ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
ぼくにき写真館 1072
2020年05月31日 (日) | 編集 |
お買いものパンダしおり

へへ
こうやって
これはこう
にんっ!

楽天ブックス限定の、お買い物パンダしおりです。
なぜお買いものパンダという名前なのかはわかりません。
でも可愛いので、ちゃんと使っています。

「シャンシャンは、げんきかな?」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ


NO.3473 ちょっとぜいたくなしおラーメン
2020年05月30日 (土) | 編集 |
ひと手間加えてちょっと豪華に

これ
メロン「ぱぁぱ、おひる、これ、つくって?」
パパ(声)「おっ、サッポロ一番の塩いいね。」

美味しく
本当?
パパ(声)「この写真のより、美味しいのを作ってあげるよ。」
メロン「わ~いわ~い。ぱぁぱ、よろしくよろしく。」
パパ(声)「では調理開始。」

ドヤドヤこの具材
麺を投入
パパ(声)「これを使ってパワーアップ!メロンちゃん3分待っててね。」

3分後

にんっ!
豪華版になった
メロン「わ~~、すごい!」
パパ(声)「キャベツ、サラダチキン、かにかま、ゆでたまご、コーンをトッピングしたサッポロ一番塩ラーメン。」
メロン「いただきま~す。」

うまいっ!
もう満腹・・・。
メロン「くるしくなってきたった。」
パパ(声)「無理しないでね。」

そして・・・。

完食
メロン「おいしかったけど、くるしいくるしい、ぴくぴく。」
パパ(声)「わっ完食だ。」
メロン「きょう、よる、ごはん、いらないいらない・・・。」

今日は美味しいサッポロ一番塩ラーメンに、5品トッピングをして、ちょっとだけ贅沢にしてみました。袋のラーメンは、アレンジが出来るので楽しいですね。

人気ブログランキングへ


NO.3472 さいばいキット
2020年05月29日 (金) | 編集 |
伊藤園から栽培キットが届きました

お待ちどうさま
ママ(声)「栽培キットが届いて良かったね、カナちゃん!」
カナ「うん、すごいうれしいよ。はやくあさがおさんが、みたいな・・・。」

お手紙
栽培キット
ママ(声)「麦茶をたくさん飲んで、応募マークを頑張って集めたもんね。」
カナ「うんうん。」

ドヤドヤ
カナ「ママ、みて?すごいね。」
ママ(声)「これがあれば完璧。あとは種を蒔くだけだね。」

にんっ!
いつ種まきするの?
パパ(声)「今度の日曜日に晴れたら、朝顔の種まきをしようか?」
カナ「やったやった!たのしみだな。」

伊藤園から「絶対もらえる!キャンペーン」の、“緑のカーテンで夏を快適!栽培キット”が届きました。栽培キットの中には朝顔とゴーヤの種が入っていて、カナちゃんは朝顔を選びました。今がちょうど種まきの時期なので、日曜日に緑のカーテンの準備をしたいと思います。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1071
2020年05月28日 (木) | 編集 |
葵-アオイ-

ドヤドヤ
似合うぜ
にんっ!
赤いぜ

近所に咲いていたピンク色のアオイです。
アオイ科の中で正式には、これはタチアオイという名前です。
北海道の一部では、コケコッコー花とも呼ばれているそうです。
梅雨入りの頃に咲き始め、花期は梅雨明けに終わります。
とても鮮やかでした。

「アオイなのにあかいきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ




NO.3471 なんでもせんりゅう
2020年05月27日 (水) | 編集 |
久しぶりの川柳。お題は~何でもOK~

そうだね
サクラ「さいきんせんりゅうのブログを、つくっていませんニャ~。」
ラスカル「ずっとやってないミャ~。」
サクラ「ひさしぶりにやりましょうニャ~。」
ラスカル「どういうおだいにするか、かんがえてみるミャ~。」

お題は自由にどうぞ
ラスカル「いろんなおだいをやったから、いいのがうかばないミャ~・・・。」
サクラ「おだいはなんでもOKにしたら、どうでしょうニャ~?」
ラスカル「じぶんできめていいミャ~?」
サクラ「そうですニャ~。」
ラスカル「おもしろそうだミャ~。」

どんなもんじゃい
ラスカル「いま、うかんだミャ~。」
サクラ「どんなせんりゅうですニャ~?」
ラスカル「おだいは“ネコ”だミャ~。“ふりむいた ちょっときになる ぼくのいえ”。どうだミャ~?」

山田く~~んw
サクラ「ラスカルししょうに、ざぶとん1まいですニャ~。」
ラスカル「ありがとミャ~。」

ネットにこんな面白い川柳が載っていました(楽天inforseek Newsより)

そっと乗り 叫んで下りた 体重計
「えー?!昭和?!」 あんたもすぐだよ 「えー?!平成?!」
5か国語 タダで学べる 我が職場
台風に 納期遅延を 助けられ
「おかしいな」 クレーム来ずに 不安増す
食堂の 座席に見えぬ ルールあり
選べない 家電はすべて 親会社
教師より アプリに聞いた この進路 など多数

よろしくね
8ヶ月ぶりの川柳です。今回のお題は自由なので、ご自分で決めて投稿してください。(コメント欄の「タイトル」にお題を、「本文」に川柳を書いてください。)面白い川柳をどうぞ宜しく!


人気ブログランキングへ



NO.3470 しゅとけんふっかつ!?
2020年05月26日 (火) | 編集 |
緊急事態宣言解除!

昨日(お昼前)
ニュース速報
緩和
了承したよ
パパ(声)「ニュース速報だ。」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「5都道県緊急事態宣言の解除を了承・・・大丈夫なのかな~?」
カナ「どうしたの?」
パパ(声)「今日で緊急事態宣言が、解除されるみたい。」

う~~ん
メロン「おそとで、あそべるあそべる。」
カナ「よかった。」
パパ(声)「感染者数が逆戻りしなけりゃいいけど。まだ早いよ・・・。」
メロン「・・・・・・。」
カナ「・・・・・・。」

今朝
お出かけ~
メロン「カナたん、おさんぽおさんぽ、ぴ~くぴく。」
カナ「やっとおでかけができるんだね。」

ダメなの
パパ(声)「ちょっと待って!どこに行くの?」
メロン「うみに、いくいく。」
パパ(声)「まだ止めた方がいいよ。緊急事態が解除されても、コロナにならないって訳じゃないんだよ。」
カナ「えっ?」
パパ(声)「それにマスクもしてないし・・・。」
メロン「マスクして、うみ、いく。」
パパ(声)「ダメダメ!まだ外出するのは怖い!」

昨日政府は、5都道県の緊急事態宣言を解除しました。4月7日に始まった緊急事態宣言ですが、約1ヶ月半で終了しました。個人的にはまだ早い気がします。専門家が総合的に判断したのに、素直に受け入れらないのですが・・・皆さんは?

人気ブログランキングへ


NO.3469 スコール
2020年05月25日 (月) | 編集 |
ふたりは初めての味、パパには懐かしい味

何それ?
サクラ「それはジュースですかニャ~?」
カナ「カナは、はじめてみたよ。」
パパ(声)「スコールっていうんだよ。高校生の時にたまに飲んでたから、懐かしくて買ってみた。」
サクラ「おもいでのあじですニャ~。」

飲みたい
カナ「どんなあじがするのかな?」
サクラ「カルピスみたいな、いろですニャ~。」
パパ(声)「そうだね。カルピスに炭酸を入れたような味だね。」

SCINE 1971
スコール
1971年に販売が開始された、ヨーグルト風味の炭酸飲料。販売元は、南日本酪農協同。スコールとはデンマーク語で「乾杯」という意味。ペットボトルの模様は、グリーンに合わせて幸福を呼ぶ、四つ葉のクローバーのイメージになっている。キャッチコピーは「愛のスコール」。来年は発売50周年となる。(wikipedia参照)

懐かしい
パパ(声)「先に飲んでもいいの?」
サクラ「もちろんですニャ~。」
カナ「どうぞどうぞ。」

なるほど
サクラ「あじわってのんでますニャ~。」
カナ「おいしいんだね。」
パパ(声)「あ~~懐かしい、この味だ。うまいっ!」

うまいっしょ?
カナ「いただきまーす。」
パパ(声)「カナちゃん、スコールの味はどう?」
カナ「おいしいよ。ヨーグルトのジュースみたい。」

よかった
サクラ「たんさんのりょうが、ちょうどいいですニャ~。」
パパ(声)「飲みやすいでしょ?」
サクラ「さっぱりしてて、のみやすいですニャ~。」
パパ(声)「高校の売店で、瓶のスコールを飲むのが楽しみだったなぁ。」

もうすぐ50周年とは・・・。
高校を卒業してから数回しか飲んだ記憶がない、あのスコールと再会しました。当時は瓶でした。今はペットボトルに500mlも入っているんですね。来年で50周年になるとは、とても驚きました。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1070
2020年05月24日 (日) | 編集 |
パイの実深みショコラ

にんっ!
もぐもぐ
なるほどね
おいちい

深みショコラ、パイの実ファクトリー、黒いココアパイなど
パッケージの文字を見ただけでも美味しそうな、パイの実。
カナちゃんはじっくりと味わっています。

「リスさんみたいでしょ?」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ




NO.3468 70まんえんのとくべつきゅうふきん!?
2020年05月23日 (土) | 編集 |
特別定額給付金申請書が届き・・・。

19日(火)
お待ちどうさま
届いたよ
ラスカル「それなんだミャ~?」
パパ(声)「新型コロナウィルスの感染拡大の緊急経済対策で、お金がもらえる申請書だよ。」
チワワ「きょうとどいたのきゃ~ん?」
パパ(声)「そう。三浦市は早い方かもね。」

ねぇねぇ?
ラスカル「だれがもらえるんだミャ~?」
パパ(声)「みんなもらえるよ。一人10万円ね。」
チワワ「そうなのきゃ~ん・・・。」

ということは・・・。
わが家の女の子たち
ラスカル「パパとママとぼくたちと、サクラちゃんメロンちゃんカナちゃんで、かぞくは7にんだミャ~。」
チワワ「いっぱいおかねがもらえるきゃ~ん。」
ラスカル「すごいミャ~!」

今日
さぁ~
ラスカル「もうかいてあるミャ~?」
パパ(声)「書いてあるよ。コンビニに行くついでに、ポストに投函するよ。」
ラスカル「いまからだしにいこうミャ~。」
パパ(声)「うん、いいけど・・・。」
ラスカル「70まんえんだミャ~!」
パパ(声)「えっ?」

数日前に特別定額給付金の申請用紙が届きました。わが家は70万円???w

人気ブログランキングへ



NO.3467 いとしのシャンシャン
2020年05月22日 (金) | 編集 |
またシャンシャンに会いたいよ

元気そう
もうすぐだ
🐼新型コロナウィルスの感染拡大と東京都の非常事態宣言のため、数か月間休園している上野動物園。人気のシャンシャンが、来月3歳になります。せっかくの年間パスポートもこんな状況が続いているので、まったく使えないのです。シャンシャンロスになりつつあります。

元気そう
メロン「ぱぁぱ・・・・・・。」
パパ(声)「それ最近のシャンシャンの写真みたいだよ。」

会いたいよ
メロン「シャンシャン、げんき?」

う・・・。
メロン「いま、おそと、いけないから、シャンシャンに、あえないあえない・・・。」
パパ(声)「今年はまだ一度も上野動物園に行ってないね。」
メロン「かなしいかなしい、メロン・・・。」
パパ(声)「6月12日に3歳になるけど、今年はイベントはどうなるんだか・・・。」

あらら
メロン「ぱぁぱ、シャンシャンに、なったった!」
パパ(声)「これはかなり重症だ。」

今年はシャンシャンが日本で過ごす最後の誕生日です。それなのにこのご時世で、もう何ヶ月も上野動物園は休園です。来月の誕生日はどうなるのでしょう?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1069
2020年05月21日 (木) | 編集 |
大きなツインシュー

いいにおい
にんっ!
わ~
おいしい

ローソンでみつけたデザート(大きなツインシュー)です。
ホイップクリームとカスタードクリームのシュークリームかな・・・?

「みんなにないしょで、たべちゃうミャ~。」(アオキラスカル)

人気ブログランキングへ



NO.3466 ソーシャルディスタンス
2020年05月20日 (水) | 編集 |
難しいけどできるだけ意識した行動をとる

人的接触距離の確保
ラスカル「これくらいでいいとおもうミャ~。」
サクラ「そうですニャ~。」
メロン「ん・・・?」
カナ「えっ・・・。」
チワワ「・・・・・・。」

これ何なの?
チワワ「これは、なんのマネなんだきゃ~ん?」

うんうん
ラスカル「コロナウィルスをもってるかもしれないから、あんまりくっつかないほうがいいって、パパがいってたミャ~。ソーシャルディスタンスっていうらしいミャ~。」

ぷっ
チワワ「おかずまでソーシャルディスタンスになってるきゃ~ん。」

ぶひひひ
チワワ「チョコボールは、まもってないきゃ~ん。はなれないときけんだきゃ~ん。」

さすが!
すばらしいネコだぜ
ラスカル「ネコもちゃんと、はなれてるミャ~。」
サクラ「ネコちゃんたちのせかいにも、ちゃんとつたわっているんですニャ~。」
メロン「すごいすごい。」
カナ「おどろいちゃったよ。」
チワワ「みんなたいへんだきゃ~ん!ぼくたちはマスクをしてないきゃ~ん!」
みんな「わすれてたミャ~ニャ~きゃ~んぴくぴく。」

コロナウィルスの自分だけでなく相手への感染を防ぐために、社会的距離をとるという意味のソーシャルディスタンスですが、非常に難しいかもしれませんね。でもできるだけ意識した行動をとることが、とても大事ですね。

人気ブログランキングへ



NO.3465 3みつ
2020年05月19日 (火) | 編集 |
3つの密とは?

この3つでしょ?
違う!?
パパ(声)「チワちゃん、3密って知ってる?」
チワワ「しってるきゃ~ん。」
パパ(声)「密閉、密集、密接のことね。」
チワワ「ちょっとちがうきゃ~ん。」
パパ(声)「えっ?」

ぼくのみつ
チワワ「ひみつ、あんみつ、だんみつだきゃ~ん。」

またもや炸裂したチワちゃんギャグでした。

人気ブログランキングへ



NO.3464 かていさいえん2020 ②ミニトマトのいちばんばな
2020年05月18日 (月) | 編集 |
一番花に受粉完了

すげぇ
メロン「すごいすごい、ぴくぴく。」
パパ(声)「パソコンで何を見てるの?」
メロン「ミニトマトミニトマト~。」

うん
パパ(声)「今プランターで栽培してるのも、きっとたくさん生るよ、メロンちゃん!」
メロン「おそとに、みにいく。」
パパ(声)「どんなか見に行こう。」

にんっ!
おおお
メロン「あ、おはな、さいたさいた。」
パパ(声)「一番花だ、最近暑いから早いね。」
メロン「がんばったったがんばったった。」

サンキュー
パパ(声)「指先で優しく受粉が完了~。」

よし!
メロン「ミニトマト、はやくはやく。」
パパ(声)「7月には生ると思うよ。」
メロン「がんばれがんばれ!」

先週植え付けたミニトマトの苗に、早くも一番花が咲きました。育てやすい野菜なので、たくさん生ってくれると嬉しいです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1068
2020年05月17日 (日) | 編集 |
お通し

どうぞ
にんっ!
まずはいっぱい
どぉー
いただきます

ママがメインのおつまみを作ってくれる前の、嬉しいお通しです。
さぁー飲みますか~!!

「パパまた、のみすぎちゃうね。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.3463 あかいきつねていしょく
2020年05月16日 (土) | 編集 |
赤いきつねが定食に大変身

今日のお昼
ラスカル「おひるは、あかいきつねをたべたいミャ~。」
パパ(声)「赤いきつねの豪華版を、作ってあげようか?」
ラスカル「ほんとうミャ~?」
パパ(声)「うん。任せて!」

そして・・・。

にんっ!
すげぇ!
パパ(声)「赤いきつね定食で~~す。」
ラスカル「ミャ~!」

小鉢+ごはん
大変身
驚いた
ラスカル「あかいきつねが、だいへんしんしたミャ~。」
パパ(声)「豚の角煮、わかめ、ゆでたまご、お麩をトッピングした赤いきつねに、炊き込みごはんと切り干し大根付きだよ。」
ラスカル「すごいミャ~・・・。」

ラスカルさん完食

大満足
ごちごち
ラスカル「ごちそうさまミャ~。あかいきつねは、さいこうだミャ~。」
パパ(声)「きつねだけに、定食に化けた・・・なんちゃって。」
ラスカル「またつくってミャ~!」

赤いきつねはいつ食べても、美味しくて最高ですね。今日はちょっとだけ豪華に化けましたwww。

人気ブログランキングへ



NO.3462 バラエティボックス
2020年05月15日 (金) | 編集 |
バラエティに富んだ色々なものが届きました

にんっ!
ママ(声)「わ~マスクだけじゃなくて、色々送ってくれたんだ。」

驚いた
サクラ「そうめん、おつまみ・・・たくさんはいっていますニャ~。」
カナ「チョコボールもあるよ。」
ママ(声)「凄いね!」

助かりましゅ
サクラ「きちょうなマスクが、こんなにたくさん、ありがたいですニャ~。」

大きくて使いやすそう
サクラ「アベノマスクよりもこっちのほうがさきに、とどきましたニャ~。」
カナ「サクラちゃん、マスクがにあうね。」
サクラ「うれしいようなうれしくないような、ふくざつなきもちですニャ~。」

どうかな?
カナ「チョコボールをあけようかな・・・。」
ママ(声)「たくさんあるから、エンゼルが出るといいね。」
カナ「うん。」

え?
またか・・・。
サクラ「・・・・・・。」
カナ「あーあ・・・ざんねん。」

さすが!
サクラ「いろいろおくってくれて、うれしいですニャ~。」
カナ「おれいのでんわをしようよ。」
サクラ「そうですニャ~。おれいと、おかわりありませんかって、きいてみましょうニャ~。」

北海道のお姉さんから届きました。マスクを送ってくれると言っていたのですが、開けてびっくりバラエティに富んでいました。いつもありがとうです!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1067
2020年05月14日 (木) | 編集 |
ぼくの水彩画

宝物
ドヤドヤ

2010年に飛騨高山に行った時に、描いてもらった水彩画です。
描いてくれたのは当時高山を中心に活動されていた大高智子さんという
優しい雰囲気の女性画家です。
今はどうされているのかな?
これはわが家の宝物のひとつです。

「ぼく、ちょっとはずかしいミャ~・・・。」(アオキラスカル)
「ぼくは、イケメンだきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ




NO.3461 かていさいえん2020 ①ミニトマトのさいばい
2020年05月13日 (水) | 編集 |
久しぶりの家庭菜園です

久々やん
パパ(声)「久しぶりだね~ミニトマト!」
メロン「やったやった。」

ずっと放置してた
では・・・。
メロン「はやくはやく。」
パパ(声)「もう何年もやってないから、土もそのままだよ。」
メロン「ぱぁぱ、ミニトマト、どうして、かった?」
パパ(声)「無人売店で苗を売ってたから、久しぶりに栽培したくなったんだ。」

早く食べたい
メロン「いっぱい、なってね。まってるまってる、ぴくぴく。」

お水どうぞ
楽しみだぜ
パパ(声)「美味しいミニトマトが、たくさん生りますように・・・。」
メロン「よろしくよろしく!」

わが家で初めてプランターを使って、野菜作りを始めたのが2011年6月でした。数年間ナス、枝豆、キュウリ、ブロッコリーなどを栽培しました。今回は3年ぶりの家庭菜園です。美味しいミニトマトを、楽しみに待っています。

人気ブログランキングへ




NO.3460 いやされることば
2020年05月12日 (火) | 編集 |
思いやりが伝わる言葉

葉書
カナ「パパおてがみを、よんでるの?」
パパ(声)「うん。ここにね、“お変わりありませんか?”って書いてあるの。」
カナ「うんうん。」

にんっ!
ん?
パパ(声)「女優の木村多江さんが、宅配便を届けに来た人が“お変わりありませんか?”って、声をかけてくれて、思いやりが伝わり、その優しさに救われた気がしましたってツイートされてたんだ。」
カナ「やさしいね。」
パパ(声)「新型コロナウィルスの拡大で不安だから、思いやりのある言葉が嬉しかったんだね。」
カナ「うん。」

ドヤドヤ
感動した
パパ(声)「そんな時に届いたこの葉書にも、“お変わりありませんか?”って書いてあったから、この人も思いやりのある人だなって思ったよ。」
カナ「わーすごいね。」
パパ(声)「簡単な言葉だけど、中々言えないような気がする。」
カナ「いいことばだから、カナは、ちゃんとおぼえておくね。」

木村多江さんと配達の人の会話は、たった一言で思いやりが伝わったのですから、本当にいい話だなって思いました。

人気ブログランキングへ




NO.3459 あたらしいくつをかわなくちゃ
2020年05月11日 (月) | 編集 |
中山美穂・向井理主演『新しい靴を買わなくちゃ』(2012年作品)

どんな映画?
にんっ!
メロン「ぱぁぱ、それ、なんのDVD?」
パパ(声)「新しい靴を買わなくちゃっていう映画だよ。久しぶりに見たんだけど、この作品大好き!」
メロン「どんな、えいが?」
パパ(声)「パリで出会った二人の、めまいがするほどの恋の話・・・。」
メロン「ん・・・?」

エッフェル塔
フランスパン
コーヒー
パパ(声)「パリにやってきたカメラマンが、パリに住んでいる日本人女性と出会って、少しずつお互いに惹かれていくんだけど、カメラマンは3日間しかパリに居れない・・・。その3日間がお互いの運命を変える。わざとらしさがなくてすごく自然。見ているうちに自分もパリを旅してる気がするんだよ。“明日帰る人が、そういうこと言っちゃダメよ”“帰りたくないけど”“帰らないでよ”“・・・・・・。”う~~せつない。新しい靴を買わなくちゃが、新しい人生を探さなくちゃって思えた。」

う~ん・・・。
メロン「よく、わからない、メロン・・・。」
パパ(声)「大人になればきっとわかるよ。」
メロン「ホント?」
パパ(声)「勿論!」

ハマった
パパ(声)「またすぐに見ちゃいそう。」

脚本が北川悦吏子さんなので、興味を持った作品でしたが、かなりハマってしまいましたwww。北川悦吏子さんは「ロングバケーション」「ビューティフルライフ」「半分、青い。」など数多くの人気ドラマを書いた方です。主演の中山美穂さんと向井理さんの演技が、見ている者を惹き込んでいきます。古い作品でもいいものはいいですね。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1066
2020年05月10日 (日) | 編集 |
お雑煮最高!

よっ!
やった!
うまい!
ドヤドヤ

過去に何度も載せている季節外れのお雑煮です。
いつも忘れたころに無性に食べたくなるので、作ってもらいます。
お正月しか食べないなんて、勿体ない食べ物だと思いませんか?
またすぐに食べたくなるんだろうな・・・。

「おぞうには、ごちそうだミャ~。」(アオキラスカル)

人気ブログランキングへ




NO.3458 おたからひみつきち
2020年05月09日 (土) | 編集 |
秘密基地だけど見てもらいたい

お宝整理中
ラスカル「あたらしいひみつきちが、もうすぐできるミャ~。」

とりあえずはこれでOK
ラスカル「いいかんじになってきたミャ~。」

見てみる?
サクラ「ひみつきちは、かんせいしましたニャ~?」
ラスカル「かんせいしたから、サクラちゃんにみせてあげるミャ~。」
サクラ「うれしいですニャ~。」

どれどれ?
お宝やぁ
ラスカル「ぼくのだいじなものが、いっぱいはいってるミャ~。」
サクラ「きれいにせいりしましたニャ~。」

あの中は?
あれ見せて?
サクラ「シャンシャンのグッズも、ありますニャ~。」
ラスカル「ほかにはしゃしんしゅうとか、グラビアのきりぬきもあるミャ~。」
サクラ「あのアタッシュケースには、なにがはいっているんですニャ~?」
ラスカル「いま、ここからだすミャ~。」

にんっ!
わ~
ラスカル「ルパパトグッズだミャ~。」
サクラ「だいすきなルパンイエローと、パトレン3ごうせんようの、アタッシュケースなんですニャ~。」

基地の拡張
ラスカル「ぼくの、おたからひみつきちだミャ~。」
サクラ「ひみつなのにみせてくれて、ありがとうございましたニャ~。」
ラスカル「こんどきちをもっとひろげるから、またみにきてミャ~。」

ベッドの側面の収納ボックスを、自分のお宝秘密基地にしたラスカルさん。写真集、切り抜き、シャンシャングッズ、アタッシュケース(ルパパトグッズ)などが入っています。まだお宝があるので、近いうちに拡張するそうです。

人気ブログランキングへ



NO.3457 ウィルスかんせん!?~2~
2020年05月08日 (金) | 編集 |
パソコンがまた・・・。

なんやこれ?
今度こそ壊れた?
ラスカル「このがめんは、なんだミャ~?」
パパ(声)「また繋がらないのか・・・。」
チワワ「あやしいきゃ~ん。」

接続不可
パパ(声)「一度接続を切ってからもう一回接続しようとしたら、繋がらないじゃん。」

いつもと同じ
ラスカル「これはいつもとおなじだミャ~。」
チワワ「ますますあやしいきゃ~ん・・・。」

とりあえず・・・。
パパ(声)「なんだこれっ!?再起動もダメじゃんよ。」

ここ今日の決め台詞
どうする?
ラスカル「さいきんよくパソコンが、おかしくなるミャ~。」
チワワ「だからコロナウィルスに、かんせんしたんだきゃ~ん。PCRけんさをしたほうが、いいきゃ~ん。」
ラスカル「???」
チワワ「パソコンも31にちまで、じしゅくするんだきゃ~ん!」

またです。またパソコンの不調です。31日まで自粛したら、ブログが更新出来な~~い( ノД`)シクシク…。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1065
2020年05月07日 (木) | 編集 |
ガマンの時

4日(月)夕方
総理記者会見
今月いっぱい・・・。
現状

4日(月)の夕方、正式に安倍総理から「緊急事態宣言の延長」が発表されました。

だね

「ふやそう。おうちでできること」
そうですね。いつもと違う時間があると思って、もう暫くは我慢するしかないですね。

「わたしはこれから、おしゃべりクッキングをみてから、おひるねをしますニャ~。」(アオキサクラ)

人気ブログランキングへ



NO.3456 ステイホーム(後編)
2020年05月06日 (水) | 編集 |
たくさん時間があるから久しぶりに料理でも・・・。

今朝
嬉しい
パパ(声)「カナちゃ~ん、出来たよ。」
カナ「ありがとうパパ!」

おいしい
にんっ!
カナ「パパモーニングは、さいこうだよ。」
パパ(声)「こんなので喜んでくれるなんて・・・。」

そしてお昼は・・・。

お腹すいた
メロン「なに、つくる、ぱぁぱ?」
パパ(声)「簡単に出来るヘルシーなものだよ。」

ちょっと焼く
メロン「タマネギたんと、おにく・・・。」
パパ(声)「油をひかないで、色が付くまで軽く炒める。」

蒸す
パパ(声)「四分の一にカットしたレタスを、炒めた玉ねぎと鶏肉の上に乗せて、塩をふって8分間蒸す・・・と。」

すると・・・。

お~完成
相葉マナブをパクった
パパ(声)「レタス丸ごと蒸しの出来上がり!先月放送した相葉マナブのパクリだけどね。」

うまいっ!
いい色
メロン「おっ、レタス、おいしくなったった。」

おいで~
メロン「みんな、こっち、きてきて~。ぱぁぱのおりょうり、おいしいおいしい、ぴくぴく。」

よっしゃ~!
パパ(声)「たまにはこんなおうち時間もいいね!」

後編おしまい

ステイホーム週間だったので、のんびりと過ごせました。いつものように過ごしたのか?普段はやらないことをして過ごしたのか?は人それぞれですが、どっちの場合もきっと何かを得て、今までと違うGWだったと思います。今月末まで緊急事態宣言が延長されたので、また別のおうち時間を見つけたいと思います。

人気ブログランキングへ



NO.3455 ステイホーム(前編)
2020年05月05日 (火) | 編集 |
それぞれのおうち時間

拡大中
不安・・・。
サクラ「しんがたコロナウィルスは、どこまでかくだいするのか、おそろしいですニャ~。」

コージーコーナーだぜ
ママ(声)「チワちゃんは何をしてるの?」
チワワ「これからおちゃとケーキで、いやされるんだきゃ~ん。」

ずぼっと・・・。
チワワ「あわててたから、ちゃくりくちてんをまちがえたきゃ~ん・・・。」

くるくる
見て?
ママ(声)「カナちゃんは何を作ってるの?」
カナ「チョコバナナだよ。ママにもあげるね。」

ヒヒヒ
メロン「きょうも、えんかいえんかい、ぴくぴく。」
パパ(声)「うまそうな刺身の盛り合わせじゃん。」
メロン「ぱぁぱ、ビール、のめのめ~~。」

最高やん
メロン「やっぱ、マグロたんが、いちばん!」

にんっ!
可愛いぜ
ラスカル「おくやまかずさちゃんは、さいこうすぎるミャ~。」

GW
パパ(声)「みんなそれぞれおうち時間を、満喫してるよ。」
ママ(声)「普段とあんまり変わらないのが笑えるね。」
パパ(声)「明日は何をしようかな?」

今年の大型連休はステイホーム週間となり、いつもとは違うおうち時間を過ごしている人が多いと思います。皆さんはどんな風に過ごしてますか?

人気ブログランキングへ



NO.3454 びじんマスク
2020年05月04日 (月) | 編集 |
また奥山かずささんがグラビアに登場!

さ~て
ラスカル「かずさちゃんにあいたくなったミャ~。」

うふふ
ラスカル「いつみてもびじんだミャ~。」
パパ(声)「すぐ返すから、その雑誌見せてよ?」

たまにはね
ラスカル「みてもいいミャ~。」
パパ(声)「いつもダメって言うのに、今日は見てもいいんだ。」
ラスカル「びじんだから、ちょっとだけみせてあげるミャ~。」

マスク装着
いい女や
パパ(声)「きれいな人だよね。この写真にマスクを付けてみたけど、やっぱり似合うね。」
ラスカル「マスクなんかいらないミャ~。」
パパ(声)「どうして?」
ラスカル「もうびじんっていうマスクを、つけているからだミャ~!」
パパ(声)「なるほど。うまいことを言うね。」

週プレです
「週刊プレイボーイ」NO.19・20特大合併号に、ラスカルさん推しの女優・奥山かずささんがまたまた登場!“美人マスク”と断言しました。余談ですが、グラビアはすべて奥山かずささんのセルフィーで、完成度が高かったです。


人気ブログランキングへ




ぼくにき写真館 1064
2020年05月03日 (日) | 編集 |
麻実さんのモチベーションカップ

お~
立ち上がるのだ!
イケイケ~!
にんっ!
マミタス

東方神起の「♫ホタルの涙」、奈良ひよりの「♪東京タワー」などを手掛けた、ソングライターのやまだ麻実さんが作ったモチベーションカップです。「体も心も良い時ばかりではないですが、どんな時もそっと背中を押すことができますように。」と、いつも優しい麻実さん。ライブ会場で麻実さんのピアノを聴いたことがあるメロンちゃんは・・・。

「みてるだけで、げんきに、なったった!まみたん、すごい。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ




NO.3453 ミミちゃんがパッケージ
2020年05月02日 (土) | 編集 |
愛猫の顔がパッケージになる!

面白そうだよ
撮る
パパ(声)「ミミちゃんがパッケージになるから、スマホで撮ってみて?」
メロン「わ~、やるやる~!」

ミーくん・・・。
パパ(声)「このミミちゃんでやってみようか?」

撮るよ
ドヤドヤ
メロン「これで、シャッターを、おすおす。」
パパ(声)「撮れた?」
メロン「とれたとれた、ぴくぴく。」

素敵やん
パパ(声)「お~いいねいいね。もっとやろうよ。」

目力
これも目力
ミミちゃんの別のパッケージ2種類

そうだね
メロン「しゃしんのミミたんじゃなくて、ほんとのミミたんを、とりたかった・・・。」

撮るよ
いいじゃん
パパ(声)「せっかくだからタロス君も、パッケージにしちゃおうよ。」
メロン「タロスたん、こっちこっち・・・。」
パパ(声)「お得意顔なら負けませんだって。これも素敵だ。」

賛成!
メロン「こんど、おさんぽにいったら、ネコたんみんな、しゃしん、とっちゃうんだ。」
パパ(声)「にゃ~ん!」

愛猫が「ヒルズサイエンスダイエット」のパッケージに!という広告を見て、さっそく2017年8月に亡くなったわが家の愛猫・ミミちゃんをパッケージにしてみました。本来は投稿が出来るのですが、カメラアプリでちょっと楽しませてもらいました。

人気ブログランキングへ




NO.3452 ウィルスかんせん!?
2020年05月01日 (金) | 編集 |
最近またパソコンの調子がおかしくなる

またエラーメッセージ
カナ「あれ?なにこれ・・・。」
チワワ「またこのがめんだきゃ~ん。」

なんだチミは?
心配と不安
パパ(声)「最近すぐにこうなるんだよな~。」
カナ「こわれちゃうのかな?」
チワワ「・・・・・・。」

チェック
マジで?
パパ(声)「ここに書いてある症状が、いくつもあるけど大丈夫かな・・・?」
チワワ「しんがたコロナウィルスに、かんせんしたんだきゃ~ん!」
カナ「えーーーっ、パソコンがぁぁぁ?」

www
カナ「あっ、こんどはだいじょうぶだよ。」
チワワ「いんせいだったんだきゃ~ん。」

最近ほとんど毎日、パソコンの画面にこんな文字が表示されます。なかなか接続が出来ず、動作が重いのでまさかウィルス感染かと疑いました。パソコンにも恐ろしいウィルスがありますから不安になりましたが、今回もなんとか大丈夫でした。

人気ブログランキングへ