ。」
パパ(声)「お鍋の季節だから、当たってほしいね?」
カナ「うん。」

パチパチ
カナ「よるまでに、れいぞうこでひやしておくね。」
パパ(声)「ありがとう。今日も頑張るぞ~~!」

アサヒビールの新しいキャンペーンは「冬のこだわり鍋プレゼントキャンペーン」です。みんなでお鍋を囲んで食べる、いい季節になりましたね。

人気ブログランキングへ



NO.3056 ルパンレンジャーVSパトレンジャーシールあつめ~ファイナル~
2018年10月22日 (月) | 編集 |
ついに・・・この時が来た!

では開けるぜ
ラスカル「きょうはパパが、あけてミャ~。」
パパ(声)「うんわかった。絶対に今日こそ、うみかちゃんのシールが、出て欲しいね?」
ラスカル「うみかちゃん、でてミャ~。」

これは違う
パパ(声)「最初は・・・・・・。」

おっ!
パパ(声)「これはどうだろう。」

開封済み
気になる・・・。
パパ(声)「6個全部開けたよ。シールをラスカルさんの前に、並べておこうか?」
ラスカル「そうしてミャ~。」

ドキドキするぜ
ラスカル「このなかに、うみかちゃんいてミャ~・・・。」
パパ(声)「じゃ~目隠しを外して、見てくださ~い。」

ギョギョ!!
ラスカル「!!!」

初美花でぇ~す!
よっしゃ~!
ラスカル「うみかちゃんだミャ~!!」
パパ(声)「おめでとう。ついにうみかちゃんシールが出たね。」
ラスカル「3まいも、でたミャ~!やったミャ~!」

www
ママ(声)「これでもう買わなくて済む・・・。」

ついに本命シールの初美花(うみか)ちゃんが出ました。3枚もwww。これでルパンレンジャーVSパトレンジャーレトルトカレーのシール集めは完結です。カレーの在庫は30個以上ありますw。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 912
2018年10月21日 (日) | 編集 |
豚汁の美味しい季節

大好き
ドヤドヤ

豚汁が美味しい季節の到来です。
豚汁を食べると、日本人であることを嬉しく思います。

「まってましたニャ~!」(アオキサクラ)

人気ブログランキングへ



NO.3055 あいするラスカルさんのために
2018年10月20日 (土) | 編集 |
シール集めの協力をするメロンちゃん

メロンちゃんまで・・・。
パパ(声)「あら?メロンちゃんもルパパトのシールを、集めてるの?」
メロン「そうそう。」
パパ(声)「ふりかけにも、シールが付いてるんだね。」
メロン「そうそう。いいの、でるかな?」

ダメか・・・。
メロン「ん・・・?あ~~。」

君か・・・。
クソ~
メロン「あ~あ、でなかった・・・。」

どういうことや?
メロン「おにいた~ん、ダメだった・・・。」
パパ(声)「何がダメだったの、メロンちゃん?」

まさか・・・。
ラスカル「どうしたんだミャ~?」
メロン「まあまが、かってくれた、ふりかけのシール・・・うみかたんが、でなかった。かなしい、メロン。」
ラスカル「???」
パパ(声)「もしかして・・・。」

ドヤドヤ
ウルウルするぜ
ラスカル「メロンちゃんは、ぼくのために、ふりかけをかってもらったミャ~?」
パパ(声)「お目当てのシールが出なかったから、それでダメだったって言ったのか・・・。」
ラスカル「メロンちゃん、ありがとミャ~。」

そうなの?
感激したぜ
ラスカル「あしたふりかけごはんが、たべたかったから、とてもうれしいミャ~。」
メロン「ホント?」
ラスカル「ホントだミャ~。たまごふりかけが、だいすきだミャ~!」

お互いの気持ちを思いやる、お兄ちゃんのラスカルさんと、妹のメロンちゃんでした。レトルトカレーだけではなくて、ふりかけにもシールが付いているんです。中々初美花(うみか)ちゃんのシールが、出ません・・・((´;ω;`)ウゥゥ

人気ブログランキングへ



NO.3054 たかおさんのおみやげ
2018年10月19日 (金) | 編集 |
パパが買ってきた高尾山のお土産

なんだろう
八王子市にあるメジャーな山
パパ(声)「高尾山に行ってきたよ。」
サクラ「おみやげをありがとうございますニャ~。おやまは、どうでしたかニャ~?」
パパ(声)「初めて行ったけど、歩きやすい山だったね。ケーブルカーを降りて、ゆっくり歩いて1時間弱で山頂に着いたよ。」

曇ってたよ
紅葉は?
サクラ「たかいおやまですかニャ~?」
パパ(声)「標高599メートルらしいよ。登山ルートが、色々あった。」
サクラ「こうようには、ちょっとはやかったですかニャ~?」
パパ(声)「うん。紅葉は、来月の中旬頃かも。」
サクラ「ふじさんは、みえましたかニャ~?」
パパ(声)「残念ながら雲が厚くて、見えなかったんだ。冬至の前後は、ダイヤモンド富士が見えるって言ってたから、また行って見てみたいな。」

お~うれしい
にんっ!
サクラ「おそばとおまんじゅうとおさつの、おみやげですニャ~。」

お土産の定番
サクラ「おいしいおまんじゅうですニャ~。」

ヒヒヒ
サクラ「1おくえんも、ありがとうございますニャ~。」
パパ(声)「ご自由にどうぞ!」

国定公園に指定されている自然の宝庫・高尾山に初めて行きました。日本一の急こう配のケーブルカーを降りて、杉並木に圧倒されながら、3.8Kmの1号路(表参道コース)を歩きました。お土産は山と言えばおそば、そして定番の饅頭と、ウケ狙いのお札焼きかまです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 911
2018年10月18日 (木) | 編集 |
キッチンマグネット

新しいの買ったの?
おっつ
そうそう

ダイドードリンコのドリンクについていた、おまけのキッチンマグネットです。
1枚目を見ていると、本物に見えますね。

「きゃわたんきゃわたん、ぴくぴく。」(アオキメロン)
→(訳)「かわいいかわいい、ぴくぴく。」

人気ブログランキングへ



NO.3053 あさごはんせんりゅう
2018年10月17日 (水) | 編集 |
今朝はマツタケ釜めしだよ

秋らしく松茸だぜ
メロン「かまめし、だいすきだいすき。うれしいな~。」

ドヤドヤ
ママ(声)「美味しそうに炊けたよ。」

久々の釜めしだ
ラスカル「これなんの、かまめしだミャ~?」
ママ(声)「秋らしく松茸の釜めしだよ。」
ラスカル「やったミャ~。」

にんっ!
確認できません
メロン「どれが、マツタケ?お~い、マツタケた~~ん。」
ラスカル「たぶんあれだとおもうミャ~。」
ママ(声)「あんまり入ってないんだね。」

いただきましゅ
ラスカル「たべてみるミャ~。」

ですね
ママ(声)「美味しい?」
ラスカル「おいしかったけど、もうきえちゃったミャ~・・・。」

お~~いってばぁ
メロン「ん・・・?ない。マツタケ、ない。」

あ、痛ぁ
メロン「ふつうの、かまめしに、なったった。」

よろしく
みなさん今朝の朝ごはんは、何でしたか?今月の川柳は、一日を生き生きと過ごすために必要な「朝ごはん」がお題です。面白い川柳を投稿してくださいね。


人気ブログランキングへ



NO.3052 おかしもハロウィン
2018年10月16日 (火) | 編集 |
ハロウィン仕様のお菓子

あげるよ
ラスカル「おかしだミャ~。」
カナ「うれしいな。」
パパ(声)「ハロウィンバージョンになってるよ。」

面白そうじゃん
ラスカル「オレンジのチョコボールだミャ~。」
パパ(声)「パンプキン味で、まさにハロウィン。」
カナ「わーメガネが、ついてるよ。」
パパ(声)「仮装出来るんだね。」

エンゼルは出なかったよ
これカボチャなの?
ラスカル「おいしいミャ~。」
カナ「うん、おいしい。」
パパ(声)「甘さ控えめでいいね。」

仮装するぜ
カナ「メガネをきりとって、つけてみるね?」
ラスカル「やってミャ~。」

仮装中、少々お待ちを。
ラスカル「カナちゃん、できたミャ~?」
カナ「うん。せーの!」

にんっ!
驚いたよ
カナ「じゃーん。」
ラスカル「わ~びっくりしたミャ~。」
パパ(声)「プッ!」
カナ「ラスカルさんも、メガネをつけてみて?」

ぼくドヤドヤ
ラスカル「どうだミャ~?」
パパ(声)「微妙~~なんかプロレスラーみたいだよ。ハハハ!」

おなじみのお菓子・チョコボールとコアラのマーチが、ハロウィン仕様になっていました。

人気ブログランキングへ



NO.3051 はしりみずさんぽ
2018年10月15日 (月) | 編集 |
走水をお散歩~美味しいお水と海とカッパさん

おはよ~
メロン「ん・・・?ここ、きたこと、あるような・・・。わすれたった。」
パパ(声)「数年前に走水海苔フェスタの時に、ここに来たよメロンちゃん。」
メロン「のり、おいしかった。うんうん。」
パパ(声)「今日はここから走水神社まで、ゆっくりお散歩しよう。」

うまいぜ
パパ(声)「ここで美味しいお水を、飲んでいこうよ。」
メロン「おみず?」


ヴェルニー様
パパ(声)「ヴェルニーの水っていう、ミネラルたっぷりの湧き水なんだよ。」
メロン「あそこで、おじたんとおばたん、おみず、とってるとってる。」
パパ(声)「ペットボトルを持ってきたから、お水を汲みに行こう。」
メロン「おいしいおみず、おいしいおみず。」

ゴクゴク
うまし
メロン「おみず、おいしいおいしい、ぴくぴく。」
パパ(声)「良かったね。」
メロン「ヴェルニーたん、ありがとありがと。」

只今6時半過ぎ
パパ(声)「ちょっとだけ秋っぽい雰囲気があるね?」
メロン「きもちいい。」


東京湾
メロン「この、おさかな、なに?」
パパ(声)「アジだよ。走水産の金鯵だって、美味しそうだな。」
メロン「ぱぁぱ、この、おみせ、きたこと、ある?」
パパ(声)「昔来たことあるよ。会社の忘年会をやった。」

ふぁい
メロン「ちょっと、つかれたった。」
パパ(声)「坂を登ったら、海を見ながら休憩しよう。」

晴れてると最高
曇ってる・・・。
メロン「あ、さるしま、みえたみえた。」
パパ(声)「よくわかったね?猿島は弥生たんとか、みゅうちゃんとも行ったね。」

朝顔やん
では後半戦
メロン「おうちと、おなじ、あさがお、さいてた。」
パパ(声)「そうだね。ここからは坂を下るんだよ。」

走水小学校付近
メロン「お~、らくちんらくちん。」

貸し切り
メロン「この、こうえん、だれも、いない。」

有名な話
メロン「ここ、いきたい。」
パパ(声)「この歩道橋はユーミンの“よそゆき顔で”っていう歌に、出てくるんだよ。」

あの名曲の歌詞に・・・。
パパ(声)「♫砂ぼこりの舞うこんな日だから、観音崎の歩道橋に立つ~♫、懐かしいな。」
メロン「ユーミン、しらないしらない・・・。」

朝しか見れないね
ぐ~
メロン「お~、きれいきれい。」
パパ(声)「素敵な景色だね。今日の散歩も、得しちゃったね。」


え、水?
メロン「ん・・・?なんだ、これ?」
パパ(声)「井戸だよ。いや~この辺、雰囲気あるな~。」
メロン「イド?」
パパ(声)「昔はここからお水を、汲みあげていたんだよ。」
メロン「ふとい、すいどう・・・へんなの。」

かなり有名です
パパ(声)「ここが横須賀のパワースポットの一つ、走水神社だよ。」

何かいるよ
わたしメロン
メロン「へんなかお・・・だれ、このこ?」
パパ(声)「カッパさんだよ。ここは昔からお水を祀っていて、大漁をもたらしたり遭難した人を助けたりって、伝説があるみたいだよ。」
メロン「カッパたんって、すごい。」

うん
メロン「わ~~、でかっ!」

充電中
パパ(声)「御神木にくっついて、何をしてるの?」
メロン「パワー、もらったった。」
パパ(声)「元気をもらったところで、そろそろ帰ろうか?」
メロン「はいはい~。」

あ・・・。
パパ(声)「メロンちゃんどうしたの?」
メロン「かみたまに、おまいりするの、わすれたった。」

■ロケ地:走水水源地、破崎緑地、走水神社他(神奈川県横須賀市走水)

横須賀市の北東にあり、豊富な地下水が湧き出たのが、地名の起源と伝えられる走水を散歩しました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 910
2018年10月14日 (日) | 編集 |
猫と書斎

ペタッと
寝落ち

「猫と書斎」というガチャガチャを、2回だけやってみました。
これは“白猫と便箋”そして“黒猫と便箋”です。
猫のポーズが、とても可愛らしい。

これが小道具です

「こどうぐをつかうと、リアルだきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.3050 ルパンレンジャーVSパトレンジャーシールあつめ~その4~
2018年10月13日 (土) | 編集 |
シール集め継続中!

ドキンドキン中
ラスカル「ぼく、おどろいちゃったミャ~。」
チワワ「しんぞうにわるいきゃ~ん。」
パパ(声)「今日はどんなシールが出たの?」

おもろいべ
パパ(声)「まさか5個開けて、出たシールがこれ?つかさちゃんが3枚、ルパンXが2枚・・・。」

ムヒヒヒ~
パパ(声)「何でうみかちゃんが出ないんだろうね~?つかさちゃんは何枚あっても嬉しいね~。

いいじゃん
ラスカル「ママがこれをくれたミャ~。」
チワワ「シールいれだきゃ~ん。」

にんっ!
パパ(声)「ずいぶん増えたね。」

可愛いね、つかさ先輩
パパ(声)「つかさちゃんは5枚もあるんだね。1枚パパに、頂戴?・・・くれる訳ないか。」

だよね
ラスカル「このシールいれ、かっちょいいミャ~。」
チワワ「このなかにうみかのシールを、いれたいきゃ~ん?」

困ったな・・・。
ラスカル「どうしてうみかちゃんのシールが、でないんだミャ~・・・。」
チワワ「ポスターがあるんだから、がまんしてきゃ~ん。」
ラスカル「シールもほしいミャ~。」
パパ(声)「うんうん。」
チワワ「パパ、なんかいったきゃ~ん?」

ルパパトのヒロイン・初美花(うみか)ちゃんのシールが、まだ出ません(´;ω;`)ウゥゥ。次回はシール集め第5弾ですw。

人気ブログランキングへ



NO.3049 ひとつだけ
2018年10月12日 (金) | 編集 |
今日も頑張っています

おは
元気だね
カナ「あさがおさん、おはよう。ひとつだけだけど、がんばってさいてるね。カナうれしいよ。」

秋だよ
カナ「ミコちゃん、おはよう。いつもはやおきだね。」
ミコちゃん(心の声)
「カナちゃんおはよう。きょうのあさがおは、ひとつだったね。」

■ゲスト:ミコちゃん

カナちゃんは目が覚めてすぐ、朝顔を見に行きました。そして近所のミコちゃんにご挨拶。今日も一日が始まりました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 909
2018年10月11日 (木) | 編集 |
スーパー戦隊データカードダス

欲しいの取ったぜ!
これは・・・。
ぬけがけしたな!

先日イオンに買い物に行ったついでにゲーセンを覗いたら、ルパパトのデータカードダスのゲームを発見。
初めてこのゲームを見たのが嬉しくて、1回だけやってみたのです。
もちろん目的は、ヒロイン2名のカードをゲットすること。
初めてなのでまったく要領がわからず、ただ解説通りにパンパン叩いたり、グルグル回したりの繰り返し・・・。
でも気がつくと、欲しいカードが候補のラインナップに並んでいて、ナントナント欲しいヒロインのカードが
2枚取れたのです!

「どうしてぼくも、つれてってくれなかったミャ~???」(アオキラスカル)
「カードをもらったんだから、よかったきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.3048 ひじょうしょく
2018年10月10日 (水) | 編集 |
大切な非常食にもなります

何が?
サクラ「やっぱりここに、しまってありましたニャ~。」

わお~
ハハハ
さ~てと・・・。
サクラ「ときどきたべているみたいだけど、まだたくさんありますニャ~。」

名案ですか?
サクラ「これしかないですかニャ~。」

入れてどうするの?
ん?
サクラ「とりあえずこれで、いいですニャ~。」

お~さすがね!
サクラ「なにかあったときには、みんなでカレーをたべましょうニャ~。」

ラスカルさんがシールが欲しくて買っている、スーパー戦隊のレトルトカレーも次第に数が増えてきました。そこでサクラちゃんが考えたのが、非常食としての活用でした。

人気ブログランキングへ



NO.3047 リラックまん
2018年10月09日 (火) | 編集 |
しわになってても可愛いから・・・。

肉まんかな?
カナ「わーい。ありがとう。」
パパ(声)「温かいうちに食べてね。」

老けたったw
あらー
カナ「わっ・・・・・・リラックマさんだ。」
パパ(声)「中はチョコレートだよ。出来立てのほやほやだったから、美味しいと思うよ。」

どうぞ温かいうちに
カナ「いただきま・・・・・・かーわいい・・・。」

食えへんや
カナ「あ・・・ダメ。」

あかん・・・。
カナ「う・・・・・・やっぱりたべられない。」

食べていいよ
ローソンのキャラクターまんは、15周年のリラックマとコラボした「リラックまん」です。しわになっていて、ちょっと耳がペタッとしてるのは、ご愛嬌ということで・・・。


人気ブログランキングへ



NO.3046 きんうんUP!
2018年10月08日 (月) | 編集 |
そんなにすぐには無理だよ

昨日
金色の壱万円?
???
メロン「ん・・・?このおかね、いつものと、ちがうちがう。」
パパ(声)「金運アップって書いてあるから、買ってみたんだよ。」

どうするの?
なるほど
メロン「おさいふに、いれる?」
パパ(声)「うん。こうするとお金がドンドン入ってくる気がする。」

増えるといいね
メロン「ぱぁぱ、たのしみたのしみ、ぴくぴく!」

今朝
その後どう?
メロン「ぱぁぱ、おさいふ、みせてみせて?」
パパ(声)「うん。ちゃんと入ってるよ。」

あれ?
にんっ!
メロン「おっ・・・。」
パパ(声)「どうしたの?」
メロン「これ、なぁに?」
パパ(声)「あ~カラオケの割引券を、もらったんだよ。」

これ金じゃないし・・・。
メロン「ぱぁぱ、すごいすごい。やった~やった~!」
パパ(声)「え???」

たった一日では効果はないよメロンちゃん。この金運アップの壱万円札の色が、増えそうな感じですね。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 908
2018年10月07日 (日) | 編集 |
じいじいが作ったじゃがいもで・・・

届いた!
北海道産
にんっ!
ドヤドヤ
めちゃうまそ~
人気の肉じゃが
いいね~

今年も北海道のじいじいが、じゃがいもとかぼちゃを送ってくれました。
さっそくママが調理してくれました。
美味しかったです!さすが北海道!さすがじいじい!

「じいじいじゃがいもを、ありがとミャ~。おいしかったミャ~。」(アオキラスカル)
「いもくって、プ~だきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.3045 ランチどうぞ!
2018年10月06日 (土) | 編集 |
チワちゃんのランチを作りました

ホント?
チワワ「ぼくのおひるごはんを、つくってくれるのきゃ~ん?」
パパ(声)「そうだよ。お子様ランチを作るよ。」
チワワ「おいしいのを、たのむきゃ~ん。」

プレート付き
ではスタート
パパ(声)「準備はOK、では作ろう。」
チワワ「たのしみにしてるきゃ~ん。」

よく混ぜ混ぜ
パパ(声)「オムレツから・・・。」

ギュっギュっと
あらら~
パパ(声)「押すように混ぜてっと・・・。」
チワワ「ポテトだきゃ~ん。」

チキンライスになるなんて・・・。
パパ(声)「これを30回こねる。」

エビ君
油
揚げたてw
驚き~
チワワ「エビフライだきゃ~ん。なかなかやるきゃ~ん。」

2本立てる
パパ(声)「お子様ランチといえば、旗は必需品だにゃん。」

にんっ!
パパ(声)「チワちゃん、お子様ランチが出来たよ。」

ドヤドヤ
すげ~
チワワ「おどろいたきゃ~ん。こんなにきれいで、かわいいおこさまランチができると、おもわなかったきゃ~ん。」
パパ(声)「どうぞどうぞ、お食べお食べ。」

ちっ・・・クソぉ
チワワ「お・・・・・・。パパのおこさまランチをたべたら、とんでもないことになるとこだったきゃ~ん。」

本物そっくりのお菓子「つくろう!おこさまランチ」を作ってみました。まさか賞味期限が切れていたとは・・・。チワちゃんごめんね。

人気ブログランキングへ



NO.3044 ルパンレンジャーVSパトレンジャーシールあつめ~その3~
2018年10月05日 (金) | 編集 |
欲しいシールは出たのかな?

今回で累計15箱
パパ(声)「ルパパトレトルトカレーのおまけシール、うみかちゃんが出るのか?3回目のバトルです!」
ラスカル「きょうはぜったいに、でてほしいミャ~。カナちゃん、よろしくミャ~・・・。」

ごそごそっと
ん?
お?
カナ「えーとえーと、どんなシールかな?」

うみかちゃんは?どう?
ラスカル「おわったミャ~?」
カナ「うん。ぜんぶシールをだしたよ。」

残念・・・。
ダブるならうみかちゃんがいいのに・・・。
カナ「エックスのおなじシールが、2まいあったよ。」
ラスカル「それがうみかちゃんだったら、よかったミャ~・・・。」

またルパンブルー
マジかよ
カナ「あおいおにいさんだよ。」
ラスカル「このまえも、でたミャ~・・・。」

なぁなぁなぁ
カナ「ピンクのおねえさんが、またでたよ。」
ラスカル「つかさちゃんはだいすきだから、なんまいあってもうれしいミャ~。」

はい
チっ・・・。
カナ「これは?」
ラスカル「う・・・ショックだミャ~。」
カナ「うらをみて?」

いるじゃん
ラスカル「ルパンレンジャーの、3にんだミャ~!」

いたよ
ほら~~
~その4~に続くwww
カナ「ラスカルさん、よかったね!」
ラスカル「こういうシールもあって、うれしかったミャ~。」
パパ(声)「うみかちゃんがやっと出たから、これでシール集めは終了だね。」
ラスカル「まだだミャ~。うみかちゃんがひとりでうつってるシールがでるまで、やるんだミャ~。」
パパ(声)「執念だ・・・。」

つまりこのシリーズは、まだ続きますwww。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 907
2018年10月04日 (木) | 編集 |
パパの来年の手帳

ネコだ
かわいいにゃん
予定なし

「1がつのよていが、なんにもないミャ~。」(アオキラスカル)
「それならてちょうなんて、ひつようないきゃ~ん。」(アオキチワワ)

年々翌年の手帳やカレンダーが、早く売られてるような気がします。

人気ブログランキングへ



NO.3043 ルパンレッドさんじょう!
2018年10月03日 (水) | 編集 |
ハッピーセットのおまけはルパンレッドだ

ヒヒヒ
カナ「わーい、パパありがとう。うれしいな。」

何だろう?
えっ・・・。
カナ「これ、どんなおもちゃかな?」
パパ(声)「プリキュアじゃなくて、ルパパトだったね・・・間違えちゃってごめんね。」
カナ「ラスカルさんが、きっとよろこぶね。」
パパ(声)「大人だ~。」

予告する!
怪盗さん、おはよう
カナ「あ、かいとうのあかいひとだ。」
パパ(声)「おっ!そういえばこの前、ルパンレッドが欲しいって、ラスカルさんが言ってたよ。」
カナ「それじゃカナがつくってあげる。」
パパ(声)「ありがちゅナンテ・・・。」

あたし真剣やで
ドヤドヤ
カナ「シールをはれば、できあがり。」

中々グー
カナ「あかいかいとうさん。」

ルパンコレクションよこせ
にんっ!
カナ「みて?かっこいいよ。」
パパ(声)「怪盗チェンジ!ルパンレッドいいね。」
カナ「ラスカルさん、きてきてー!」
パパ(声)「予告する!アンタのお宝いただくぜ!ナンテ・・・。」

理想のフルコンプ
マックのハッピーセットのおまけおもちゃは、ルパンレッドでした。カナちゃんはラスカルさんにあげるようですが、なんかパパも欲しそうな感じですねwww。


人気ブログランキングへ



NO.3042 ねこカレンダー2019
2018年10月02日 (火) | 編集 |
来年も大好きな猫のカレンダーです

にゃ~ん
パパ(声)「来年のカレンダーだよ。」

わ~い、にゃんこだぜ
にゃにゃ
サクラ「またネコのカレンダーで、うれしいですニャ~。」

うん
ラスカル「これもおもしろそうな、カレンダーだミャ~。」
パパ(声)「日めくりの名言カレンダーだから、面白そうだよね。」

確かに
ガンバレにゃん
パパ(声)「その通り!」

素晴らしいにゃん
パパ(声)「これもその通り。先を見てるな~~。」

なるほどね
ラスカル「これは、なんてかいてあるミャ~?」
パパ(声)「ヒーローになるためには、ピンチが必要なのです。・・・ヒーロー好きなラスカルさんなら、意味がわかるかな?」
ラスカル「ルパンレンジャーもそうだから、わかるミャ~。」

うん
サクラ「いいことが、かいてありますニャ~。」

どうぞどうぞ
ラスカル「サクラちゃんも、どれがいいか、えらんでミャ~。」
サクラ「わかりましたニャ~。」

ネコのセリフと合ってる
ふむふむ
サクラ「わたしは、これがいいとおもいますニャ~。」
パパ(声)「お~なかなかいいね。さすが福沢諭吉って感じ。」

よろしくにゃ~ん
サクラ「ネコどしじゃないけど、ネコのカレンダーがいちばんですニャ~。」
ラスカル「らいねんもかわいいネコと、1ねんかんずっといっしょだミャ~。」

来年もニャンとも素敵なカレンダーを使います。

人気ブログランキングへ



NO.3041 ハロウィンのかざりつけ
2018年10月01日 (月) | 編集 |
ふたりで協力して可愛いハロウィン飾りが・・・。

星たべよ
メロン「お~、ハロウィンハロウィン。」
カナ「ピカチュウかーわいい。」

オマケ
パチパチ
カナ「やったーピカチュウがでたよ。」

飾る?
よっしゃ~
メロン「カナたん、これ、かざろうかざろう。」
カナ「うん。ふたりでやろうよ。」
メロン「OK、ハロウィンハロウィン、ぴくぴく。」

うまい塩味
メロン「さきに、おほしさま、たべる。」

滑るなぁ
任しときぃぃ
カナ「きれいにきらなきゃ・・・。」

器用な手
カナ「これでぜんぶきれた・・・。」

さすがだなぁ
メロン「わー、おじょうずおじょうず。カナたん、いつも、おじょうず。」
カナ「メロンちゃんありがとう。」

ではヨロシクにゃん
パパ(声)「セロテープでここに貼るといいよ。」
メロン「よ~し、がんばる。」
カナ「カナも。」

ペタッと
カナ「はれた。」

上手だよ
メロン「これで、だいじょうぶかな~?」

ファイト~~
メロン「もうすこしで、できるできる。」
カナ「うん。がんばろう。」

お疲れ
メロン「おわったおわった。」
カナ「やったー。」
メロン「ぱぁぱ、かざってかざって、ぴくぴく。」

楽しみ・・・。
パパ(声)「は~い。もうすぐ終わるからね~。」

ドヤドヤ
うひひ~
パパ(声)「いいね!ふたりともセンスがいいね。可愛いよ!」
メロン「ハロウィンハロウィン、はやくはやく。」
カナ「たのしみだねー。」

「星たべよ」の袋を切り取って、メロンちゃんとカナちゃんが可愛いハロウィンの飾りつけをしました。

人気ブログランキングへ