ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3537 おはようございます
2020年08月31日 (月) | 編集 |
今日も頑張ってね!

ファイト
ラスカル「おはようミャ~。きょうもがんばってきてミャ~!おうえんしてるミャ~!」

皆さん今週も頑張りましょう!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1098
2020年08月30日 (日) | 編集 |
すき。ということ

これだよ
板野友美さん
イエ~~イ

元AKB48の板野友美さんの「すき。ということ」。
最近この曲と出会って、一日何回も何回も聴いています。
この曲のPVもステキなんですよ。

「パパがまいにちきいてるから、ぼくもすきになっちゃったミャ~。」(アオキラスカル)
「このおねえさんは、かわいいきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.3536 ひさしぶりのあさマック
2020年08月29日 (土) | 編集 |
マクドナルド三浦海岸店がリオープン

夏の空
復活!三浦海岸店
パパ(声)「久しぶりだな朝マック。去年の台風で被害を受けて、1年ぶりにリオープン。良かった・・・。」

食べたいよ
メロン「この、おみせ、なつかしいなつかしい。」
カナ「そうだね。」

ここに移動してた
メロン「おはよう、ピエロたん。」
ママ(声)「ドナルド・マクドナルドっていうんだよ。」
パパ(声)「新しい店舗では、2階から入口の横に移動したんだ。」

「キミ、カワイイデスネ」
カナ「おはようございます。」
ママ(声)「ドナルドさんの髪の毛は、どうして赤いのか知ってる?」
カナ「パパみたいにトマトばっかり、たべてるからかなー?」
ママ(声)「子供たちがどこにいても、すぐに見つけられるように赤くしてるんだってよ。」

いい眺めやん
メロン「うみが、よくみえる、カナたん。」
カナ「きれいだね。」

ソーセージエッグマフィンセット
これや
店員さん(声)「お待たせいたしました。」
メロン「おねえたん、ありがと。これ、たべるたべる。」
パパ(声)「ハッシュポテト美味しい?」
メロン「うん。だいすきだいすき、ぴくぴく。」

にんっ!でも逆じゃんw
うまそー
わーおいしい!
カナ「これだいすき!いちばんすき!」
ママ(声)「ソーセージエッグマフィンが逆さまになってるよ。」
パパ(声)「味は同じだから、ご愛嬌ということで・・・。」

パチパチ
メロン「おいしかった。あさマック、いいねいいね。」
カナ「またこようね、メロンちゃん。」

行く気満々です
パパ(声)「三浦海岸店が復活してくれて、本当に良かったよ。」
メロン「あしたも、くるくる~!」
カナ「やったー!!」
ママ(声)「じゃ~明日は、ヨーグルト味のマックシェイクも頼も~っと。」

■ロケ地:マクドナルド三浦海岸店(神奈川県三浦市)

昨年の台風15号の被害を受けて、約1年間閉店していたマクドナルド三浦海岸店が、7月31日にリオープンしました。本当に久しぶりに食べた朝マックは、何とも言えない美味しさでした。以前よりも客層が広がっていて、お客さんも多かったです。都内と違って駅前に必ずマックがあるわけではないので、三浦海岸店がないと三浦市には一店舗もないのです。多くの市民がこの店舗の復活を望んでいたようです。

人気ブログランキングへ



NO.3535 おさいふまもり
2020年08月28日 (金) | 編集 |
メロンちゃんにもっともっと福が訪れますように!

ありがと
メロン「ぱぁぱ、これ、なぁ~に?」
パパ(声)「開けてごらん。」

お守りだじぇ
おおお
メロン「あっ、キティたん!」
パパ(声)「お財布に入れるお守りだよ。」
メロン「ありがと、ぱぁぱ。うれしいな~。」

これこれ
メロン「おさいふ、もってきた。」
パパ(声)「ちょっと貸して・・・。」

お幸せに・・・。
パパ(声)「メロンちゃんにもっと福を連れてキティ!」

パワーアップ
メロン「ぱぁぱ、メロンは、しあわせしあわせ、ぴくぴく!」

メロンちゃんへ 「金運 開運 縁結び いつも貴方のお財布に 小さな福を連れて来てぃ」と願いを込めて・・・。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1097
2020年08月27日 (木) | 編集 |
おまめちゃん、おはよう

また来たニャン
おなかすいたニャン
ごはんニャン?
はやくしてニャン
おうちで飼う?

先月の下旬から毎朝6時過ぎになると、現れる野良猫のおまめちゃん。
近所の人がおまめちゃんと、名前を付けたそうです。おまめちゃんだから女の子かと思いきや、男の子なのです。
ここに座って、窓越しにじっとわが家を見ています。何か言いたそうな顔をして・・・。

「おまめたん、カリカリ、たべたいっていってるいってる。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ



NO.3534 かまってシャンシャン
2020年08月26日 (水) | 編集 |
ラスカルさんもシャンシャンのファンだったのね

数日前
そっくり
注文
ラスカル「このシャンシャンのげんていのぬいぐるみに、きめたミャ~。」

今朝
にんっ!
「アオキラスカルだミャ~。」
ラスカル「きのうとどいたから、ぼくうれしいミャ~。」

やばいかも・・・。
ラスカル「ここであそんでると、みんなにみつかっちゃうミャ~・・・。」

ヒヒヒ
かまってちょ
ラスカル「おふとんのなかなら、みつからないミャ~・・・。シャンシャンはかわいいから、だいすきだミャ~。」

ボディーガードかいなw
ラスカル「ひるまはここに、かくれててミャ~。なにがあっても、ぼくがかならずまもるミャ~!」

シャンシャンの3歳誕生日を記念して販売された、限定品のぬいぐるみ「かまってシャンシャン」です。まさか・・・ラスカルさんもシャンシャンのファンだったとは・・・。結局うちの家族はみんなシャンシャンが好きなんだね。いつになったら上野動物園で自由に観覧できるのかな~?早くしないと中国に帰っちゃうよ((´;ω;`)ウゥゥ

人気ブログランキングへ



NO.3533 かいきげんしょう
2020年08月25日 (火) | 編集 |
パパのズボンが呪われている!?

別に普通だよ
サクラ「いつもはいてるこのズボンが、どうかしましたかニャ~?」

閉まってます
パパ(声)「昨日ボタンを外してチャックを下ろして脱いだのに、なんで閉まってるんだろう・・・。」
サクラ「たしかにチャックはしまっていますニャ~。」

こわい・・・。
脱いだ時の状態
チワワ「マジきゃ~ん・・・?」
パパ(声)「昨日の朝は脱いだ時と同じ状態だったけど、一昨日も今朝みたいに閉まってた。」
チワワ「のろわれてるきゃ~ん・・・。」
ママ(声)「私は何もしてないよ。」
パパ(声)「じゃ~何故・・・?」
ママ(声)「最近痩せたから、チャックを外さないで脱いでるんじゃない?」
パパ(声)「いや違う。ちゃんとボタンを外して、チャックを下ろして脱いでる。」

why?
サクラ「いつもここにおいていますニャ~。」
パパ(声)「そうそう。脱いだら誰も触らないよ。」
サクラ「ふしぎですニャ~。」

調査開始
チワワ「ぼくがズボンを、しらべてみるきゃ~ん。」

わからない
チワワ「とくにいじょうなしだきゃ~ん。」

大丈夫かな?恐い
パパ(声)「謎のズボンだ・・・。」

これ作り話ではなくて、本当のことなんです。わが家の歴史史上初の、怪奇現象なんです。誰か解明して~~(汗)

人気ブログランキングへ



NO.3532 おすすめたまごかけごはん(NEW Ver.)
2020年08月24日 (月) | 編集 |
朝の贅沢・たまごかけごはん

わ~お
うひひ
ママ(声)「朝ごはんは、たまごかけごはんでいい?」
メロン「うん、やったやった。」

お腹ぐーぐー
ママ(声)「美味しそう!」

ドヤドヤ
いただきます
いいね
ママ(声)「海苔を巻いて食べると、めっちゃ美味しいよ。」
メロン「お~、うまっ!さいこうさいこう、ぴくぴく。」

最高じゃん
ママ(声)「梅干し、キューちゃん、やわらぎ、塩昆布をトッピングしても、ごはんが進むよ。」

うまそ~~
味わってます
メロン「まあま、さいこう!」
ママ(声)「パパも最近たまごかけごはんにハマってるから、このトッピングが定番だよ。」
メロン「あさから、ごちそう。すごいすごい!」

よっ!
メロン「まあま、おかわり~~!」

たまごかけごはんは好きですか?焼きのりを巻いたり、梅干しや漬物などを乗せても美味しいです。木村拓哉さんがドラマ「BG~身辺警護人」の中では、たまごかけごはんに納豆を乗せて食べていました。バリエーションが豊富なたまごかけごはんは、朝の贅沢と言えるでしょう。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1096
2020年08月23日 (日) | 編集 |
マグロ・甘エビ刺身

おっ!
2種盛り
小さっ!
ガチャです

「ぷにっと刺身6マスコットBC」(全5種)というガチャガチャで、マグロ・甘エビの刺身が出ました。
値札やパックまでそっくりでした。

「ぼくのすきなサーモンがないきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.3531 あさがおだより⑩らいねんまくたねだよ
2020年08月22日 (土) | 編集 |
カナちゃんありがとう!来年もまた種を蒔こうね!

きれい
ホント素敵
カナ「きょうはひとつだけしか、さいてないね。」
パパ(声)「色んな色の朝顔が咲いたけど、もうそろそろ終わりだね。」

咲くね
種
カナ「つぼみがあったよ。」
パパ(声)「明日咲くかな?丸くなってるのは種になるんだよ。」
カナ「うん。」

来年用だぜ俺たち!
わー
カナ「あれへんないろだよ、パパ?」
パパ(声)「あの中に種が入ってるよ。取ってみようか・・・。」

にんっ!
来年咲くの?
カナ「わーい、たねだよ。」
パパ(声)「毎日見に来て、出来るだけたくさん種を集めよう。」
カナ「うん、そうする。」
パパ(声)「来年も色んな朝顔を咲かそうね!」
カナ「はーい!」

感謝です
パパ(声)「朝顔担当のカナちゃん、お疲れ様でした。」
カナ「たのしかったよ!あさがおさん、ありがとう!」

一気に色んな朝顔が咲き乱れることはありませんでしたが、今年は琉球朝顔以外にも楽しむことが出来て、とても癒されました。これから種をたくさん集めて、来年はもっと大きなプランターを使ってみようと思います。カナちゃんありがとう。

人気ブログランキングへ



NO.3530 イライラ
2020年08月21日 (金) | 編集 |
またしてもパソコンが、こんな状態に・・・。

えっ?
ラスカル「きょうもパソコンのちょうしが、わるいミャ~。」
チワワ「まいにちムカつくきゃ~ん。」

繋がらない
次は白画面?
???
ラスカル「ぜんぜんつながらないとおもったら、つぎはまっしろになったミャ~・・・。」
チワワ「ねっちゅうしょうなんだきゃ~ん!」
ラスカル「このまえはコロナって、いってたミャ~。」
チワワ「どっちもにてるんだきゃ~ん。」
ラスカル「これじゃんなにもできないミャ~!」
チワワ「あっちのパソコンを、つかえばいいきゃ~ん。」

クソ~
ラスカル「こっちのパソコンも、ダメだミャ~・・・。」
チワワ「きんきゅうじたいせんげんするきゃ~ん!」

出たっ!
ふざけんな!
ストレス
ラスカル「イライラするミャ~。」
チワワ「つらいおうちじかんだきゃ~ん。」

最近ほぼ毎日こんな状態なんです。接続出来ないとかクリックしても反応すらしないとか、接続中の時間が長すぎるとか、その他諸々です。どうすれば快適に使いこなせるのかな?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1095
2020年08月20日 (木) | 編集 |
果実のジュレ

ありがとう
わ~い
にんっ!
「これにする」
おいしそう
うまいっ!

白桃、ラ・フランス、マンゴーの3種類が入っている「果実のジュレ」です。
先日のおうちバーベキューの時、トミー機長からいただきました。
メロンちゃんが選んだラ・フランスのジュレは、西洋梨の代表品種ですね。
上品な香りがして、とてもまろやかでした。

「ひやさなくても、おいしいおいしい、ぴくぴく。」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ



NO.3529 おうちびよう
2020年08月19日 (水) | 編集 |
ツボ押し小顔マスクをお試し

これ付録だよ
いいな~
サクラ「かおのコリをほぐす、ツボおしこがおマスクですか・・・ためしてみたいですニャ~。」

ヒヒヒ
ラスカル「ぼくがせんせいになるから、サクラちゃんはおきゃくさんになってミャ~。」
サクラ「りょうかいですニャ~。」
ラスカル「はじめるからそこに、よこになってミャ~。」
サクラ「これでだいじょうぶですニャ~?」

では・・・。
お願いします
ラスカル「マスクをかおにのせるミャ~。」
サクラ「はじめてだから、きんちょうしますニャ~。」

笑
なるほどね
サクラ「・・・・・・。」
ラスカル「でっぱっているところを、おすミャ~?」

アプローチ
ラスカル「めのしたにあるボツボツしたところを、かるくおしてみてミャ~。」
サクラ「そこにツボがあるんでしょうニャ~。」
ラスカル「めのうえにもあるみたいだミャ~。」
サクラ「やってみますニャ~。」

約3分後

個人の感想ですw
ラスカル「サクラちゃん、どうだミャ~?」
サクラ「なんだかすっきりとしたような、きがしますニャ~。」
ラスカル「きっとかおのコリが、ぼぐれたんだミャ~。」

変わってない?w
サクラちゃんがおうち美容初体験。ツボ押し小顔マスクを試してみました。これは「VOCE9月号」の付録です。こんなのまで付録になる時代なんですね。


人気ブログランキングへ



NO.3528 かていさいえん2020 ⑩たのしかったミニトマトのさいばい
2020年08月18日 (火) | 編集 |
ミニトマトの栽培はそろそろ終わりかな?

数日前
赤くなれ
ガンバレ
パパ(声)「これを収穫したら、今年のミニトマト栽培は終わりだね。」
メロン「うん。たくさん、とれたとれた。」
パパ(声)「100個まではいかなかったけど、80~90個は生ったね。」
メロン「すごいすごい。」

今朝
お、いいね
メロン「あかいあかい、ぴくぴく。」

はい
パパ(声)「7個ゲット。」
メロン「きょうは、このまま、たべる、メロン。」

これが最後かな・・・。
ありがとう
パパ(声)「これが赤くなったら終わり。100円の苗が、本当に頑張って美味しいミニトマトにしてくれた。」

いただきます
メロン「ミニトマトたん・・・ありがと。」

うまっ!
メロン「きょうも、おいし~~。」

ごち
パパ(声)「ミニトマト完食です!」

5月上旬に栽培をはじめたミニトマトは、そろそろ終わりとなります。100円の激安の苗が、たくさんのミニトマトをプレゼントしてくれました。来年もまた栽培したいですね。

人気ブログランキングへ



NO.3527 ミミちゃんのおもいで
2020年08月17日 (月) | 編集 |
ミミちゃんが旅立って3年・・・。

3年か・・・。
早いね・・・。
ラスカル「ミミちゃんがしんじゃってから、もう3ねんもたったミャ~。」
チワワ「すごくはやくかんじるきゃ~ん。」

ミミちゃん・・・。
サクラ「ミミちゃんはいつも、こころのなかにいますニャ~。」

悲しい・・・。
メロン「ミミたん・・・。」
カナ「ミミちゃん・・・。」

思い出話
ラスカル「ミミちゃんはいつも、かんづめをあけるおとがすると、ねててもすぐにおきて、みてたミャ~。」
メロン「そうそう。おぼえてるおぼえてる、ぴくぴく。」
サクラ「かごのおとがきこえると、びょういんにいくのがイヤで、かくれちゃいましたニャ~。」
チワワ「チュールチュール、チャオチュールがだいすきだったきゃ~ん。」
カナ「カナ、ミミちゃんといっしょに、しゃしんをとったことあるよ。」
ラスカル「たくさんミミちゃんの、おはなしをしようミャ~。」

食べて・・・。
ママ(声)「ミー君・・・たくさん食べてね。」

可愛い
安らかに・・・。
終戦記念日の15日がミミちゃんの祥月命日で、今年で亡くなって3年が経ちました。ミミちゃん不足は永遠に解消されないですが、ミミちゃんはいつも私たち家族の心の中で生き続けています。


人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1094
2020年08月16日 (日) | 編集 |
トミー機長の儀式

海!
withトミー機長
去年の
今年の
そーれ
儀式終了

毎年夏のわが家のイベントは、昨日更新した通りバーベキューです。
ずっとこの海でやっていましたが、年々凄まじい酷暑となっていくので
数年前からはおうちバーベキューに変わりました。

パパの親友であるトミー機長は、毎年この海で貝殻を拾い
翌年に新しい貝殻とチェンジする「儀式」を行います。
去年拾った貝殻(日付入り)を海に投げて、新しいものを拾うだけのことですが
もうずっとずっと続いている大切な「儀式」なのです。

今年もこの「トミー機長の儀式」は、無事に終わりました。

「なんで、かいを、ひろうの?おしえておしえて、ぴくぴく?」(アオキメロン)

人気ブログランキングへ




NO.3526 おうちバーベキュー2020
2020年08月15日 (土) | 編集 |
カニだ!ビールだ!乾杯だ!

会場
ラスカル「ことしもおうちバーベキューだミャ~。」
チワワ「ことしはここが、えんかいじょうだきゃ~ん。」

焼きます
ギンギンに
パパ(声)「機長が送ってくれたビールを、冷え冷えにしておこう。」

ヒヒヒ
サクラ「ことしもカニが、ありますニャ~。」
ママ(声)「みんなが楽しみにしてる、バーベキューのメインだからね。」

いいね
メロン「お~~。ビール、まだまだ、こんなに・・・。」

飲みなはれ
カナ「ここにもいろいろな、おさけがあるよ。」

シーフード
こっちはお肉
わ~い
メロン「わ~、おいしそう。おなか、すいたった。」
カナ「はやくはじまらないかな?」
ママ(声)「もうちょっとだけ我慢してね。機長と松ちゃんは、そろそろ駅に着いたかな?」

ゲスト到着
トミー機長「どうもどうも。」
松ちゃん「宜しく!」
パパ(声)「暑いね~!」

ゲストも到着していよいよ・・・。

乾杯ビール
軽いつまみで
四人(声)「乾杯!!」

ドヤドヤ
うまそー
ラスカル「わ~もうカニをやくミャ~?」
ママ(声)「今年はいきなりメインから攻めようよ。」
チワワ「さんせいだきゃ~ん。」

タラバガニ
メロン「ことしの、カニたん、ふといふとい、ぴくぴく。」
パパ(声)「さぁ熱いうちに食べようよ!」

堪能中
トミー機長「タラバはカニの王様だよーん。今年も美味いね。」

高評価続々と
サクラ「おいしすぎてたまりませんニャ~。」

確かによく飲んでた
松ちゃん「ビールがうまい。」
サクラ「カニとビールは、よくあいますかニャ~?」
松ちゃん「最近ビール飲んでねぇーからなぁ。今日は飲んじゃおうかなぁーー。」

YES
ラスカル「つぎは、おにくとやさいをやくミャ~?」
チワワ「イカとホタテにしてきゃ~ん。」
ラスカル「ことしのおうちバーベキューも、だんだんもりあがってきたミャ~。」

■ゲスト:トミー機長、松ちゃん

今年も無事におうちバーベキューを、開催できてよかったです。もしまた外出自粛宣言なんかが出たら・・・と思うとハラハラしていました。今年もメインのタラバガニは大好評でした。あとは画像にはありませんが、トミー機長の大好きな鮭のママおにぎりも、とても喜んでもらえました。最近は飲む量が減ったと言っていた松ちゃんも、たくさんビールを飲んでいました。この後、二次会は定番のカラオケ大会(フリータイム&飲み放題)、三次会の居酒屋となりましたwww。

人気ブログランキングへ



NO.3525 あさがおだより⑨あさがおさんげんき!
2020年08月14日 (金) | 編集 |
真夏の日差しを浴びて元気に咲いてます

数日前
また新色
やったー!
カナ「あーまたちがういろが、さいてるよ。」
パパ(声)「涼しい色できれいだね。これで4色目かな?」
カナ「うれしい!」

毎度
おはようございます
カナ「りゅうきゅうあさがおさんは、きょうもこんなにたくさんさいてる。」

翌日
見て!
カナ「みずいろとむらさきだよ。メロンちゃんにも、みせてあげよーっと。」

いいね
カナ「ねっ、メロンちゃん!」
メロン「お~、きれいきれい。あさがおたん、おはようおはよう、ぴくぴく。」

どうも
パパ(声)「見てるだけで、涼しくなるでしょ?」
メロン「うんうん。いやされたった。」

了解
カナ「あしたもいっしょに、みにこようね。」
メロン「はやおきはやおき~。」

うふふ
カナ「わーかわいい!」

ヨロシク
おまめちゃん(心の声)「またさいてるニャン・・・っていうか、おなかがすいてきたニャン。」

おう
パパ(声)「毎日早起きするのが、楽しくなったね。」
メロン「そのとおり!」
カナ「きょうもあついね。」

今朝
お初
パパ(声)「琉球朝顔に似た色だけど、これも新色だ。えっと・・・これで5色目か。」

■ゲスト:おまめちゃん

毎日元気に咲いている朝顔です。毎朝6時頃お水をあげに行くと、最近よく遊びに来る猫のおまめちゃんも、一緒に見ています。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1093
2020年08月13日 (木) | 編集 |
バスストップボタン

こんなのまであるんだ
次降ります
ピンポーン
本当に鳴るんだぁ
笑

路線バスに乗って降りる時に押す、バスストップボタンのガチャガチャなんてあるんですね。
しかも本当に音が鳴って、赤く表示されるなんて楽しすぎますよ。
最高に笑ったのが、カプセルの中に入っていた取説の文字です。
「このボタンを実際のバスの中で押しても無効です。下車ポイントが近づいたら本物の降車ボタンを押してください」
たった200円のガチャガチャなのに、こんなに楽しい気分になれるんですから、めっちゃ笑えます。

「バスにのりたくなったミャ~。」(アオキラスカル)
「これをもっていって、バスのなかでおして、じっけんをしたくなったきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ




NO.3524 なかよしマスク
2020年08月12日 (水) | 編集 |
中国製のマスクの中に、こんなラブラブな不良品が・・・。

クロスしてる
え、何?
パパ(声)「このマスクを見てごらん?」
メロン「ん・・・?くっついたった。」
カナ「あーおもしろいマスクだね。こんなのもあるの?」
パパ(声)「これは不良品だよ。でも何か面白いね。」

やっぱりねw
メロン「ねぇねぇ、カナたん、いっしょに、このマスク、しよう。」
カナ「うん。メロンちゃんやろうやろう。」

密
メロン「ぱぁぱ、みてみて?」
カナ「メロンちゃんとくっついてるよ。」

なぁ~
覆面かな?
メロン「たのしいたのしい、ぴくぴく。」
カナ「なかよしさんのマスクだね。」
パパ(声)「これじゃ密になるための、仲良しマスクだよな~。」

中国製マスクの不良品です。再び新型コロナウィルスが拡大感染していますので、皆さんくれぐれもお気をつけくださいね。

人気ブログランキングへ



NO.3523 もくひょうクリア
2020年08月11日 (火) | 編集 |
体重減量第一目標をクリアしたパパ

6月末
重いなぁ
目指せ!

体重の推移
減った
おおっ!
よっ!
測って?
メロン「ぱぁぱ、たいじゅう、はかってはかって、ぴくぴく?」
パパ(声)「少しでもまた減ってたら、嬉しいけどなぁ・・・。」

マジ!
パパ(声)「キターーーーーっ!!」

すごいじゃん
メロン「どうしたどうした?」
パパ(声)「65キロ!第一目標をクリア出来たよ、メロンちゃんっ!」
メロン「ぱぁぱ、すごいすごい!また、やせたった!」

毎日トマトを食べ続けて炭水化物を極端に減らして、ナント5キロ体重が減りました。お酒は毎日飲んでいますwww。ここから最終目標の60キロまでは厳しいと思いますが、頑張りま~す。

人気ブログランキングへ



NO,3522 タテがたおさいふショルダーバッグ
2020年08月10日 (月) | 編集 |
3層構造のお財布バッグの付録

にんっ!
いいじゃん
ラスカル「こんどはこれを、つかうミャ~?」
パパ(声)「そう。今使ってるのがそろそろ飽きてきたから、この付録がすごい嬉しいよ。」

へ~
ラスカル「スマホもおかねも、ほかにもたくさんはいるミャ~。」
パパ(声)「3層構造だから便利だね。」

必需品
どう?
パパ(声)「こんな感じ。さっそく明日から使お~っと。」

欲しいな
ラスカル「つかわなくなったら、ぼくにちょーだいミャ~。」
パパ(声)「はい、了解。」

「モノマックス9月号付録違いの増刊号」(セブンイレブン限定)の特別付録・ジャーナルスタンダードタテ型お財布ショルダーです。スマホやお財布など、毎日使うものをサッと入れられるので、明日から飽きるまで暫く使いますw。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1092
2020年08月09日 (日) | 編集 |
健さんの名言

なるほど
拍手
にゃにゃ

2014年に83歳で亡くなった、日本の名優高倉健さんの名言です。
なるほどと思う反面、健さんにしかわからない言葉なのかも・・・と思う。

「よくわからないけど、はくしゅするのすきだよ。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.3521 かていさいえん2020 ⑨ミニトマトときゅうりの胡麻和え
2020年08月08日 (土) | 編集 |
今日は胡麻和えだよ

きゃ~いいね
うふふ
サクラ「とてもいいいろのミニトマトが、たくさんできていますニャ~。」

見て!
サクラ「20こいじょう、とれましたニャ~。」

今日は・・・。
ママ(声)「今日はきゅうりも使って、胡麻和えを作ろう。」

和え和え
にんっ!
ママ(声)「簡単に出来て、ヘルシーなのがいいよね。」

レシピ
ヘタを取ったミニトマトを半分に切り、きゅうりは乱切りにする。
よく和えて、白すりごまをかける。

では・・・。
いいじゃん、これ
サクラ「さっぱりとして、あついなつにはピッタリですニャ~。」
ママ(声)「良かった。また食べたいと思う味?」
サクラ「またたべたいから、つくってくださいニャ~。」
ママ(声)「了解!」

ヒヒヒ
サクラ「おかわりしちゃいましたニャ~。」

夏にはこんなさっぱりとしたものが、食べたくなりますね。調理時間も5分弱で簡単。100円の苗を買って、もう70~80個くらいのミニトマトを収穫しました。

人気ブログランキングへ



NO.3520 パンダのパンだ
2020年08月07日 (金) | 編集 |
いつ食べられるの?

パンだよパンダ
おおっ!
ラスカル「このかんづめは、なにがはいってるミャ~?」
メロン「パンダの、おもちゃ?」
パパ(声)「これはパンダのパンだよ。」

これ保存食なのよ
ラスカル「このなかには、パンがはいってるミャ~?おもしろいミャ~。」

まだ食いましぇん
メロン「はやく、たべたいな~・・・。」

へ~
まだ先やん
あきらめようか?
パパ(声)「長期保存が出来るパンだから、非常食として買ったんだよ。」
メロン「たべたいたべたい、ぴくぴく。」
ラスカル「どんなパンがはいってるか、すごいきになるミャ~。」
パパ(声)「賞味期限ギリギリまで我慢してね。」
ラスカル「がまんするミャ~。」
メロン「パパが、おしごといったら、あけちゃうあけちゃう。」
ラスカル「そうしようミャ~・・・。」

防災備蓄対応商品のパンの缶詰です。プレーンとチョコチップの2種類あります。出来れば災害は避けたいので、非常時には食べたくないというのが本音です。でも賞味期限はずいぶん先だしなぁ・・・。非常食には興味津々のパッケージとか入れ物は、やめてほしいですよね。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1091
2020年08月06日 (木) | 編集 |
チョコボールピーチ味

ピーチ味
キョエちゃんの手紙付き
OPEN
ドヤドヤ
にんっ!
わーいい匂いだ
食べます

パッケージが全部で4種類、期間限定のチョコボールピーチ味です。
カナちゃんが持ってるのは、キョエちゃんからのお手紙が書いてあります。
開けてみると・・・。

「チコちゃんもキョロちゃんもえいえんの5さい。キョエはなんさいなんだろう・・・?
さいきんうまれたきもするし、ずっといきてるきもするの。ねんれいおもいだせない人も
ねんれいおもいだしたくない人も、みんなきょうからえいえんの5さい!」 キョエより

こういうお手紙でした。
永遠の5才・・・。
それでいいのかな?
それじゃだめなのかな?
どっちなんでしょうね?

「ももをたべると、ながいきするって、パパがいってたよ。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ



NO.3519 あさがおだより⑧またあたらしいいろだよ
2020年08月05日 (水) | 編集 |
わーきれい!

はじめまして!
パチパチ
カナ「やったやったー!またちがういろの、あさがおさんがさいた!」
ママ(声)「これで3種類の朝顔さんが咲いたね。」
カナ「うん。」

フフフ
明日やな
おっ
カナ「もうすぐさくね。まってるよ・・・。」

まもなく
よしっ!
カナ「あしたかなー?」
ママ(声)「明日咲くね。」
カナ「カナ、はやおきするから、まっててね。」

うんうん
ママ(声)「色んな色の朝顔が、たくさん咲いてるのが、早く見たいね。」
カナ「うん、たのしみだね!」

朝顔さん元気です!

人気ブログランキングへ



NO.3518 きがおおいラスカルさん
2020年08月04日 (火) | 編集 |
ラスカルさんは誰のファンなの?

わ~ドキドキ
ラスカル「きれいなひとだミャ~・・・。」
チワワ「パパがすきな、きたがわけいこだきゃ~ん。」

いいじゃんよ
パパ(声)「あ~~それパパの雑誌なんだけど・・・。」
ラスカル「だってこのじょゆうさん、ぼくすきなんだミャ~。」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。」
パパ(声)「だってラスカルさんは、奥山かずさのファンでしょ?」
チワワ「きたがわけいこも、すきなんだきゃ~ん。」
パパ(声)「気が多いね。」

うふふ
好きだもぉん
ラスカル「ここのページを、ぼくにちょーだいミャ~?」
パパ(声)「ダメダメ!絶対ダメッ!」
チワワ「きたがわけいこは、ダイゴのおくさんだきゃ~ん。」
ラスカル「・・・・・・。」
パパ「・・・・・・。」

美容雑誌「ヴォーチェ」9月号は、パパが大好きな女優の北川景子さんが表紙で、数ページの記事が掲載されています。スーパー戦隊のヒロインだった奥山かずささんのファンであるラスカルさんも、実は北川景子さんのファンなのです。男は綺麗な女性には弱いものなんですw

人気ブログランキングへ



NO.3517 つゆあけさんぽ
2020年08月03日 (月) | 編集 |
梅雨が明けた翌日の朝のひまわり散歩

朝6時
おはよ~
メロン「はれてるはれてる、さいこう~!」
パパ(声)「梅雨が明けたからね。今年はしっかり雨が降ったね。」
メロン「あめ、きらいきらい・・・。」
パパ(声)「うん。気持ちがいい朝だから、ひまわり散歩をしようね。」
メロン「ひまわりた~~ん、おいで~。」

最初のチェックポイント
パパ(声)「メロンちゃん、後ろを見て?」
メロン「ん・・・?」

いらっしゃーい
やった
メロン「おはよ~、ひまわりたん。」

いいね
すいか畑
パパ(声)「三浦市大好き・・・。」

良かったね
メロン「わ~、ここ、いっぱい、さいてる!」

ドヤドヤ
メロン「でかいでかい、ぴくぴく。」

ステキ
グーです
パパ(声)「黄色と青、最高じゃん!」
メロン「ひまわりた~ん、だ~いすき!」

セミだ
「ぼく、ミンミンゼミね」
メロン「セミたん、ないてる。」
パパ(声)「あ~なんか昔を思い出す、このセミの大音量。最近はこんなに鳴いてるのを聞いたことがないな。」
メロン「ミンミンミンミン、うるさいね。」
パパ(声)「今ミンミンゼミとアブラゼミとクマゼミの3種類の鳴き声が、強烈に聞こえる。」

「城門ラーメン」の前
パパ(声)「去年もここで、ひまわりを見たね。」
メロン「そうそう。ちゃんと、おぼえてる、メロン!」

またね
パパ(声)「いい朝だった。」

■ロケ地:神奈川県三浦市

関東地方の梅雨が明けた昨日の朝、ひまわり散歩を楽しんだメロンちゃん。ひまわりは青空が一番似合いますね!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1090
2020年08月02日 (日) | 編集 |
大きな大葉

100円
15cm
でかっ!
クンクン

測ってみたら15センチもありました。
もっと小さい大葉しか見たことがなかったので
三崎の「うらりマルシェ」のやさい館で見た時は
かなり驚きました。

「このにおいが、たまらなくすきだミャ~。」(アオキラスカル)

人気ブログランキングへ



NO.3516 かていさいえん2020 ⑧ミニトマトのスープ
2020年08月01日 (土) | 編集 |
今回は「ミニトマトのスープ」です

赤いぜ
メロン「ミニトマトたん、いつも、ありがと。」

ヒヒヒ
ドヤドヤ
メロン「ぱぁぱ、みて!こんなにたくさん、とれたった。」
パパ(声)「今までで一番収穫できたね。すごいね。」

よろしこ
メロン「きょうは、なにを、つくってくれる、まあま?」

この3つ
へ~
ママ(声)「新鮮なミニトマトにお茄子とネギを加えて、スープを作るからね。」
メロン「スープ?ふ~~~ん。」
ママ(声)「楽しみに待っててね。」

熱いね
もう少し
メロン「わ~~、にてるにてる、ぴくぴく。」

匂いもいいじゃん
にんっ!
ママ(声)「メロンちゃん、温かいうちに食べて?」
メロン「ん・・・?なんか、いいにおい、するする~。」
ママ(声)「陰の主役はごま油かな?」

レシピ
ミニトマトのヘタを取って、半分に切ります。
ナスは半月切りにして、水にさらしておきます。
鍋に水を入れて、沸いたら鶏がらスープの素に①と②を加えます。
ナスが煮えたら、火からおろします。
盛りつけたら、ごま油と青ネギを散らせば出来上がり。

これいいです。美味しかったです!是非是非!

人気ブログランキングへ