ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
ぼくにき写真館 1063
2020年04月30日 (木) | 編集 |
5月と6月のにゃんこ

にんっ!
可愛い
遊ぼ

わが家の壁掛けカレンダーが新しくなりました。
今月のにゃんこさんは・・・・・・パッチリお目目で可愛いにゃん。

「かわいいかわいい。メロン、まけそう・・・。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ




NO.3451 アウトドアスタイルグッズプレゼントキャンペーン
2020年04月29日 (水) | 編集 |
GWで消費量も多くなる!?

ドドド~~ン
あれ?
カナ「あらーこれはプレゼントじゃないかな?」
チワワ「またあたらしいキャンペーンだきゃ~ん。」

アウトドアスタイルか
あったね
カナ「パパみて?」
パパ(声)「またキャンペーンをやるんだね。今度はアウトドアスタイルグッズプレゼントなんだ。」
カナ「このシールを、あつめてね?」
パパ(声)「は~い。」
チワワ「あきかんにシールが、はってあるんじゃないのきゃ~ん?」

さすが
カナ「みつけたからもうハガキに、はっておいたよ。」
チワワ「しごとがはやいきゃ~ん。」
パパ(声)「カナちゃんグッジョブ!」

だよね~
パパ(声)「それではシールを集めるために、さっそくビールを飲むにゃん。」
チワワ「ゴールデンウィークだからまたバカのみをするつもりだきゃ~ん。」
カナ「かんぱーい!」

空き缶の山
5月11日からアサヒビールの新しいキャンペーン「OUTDOOR STYLE グッズプレゼントキャンペーン」がスタートします。全コース24枚で応募できます。抽選で各1000人に、クラシックアイアンスキレット、コンパクトトレッキングツール、ステンレスサイドテーブルが当たります。ヒヒヒ!


人気ブログランキングへ



NO.3450 なぞのアベノマスク
2020年04月28日 (火) | 編集 |
不良品相次ぐアベノマスクは全品回収!?

15日の日刊スポーツ
そろそろ2週間
ラスカル「アベノマスクがスポーツしんぶんに、のってるミャ~。」
パパ(声)「それ15日の新聞だから、2週間も前のだね。」
ラスカル「ぜんぜんとどかないミャ~。」

変なの
パパ(声)「小さいから鼻が出ちゃうし、ひもが短いから耳が痛いらしいよ。」
チワワ「そうなのきゃ~ん?」
パパ(声)「使い捨てじゃないから、洗って何回も使えるみたいだけどね。」

無駄遣いだぜ
パパ(声)「しかも予算が466億円だって!」
チワワ「すごいきゃ~ん!」
パパ(声)「デヴィ夫人がそのお金で、空き地に病院を建てた方がいいって、言ったらしいよ。」
チワワ「さすがデヴィちゃんだきゃ~ん。」

謎
ガンバレ日本
ラスカル「マスクはいつ、とどくミャ~?」
パパ(声)「ネットで見たんだけど、なんか不良品が多いから未配布分は回収してるらしいよ。」
チワワ「アホだきゃ~ん。」
ラスカル「みんなおうちでマスクをつくればいいんだミャ~。」

先日新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、全世帯へ布マスクを配布すると表明した首相。多額の国費を投じるわけですが、批判や疑問が多く出ていますね。この国費の使い方はどうなのでしょうか?また不良品が相次ぎ、未配布分を回収してるとかオチがついてます。謎のアベノマスクはどうなるのでしょうか?

人気ブログランキングへ



NO.3449 けんこうマクラ
2020年04月27日 (月) | 編集 |
首と頭を支える快眠マクラ

昨夜
へ~
サクラ「さっそくこんやから、このマクラをつかってみますニャ~。」

ふむふむ
では・・・。
サクラ「たかさがちょうせつできるのが、とてもうれしいですニャ~。」

グッナ~イ
ママ(声)「高さはそれで平気?」
サクラ「これでだいじょうぶですニャ~。」
ママ(声)「明日の朝、感想を聞かせてね?」
サクラ「わかりましたニャ~。おやすみなさいですニャ~。」

数時間経過・・・。

どう?
爆睡?
サクラ「💤・・・💤・・・💤・・・・・・」

今朝
お目覚め
サクラ「ぐっすりねむれましたニャ~。」

高評価
ママ(声)「サクラちゃんおはよう。どうだった、その枕?」
サクラ「よなかにめがさめなかったから、とてもよくねむれましたニャ~。」
ママ(声)「それは良かったね。」
サクラ「スッキリめざめて、あたまがかるくなったきがしますニャ~。」
ママ(声)「快眠快眠。さすがドクタースリープ!」

ママのauのポイントで、この立体チルトで首(頸部)と頭を支える枕「ドクタースリープ」をゲット!高さ調節機能が付いているし、洗濯も出来るし、なんといっても日本製なので安心です。この枕を使って、今夜も快眠だ。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1062
2020年04月26日 (日) | 編集 |
上品な京都のタケノコ

「おおきいなー!」
ドヤドヤ
「いただきまーす」

毎年この季節に、ママの職場に京都から美味しいタケノコが届きます。
「タケノコと言ったら京都」と言っても過言ではない、上品で味わい深い逸品。
今年もまたご馳走になれたことを、感謝しています。

「タケノコさーん、またらいねんきてね。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.3448 おさんぽせいげん
2020年04月25日 (土) | 編集 |
悲しい・・・海岸への立ち入り自粛

グー
メロン「ぱぁぱ、たいようたん、きれいきれい、ぴくぴく。」
パパ(声)「いいね。今年は曇っていたから、ここから初日の出が見られなかったよね?」
メロン「そうそう。」

もうちょい
どーだ
お~~
メロン「すごいすごい。ぱぁぱ、たいようたん、つかんだった!」

ちぇっ
パパ(声)「暫くの間海で遊べないから、今日はゆっくりとお散歩しようね。」
メロン「どうして、うみで、あそべない?」
パパ(声)「二日くらい前に、海への出入り自粛って神奈川県で決まったんだよ。」
メロン「あ~あ、つまらないつまらない・・・。」

おは
「いまいくよ。」
メロン「あそこ、カモメたん、いるいる。」
パパ(声)「カモメさんたちもお散歩かな?」
メロン「あそこ、いく。」

なんか悲しい感じ
メロン「・・・・・・。」

うん
パパ(声)「なんかカモメも寂しそうに見える・・・。」

キラキラ
にゃんと!
悲しいぜ
パパ(声)「つい先日までは、こんなのが表示されるなんて、まったく考えもしなかったよ。」
メロン「もうちょっと、うみ、みたい。」

シーン・・・。
「うみ、だいすき。」
パパ(声)「コロナが終息すればまた海で遊べるけど、せっかく来たからもう少し海にいようね。」
メロン「うん・・・。」

■ロケ地:三浦海岸(神奈川県三浦市)

湯河原海岸から三浦海岸までの約140キロの海岸に、神奈川県から立ち入り自粛要請がありました。コロナウィルスのせいで段々行動範囲が狭くなってきました。海岸のお散歩まで制限されるとは、ショックです。

人気ブログランキングへ



NO.3447 カナちゃんもくひょうたっせい
2020年04月24日 (金) | 編集 |
目標達成!緑のカーテン栽培キットがもらえる!

このキャンペーン
カナちゃんは緑のカーテン栽培キットが欲しくて、むぎ茶の応募マークを48枚集めるのが目標です。毎日むぎ茶を飲んでいるので、少しずつ応募マークが集まりました。

応募マークわんさか
ここまで集めた
カナ「またおうぼマークがふえたから、このつづきにはるんだよ。」
パパ(声)「どれくらい集まったかね?」

これが欲しくて・・・。
これが48ポイントで必ずもらえる「栽培キット」です。

ペタッと
OK
カナ「はったよ。パパこれでだいじょうぶ?」
パパ(声)「おおっ!ピッタリ48ポイントあるよ。やったねカナちゃん!」
カナ「わーいわーい!これでプレゼントがもらえるよ。やったやった!」

やった!
パパ(声)「切手を貼ったから、あとは名前と住所を書いてポストに出すだけだよ。」
カナ「へへへ。うれしいな。」
パパ(声)「届くのが楽しみだね~。」
カナ「うんっ!」

第2弾もあるの?
パパ(声)「このキャンペーンは第1弾!?・・・つまり第2弾もあるってことか・・・。」

カナちゃんが応募マークを48枚集めて、目標達成しました。今年の夏は緑のカーテン栽培キットで、涼しい夏を過ごしましょう!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1061
2020年04月23日 (木) | 編集 |
美味しい!じいじいのじゃがいも~2~

はい、これ
うまい
ポテトサラダ
やわらかい
おもち?

北海道のじいじいが送ってくれた、美味しいじゃがいもで作った第2弾は、ポテトサラダといも餅です。

「つぎは、じいじいフライポテト、たべたいたべたい、ぴくぴく。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ



NO.3446 おさいふショルダーバッグ
2020年04月22日 (水) | 編集 |
雑誌の付録なのに大喜びするパパ

これだよ
ラスカル「それじゃこれをパパにプレゼントしようミャ~。」
カナ「いまテーブルでコーヒーをのんでるよ。」
ラスカル「あっちにいこうミャ~。」

どうぞ
ラスカル「パパにプレゼントがあるミャ~。」
パパ(声)「えっ、何?」
カナ「あけてあけて?」

にんっ!
いいじゃん
パパ(声)「わ~いいね。」
ラスカル「おさいふショルダーバッグだミャ~。」
カナ「かっこいいでしょ?」
パパ(声)「うんうん。」

ヒヒヒ
パパ(声)「お金とスマホとカードを入れた。嬉し~~ありがとう!」

わ~い
パパ(声)「さっそく使わせてもらうね。」
ラスカル「きにいったみたいだミャ~。」
カナ「いいいろだね。」
パパ(声)「素敵だよ~!」

うふふ
ラスカル「パパがよろこんでくれたから、プレゼントしてよかったミャ~。」
カナ「ざっしのおまけなのに、パパかわいいね!」

モノマックス5月号増刊の限定付録「縦型お財布ショルダーバッグ」(ナノ・ユニバース)です。折らずにお札も収納出来、コインポケットもあり、ファスナー付きのポケットには貴重品を収納・・・とても便利なアイテムです。

人気ブログランキングへ



NO.3445 きゅうふきん
2020年04月21日 (火) | 編集 |
国民一人当たり10万円の現金給付

決定!
いつ?
チワワ「・・・・・・。」

「焦るな!」by安倍総理心の声w
チワワ「たのしみにまってるきゃ~ん。」

国の政策は常に賛否両論ですが、変更前の当初案の対象を絞った30万円給付よりはいいと思います。

人気ブログランキングへ



NO.3444 きえたミコちゃん
2020年04月20日 (月) | 編集 |
ミコちゃんどこにいるの?

いるかな?
メロン「あ~あ・・・・・・きょうも、いないいない・・・。」

どれどれ・・・。
お~い
メロン「ミコた~~ん?」

ねぇ~
新顔です
メロン「ぱぁぱ、あのネコたん、あそこに、またいる。」
パパ(声)「ミコちゃんを見かけなくなってから、あそこに毎日いるね。」
メロン「ねぇねぇ~、ネコたん?ミコたん、みなかった?」
新顔のネコ(心の声)「ミコなんてねこ、しらないニャン。」
パパ(声)「通りの方を探してみる?」

・・・。
パパ(声)「自販機の裏にもいない・・・。」

くそ~
メロン「いないいない。」

どこ~?
メロン「ミコた~~~~~~ん!」

寂しいよ
パパ(声)「2月5日から見てないから、心配だね。」
メロン「ミコたんと、あそびたい・・・。」
パパ(声)「ミミちゃんも何か月か見なかったことあったけど、暖かくなってここに戻ってきたから、きっとミコちゃんも帰って来るよ。」
メロン「う~ん・・・。」

ミコちゃん
もうずいぶん前から地域猫のように、近所の人が可愛がっていたミコちゃんの姿を最近見ていません。ミコちゃん早く帰って来て!


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1060
2020年04月19日 (日) | 編集 |
美味しい!じいじいのじゃがいも

これや
にんっ!
わーー!
ドヤドヤ

今年も届きました。
北海道のじいじいが愛情をたっぷりと込めて作ったじゃがいも!
まずは大好きなじゃがいもとワカメの味噌汁を・・・。

「じいじいいつもありがとう。おいしいよ!」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ




NO.3443 2まいがさね
2020年04月18日 (土) | 編集 |
贅沢だけど効果がUPする気がする使い方

ドヤドヤ
ラスカル「パパ、ぼくのかおをみてミャ~?」

どう?
どうよ?
いいべ
パパ(声)「あれ?・・・マスクを重ねて使ってるの?」
ラスカル「そうだミャ~。このほうが、パワーアップするミャ~!」

マスクが不足しているので、賛否両論あるかと思いますが、効果がUPしそうですね。

人気ブログランキングへ



NO.3442 これなんのマーク?
2020年04月17日 (金) | 編集 |
最近よく見かけるこの青いマーク

これこれ
見つけた
パパ(声)「最近やたらこの青いマークが目に付くんだ。」
メロン「はじめて、みた、これ・・・。」

知りたいよ
メロン「ぱぁぱ、なに、これ?」

なんやホンマに
メロン「あ、ここにも、あったあった。」

へ~そうなの
パパ(声)「気になって仕方がないから、パパ調べてみたんだよ。」
メロン「お~、すごいすごい。」
パパ(声)「この青いマークは、矢羽根マークっていうみたいだよ。」
メロン「ん・・・?なんだなんだ?」
パパ(声)「車道にこのマークがある道路は、自転車が走れる所を示していて、車やオートバイも走っていいらしいよ。」
メロン「う~~ん・・・。」
パパ(声)「つまり自転車が走っていい、道路の左端ってこと。わかったかな?」
メロン「わかったわかった、ぴくぴく。」

走れ~
矢羽根マーク
車道幅が部分的に狭く通行帯に1.5メートルの幅が取れない場合、その他交差点部分などに、この青いマークが設置されています。車やオートバイなどの運転手に「自転車が走るスペース」であることを視覚的に訴える役目も果たしているそうです。(茅ヶ崎警察署交通課HPよりリライトさせて頂きました)

数か月前から気になっていて、最近かなりこのマークが増えてきたので調べてみました。もうすでに見慣れている人も多いと思いますが、私たちが住んでいる三浦半島では最近なのです。

人気ブログランキングへ




ぼくにき写真館 1059
2020年04月16日 (木) | 編集 |
一杯やろう!

さぁさぁどうぞ
ナイス!
いい味だ

先週末の昼間です。
家飲みです。
だって外出自粛ですから・・・w

「パパはいつもおいしそうに、のんでるミャ~。」(アオキラスカル)
「パパがそとにでないと、ビールがすぐになくなるきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ




NO.3441 このきかいに・・・
2020年04月15日 (水) | 編集 |
防災用品の再確認をしよう

えっボンベ?
何で?
ラスカル「どうしてこんなところに、カセットボンベがあるミャ~?」
パパ(声)「今日本も世界もコロナウィルスの感染のことが心配だけど、防災対策も忘れないようにしなきゃと思って、最近再確認してるんだよ。」

まぁ普通かな?
こんなもんだべ
水は大事だ!
パパ(声)「マスクは不足してるけど、トイレットペーパーやインスタント食品は買いだめしなくても大丈夫だから、うちは必要な分しか買ってないんだよ。でも防災対策となると、ちゃんと見直さないとね。」
ラスカル「じしんがきたら、おみずがでなくなっちゃうかもしれないミャ~・・・。」
チワワ「コロナでヤバいのに、じしんもきゃ~ん?」
パパ(声)「それがわからないから防災用品の再確認をするんだよ。カセットボンベとコンロとお水があれば、カップ麺も食べられるし、簡単な調理も出来るし・・・。カセットボンベが売り切れる前に、これは買っておくべきだと思うよ。」

再点検
これも・・・。
パパ(声)「缶詰の賞味期限チェック、必要なものが揃っているか再確認してみよう。」
ラスカル「ぼくもこのなかを、みてみるミャ~。」
チワワ「たりないのはマスクとおみずとおかねだきゃ~ん!」
パパ(声)「見る前に即答かよ!!」

コロナウィルスの感染が恐ろしい状況ですが、防災用品の点検もこの機会にしようと思います。

人気ブログランキングへ



NO.3440 おこづかいほしい
2020年04月14日 (火) | 編集 |
5000円当たればいいな

ポリポリっと
カナ「かぶきあげはおいしいなー。」

キャンペーン
よしっ
もうないよ
パパ(声)「歌舞伎揚60周年キャンペーン、現金5000円プレゼントだって。」
カナ「あとひとふくろかえば、バーコードが2まいになるよ。」
パパ(声)「歌舞伎揚はめっちゃくちゃ美味しいから、帰りに買ってくるよ。」
カナ「うん。」

段取りよ~し
ママ(声)「へへへ昨日買ったよ。はい、カナちゃん!」
カナ「わーママありがとう。」

可愛い
カナ「おこづかいがあたったら、なにをかおうかな?」

日本人なら「歌舞伎揚」を食べたことがない人って、おそらくいないんじゃないですか?もう60周年だそうです。食べ始めると止まらなくなるお菓子ですね。5000円プレゼントの抽選の他に、金の歌舞伎揚が当たる歌舞伎揚大賞もやっていますよ。

人気ブログランキングへ



NO.3439 あさからJUJU
2020年04月13日 (月) | 編集 |
JUJUのベストアルバムに夢中

にんっ!
初回限定生産のDVD
パパ(声)「サクラちゃんは最近すっかり、JUJUにハマってるね?また聴くの?」
サクラ「きょうもこれからききますニャ~。」
パパ(声)「それは何?」
サクラ「しょかいげんていせいさんのDVDですニャ~。MVがたくさんはいっていますニャ~。」

え~と今日は・・・?
サクラ「けさはどれから、ききましょうニャ~・・・・・・♫ミライがききたいから、シアターブルーのCDですニャ~。」
パパ(声)「シアターブルーって?」
サクラ「このアルバムは4つのストーリーに、わかれているんですニャ~。ほかにレッド、パープル、ピンクがありますニャ~。」

かぶれてるw
サクラ「ではシアタージュジュに、いってきますニャ~。」

堪能しちょる
サクラ「いつきいてもここのメロディーが、こころにひびきますニャ~。」
パパ(声)「後で♬STAYIN' ALIVEを聴かせて?」
サクラ「りょうかいですニャ~。ジュジュさんはわたしのあこがれですニャ~!」

存在感
ドヤドヤ
シンガーとして16年のキャリアを持つJUJU。8日(水)にCD4枚組ベストアルバム「YOUR STORY」をリリースして、話題になっています。初回生産限定盤にはミュージックフィルムとして10曲のPVと、JUJUのインタビューが収録されており、CDにはなんと52曲が網羅されている豪華版なのです。わが家は今JUJUブームの真っ最中です。“あなたの人生の主題歌は、なんですか?”


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1058
2020年04月12日 (日) | 編集 |
立派な大根

お~
でかっ!
ひこうき

太くて新鮮でどっしりとした大根です。
100円です(*^。^*)
無人売店様様です。

「おでん、たべたい・・・。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ




NO.3438 おいしいくうき
2020年04月11日 (土) | 編集 |
開放的な場所でリフレッシュ

雲が厚いね
メロン「ここ、ひさしぶりひさしぶり。」
パパ(声)「メロンちゃんが大好きな畑だね。曇ってるけど景色は最高だね。」

いい感じ
あの山はどこだ?
リフレッシュ中
メロン「お~~、きもちいい。」

グッドです
メロン「くうきが、おいしいおいしい、ぴくぴく。」
パパ(声)「こんな開放的な所なら、コロナウィルスに感染しないと思うよ。」
メロン「みうらし、さいこうさいこ~!」

■ロケ地:神奈川県三浦市

今はこういう場所が、一番贅沢なのかもしれませんね。

人気ブログランキングへ



NO.3437 いのり
2020年04月10日 (金) | 編集 |
緊急事態宣言から数日が過ぎて・・・。

7日(火)夕方
やっと宣言した
大丈夫?
カナ「どうしたの?なにかあったの?」
パパ(声)「安倍首相がコロナウィルスの感染拡大を抑えるために、緊急事態宣言を出したんだよ。」
カナ「どうなるの?」
パパ(声)「これから一ヶ月間は、急ぎの用事がない人は、お出かけはしないでくださいって!」

やだなぁ
カナ「マスクをしておさんぽをしちゃ、ダメなのパパ?」
パパ(声)「散歩程度ならいいって言ってるけど、極力やめた方がいいかもね・・・。」
カナ「いつになったらおでかけしていいの?」
パパ(声)「緊急事態宣言は5月6日までだけど、感染は拡大してるから正直まだわからないんだ。」
カナ「ふーん・・・。」

もらった
広報誌
これは?
カナ「このマスクは、いつもつかってるのとちがうね。」
パパ(声)「それはもらったの。洗って何回も使えるらしいよ。」
カナ「まだマスクは、うってないの?」
パパ(声)「そう。医療も崩壊する可能性がなんて言ってるし、この先どうなるんだろうね。」
カナ「・・・・・・。」

今朝
神様・・・。
カナ「かみさま・・・・・・へんなびょうきが、はやくなくなりますように!」

緊急事態宣言から3日経ちました。あまり今までと生活の変化は感じませんが、日々感染者が増加しているのがとても気になります。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1057
2020年04月09日 (木) | 編集 |
パパの上履き

どうこれ?
かるい
くさくない

パパが職場で履く新しい上履きです。

「ん・・・?ぱぁぱのあし、いいにおいがするする。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ




NO.3436 のりたま&たらこ
2020年04月08日 (水) | 編集 |
ふりかけ大好き

にんっ!
ママ(声)「今朝はふりかけごはんにするの?」
ラスカル「するミャ~。」

素晴らしい!
すげぇ~
ママ(声)「のりたまは発売60周年、たらこは55年か~。ふりかけの王様だね。」
ラスカル「ぼくはどっちもだいすきだミャ~。」

どうぞ
ママ(声)「ラスカルさん、はいごはん。」
ラスカル「ありがとミャ~。」
ママ(声)「今日はのりたまとたらこ、どっちをごはんにかけるの?」

サッサッ
チップ入り
わ~い
ラスカル「りょうほうごはんに、かけたミャ~。」
ママ(声)「わ~きれい。」

ヒヒヒ
ラスカル「いつもおいしいミャ~。」
ママ(声)「今ハムエッグが出来るからね~。」
ラスカル「ふりかけだけで、じゅうぶんだミャ~!」

ふりかけの王様・丸美屋の、おなじみの「のりたま」と「たらこ」のふりかけです。2袋入りの限定品には、可愛いチップが入っていました。このふりかけは長い間、国民に愛され続けていますよね。

人気ブログランキングへ



NO.3435 みなみのちいさなしま
2020年04月07日 (火) | 編集 |
石垣島から船で15分。八重山諸島の小さな島・竹富島

ここなに?
メロン「ぱぁぱ、ここ、どこ?」

パンフ収集
いきたい
パパ(声)「竹富島だよ。ここのホテルが気に入ったから、パンフレットを送ってもらったんだ。」
メロン「さるしまより、とおい?」
パパ(声)「遠い遠い。猿島は横須賀だけど、竹富島は沖縄の八重山諸島だよ。」
メロン「ふ~~ん。きれいな、ホテル。いいないいな。おとまりしたい・・・。」
パパ(声)「ね~いいでしょ?ホテルピースアイランドっていうコテージタイプのお部屋が素敵だね。」

言葉にできない美しさ
メロン「お~~、うみ、きれい。おみずみたいないろ。」
パパ(声)「あ~コンドイビーチね。そこが沖縄で一番のお気に入りの海かな?」

にんっ!
メロン「ここ?」
パパ(声)「そう。ここが竹富島。南の小さな島だよ。」
メロン「きれいきれい、ぴくぴく。」

ドヤドヤ
あと3年・・・まだ3年
メロン「・・・・・・。」
パパ(声)「3年後にリフレッシュだ。」

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている、沖縄八重山諸島の竹富島です。沖縄の原風景が残っていて、しかも人気のビーチがあるリゾートアイランドです。3年後の旅行では、絶対に外せない島のひとつなのです。

人気ブログランキングへ



NO.3434 100まんえんあげる
2020年04月06日 (月) | 編集 |
チワちゃんのユニークな発想

季節外れのお年玉?
チワワ「これをパパにあげるきゃ~ん。」
パパ(声)「何これ?」
チワワ「なかをみてきゃ~ん。」

にんっ!
パパ(声)「わ~~100万円も入ってるよ。」
チワワ「うれしいきゃ~ん?」
パパ(声)「勿論!これって政府の現金給付金ナンテ・・・。」

サンキュー
パパ(声)「ありがたや~~。大事に使わなきゃ。」
チワワ「チワノミクスのたのしい100まんえんだきゃ~ん。」

暗くなりつつある最近のご時世ですが、チワちゃん朝から明るいネタをありがとう。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1056
2020年04月05日 (日) | 編集 |
カナちゃん和菓子のおみやげ

ジャーン
これも
うまーい
このお店

昨日更新したブログ『さくらにかこまれて』(NO.3433)のロケの最後に、カナちゃんが買ったお土産です。
京急長沢駅前の人気店「できたて屋」さんで、和菓子を買いました。
このお店は苺大福、でこぽん大福、キウイ大福なども評判がいいですよ。
おこわやお団子なども、とても美味しいです。

「みんなおいしそうだったから、どれにしようかまよっちゃったよ。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ




NO.3433 さくらにかこまれて
2020年04月04日 (土) | 編集 |
満開の桜を眺めながらちょっと息抜き

ドヤドヤ
来たよ
カナ「ここのえきでおりたの、カナはじめてだよ。」
パパ(声)「そうだね。この近くに、桜がきれいに咲いてる公園があるんだよ。」
カナ「はやくいこう。」
パパ(声)「ちゃんとマスクをしてえらいね。先に駅前の桜を見ようか?」
カナ「うん。」

いいね、ここ
カナ「ここはしずかだね。」
パパ(声)「小さい駅だし、今は外出する人も少ないからね。」

うん
カナ「わー、すごいな。」

駅から徒歩5分
カナ「パパあそこにもさくらが、さいてるよ。」
パパ(声)「あの公園だよ。」

晴れ
快適な陽気
可愛い
カナ「きれいにさいてるね。」
パパ(声)「そうだね。この前車で通った時に満開だったから、ここに来ようと決めてたんだよ。」

にんっ!
素敵だ
カナ「こっちむいてー?」
パパ(声)「ハハハ。」

じーっと
また来年か・・・。
パパ(声)「今年の花見はこれが最後だと思うから、よ~く見ておこうねカナちゃん!」
カナ「うんうん。」

高評価だす
パパ(声)「この公園に初めて来たけど、緑も多いし静かだし空気が美味しい。」

登る?
なんやここ
カナ「あれ?ここのみちは、どこにいけるの?」
パパ(声)「三浦富士に行けるんだよ。ここから歩いて30分~40分くらいかな・・・。」
カナ「うっ・・・。こんどおやまに、のぼろうね。」
パパ(声)「そうだね。じゃ~お土産を買って帰ろうか?」

ヒヒヒ
カナ「かったよ。みんなよろこぶね。」

わーい!
カナ「たのしいおさんぽだったよ。」

■ロケ地:長沢殿前公園(神奈川県横須賀市グリーンハイツ)他
■撮影日:4月3日

息抜きを兼ねて人の少ない穴場的な公園で、満開の桜を見に行きました。

人気ブログランキングへ



NO.3432 そとにでたくない
2020年04月03日 (金) | 編集 |
新型コロナウィルスの感染が恐いよ

あ~あ
出れないじゃん
サクラ「まえよりもだんだんこわくなってきましたニャ~。」
パパ(声)「本当に日々拡大してるよ。」

・・・。
サクラ「おでかけもできませんニャ~。」
パパ(声)「シャンシャンに会いに行きたい。」

ゲゲッ
あらら・・・。
サクラ「こんげつのカレンダーの、ぐでたまのいうとおりですニャ~。」
パパ(声)「外に出たくないかぁ・・・。この時期のことが、すでに書かれてるのが恐いね。」

じわじわと拡大している新型コロナウィルスの感染。まったく先の見通しがわからないまま、脅かされている全世界。これからどうすればいいのでしょうか?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1055
2020年04月02日 (木) | 編集 |
ドラえもんムービーコレクション

チョコエッグ
開けます
何だろう・・・。
これっ!

チョコエッグドラえもん~ムービーコレクションです。
たまごから出てきたのは、1990年公開の「ドラえもん・のび太のアニマル惑星」のフィギュアでした。

「ドラえもんカナにタケコプターを、かしてくれないかなー?」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ




NO.3431 おくやまかずさトレカコレクション
2020年04月01日 (水) | 編集 |
どれも可愛い奥山かずさのトレカ

すべて開封
いいね
パパ(声)「お~~ラスカルさん、トレカ全部開けたんだ。いいカードはあった?」

ドヤドヤ
ラスカル「あけたからみせてあげるミャ~。」
パパ(声)「どれどれ・・・。」
ラスカル「ぜったいにさわっちゃダメだミャ~!」
パパ(声)「どのカードもいい表情だね。」
ラスカル「みんなかわいいミャ~。」

これがレア
ラスカル「レアカードが2まい、はいってたミャ~。」
パパ(声)「見せて見せて?」
ラスカル「さわっちゃダメだミャ~。」
パパ(声)「自撮りカードと衣装カードね。へ~~。」

チェッ
ラスカル「パパ、みたらあっちにいってミャ~。」
パパ(声)「厳重警戒だな・・・。」

ついに奥山かずささんのトレーディングカード72枚+1枚(予約j特典)を、すべて開封したラスカルさん。トレカは全部で112種類あるので、本当はもっと集めたいのでしょうね。

人気ブログランキングへ