ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
ぼくにき写真館 948
2019年02月28日 (木) | 編集 |
ほしの島のにゃんこ5周年

ほしにゃん
現在のレベル
現在の財産
島のオーナーのラスカルさん
もう5年

スマホのゲームアプリ「ほしの島のにゃんこ」を初めて、5年が経ちました。
島の名前は《青木ラスカル島》、現在まで約16億円の財産があります。
ゲームのレベルは426です。
自由自在に島内を整備して、野菜やスイーツなど食べ物を作って
島のにゃんこ達に売ります。お金やルビーが貯まれば、もっと自分の
思い通りに物を買って、島を開拓することが出来ます。

「5しゅうねんのパーティーが、もうすぐはじまるミャ~!」(アオキラスカル)

人気ブログランキングへ



NO.3147 もぐもぐタイム
2019年02月27日 (水) | 編集 |
メロンちゃんとカナちゃんのもぐもぐタイム

お片づけありがとう
メロン「お~、きれいに、ならんだならんだ。」

えらいね
カナ「よし、これでだいじょうぶ。」

これどうする?
ここへ
メロン「カナたん、これ、どこに、いれる?」
カナ「このふくろにいれて、メロンちゃん。」

ヒヒヒ
メロン「かたづいたかたづいた、ぴくぴく。」
カナ「もぐもぐタイムにしよー。」
メロン「やった~。」

もぐもぐタイムスタート
カナ「はいどうぞ。」
メロン「バナナ、たべる~。」

さすが~
カナ「おおきいね。」
メロン「たべたら、また、おかたづけ、がんばるがんばる。」

良かったね
メロン「おいしいおいしい。」

うんうん
カナ「カナはグミにしよーっと。」

そだねー
パパ(声)「もぐもぐタイムっていいね。」
メロン「おかたづけ、もっと、やるやる。」
カナ「がんばりまーす。」
パパ(声)「もぐもぐタイムで、モチベーションがアップ!宜しくね。」

「もぐもぐタイム」という言葉を使うようになったのは、カーリング女子日本代表が果物などを食べながら、作戦を練るハーフタイムの時ですね。メロンちゃんとカナちゃんは片づけの合間に「もぐもぐタイム」を取って、気合いを入れてました。

人気ブログランキングへ



NO.3146 ヒロインじょうほう
2019年02月26日 (火) | 編集 |
ダブルヒロインの本が発売される!

情報や情報
ラスカル「このしゃしんは、いつみてもすてきだミャ~。」
パパ(声)「ねえねえ、ラスカルさんがきっと喜ぶ情報があるんだけど・・・。」
ラスカル「なんだミャ~?」

どぅちゃんの本
色っぽい写真集
SNSは情報源やな
パパ(声)「え~とまず、うみかちゃんが4月にパーソナル本を発売するみたいで、つかさちゃんは3月に写真集が出るみたいだよ。」
ラスカル「ほんとうミャ~。」
パパ(声)「もう予約してあるよ。」
ラスカル「うれしいミャ~。」

工藤  遥さん(ルパンイエロー)「1stパーソナルブック」(4/27発売)

奥山かずささん(パトレン3号)「ファースト写真集」(3/12発売)

ルパンイエロー
パトレン3号
大好き!
パパ(声)「ルパパトが終わっても、二人の情報が入ってくるのは嬉しいでしょ?」
ラスカル「うれしくてうれしくて、うれしいミャ~!またおたからゲットだミャ~!」

番組が終わっても頑張っているダブルヒロイン。ラスカルさん良かったね!

人気ブログランキングへ



NO.3145 2がつがおわっちゃう・・・
2019年02月25日 (月) | 編集 |
こうすれば大丈夫だよ

どうしたの?
カナ「・・・・・・。」

ホントだね
カナ「いつみてもかわいいな・・・。」

ここや
悲しいよ・・・。
カナ「パパ、きょうはなんにち?」
パパ(声)「25日だよ。2月ももうすぐ終わりだね。」
カナ「うん・・・。」
パパ(声)「今日は元気がないね?」
カナ「だって2がつが、おわっちゃうんだもん。」
パパ(声)「ん?」

そして・・・。

にゃ~ん
パパ(声)「いいね~。カナちゃん、どう?」

ドヤドヤ
カナ「ここにかざるの?」
パパ(声)「そうだよ。」
カナ「わーうれしいな!」

俺も見たいんだw
カナ「ずっとここでみれるんだね。ありがとうパパ。」
パパ(声)「可愛いニャンコだもんね。ところで、このニャンコの名前は決まったの?」
カナ「うん。」
パパ(声)「何ていう名前?」
カナ「あとでパパだけに、おしえてあげるね。」

今年の1月2月のカレンダーのニャンコは、ずっとここに飾っておくので、私たちを癒し続けてくれます。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 947
2019年02月24日 (日) | 編集 |
三崎口駅の河津桜なう

きれい
お~最高
可愛いね
撮っていいよ
かわいく撮って

昨日撮影した三崎口駅の河津桜です。
今が見頃ですよ!
お得な京急のまぐろ切符で、是非行ってみてください。

「みさきぐち、はるが、きたきた、ぴくぴく。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ



NO.3144 ほっかいどうせんりゅう
2019年02月23日 (土) | 編集 |
今月の川柳お題は「北海道」

北の大地ワクワク北海道
ラスカル「ちずだミャ~。」
サクラ「ほっかいどうですニャ~。」
パパ(声)「色んな所に行ったね。」

思い出の街・札幌
サクラ「さっぽろは、なつかしいですニャ~。」
パパ(声)「一年間しか居なかったけど、第二の故郷だにゃん。」

もう10年前か・・・。
ラスカル「パパとライブになんどもいった、おたるがなつかしいミャ~。」
パパ(声)「堯之さんのロビーコンサート、ディナーショー、イカ電祭り・・・楽しかった。」

また行きたい
パパ(声)「網走と知床にはみんなで行ったね。」

富良野~美瑛コース最高や
蛍ぅぅぅ~
サクラ「わたしは、ふらのもすきですニャ~。あんなにたくさんのラベンダーを、はじめてみましたニャ~。」
パパ(声)「麓郷の森、北の国からだ。良かったね、あそこは何度行っても・・・。」
ラスカル「キタキツネをみたミャ~。」

超久しぶりの函館
パパ(声)「4月に行くのが、ここ函館。」

イカ・五稜郭・塩ラー・夜景・朝市・・・。
うまそ~
ラスカル「ラーメンがおいしいミャ~?」
パパ(声)「塩ラーメンが有名だよ。イカもめっちゃうまいよ。北海道はどこに行っても、食べ物は美味しいね。」
ラスカル「はこだてにいったら、おすしもたべるミャ~。」

マジ100万ドル
早く来い来い4月
サクラ「わたしは、やけいがたのしみですニャ~。」
パパ(声)「温泉、朝市も・・・ヒヒヒ。」
ラスカル「はやく4がつになってほしいミャ~!たのしみにしてるミャ~!」

宜しくね!
北の大地「北海道」が、今月の川柳のお題です。皆さんからの面白い川柳を、たくさんお待ちしていま~す!


人気ブログランキングへ



NO.3143 けいきゅうあつやきたまご
2019年02月22日 (金) | 編集 |
イエローハッピーな厚焼き玉子だよ

見よ?
ママ(声)「メロンちゃん、これ見て?」
メロン「ん・・・?」

キタ~~~
メロン「わ~~~~~~、なに、これ?」
パパ(声)「そんなに驚いて、どうしたの?」

にんっ!
どうだ凄いだろ?
メロン「ぱぁぱ、ほら~~!」
パパ(声)「おおお!京急だ!」

ドヤドヤ
横須賀で有名な店
ママ(声)「いいリアクションだね。」
パパ(声)「厚焼き玉子・・・・あ、岩沢ポートリーのなら美味しいよ。」

ヒヒヒ
まいう~
ママ(声)「メロンちゃん、美味しい?」
メロン「おいしいおいしい。しあわせの、イエローイエロー、ぴくぴく。」
ママ(声)「買ってきて良かった。」

横須賀市で美味しいたまごで有名な「岩沢ポートリーさん」が製造している、京急イエローハッピートレインの厚焼き玉子です。さすが玉子屋さんの厚焼き玉子は、文句のつけようもなく美味しかったです。イエローハッピートレインにしちゃうなんて、嬉しすぎ!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 946
2019年02月21日 (木) | 編集 |
寿司ポーチ

まぐろ食べる?
あれ?
何これ?

6日と8日に更新した『だいすき!みさきさんぽ』で、カナちゃんがうらりマルシェでやったガチャガチャ「寿司ポーチ」です。
一番欲しかったまぐろのポーチが一回で出ました。回転寿司みたいなお皿に乗っているのが面白いですね。

「これ、みさきのマグロだよ!」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.3142 おはなウォーク
2019年02月20日 (水) | 編集 |
花を見ながらお散歩しましょう

am6:50頃
あんまり寒くない
メロン「きょうは、どこ、いく、ぱぁぱ?」
パパ(声)「お花を見ながら三浦海岸まで行こうか?」
メロン「はいはい。」

発見!
メロン「しろいおはな、みつけたった。」
パパ(声)「あれは梅だ。」

おはよ~
勉強になりました
メロン「さくらに、にてるにてる。」
パパ(声)「花びらの先っぽが丸いから、梅だよ。」
メロン「お~、あたまいい。」

にんっ!
君は誰?
パパ(声)「この花は知ってる?」
メロン「う~~ん・・・・・・ルパンイエローの、おはな。」
パパ(声)「黄色いから?・・・これは水仙。」

ピンポ~ン
メロン「ウメウメ~。これは、ピンク。」

気持ちいい
メロン「さむくないさむくない、うれしいうれしい、ぴくぴく。」
パパ(声)「そうだね。快適なお散歩だね。もうすぐ三浦海岸だよ。河津桜は咲いたかな?」
メロン「たのしみたのしみ。」

にゃん
メロン「ちょっと、きゅうけい、するする。」

やったじゃん
メロン「さくら、さいてたさいてた。」

きゃわいい
ドヤドヤ
メロン「あ、かわいいの、いたいた。」
パパ(声)「まだ三分咲きくらいか・・・。」

テント村
期間限定駅名看板
メロン「かんばん、かわったかわった。」
パパ(声)「本当だ。去年と比べると、ちょっとだけ派手になったね。」

ヒヒヒ
パパ(声)「駅前も三分か四分咲きだ。」

これからもっと咲くんやで
可愛いべ?
うん
メロン「このまえ、きたときより、さいてる。うれし~。」

記念にパチッと
メロン「さくらまつり、やってます。みうらかいがんへ、どうぞどうぞ、ぴくぴく!」

■ロケ地:三浦海岸駅 他(神奈川県三浦市)

現在「第17回三浦海岸桜まつり」を開催中です。場所は三浦海岸駅~小松ヶ池公園周辺、3月3日(日)まで。三浦海岸は春です。

人気ブログランキングへ



NO.3141 サッポロポテトバーベQあじやきそば
2019年02月19日 (火) | 編集 |
サッポロ一番×カルビーのコラボレーション焼きそば

どうぞ
パパ(声)「この焼きそばを食べてみて?」
ラスカル「おいしそうだミャ~。」

クンクン
ラスカル「いいにおいがするミャ~。」

いただきま~しゅ
知ってる味だぞ
ラスカル「あれ、このあじ、なんかににてるミャ~。」
パパ(声)「思い出して?」
ラスカル「え~と・・・・・・おもいだせないミャ~。」

マジっすか?
チワワ「これだきゃ~ん。」

へ~おもろいコラボじゃん
ラスカル「これだミャ~。おなじあじだミャ~。」

ドヤドヤ
チワワ「チキンとビーフのあじだきゃ~ん。」

食べてみてね!
ラスカル「おもしろいコラボやきそばだミャ~。」
チワワ「つぎからつぎへ、よくかんがえるきゃ~ん。」

ロングセラーのスナック
面白いコラボ商品を見つけました。サッポロ一番とカルビーのロングセラーのスナック菓子・サッポロポテトバーベQあじ(1974年発売)の焼きそばです。かなりイメージ通りの味でした。是非食べてみてください。


人気ブログランキングへ



NO.3140 ゆめのしゃしんしゅう
2019年02月18日 (月) | 編集 |
「ぼくにき」の写真集を作れるね

そうね
サクラ「これはしゃしんのチラシですニャ~。」
カナ「いろんなのが、のってるね。」

それな!
パパ(声)「12年間の莫大な写真から厳選して、“ぼくたちのにっき写真集”も作れるね。」

パパがイメージした写真集の一部
しょうぶ園にて
ミミちゃん
パパ(声)「サクラちゃんとカナちゃんを想像しただけでも、おもしろいな~ヒヒヒ。」

ふふふ
カナ「しゃしんしゅうだって!おもしろいねサクラちゃん。」
サクラ「オリジナルグッズがつくれるんですニャ~。」
パパ(声)「ぼくにきショッピングなんて、通販を始めちゃったりして・・・。」

価格表です
作ろうよ~!
サクラ「しゃしんしゅうをつくりますかニャ~?」
カナ「うんうん。つくろうつくろう!」
パパ(声)「写真とか表紙のデザインを編集出来るみたいだから、中々いいんだけど、意外に高いんだよ。」
サクラ「そんなにたかいんですニャ~?」
パパ(声)「A5サイズで24ページだと、一冊1140円。48ページだと1380円。作っても誰も買わないよね?」
カナ「カナ、ぜったいかうよ。」
パパ(声)「買うのは家族だけだね。」
サクラ「じゃ~かぞくのたからものにしましょうニャ~。」
パパ(声)「なるほど。240ページ3300円で作れるよ!」

スマホで撮った写真で本を作る、「まるっと、本にしよう。」というチラシをもらいました。ペットや赤ちゃんの写真を本にしたり、日常の思い出を本にしたりできますね。ということはこのブログの写真集を作るのも、夢ではありません。通販はともかく家族の宝物にするなら、グッドアイデアですね。

人気ブログランキングへ


ぼくにき写真館 945
2019年02月17日 (日) | 編集 |
朝雑炊

にんっ!
いいにおいだよ

寒い朝にはピッタリだと思うのが、雑炊です。
お鍋の残りの出汁が出切ったお汁に、たまごとごはん。
体に優しくて、とても美味しい逸品ですね。

「これがおいしい、あさぞうすいだよ。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.3139 はこだてのたびうちあわせ~1~
2019年02月16日 (土) | 編集 |
みんなで4月に函館へ!

行きたいな
メロン「これ、なぁ~に?」
パパ(声)「北海道のパンフレットだよ。」

いいね
函館
マジ?行くの?
メロン「ほっかいどう、いきたいいきたい、ぴくぴく。」
パパ(声)「函館に行くんだよ、メロンちゃん!」
メロン「きゃ~、ス・テ・キス・テ・キ。」

キラキラっと
スポンサー様です
パパ(声)「松ちゃんが2泊3日函館旅行に、連れてってくれるんだって!!」
メロン「おじたん、ホントホント?」
松ちゃん「はい、そーです。みんなで行きますよ。」

だって生まれてないべさ
メロン「はこだて、いったことないない・・・。」
パパ(声)「そうだね、メロンちゃんは初めてだね。結婚する前に、パパはママと二人で行ったよ。」
メロン「ぱぁぱ、ずるいずるい。」

楽しみが膨らむ
メロン「おじたん、どうした?」
松ちゃん「せっかくだから温泉に入りてぇよな。」
メロン「どうぞどうぞ。」
松ちゃん「夜景も見なきゃな。」
パパ(声)「イカも最高に美味しいから、絶対に食べないと。」

やりぃ~
メロン「いつ、いくの?」
パパ(声)「4月。再来月だよ。」
メロン「お~~!」

ヒヒヒ
松ちゃん「みんなで楽しくやんべぇな。」
メロン「やったやった~!おじたん、おかねもちおかねもち~!」

■ゲスト:松ちゃん
■ロケ地:松ちゃんのうち(神奈川県横須賀市)

1月26日更新の『シークレット33』をご覧になった人は記憶にあると思いますが、春にぼくにき初の函館ロケを行います。函館の旅はこのブログに登場した“松ちゃん”が、スポンサーなのです。今から楽しみです。

人気ブログランキングへ



NO.3138 ジェラシー
2019年02月15日 (金) | 編集 |
メラメラ・・・メロンちゃん嫉妬

いいよね北川景子さん
ラスカル「あ、パパがすきな、じょゆうさんだミャ~。」

子供も認める美人
ラスカル「このひとすごい、びじんだミャ~。」
メロン「このおねえたん、きれいきれい。」

メラメラっと・・・。
メロン「・・・・・・。」

パパ許さん!
クシャクシャっと
メロン「おりゃぁぁぁ~~~~~GO!!」

やばくない?
あ~あ・・・。
ラスカル「たいへんだミャ~・・・・・・パパがおこるミャ~。」
メロン「わたしより、きれいな、おんなは、いませんっ!」

パパが好きな女優・北川景子さんの切り抜きを見て、嫉妬したメロンちゃんです。ラストの言葉は、現在北川さんが出演中のドラマ「家売るオンナの逆襲」(日テレ系)の名台詞“私に売れない家はありません!”に、メロンちゃんが対抗したのでしょうか?w

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 944
2019年02月14日 (木) | 編集 |
つかさちゃんの生写真

うひひひ~また載ってる
生写真ゲット

先日最終回を迎えた「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」で
パトレン3号・つかさ役を演じた、奥山かずささんがまたまた雑誌の表紙と
グラビアに載りました。
その雑誌とは「週刊プレイボーイ」(2019年NO.8号)です。嬉しいことに生写真が
もらえる書店があるとの情報が入ったので、さっそく調べて買いに行きGETしました。
番組が終了しても、つかさちゃんに会えたと、ラスカルさんは大喜びしました。

「ぼくのヒロインは、えいえんだミャ~。」(アオキラスカル)

人気ブログランキングへ



NO.3137 シャンシャンのせいちょう
2019年02月13日 (水) | 編集 |
🐼今年の6月で2歳になるシャンシャン

可愛すぎやん
パパ(声)「シャンシャンの写真集だよ。生まれてから547日までの、成長アルバムだって。」
メロン「シャンシャン、おおきく、なったった。」
カナ「いつもかわいいね。」

デヘヘ
誕生した頃の記事
メロン「まだ、あかたんあかたん。」
パパ(声)「今から1年8ヶ月前か・・・。早いね。」

ZZZっと
メロン「シャンシャン、おきてる。いいないいな。」
カナ「うえのどうぶつえんにいったとき、シャンシャンはずっとねてたね。」

癒されますのぉ
メロン「ぱぁぱ、これ、カード?」
カナ「おまけがついてるんだ。やったね。」

ヒヒヒ
パパ(声)「こういう付録は、たまらんち。」

そんなのひどいよ・・・。
パパ(声)「中国との協定だか何だか知らないけど、シャンシャンはもうすぐ中国に行っちゃうのかぁ。」
メロン「ん・・・?ぱぁぱ、なに?」
カナ「ずっとうえのどうぶつえんに、いるんでしょ?」
パパ(声)「中国から借りてるパンダが赤ちゃんを産んだら、生後2年で返さなきゃいけないんだってさ。」
メロン「いやだいやだ。」
カナ「かえったらいやだよ。」
パパ(声)「でも小池都知事が中国側と協議するって先月言ってたから、小池さんに頑張ってもらわないとね。」

日本大好きよ
2017年6月12日に生まれたシャンシャンは、今年2歳になります。去年の11月からは一人立ちの準備で、4つのステップで母親のシンシンと別居する訓練をしていて、12月10日からは常に別居しているそうです。人間の立場からするとかわいそうだと思いますが、シャンシャンと一緒にいるとシンシンに発情期が来なくなるそうです(;_;)でもずっと日本にいて欲しい・・・。


人気ブログランキングへ



NO.3136 いつかひとりたび
2019年02月12日 (火) | 編集 |
ひとり旅もいいかも・・・。

旅行読売の3月号
サクラ「りょこうのざっしですニャ~。」
パパ(声)「うん。ひとり旅の特集みたい。北から南まで、日本の色々な場所が載ってるよ。」

水牛ちゃ~ん
ここはめっちゃきれいやわ
サクラ「うみがきれいですニャ~。」
パパ(声)「それは沖縄の八重山諸島。サクラちゃんが見てるのは、石垣島の川平湾、水牛車は竹富島だよ。大好きな場所だよ。」
サクラ「おきなわに、ひとりでいったことはありますかニャ~?」
パパ(声)「二十年前に慶良間諸島に、一人で行ったことがあるよ。」
サクラ「ひとりで、たのしかったですかニャ~?」
パパ(声)「その時は小型飛行機に乗るのと、ホエールウオッチングが目的だったんだけど、すごく楽しかったよ。」

よくわかりましぇん
サクラ「りょこうはみんなでいったほうがたのしいとおもいましたが、ひとりでもたのしいものなんですニャ~。」
パパ(声)「もちろん家族や友達で行くのが楽しいけど、大人になると一人の時間を大切にする人って多いよ。あとは一人だと自由気ままな旅が出来るから・・・。」
サクラ「そうなんですニャ~・・・。」
パパ(声)「去年の調査では、“旅行の同行者は?”の質問に、夫婦二人でが1位で、2位はひとり旅だったって。」
サクラ「それはすごいですニャ~。」

あまり経験がないな・・・。
洒落たお店で一杯か・・・。
サクラ「おいしいごはんやおさけも、きっとたのしみなんでしょうニャ~。」
パパ(声)「そうだよ。絶対楽しみだよ。一人静かにその日を振り返って・・・わ~いいないいな。」

すぐ隣りやのになぁ
サクラ「いまひとりで、りょこうしたいところは、ありますかニャ~?」
パパ(声)「東北、四国、北陸、九州まだまだあるけど、数年前から行きたいと思ってるのがここだよ。」
サクラ「ここはどこですニャ~?」
パパ(声)「千葉。小湊鉄道に乗って、のんびりと旅がしたい。」
サクラ「え~、ちばなら、ちかいですニャ~。」
パパ(声)「近いのに中々行けない・・・。」

いつか私も
サクラ「かぞくりょこうで、ほっかいどう、ぎふ、かがわ、ちばにいきましたニャ~。さいきんテレビで、きょうとのコマーシャルをよくやってますニャ~。おとなになったら、ひとりできょうとにいってみたいですニャ~。」
パパ(声)「いいね京都。ホント言うと、日本をすべて廻ってみたいんだ。」

夢がつまった雑誌
表紙の“ひとり旅”に惹かれて買った「旅行読売(3月号)」。170頁の中には、夢が膨らむ記事がたくさん載っていました。十数年前から“ひとり旅”の増加率は断然多いそうです。昔はひとり旅は寂しいなんて思いましたけど、そんな考えは少しずつ消えつつあります。


人気ブログランキングへ



NO.3135 きっと、またあえる
2019年02月11日 (月) | 編集 |
ありがとうルパパト~永遠のヒーロー&ヒロイン

9:30am
ラスカル「ルパパトが、はじまったミャ~。」
チワワ「きょうはさいしゅうかいだきゃ~ん。」

ルパパト
ラストエピソード
ドキドキ
ラスカル「さいごはどうなるのか、たのしみだミャ~。」
チワワ「つよいドグラニオを、たおせるのきゃ~ん?」
ラスカル「ルパンレンジャーは、もどってこれるかしんぱいだミャ~。」

派手やなぁ
ドカ~ンといこうぜ
パパ(声)「悪の親分は、めっちゃ強いな~。」
ラスカル「パトレンジャーがんばってミャ~!」

パチパチ
いいねいいね
チワワ「まえのことを、おもいだしてるきゃ~ん。」
ラスカル「はじめてうみかちゃんとつかさちゃんが、いっしょにたたかったときだミャ~。」
パパ(声)「あ~このシーンは、ものすごくカッコよかったね。」

たまらねぇぇぇ
このポーズ好き
ラスカル「ルパンレンジャーが、もどってきたミャ~。」
チワワ「さいごのへんしんだきゃ~ん。」
ラスカル「うみかちゃんかっちょいいミャ~!」

ありがとう
ずっと好き!
パパ(声)「どうだった?」
ラスカル「おもしろかったミャ~。」
ママ(声)「カイリ君のシーン良かったね。ウルウルしちゃった。」
チワワ「ギャングラーに、かんぱいだきゃ~ん。」
パパ(声)「えっ?」
ママ(声)「ラスカルさん、ルパパトが終わっちゃって寂しいでしょ?」
ラスカル「さびしくないミャ~。ずっとうみかちゃんとつかさちゃんは、ぼくのヒロインだミャ~。」

一年間家族でずっと応援していた「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」が、昨日最終回でした。ラスカルさんは特にダブルヒロインに夢中だったので、放送終了後を心配していましたが、ずっとヒロインだから寂しくないとスカッとしていました。このブログのタイトル『きっと、またあえる』は、ルパパト最終回と同じのを使わせていただきました。一年間元気をありがとうございました。そして制作に携わった方、大変お疲れ様でした。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 943
2019年02月10日 (日) | 編集 |
ラーメンランチセット

メインは鱈かにゃ
サッポロ一番の塩
喰い過ぎかな?

「わたしおひるから、こんなにたべてだいじょうぶですかニャ~?」(アオキサクラ)

~2月5日のお昼ごはん~

人気ブログランキングへ



NO.3134 みうらはんとうのおいしいもの(55)さくらサイダー
2019年02月09日 (土) | 編集 |
京急×三浦海岸 桜風味のサイダー

・三浦半島の美味しいもの、今回は「さくらサイダー」です。

さくら色
はじめて・・・。
メロン「ぱぁぱ、このジュース、おいしい?」
パパ(声)「美味しいか、飲んでみて?」
メロン「ピンクいろ、してる。」

どれどれ
味?
メロン「お~、シュワー・・・サイダーサイダー。」
パパ(声)「どんな味がする?」
メロン「ん・・・?あじ・・・・・・むずかしい。」

風味か・・・。
パパ(声)「桜風味のさくらサイダーだよ。」
メロン「ふ~~ん・・・。」
パパ(声)「普通のサイダーと、少し違うでしょ?」
メロン「ピンクピンク。」
パパ(声)「あ~色ね。桜風味を説明するのは、確かに難しいか。」

にんっ!
京急×三浦海岸
三浦海岸桜まつりのPR
さくらサイダー
2月5日(火)から開催されている「三浦海岸桜まつり」に合わせて発売された商品です。このサイダーは、坪井食品株式会社の「オリツルサイダー」を桜風味にアレンジしています。340ml、280円(税込)、販売本数は3000本。

気合いだw
パパ(声)「わ~凄い!ラッパ飲みしてる。」
メロン「さくら、のめぇぇぇ!」

はいOK
メロン「みうらかいがんで、さくら、みながら、サイダー、どうぞどうぞ、ぴくぴく。」

・生産者:三浦ブランド商品認定事業者
・製造者:坪井食品株式会社

今年も「三浦海岸桜まつり」(期間は3月3日まで)が始まりました。コラボ商品として、このさくらサイダーと缶ドロップスが発売されています。天気の良い暖かい日に、河津桜を眺めながらさくらサイダーを飲んだら、きっと美味しいと思います。

人気ブログランキングへ



NO.3133 だいすき!みさきさんぽ(後編)
2019年02月08日 (金) | 編集 |
三崎の可愛いお土産

入ろうよ
カナ「おもしろいものが、みつかるといいなー。」
パパ(声)「うんうん。楽しみだね。」

魚と野菜
三崎らしい
パパ(声)「下がお魚で2階が野菜を売ってるけど、どっちから見ようか?」
カナ「これがやりたい、カナ。」
パパ(声)「お寿司のポーチか~。三崎といえばまぐろだよ、カナちゃん。」
カナ「うん。まぐろのポーチがほしいよ。」

ラッキー
カナ「パパみてみてー!まぐろがでたよ。」
パパ(声)「お~やったぁ!」

ん?
パパ(声)「これあげる。」
カナ「なに、これ?」

いいねいいね
パパ(声)「ご当地の缶バッジだよ。」
カナ「つけたよ。」
パパ(声)「よっ、三崎人。」
カナ「うえにいってみようよ。」

にんっ!
重たいよん
カナ「わーおおきなだいこんだ、これ。」
パパ(声)「貴重な三浦大根だよ。」

三浦大根
現在は青首大根が主力となっているので、全体の1%となっている貴重な大根。主に12月~3月頃に出回ることが多く、大根焼酎なども三浦大根から作られている。

読んでみそ?
パチパチ
カナ「このおおきなだいこんは、おいしいの?」
パパ(声)「美味しいよ。煮て食べたいから買って帰りたいけど、重くて持って帰れないね。」
カナ「すごいんだね、このだいこんさん。」

ここやで
また来たいな
カナ「きょうのおさんぽも、たのしかったよ。」
パパ(声)「三崎はパパ大好きなんだ。」
カナ「カナもだいすき!」

少し寒かったロケですが、久しぶりの「うらり」でした。カナちゃんも何回か訪れてるうちに、三崎が好きになったようです。

■ロケ地:「うらりマルシェ」(神奈川県三浦市)

おしまい

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 942
2019年02月07日 (木) | 編集 |
カナちゃん大満足!

アボガド&トマト
スープ
グラタン
最高!

「ママ、めっちゃおいしかったよ!またつくってねー!」(アオキカナ)

~2月4日の夕食~

人気ブログランキングへ



NO.3132 だいすき!みさきさんぽ(前編)
2019年02月06日 (水) | 編集 |
寒いけど大好きな三崎をお散歩

ロケ前日は3月の下旬の陽気だったのにね
カナ「またみさきにきたよ。」
パパ(声)「去年の秋以来だね。海沿いを歩いて、うらりに行こう。寒くない?」
カナ「ちょっとだけさむいけど、だいじょうぶだよ。」

どれどれ?
パパ(声)「秋に来た時はツボミだったけど、今日は咲いてるよカナちゃん。」

咲いたぜ
「カゼをひかないでね。」
カナ「ほんとうだ。かわいいピンクいろ。」
パパ(声)「河津桜もちょっと寒そうだね・・・。」

曇りっず
パパ(声)「今日は釣りをしてる人が、少ないね。」

おや・・・。
カナ「ハンドルみたい。」
パパ(声)「舵、船のハンドルだよ。」
カナ「かっこいいなー。」

なーんだ
パパ(声)「三崎港に着いた。夕方は夕陽がきれいに見えるよ、ここから。」
カナ「へー。まぐろのおふねは、どこ?」
パパ(声)「残念・・・今日は停まってないな。」

三崎港交差点にて
カナ「しずかだね。」
パパ(声)「そうだね。寒いからそろそろうらりに行こうか?」
カナ「うん。」

前編はここまで
パパ(声)「うらりに行くの、久しぶりだにゃ~。」

■ロケ地:三崎港周辺(神奈川県三浦市)

明後日の後編につづく

人気ブログランキングへ



NO.3131 おふくわけ
2019年02月05日 (火) | 編集 |
うみかちゃんから紅白饅頭のお福分け

再び参上!初美花ちゃん
うみかちゃん「ねえねえ、ずっとここにいるんだけどなぁ~ラ・ス・カ・ルさんっ!」

デレデレやん
ラスカル「あ、うみかちゃんだミャ~!またあいにきてくれたミャ~?」

へへっ!
うみかちゃん「うんうんそうだよ。このまえラスカルさんのブログが、1いになったでしょ?それとそれと、ルパパト(*1)がぶじにクランクアップしたから、そのおいわいで、おまんじゅうのおふくわけにきたの。」

(*1)・・・怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(毎週日曜日9時30分~テレ朝で放送中)

この幸せを・・・。
ラスカル「うみかちゃん、ぼくうれしいミャ~。」
うみかちゃん「おそくなっちゃってごめんなさい。」
ラスカル「いつもCDでうみかちゃんのうたを、きいてるミャ~。」
うみかちゃん「はずかしいよぉ・・・。」
ラスカル「ルパパトで、いつもおうえんしてるミャ~。」
うみかちゃん「ありがとうラスカルさん!」
ラスカル「こんどうみかちゃんといっしょに、カラオケにいきたいミャ~。」
うみかちゃん「うん、いこういこう!」
ラスカル「やったミャ~~~~~~~~~~~。」

~~~/////~~~/////~~~/////~~~/////~~~/////~~~

でもいい夢
ラスカル「・・・・・・。」
パパ(声)「起きたの?」
ラスカル「またゆめだったミャ~・・・。」
チワワ「どんなゆめを、みたんだきゃ~ん?」

何でここでも饅頭?
パパ(声)「こっちにおいでよ。お福分けの紅白饅頭があるから、食べなよラスカルさん。」
ラスカル「おまんじゅうのおふくわけミャ~・・・?」

不思議・・・。
ラスカル「おなじおまんじゅうだミャ~・・・。」
チワワ「なにをいってるんだきゃ~ん?」

正夢にしてぇぇぇ
ラスカル「うれしいミャ~!ゆめとおなじおまんじゅうだミャ~!」
パパ(声)「???」
チワワ「きっといいゆめを、みたんだきゃ~ん。」

せつない・・・。
ラスカル「こんどのにちようびで、ルパパトがおわっちゃうミャ~・・・。」
チワワ「もうすぐおわかれだきゃ~ん。」
ラスカル「・・・・・・。」

早見初美花(はやみうみか)ちゃん
紅白饅頭のお福分けに、また夢の中に現れたうみかちゃん。大好きなルパパトも、いよいよ来週の日曜日が最終回となります。複雑な心境のラスカルさんも、夢の中とはいえとても癒されたことでしょう。


人気ブログランキングへ



NO.3130 チワちゃんのえほうまき
2019年02月04日 (月) | 編集 |
チワちゃんはこんな恵方巻を食べました

昨夜
そういうことやな
ママ(声)「みんな今年は東北東を向いて、恵方巻を食べるんだよ。喋らないで最後まで一気に食べないと、福がやってこないからね。」

ん?
ママ(声)「あれ~チワちゃんは食べないの?」
チワワ「ぼくもたべるきゃ~ん。」

いいだろ~?
チワワ「これがことしの、ぼくのえほうまきだきゃ~ん。」

ドヤドヤ
ママ(声)「エクレアにちゃんと、海苔が巻いてあるんだね。」

ヒヒヒ
チワワ「ほうがくよ~し、たべるきゃ~ん。」

よっしゃ~!
チワワ「・・・・・・。」
ママ(声)「エクレアの恵方巻は美味しい?」
チワワ「・・・・・・。」
ママ(声)「早っ!もう食べちゃった。」
チワワ「たべてるときは、はなしかけないできゃ~ん。ぼくに、しあわせがこなくなるきゃ~ん。」
ママ(声)「そうでした・・・ごめんごめん。」
チワワ「たべおわったから、こたえるきゃ~ん。さいこうにおいしかったきゃ~ん。」
ママ(声)「チワちゃんの今年の、スイーツの恵方巻って面白かったね。」
チワワ「あまいしあわせが、ぼくのところにやってくるんだきゃ~ん。」

皆さんも昨日、今年の恵方・東北東を向いて、恵方巻を食べましたか?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 941
2019年02月03日 (日) | 編集 |
ラブヒゲ危機一発

へへへ
飛んだ!
あっ!
早っ!

「ふたつめで、とんじゃった!」(アオキカナ)

~ガチャガチャ「黒ひげ危機一発ポップアップミュージアム(全6種)」より~

人気ブログランキングへ



NO.3129 ランチプレート
2019年02月02日 (土) | 編集 |
出来合いを並べたランチプレート

シーン・・・。
パパ(声)「ただいま~・・・あれ、誰もいないのか・・・。」

出来合い
パパ(声)「う~腹減った。」

ヒヒヒ
パパ(声)「なんか手作りみたいなランチプレートだ。」

なるほど
メロン「ぱぁぱ・・・。」
パパ(声)「あ、メロンちゃん居たの?みんなどこに行ったの?」
メロン「おかいもの、いったった。」
パパ(声)「メロンちゃんは行かなかったの?」
メロン「うん。さむいさむい、ぴくぴく。」

既製品のランチ
きれい
メロン「わ~、すごいすごい。」
パパ(声)「お店で買ってきたのを、お皿に乗せただけだけどね。」
メロン「おいしそうおいしそ~。」
パパ(声)「食べな食べな。」

にゃん
メロン「ぶどうのパン、すきすき。」
パパ(声)「フジパンのレーズンバターロールね。うまいよね?」

にんっ!
メロン「ハンバーグハンバーグ。」
パパ(声)「熱湯で3分温めるだけの、きのこ入り和風ソースのハンバーグ。」

これうまいよ
パパ(声)「今ミニストップが力を入れてる、新製品のビッグドッグ。」

うひひ~
パパ(声)「デザートは森永の焼きプリン。プリンなんて久しぶり・・・。」

完食です
帰ってきた・・・。
メロン「ぱぁぱ、おいしかったおいしかった。う~~、たべたたべた。」
パパ(声)「手作りじゃないのに、美味しいって言ってくれて良かったよ。」
ラスカル(声)「ただいまミャ~。ケンタッキーをかってきたミャ~・・・・・・あれ、なんかいいにおいがするミャ~。」
メロン「ん・・・?」

出来合いを色々乗せたランチプレートですが、とても美味しくいただきました。

人気ブログランキングへ



NO.3128 とくとうせき
2019年02月01日 (金) | 編集 |
前面展望の特等席

京急マニア向け
パパ(声)「DVD付きの京急の本を買ってきたよ。創業120年の特集みたいだね。」
ラスカル「どんなDVDだミャ~?」

お~いいね
ヒヒヒ
パパ(声)「泉岳寺から浦賀まで、本線の前面展望映像だって。前に買ったのは、三崎口から泉岳寺だったね。」
ラスカル「おもしろそうだミャ~。」
パパ(声)「昔の1000形や貴重な800形とのすれ違いとか、昔の貴重な映像なんだってさ。」
ラスカル「みてみるミャ~。」

出発進行
ラスカル「けいきゅうのたびに、いってくるミャ~。」
パパ(声)「特等席でどうぞ!」

ついてる~
ラスカル「800がきたミャ~。」

もろに懐かしい
こんなだったんだ
パパ(声)「懐かしい。昔の京急蒲田だ。」
ラスカル「わ~いまとぜんぜんちがうミャ~。」

これ好き
もうすぐ消える800形
パパ(声)「やっぱ昔の1000形は、いいな~。」
ラスカル「また800だミャ~。」
パパ(声)「さっきから随分すれ違ってるよね?前はよく走ってたからね。」



見慣れた風景
普通浦賀行きへ
パパ(声)「堀ノ内に着いた。乗り換えだね。」
ラスカル「どうしてみさきぐちに、いかないミャ~?」
パパ(声)「本線は泉岳寺から浦賀なんだよ。」
ラスカル「しらなかったミャ~。・・・あ、のりかえますミャ~!」

お疲れ様
ラスカル「とくとうせきで、たのしいたびだったミャ~。」

みんなの鉄道DVDBOOKシリーズ「京浜急行電鉄の120年」の付録DVDは、泉岳寺~浦賀まで京急本線の前面展望映像などが収録されています。特等席でゆっくりと京急の旅を楽しんだ、京急大好きなラスカルさんでした。

人気ブログランキングへ