2020年10月31日 (土) | 編集 |



カナ「さむくないね、パパ。」
パパ(声)「今朝は冷え込みが厳しいって言ってたけど、全然平気だね。気温は12℃だ。」
カナ「さくらをさがしにいくんでしょ?」
パパ(声)「そう。去年は今頃ちょこっと咲いてたんだ。」


カナ「ふじさんがみられて、よかったな。」
パパ(声)「今日はラッキーかもね。」

パパ(声)「ここは2月に開花する木だけど、この右の坂の途中にもしかして・・・。」


カナ「さいてないよ。ざんねん・・・。」

カナ「パパーーー!」
パパ(声)「咲いてる?」
カナ「あそこ、みてー!」

パパ(声)「あ~良かった。咲いてた!」


カナ「ここにもさいてた。カナがみつけたんだよ。さくらさんおはよー。」

パパ(声)「来て良かったね。カナちゃんの小さな発見だね。」
カナ「あさからげんきげんき!」
■ロケ地:神奈川県三浦市
■撮影日:10月31日



2020年10月30日 (金) | 編集 |


ママ(声)「メロンちゃん“ぶらりたび秋のスペシャル”の撮影、お疲れ様~。」
メロン「ならけん、いってきたいってきた、ぴくぴく。」
ママ(声)「楽しい旅だった?」
メロン「はいはい、たのしいたのし~!」

サクラ「ひさしぶりのしんかんせんは、どうでしたニャ~?」
メロン「さいこうさいこう。ふじたん、きれいだった。」
カナ「シカさんは、いたの?」
メロン「いたいた。いっしょに、しゃしん、とったった。」
サクラ「おてんきもよかったみたいですニャ~。」


サクラ「おさんぽも、たのしそうですニャ~。」
カナ「どこにシカさんがいるのかな?」
サクラ「シカのマークがかいてある、このならこうえんみたいですニャ~。」
カナ「メロンちゃんのおはなしを、はやくききたいな。」

メロン「たのしかったなぁ~。また、いきたい・・・。」
ママ(声)「品川から新幹線で京都まで行って、電車に乗り換えて奈良まで行ったんだよね?」
メロン「うん。ならについて、あるいて、シカたん、みにいった。」
ママ(声)「そうなんだ。何か美味しそうな食べものはあった?」
メロン「へんな、おすし。」
ママ(声)「変なお寿司?」
パパ(声)「名物の柿の葉寿司のこと。葉っぱで巻いてあるからでしょ?」
メロン「そうそう。たべなかった。」


パパ(声)「とりあえず鹿グッズ数点と、お決まりの駅スタンプを・・・。」

メロン「ここ、すごかった。」
カナ「なにがあったの?」
メロン「だいぶつたん・・・。」
カナ「えっ・・・?」
ママ(声)「東大寺と言えば、奈良の大仏が有名なんだよ。」
サクラ「おおきなぶつぞうのことらしいですニャ~。」
メロン「おおきくて、おどろいたった、メロン!」
サクラ「メロンちゃん、きょうはもっとくわしく、おはなしをきかせてほしいですニャ~。」
カナ「うんうん!」
メロン「OK!OK!ぴくぴく。」



11月2日(月)から8回シリーズ(予定)で、メロンちゃんが旅した奈良県のブログ『メロンちゃんのぶらりたび秋のスペシャル2020』を更新します。きれいな町・奈良県、初めて触れ合った奈良公園の鹿たち、圧倒された大仏など、メロンちゃんの元気な姿をたっぷりとお見せします。



『メロンちゃんのぶらりたび秋のスペシャル2020』シリーズ(11月2日更新開始)にコメントをしてくださった方の中から、抽選で1名の方に《しかまろくん(クレープクッキー)》をプレゼント致します。※11月12日(木)23:59締め切りとさせていただきます。



2020年10月29日 (木) | 編集 |
2020年10月28日 (水) | 編集 |


おまめちゃん(心の声)「これはなんだろうニャン?」

ラスカル「ママなにをつくるミャ~?」
チワワ「はこみたいだきゃ~ん。」
ママ(声)「そう箱だよ。」

ママ(声)「出来た。」
ラスカル「なにをいれるミャ~?」
チワワ「またおまめのきゃ~ん?」
ママ(声)「そうそう。」


おまめちゃん(心の声)「ぼくのカリカリだニャン・・・。」
ラスカル「びんのなかに、いれてるミャ~。」
ママ(声)「瓶の大きさが、ちょうどいいね。」
チワワ「これがカリカリじゃなくて、チョコボールだったらさいこうだきゃ~ん。」

ママ(声)「どう、おまめちゃん?箱の中にカリカリの瓶とかちゅーるとか缶詰を入れたよ。」
おまめちゃん(心の声)「これぜんぶ、ぼくのニャン!」
ママ(声)「食糧ボックスだね。」


ママ(声)「可愛いから小皿と箸置き、それから茶碗の台の下に置くトレイも買っちゃった。」

おまめちゃん(心の声)「たいぐうがめっちゃいいニャン!」



2020年10月27日 (火) | 編集 |


メロン「おまめたん、ここで、ガリガリするかな?」

ママ(声)「この爪とぎを気に入ってくれるといいけど・・・。あ、来た来た。」

おまめちゃん(心の声)「おーなんだなんだニャン?」
ママ(声)「おまめちゃんの爪とぎだよ。ちょっとだけマタタビを使おう。」


メロン「おまめたん、ガリガリ、してして?」
おまめちゃん(心の声)「ニャンかきもちいいニャン。」




メロン「よっぱらったったみたい。」
おまめちゃん(心の声)「きもてええニャニャ・・・うひひひひだニャン。」
メロン「つめとぎで、ねたった。」


メロン「おまめたん、どうしたどうした?」
おまめちゃん(心の声)「ぼくをすきにして、ええニャン。」
メロン「へんな、おまめたん。」

ママ(声)「猫はみんなマタタビが好きなんだね。」
おまめちゃん(心の声)「ここのおうちのこになって、よかったニャン・・・。」



2020年10月26日 (月) | 編集 |




カナ「はやおきさんぽっていいね。」
パパ(声)「うん。あ、ちょうど今6時だ。」
カナ「きょうは、つりをしてるひとが、たくさんいるね。」
パパ(声)「津久井浜は今、シロギスとかクロダイが釣れるみたいだよ。」

パパ(声)「雲が厚いけど、きれいな空だ。最近この辺工事やってるけど、何の工事なんだ?」


カナ「なんのこうじなの?」
パパ(声)「去年の台風19号の復旧工事だって。」
カナ「きれいなうみに、なおしてくださーい。」

パパ(声)「海沿いの朝っていい感じ。」

カナ「わーこのマグロは、おいしそうだね。」
パパ(声)「車でこの看板の前を通るたびに、マグロが食べたくなるよ。」


カナ「さむくなくてきもちがいい、あさだね。」
パパ(声)「今日もいい一日になるかな?」
カナ「もちろん!」
■ロケ地:神奈川県横須賀市津久井浜



2020年10月25日 (日) | 編集 |
2020年10月24日 (土) | 編集 |



メロン「おなら~おなら~。」
パパ(声)「“メロンちゃんのぶらりたびスペシャル”の奈良ロケだね。」
メロン「そうそう。ぱぁぱは、いったことある?」
パパ(声)「中学の修学旅行の時が、京都と奈良だったよ。それ以来行ってないなぁ。」


メロン「シカたん、みたいみたい、ぴくぴく。」
パパ(声)「そうだね。初日は奈良公園がメインだよ。広くて見どころたっぷりかも。」
メロン「たのしみたのしみ。」


パパ(声)「新幹線とホテルのクーポン券も届いたし、あとは行くだけだからね。」
メロン「やったやった。」

メロン「これ、なんて、かいてある?」
パパ(声)「ロケのスケジュールだよ。」
メロン「おしえておしえて、ぱぁぱ?」
パパ(声)「うんうん。品川から京都までは新幹線で、そこから奈良まではJRの快速で奈良まで移動するんだ。」
メロン「わ~い、ちんかんせん、また、のるのる~!」
パパ(声)「お昼頃奈良駅に着くから、午後は奈良公園の散策。鹿を見て東大寺にも行こうかな?」
メロン「どこに、おとまり、する?」
パパ(声)「ホテルコットン(古っ都ん)100%という所。」
メロン「ふ~~ん。あと、どこ、いく?」
パパ(声)「猿沢池とか興福寺にも行く予定だよ。まぁ~奈良公園周辺の定番コースを楽しむ旅だね。」

メロン「ぶらりたび、いってきま~~す!」



2020年10月23日 (金) | 編集 |



ラスカル「のどがかわいたミャ~。」
チワワ「どれにするきゃ~ん?」

ラスカル「これにするミャ~。」
パパ(声)「飲みな。」
チワワ「いいのきゃ~ん?」
パパ(声)「うん、いいよ。」

ラスカル「これはじめてみたミャ~。」
チワワ「ぼくもだきゃ~ん。」

ラスカル「さっぱりとしたレモンのあじだミャ~。」

ラスカル「なんかめがまわるミャ~。」
チワワ「だいじょうぶきゃ~ん?」

ラスカル「もうすこしのんでみるミャ~。」

パパ(声)「どうしたの?大丈夫?」
ラスカル「めがぐるんぐるんまわってるミャ~・・・。」


ママ(声)「やだぁ!これチューハイだよ!」
パパ(声)「え~~!小笠原島レモンクラフトチューハイ・・・。」
チワワ「おさけだきゃ~ん。」



2020年10月22日 (木) | 編集 |
2020年10月21日 (水) | 編集 |


パパ(声)「あれ~?なんか見える・・・。」

メロン「ぱぁぱ、なになに?」
パパ(声)「メロンちゃん、後ろのプランターを覗いてみて?」
メロン「ん・・・?」


メロン「え~~、うそぉ!しんじられない。」
パパ(声)「しおらしい、この朝顔。」
メロン「おはよ~、あさがおたん。」

メロン「ここにも、いたいた。」
パパ(声)「えっ?」


メロン「すごいすごい・・・あさがおたん、がんばったった。」
パパ(声)「今朝はまさかまさかの朝顔が、二つも咲いてたなんて驚いたね。」
メロン「ちいさくて、かわいいかわいい、ぴくぴく。」
パパ(声)「出しゃばらないでそっと・・・。人間もこういう人がいいね。ヒヒヒ!」



2020年10月20日 (火) | 編集 |


パパ(声)「待ってました!大好きトマトちゃん、いただきます!」

カナ「カナもまいにちトマトをたべてるよ。」
パパ(声)「うん、そうだね。トマトを毎日食べ続けて、そろそろ4ヶ月になるよ。」
カナ「からだにいいって、どこにいいのパパ?」
パパ(声)「トマトと言えば、有名なリコピンだよ。食べながら一緒にお勉強する?」
カナ「うん!」

・リコピン、ビタミンA・C・E、カリウムなど。

・抗酸化作用(老化や癌の予防)効果がある。
・心不全、脳卒中のリスクを低下。
・善玉コレステロールを増やす。
・血圧を下げる。
・美肌効果(日焼けの防止など)。
など

パパ(声)「最強の食べ物と言っていいと思う。」

カナ「わー、おでんのなかにトマトがはいってる!」
パパ(声)「熱を加えると、リコピンの効果が上がるってネットで見たよ。」

パパ(声)「ミニトマトのベーコン巻きも美味しいし、栄養があるよ。」
カナ「うれしいなー。」


カナ「またあしたもたべようね?」
パパ(声)「勿論っ!」



2020年10月19日 (月) | 編集 |


ラスカル「やったミャ~。いいのができたミャ~。」
チワワ「パパにみせてあげれば、いいきゃ~ん。」
パパ(声)「何?」
ラスカル「アプリでおもしろいのを、つくったミャ~。」

パパ(声)「見たい見たい。」
ラスカル「ぼくとシャンシャンだミャ~。」
チワワ「ラブラブだきゃ~ん。」


ラスカル「カナちゃんが、ぎゅうにゅうのパッケージになったミャ~。」
パパ(声)「アプリで画像を編集したんだ。面白いね。」

ラスカル「サクラちゃんとメロンちゃんも、やってみるミャ~。」
チワワ「ハマっちゃったみたいだきゃ~ん。」


パパ(声)「お~。サクラちゃんのジグソーパズルに、メロンちゃんの絵を見てるお姉さんかな?」
ラスカル「パパもやってみるミャ~?」
パパ(声)「いいの?」
チワワ「おもしろいのを、つくってきゃ~ん。」

パパ(声)「では・・・・・・。」

ラスカル「これはなんだミャ~?」

パパ(声)「餃子の絵を描いたおじさんだよ。」


ラスカル「これはすごいミャ~。」
パパ(声)「おまめちゃんのコーヒーアート。」
チワワ「おもしろいきゃ~ん。」
パパ(声)「芸術の秋だにゃ~ん。」



2020年10月18日 (日) | 編集 |
2020年10月17日 (土) | 編集 |


数か月前からわが家の近くに現れた“おまめちゃん”。近所で飼われていた家猫だったそうですが、飼い主の引っ越しを機に、捨てられてしまった悲しい出来事を経験した“おまめちゃん”。ここ数週間で距離が近くなって、最近はわが家で食事をしたりお泊りもしていました。クッションや食器そしてトイレも用意しました。家族になることを前提に、同じ方向を見ながら共に進んでいたのかもしれません。ある意味トライアルでもあったのでしょう。表情が次第に優しくなり、可愛さを増した“おまめちゃん”と離れられなくなりました。そして私たち家族と“おまめちゃん”は、縁があって本当の家族になりました。この子は「あおきおまめ」ちゃんです。
●今週の月曜日

ラスカル「きょうはパパもママもおしごとだから、ぼくたちがちゃんとおまめちゃんをみてるミャ~。」
ママ(声)「宜しくね。土曜日曜はみんな一緒だったけど、平日は寂しい思いをさせちゃうからね。」
チワワ「いたずらをしたら、どうするんだきゃ~ん?」
ママ(声)「それは仕方ないね。ちゃんとトイレも行けたし、みんなもいるし、きっと大丈夫だよ。」

パパ(声)「じゃ~行ってくるからね。おまめちゃん、いい子でお留守番しててね。」
おまめちゃん(心の声)「ほんとうにいくニャン?まいったニャン・・・。」
●9時間後

おまめちゃん(心の声)「おそかったニャン!いつまでまたせるニャン?」
パパ(声)「ただいま!遅くなってごめんねおまめちゃん。ご褒美にお土産を買ってきたよ。食べる?」
おまめちゃん(心の声)「そっちのあおいほうを、たべるニャン。」

パパ(声)「寂しかったでしょ?お腹すいたでしょ?今あげるね。」
おまめちゃん(心の声)「まぁーはんぶんは、ふとんでねてたニャン。でもそれはおしえないニャン。」

サクラ「きょうはよくがんばりましたニャ~。」
おまめちゃん(心の声)「いえのなかにずっといたの、ひさしぶりだったニャン。」
サクラ「たくさんたべてくださいニャ~。」
おまめちゃん(心の声)「もちろんニャン!」


ラスカル「たべおわったら、こんなところにはいっちゃったミャ~。」
パパ(声)「おまめちゃん、出ておいで~~。」
チワワ「きっとおこってるんだきゃ~ん。」
パパ(声)「拗ねちゃったのかな?・・・可愛い。」
おまめちゃん(心の声)「ぼくのことがきになるニャン?」
ラスカル「おまめちゃ~ん、こっちにおいでミャ~。」
●10分後

おまめちゃん(心の声)「おこってるニャン。」

おまめちゃん(心の声)「チラッとみたりもするニャン。」
●約30分後

おまめちゃん(心の声)「ママがかえってきたニャン。」
ママ(声)「おまめちゃん!ただいま。いい子だったんだってね。パパからラインが来たよ。偉いねおまめちゃん!」
おまめちゃん(心の声)「あ、そう・・・ニャン。ほめられてるニャン。」

サクラ「きょういちにち、ずっとおとなしかったですニャ~。」
ママ(声)「良かった。ありがとう。」
おまめちゃん(心の声)「これってふつうなんだニャン。」
サクラ「ちゃんとおしっこもしていましたニャ~。」
ママ(声)「偉いな~。ずっと心配してたよ。」

サクラ「ミミちゃん、ほうこくがありますニャ~。おまめちゃんがかぞくになって、1しゅうかんたちましたニャ~。」

おまめちゃん(心の声)「おまめですニャン。よろしくおねがいしますニャン。」

ラスカル「みんなでたのしくくらそうミャ~!」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。」




2020年10月16日 (金) | 編集 |


パパ(声)「お~いいね。順調に伸びてる。」
●追肥


メロン「だいこんたんに、ごはん、あげる。」
パパ(声)「うん。この辺に肥料を宜しく。」




メロン「こっちも、げんきげんき。」
パパ(声)「もう少し伸びれば、抜いて塩漬けだ。ヒヒヒ。」
●防虫対策

メロン「これ、なにするの?」
パパ(声)「大根に虫がつかないように、このネットをプランターにかぶせるんだよ。」


メロン「むしたん、こない。むしたん、いない。」
パパ(声)「あと2~3週間で収穫出来るかな?」
メロン「はやく、たべたいたべたい、ぴくぴく。」



2020年10月15日 (木) | 編集 |
2020年10月14日 (水) | 編集 |


メロン「これ、かってきたかってきた。おまめたんのだよ。」

ママ(声)「白は清潔感があっていいね。」

おまめちゃん(心の声)「あさごはんまってたニャン。」
ママ(声)「今日はカリカリから食べる?」
おまめちゃん(心の声)「はやくちょうだいニャン!」

メロン「お~、さすが!すぐに、とびついたった、おまめたん。」


おまめちゃん(心の声)「カリカリはおなかにたまるから、うれしいあさごはんだニャン。」
メロン「もぐもぐ、すごいすごい。」
ママ(声)「おまめちゃん落ち着いて、ゆっくり食べなちゃ~い。」

メロン「おいしかった?」
おまめちゃん(心の声)「さいこうニャン。」
メロン「つぎは、キャットフード、たべる?」
おまめちゃん(心の声)「ニャン!きょうのデザートは、まぐろのチャオチュールにしてニャン!」
■ゲスト:おまめちゃん



2020年10月13日 (火) | 編集 |


ラスカル「またなにかにもつが、とどいたミャ~。」
パパ(声)「トミー機長からだよ。」
サクラ「またトミーきちょうが、おくってくれたんですニャ~。」

サクラ「おてがみですニャ~。」
パパ(声)「豊平川で泳がれる際は、ライフジャケットを着用して下さい。ふるさと宅急便鈴木直道。ハハハ!」
サクラ「すずきなおみちって、だれでしょうニャ~?」
パパ(声)「夕張市長をしてたこともある、今の北海道知事だよ。」

ラスカル「そのひとがおくってくれたみたいだミャ~。」
パパ(声)「先月は沖縄のものをたくさん送ってくれたね。その時は玉城デニー知事だったよ。」
サクラ「きちょうさいこうですニャ~。」
ラスカル「よくかんがえるミャ~。」

パパ(声)「こりゃいいな。たらばかにカレー、味噌ラーメン、お菓子も・・・。」

ラスカル「ぼくあとで、このカレーをたべるミャ~。」

サクラ「トミーきちょうは、てんさいですニャ~。でしにしてもらいたいですニャ~。」


パパとは学生時代からの付き合い。趣味は宴会、旅行など色々あって、最近は物産展巡りがお気に入り。特に沖縄と北海道の物産展に過剰に反応してしまう。思い出をずっと大切にしており、その当時のことを鮮明に再現する特技を持っている。来月はまた横須賀中央で、園遊会と題して、パパたちとトークショーが行われる。



2020年10月12日 (月) | 編集 |


カナ「わーすごいにもつだ。」

カナ「ママ、これなーに?」
ママ(声)「おまめちゃんのトイレだよ。」


カナ「ひろくていいな。」
ママ(声)「猫ちゃん想い設計のニャンとも清潔トイレっていうんだよ。」

ママ(声)「砂を入れたから、これでいつでもOK。」

おまめちゃん(心の声)「あっちでなにをしてるニャン?ちょっといってみるニャン。」

ママ(声)「あ、来た来た。」
おまめちゃん(心の声)「これはなんだニャン?」
ママ(声)「おまめちゃん、ここでオシッコをするんだよ。」
おまめちゃん(心の声)「なんてーニャン?」


ママ(声)「おまめちゃんのトイレだからね。」
おまめちゃん(心の声)「なんかこわいニャン・・・。」

ママ(声)「試しに入ってみる?」
おまめちゃん(心の声)「やだやだニャン。だしてニャン!」

カナ「あっちににげちゃったね。」
ママ(声)「すぐに慣れると思うんだけどね。トイレ以外でオシッコをしても怒らないで、ここがトイレだよって教えてあげれば、おまめちゃんは覚えてくれるよ。」
カナ「はやくおぼえてくれるといいね。」

おまめちゃん(心の声)「こまったニャン。これからどうすればいいニャン・・・。」
そして翌朝・・・。

おまめちゃん(心の声)「meow・・・。」
■ゲスト:おまめちゃん



2020年10月11日 (日) | 編集 |
2020年10月10日 (土) | 編集 |


▲6月1日更新『ぼくにきNEWS』そして6月5日更新『シークレット40』でお知らせした、『メロンちゃんのぶらりたび秋のスペシャル2020』のロケが、まもなくスタートします。当初2本立のロケとして、奈良県と和歌山県を計画していましたが、新型コロナウィルスの収束が見えないことや感染予防のため、ロケは奈良県1本となりました。「ぼくにき」としては初めての奈良県ロケとなります。


メロン「ぱぁぱ、いつ、ロケするの?ぶらりたびぶらりたび!」
パパ(声)「今月の末だよ。今日は新幹線とホテルの予約をするんだよ。」
メロン「お~、さすがぁ!」


パパ(声)「全部完了!」

メロン「スマホに、メール、きたきた。」
パパ(声)「確認メールだね。・・・・・・え、何々?・・・ネットに載ってた旅行代金から、Go Toキャンペーン割引があるんだ。やった~ラッキー!」
メロン「すごいすごい。」
パパ(声)「さらに地域共通クーポンもついてるよ。」
メロン「たのしみたのしみ。」

パパ(声)「そろそろスケジュールを決めようよ。」
メロン「ここ、とおい?」
パパ(声)「奈良県は遠いといえば遠いけど、京都まで新幹線で行くから近いかも・・・。」
メロン「ん・・・?おならおなら。」
パパ(声)「おならじゃなくて奈良ね。奈良公園で鹿を見よう。」
メロン「いいねいいね。あと、どこ、いく?」
パパ(声)「計画を立ててる時が、一番楽しいね。」



2020年10月09日 (金) | 編集 |


ラスカル「アマゾンからとどいたミャ~。」
チワワ「さいきんよくにもつが、とどくきゃ~ん。」


ラスカル「クッションみたいだミャ~。」
チワワ「ベッドだきゃ~ん。」
パパ(声)「ソファーかな?」
ママ(声)「おまめちゃんが使うかな~と思って・・・。」
おまめちゃん(心の声)「またぼくのみたいだニャン。」




おまめちゃん(心の声)「こういうのつかったことないニャン。なんかこわいニャン・・・。」
ラスカル「おまめちゃんのだから、すきにつかっていいミャ~。」
おまめちゃん(心の声)「このなかにはいるニャン?」
チワワ「つかわないのきゃ~ん?」



ママ(声)「じゃ~ママがおまめちゃんを、ここに入れてあげるね。」
おまめちゃん(心の声)「ありがとうニャン・・・・・・こんなかんじニャン?」
ママ(声)「あんまり気に入ってないみたいだね。」

ラスカル「ぼくたちがつかうミャ~。」
チワワ「そういうことだきゃ~ん。」

おまめちゃん(心の声)「ぼくのだニャン!」
ママ(声)「大丈夫だよ。誰も取らないよおまめちゃん。」


ラスカル「いつもねてるところにおいても、つかわないミャ~。」
パパ(声)「スルーだね。」
チワワ「だんだんわがままに、なってきたきゃ~ん。」
ママ(声)「おまめちゃんそんなに怒らないで・・・。」
■ゲスト:おまめちゃん



2020年10月08日 (木) | 編集 |
2020年10月07日 (水) | 編集 |


チワワ「また100えんだまちょきんでも、はじめるつもりきゃ~ん?」
パパ(声)「今回は500円玉貯金にするよ。」

サクラ「500えんときましたニャ~。」
チワワ「どうせまた、すぐにあけちゃうにきまってるきゃ~ん。」
サクラ「いつもはんぶんくらいで、あけていますニャ~。」
チワワ「そうだきゃ~ん。」

パパ(声)「500円だから100円の5倍の金額になるよ。」
チワワ「そういうもんだいじゃないきゃ~ん。」
パパ(声)「え~?」
チワワ「つづくかつづかないかのもんだいだきゃ~ん。」

サクラ「いちおうスタートした、きょうのひにちを、かいておきましたニャ~。」


パパ(声)「では1枚目の500円玉を入れま~す。」
チワワ「つぎの500えんだまは、いついれるのかわからないきゃ~ん。」
サクラ「500えんだまは、なかなかむずかしそうですニャ~。」
チワワ「もうあけちゃうきゃ~ん?」



2020年10月06日 (火) | 編集 |



ママ(声)「おまめちゃん、まぐろのお刺身食べる?」
おまめちゃん(心の声)「きょうはごちそうだニャン。」


カナ「たべてるよ。おまめちゃんもまぐろが、すきなんだね。」
ママ(声)「猫はみんな好きなんだね。ミミちゃんもそうだったよね。」
カナ「うん。ミミちゃんをおもいだすね。」

カナ「はやっ!」

おまめちゃん(心の声)「ひさしぶりのまぐろちゃんは、さいこうだったニャン。」

カナ「ほらーみてみて?あっというまにたべちゃったよ。」

おまめちゃん(心の声)「ねーねーおかわりちょーだいニャン!」
ママ(声)「おまめちゃんもうないよ。また今度ね。」
おまめちゃん(心の声)「おかわりニャン!おかわりニャン!」

パパ(声)「ヒヒヒ~!これはおいらの・・・。」
■ゲスト:おまめちゃん



2020年10月05日 (月) | 編集 |


▲先日間引きしたおろぬき大根

ママ(声)「これだけでも捨てるのはもったいないから、お水につけておこうかな。」

メロン「まあま、これ、なにつくる?」
ママ(声)「塩漬けにして、明日の朝ごはんにのせて食べようか?」
メロン「ん・・・?これだけ・・・。」

メロン「こんなに、すくなく、なったった。むりむり・・・。」
●翌朝


ママ(声)「少しだけど美味しそうでしょ?」
メロン「お~、かわいいかわいい、ぴくぴく。」
パパ(声)「メロンちゃん、ちょっと外に行こう。」


メロン「ぱぁぱ、これ、なぁ~に?」
パパ(声)「三浦大根の種が余ってたから、おろぬき大根用に種を蒔いたんだよ。」
メロン「お~、やるやる。」
パパ(声)「おろぬき大根を目指して作る人はあんまりいないと思うけど、また塩漬けを食べたいじゃん。」
メロン「さ~すが!」



2020年10月04日 (日) | 編集 |
2020年10月03日 (土) | 編集 |

●発芽後の経過



ラスカル「ここまでのびたミャ~。」
チワワ「まだまださきは、ながいきゃ~ん。」
●先日の台風12号対策


パパ(声)「このビニールをかぶせておけば、強風から守れるはずなんだけど・・・。」
おまめちゃん(心の声)「さすがニャン。」


ラスカル「わ~、またのびたミャ~。」
チワワ「ぶじだったきゃ~ん。」
パパ(声)「台風が直撃しなくて良かったよ。でも風はすごかったね。」
●間引き


ラスカル「どうしてぬいちゃったミャ~?」
チワワ「だいこんをそだてるんじゃ、ないのきゃ~ん?」
パパ(声)「間引きだよ。」
ラスカル「なんだミャ~?」
パパ(声)「たくさん芽が出るとひょろひょろになっちゃうから、間の芽を抜いたんだよ。本葉がこれくらいになったら間引きしないと、うまく育たないんだよ。」
チワワ「しらなかったきゃ~ん。」
パパ(声)「間引いたこれのことを、おろぬき大根っていうんだよ。」

おまめちゃん(心の声)「なんかたのしそうだニャン。」
■ゲスト:おまめちゃん



2020年10月02日 (金) | 編集 |


サクラ「おおきいにもつが、とどきましたニャ~。」
カナ「パパがまたなにか、かったのかな?」
ママ(声)「違うの。アマゾンに注文したのママなんだ。」


サクラ「ネコのエサですニャ~。」
カナ「おまめちゃんのごはんだ!」
ママ(声)「当たり~!」


おまめちゃん(心の声)「あーこれって、ここでいつもたべてる、ぼくのごはんだニャン。」


おまめちゃん(心の声)「たくさんあるニャン。ぜんぶぼくのかニャン?」
ママ(声)「おまめちゃん、せっかく届いたから一つ食べるでしょ?」

サクラ「おいしいですニャ~?」
おまめちゃん(心の声)「これだいすきニャン。」
カナ「ゆっくりたべてね。」

おまめちゃん(心の声)「ぼく、ここのおうちのこになりたいニャン!」

サクラ「ごはんがたくさんあるから、しあわせですニャ~。」
カナ「あしたは、なんのあじにする?サーモンがいい?アジにする?たのしみだね。」
■ゲスト:おまめちゃん



2020年10月01日 (木) | 編集 |
| ホーム |