ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
ぼくにき写真館 1139
2021年01月31日 (日) | 編集 |
至福の一品~散歩のあとのコーヒー

三浦海岸
今朝はマック
(撮影日:1月31日)

至福の一品、今朝は散歩のあとに必ず飲むコーヒーです。
休日の朝日の出の時間を待って、よく散歩します。
帰り道にコンビニなどで買い物をして、イートインでコーヒーを飲みます。
今朝はマックに寄り、スマホで撮った散歩の画像を見ながら一休み。
この時の散歩のご褒美的なコーヒーが、本当に至福の一品なのです。
散歩が趣味の仲間入りをしたのも、この一杯があるからかな?

「次の散歩が待ち遠しいな。」(パパ)

人気ブログランキングへ




NO.3648 カレンダーのモデルさん
2021年01月30日 (土) | 編集 |
来月もまた可愛い子猫ちゃん

感謝
カナ「こねこちゃん、こんげつもありがとう。」

にんっ!
きゃー
パパ(声)「2月はどんなネコちゃんかな~?」
カナ「わー2がつのこねこちゃんも、めっちゃかわいいなー。」
パパ(声)「本当だ。可愛すぎるね。」
カナ「カナでーす。よろしくね。」

うんうん
カナ「こっちのカレンダーは、2がつもおなじだよ。」

ねぇねぇ
おまめちゃん(心の声)「ぼくのカレンダーも、つくってニャン。」

商談中?
カナ「らいねんはおまめちゃんのカレンダーを、つくってみようよ。」
おまめちゃん(心の声)「かわいいかおをすればOKニャン?」
カナ「そうしようそうしよう。ねぇパパ?」
パパ(声)「いいね。来年はおまめちゃんカレンダー2022を作って、通販でも始めようか?」

パチパチ
おまめちゃん(心の声)「さきにれんしゅうしてみるニャン。こんなかんじでどうニャン?」
カナ「うれるかも・・・。」

今年の壁掛けカレンダーもネコちゃんです。トイレは子猫のカレンダーを貼ったので、癒され過ぎて中々出てこられません(笑)。愛猫おまめちゃんのカレンダーもいいかも・・・。

人気ブログランキングへ



NO.3647 はじめてのトマトジュース
2021年01月29日 (金) | 編集 |
トマトジュースはこんなに美味しいんだ

およよ
なぬ?
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「メロンちゃん、トマトジュース飲んでみる?」
メロン「トマトの・・・ジュース?のんだことない、ぴくぴく。」

ではでは
パパ(声)「どうぞ。」
メロン「メロンは、チャレンジャー、ぴくぴく。」

100%
うまし!
パパ(声)「美味しい?」
メロン「お~~、おいしいおいしい、これ!」

マジで~!
どうだ!
メロン「トマトに、かけたった。」
パパ(声)「え~~斬新すぎる・・・。」
メロン「よ~し、たべるたべる。」
パパ(声)「トマトジュースを飲むのは初めてなのに、すごい勇気だね。」

実食
メロン「おっ!!」

だそうで・・・。
パパ(声)「食レポを?」
メロン「おいしいおいしい。からだのなかが、きれいになってるなってる。」
パパ(声)「本当に?」
メロン「ホントホント。トマトジュース、ばんざ~い!」

トマトは好きだけどトマトジュースはちょっと苦手という人って多いですけど、このトマトジュースはさらっとしてとても飲みやすかったです。トマトにかけても中々でしたよ。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1138
2021年01月28日 (木) | 編集 |
おつまみカレー

好きっ
食べたい
ポリポリっと
おいしい
いいね、これ

これはカレー味の揚げせんです。
ミニストップで買った「おつまみカレー」。
カレー味のお菓子って、たまに食べたくなりませんか?

「かるくてとまらないかも・・・。」(アオキカナ)

人気ブログランキングへ




NO.3646 でんせつのテレビドラマ
2021年01月27日 (水) | 編集 |
伝説の国民的人気ドラマ「太陽にほえろ!」

マカロニ、ジーパン、ボス
パパ夢中
ラスカル「パパ、さっきからずっとなんのほんを、よんでるんだミャ~?」
パパ「・・・・・・。」
チワワ「シカトするほど、おもしろいほんみたいだきゃ~ん。」
ラスカル「ぼく、きになるミャ~。」
パパ「ちょっと休憩しよっと。」

気になるなぁ
ラスカル「パパがもどってくるまで、ちょっとだけみてみるミャ~。」
ママ(声)「ラスカルさんっ!汚さないできれいに見てよ。パパ怒るから・・・。」
ラスカル「そんなにたいせつな、ほんをよんでるミャ~?」
ママ(声)「そうそう。太陽にほえろ!だもん。」

有名な「なんじゃこりゃ」
ラスカル「このひとタバコをすいながら、しんでるミャ~。」
ママ(声)「あ~~ジーパンの殉職だね。」
ラスカル「???」
ママ(声)「パパが戻って来たよ。」

新刊が続々と
ラスカル「どんなふうにおもしろいか、おしえてミャ~?」
チワワ「だれが、たいようにほえるのきゃ~ん?」
パパ(声)「ラスカルさんたちがもう少し大人になったら、詳しく太陽にほえろ!について語るよ。」
チワワ「いま、ききたいきゃ~ん。」
ラスカル「パパ、それはさっきのと、ちがうほんだミャ~。」
パパ(声)「嬉しいことに先月発売された、文庫本だよ。これもプロデューサーが書いたんだよ。」

太陽にほえろ!命
パパ(声)「番組が終了してもう随分経ったのに、まだ新刊が出るんだから、“太陽にほえろ!”は凄いドラマだ!俺の青春であり、人生なんだ!」

日本を代表する伝説のTVドラマ「太陽にほえろ!」(1972年7月21日放送開始~1986年11月14日終了/全718話)が終了して、今年の秋には35年が経過する。語り継がれる数々のエピソードや名場面の数々。チーフプロデューサーの岡田晋吉氏が執筆したレジェンドの素顔が、この「ショーケンと優作、そして裕次郎」です。この番組に対する熱い思いは、今もなお健在です。当然ラスカルさんたちには未知の世界ですね(笑)。

人気ブログランキングへ



NO.3645 そうていがいのけっか
2021年01月26日 (火) | 編集 |
お年玉付き年賀はがきの結果

これや
よーし
サクラ「おとしだまつきのねんがじょうが、あたってるか、みてみましょうニャ~。」

では・・・。
サクラ「ことしもたくさん、ねんがじょうがとどきましたけど、またきってシートがあたるんですかニャ~。」

確認中
えっ・・・。
サクラ「ちょっとまってくださいニャ~。・・・・・・もういちどチェックしてみますニャ~。」

はい
ダメやった
ママ(声)「今年も切手シートが当たってた?」
サクラ「なんにもあたっていませんニャ~・・・。」
ママ(声)「え~~~本当に?残念・・・。」
サクラ「ことしは、あったかいしあわせないちねんで、ありますように。それでいいですニャ~。」

皆さんもチェック
今年は末等の切手シートすら当たらずに、想定外の結果でした。毎年切手シートをコレクションしてたのに・・・。

人気ブログランキングへ



NO.3644 パンダのおさら
2021年01月25日 (月) | 編集 |
2種類の可愛いパンダのお皿

何・・・?
カナ「パパ、これはなに?」
パパ(声)「開けてみて?」
カナ「うん。」

わくわく
カナ「なんだろう・・・。」

わっ!
すげぇ!
やった!
カナ「あっ!パンダのおさらだ。かわいい!」
パパ(声)「2種類どっちも可愛いでしょ?」
カナ「つかってもいい?」
パパ(声)「勿論。」

普通の使い方
カナ「みてみて!」
パパ(声)「うんうん。いいね。」

観賞用w
パパ(声)「こうやってずっと眺めていたいな・・・。」

この可愛いお皿は、ダイソーで見つけました。たまに行くと必ず気に入ったお皿が並んでいます。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1137
2021年01月24日 (日) | 編集 |
ビールの空き缶

オンリー缶ビール
ワ~オ
すげぇ~な

「すぐにいっぱいになっちゃうミャ~。」(アオキラスカル)
「まいにちまいにち、ホントによくのむきゃ~ん。」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ




NO.3643 おうちにかえろう
2021年01月23日 (土) | 編集 |
お散歩中止!

マスク使用
メロン「さむいけど、おさんぽ、したくなったった。」
パパ(声)「今朝はちょっと風が強いね。」

よく寄るコンビニ
パパ(声)「メロンちゃん寒いから、コンビニで休んでいこうよ。」
メロン「うん。いくいく。」

イートイン
メロン「きょうは、どこ、いく?」
パパ(声)「三浦海岸の駅前の河津桜が少し咲いてると思うから、見に行ってみようか?」
メロン「けってい!」

桜はどこや?
おっつ
メロン「ざんねんざんねん・・・まだ、さいてない。」

にんっ!
メロン「やった。さいてたさいてた、ぴくぴく。」

ドヤドヤ
パパ(声)「今年は桜祭りは、開催するのかね・・・。」

了解
メロン「ぱぁぱ、つぎ、どこ、いく?」
パパ(声)「寒いね。海沿いを歩いて、おうちに帰ろうよ。」
メロン「うんうん。」

キラーン
まずいぜ
パパ(声)「外出自粛の徹底だって、メロンちゃん!」
メロン「うっ・・・。」
パパ(声)「短い時間のお散歩だけど、こういうの見ちゃうと気がひけるね。」
メロン「にげろ~!」

焦る
誰もいない
パパ(声)「帰ろう。でも河津桜が見られて良かったね。」
メロン「そうそう。いそげいそげ!」

■ロケ地:三浦海岸(神奈川県三浦市)

今朝のお散歩は三浦海岸でしたが、この表示を見た瞬間に中断して帰宅しました(-_-メ)

人気ブログランキングへ



NO.3642 コンビニモーニング(1) トップバリューのミニストップ編
2021年01月22日 (金) | 編集 |
シリーズ1回目は、ミニストップです

お楽しみにね
ラスカル「きょうはミニストップでかってきた、あさごはんだミャ~。」
メロン「コンビニコンビニ。」
ラスカル「これからときどき、コンビニモーニングっていうブログをつくるんだミャ~。」
カナ「たのしみ。コンビニのいろいろなものが、たべられるの?」
ラスカル「そうだミャ~。パパがいろんなことを、かんがえてるミャ~。」

どうぞ
パパ(声)「はい、食べてね。今朝はミニストップだよ。」
メロン「はやいはやい、ぴくぴく。」
パパ(声)「買ってきたものをお皿にのせただけだからね。でも一応ちゃんと、こだわってるんだよ。」
カナ「パパってすごいね。」

にんっ!
食べなはれ
ラスカル「たべてみてミャ~。」
メロン「いただきま~す。」
カナ「おいしそうだよ。」

では・・・。
メロン「おなか、グ~グ~、なったった。」
カナ「カナもだよ。」

でしょ?
メロン「ウインナー、すきすき。」

でしょでしょ?
カナ「シューマイだーいすき。」

コンビニモーニングのこだわり

①各コンビニの特色を活かす。
②人気商品、新商品を入れる。
③一人当たり500円(税抜)以内。
④低カロリーで栄養バランスを考える。
⑤美味しそうな朝ごはんにする。

今回ミニストップで買ったもの
ジャーン
・おにぎり(辛子明太子と野沢菜)
・十勝ハッシュポテト(コンソメ味)
・えびシューマイ
・ミートボールトマト風味
・キャベツミックス
・ポークウインナー

よっ!
[良かったところ]
“いつも100円”のミニストップのおにぎりを買った点
11月6日発売のホットスナック「十勝ハッシュポテト」を買った点
トップバリュー商品が2つあった点
一人当たり454円(税抜)、税込計算でも490円と500円を切った点

これな~
イオンのプライベートブランド「トップバリュー」。イオンのコンビニ事業がミニストップであるため、グループ会社と共同開発を行っている。

だね
カナ「すごいおべんきょうになったね、メロンちゃん。」
メロン「うんうん。コンビニ、すごいすごい。」

パチパチ
ラスカル「いちばんよかったのは、メロンちゃんとカナちゃんがよろこんで、おいしそうにたべたことだミャ~。」
パパ(声)「はい、その通り!次回もお楽しみにね~!」

この『コンビニモーニング』シリーズは不定期ですが、色々とこだわって色々なコンビニの個性を引き出すことが出来たら最高だと思いますので、どうぞご期待ください。皆様からのご意見やアドバイスなどもお待ちしています。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1136
2021年01月21日 (木) | 編集 |
おまめちゃんこんな顔

かわいいきゅんきゅん

捨て猫だったおまめちゃんが、うちの家族になって3ヶ月ちょっと経ちました。
おまめちゃんは今幸せなのかな?居心地はいいのかな?などと
時々思うことがあります。
縁あってわが家に来たのだから、ずっと大切にしてあげたい・・・いつもそう思っています。

「あしたおしごとをやすんで、ずっとぼくとあそんでニャン。」(おまめちゃん心の声)

人気ブログランキングへ



NO.3641 かていさいえん2021 ③おろぬきだいこんいため
2021年01月20日 (水) | 編集 |
ありがとうおろぬき大根さん

わーい
カナ「こんなにたくさんある。カナうれしいな。」

抜くぜ
ヒヒヒ
パパ(声)「お~可愛いのが出てきたよ。」
カナ「これって、だいこんのあかちゃんだね。」
パパ(声)「そうだよね。」
カナ「きょうママは、なにをつくってくれるかな?たのしみだね。」

何を?
カナ「ねぇママ、なにをつくってくれるの?」
ママ(声)「そうだね・・・今日は炒めてみようか?」
カナ「うん。」

なるほど
ママ(声)「少し茹でて、軟らかくしようかな・・・。」

楽しみやん
カナ「ゆでたらきれいないろになったね。」
ママ(声)「そうだね。いつもは塩漬けにするけど、今日は炒めるよ。」
カナ「はやくたべたいな。」

調理中
ママ(声)「もうすぐだよカナちゃん。」

褒め上手w
ドヤドヤ
カナ「みて!おいしそうにつくってくれたよ。ママすごいな。」

間引きした大根を食べるために作ったおろぬき大根でしたが、今回は炒め物で前回は塩漬けにして楽しませてもらいました。ちょっとしたおかずに、お酒のつまみに、とても美味しく食べることが出来ました。また大根を育ててみたいです。

人気ブログランキングへ



NO.3640 しんきかくたんじょう
2021年01月19日 (火) | 編集 |
「ぼくにき」の新しいシリーズが決定!

新企画ですか?
ラスカル「パパ、まじめなかおをしてるけど、どうしたミャ~?」
パパ(声)「新しいブログのネタを、考えようかと思ってさ。」
ラスカル「あたらしいブログをつくるミャ~?」
パパ(声)「シリーズ化が出来る何か面白いやつ・・・。」
ラスカル「たとえばどういうのだミャ~?」

プレゼン失敗か・・・。
パパ(声)「最近思ったのは、コンビニで買ったものだけで朝ごはんを作るとか・・・。」
ラスカル「あさごはんミャ~?」
パパ(声)「コンビニの人気商品とか美味しいものを買ってきて、それを朝ごはんにするなんてどうかな?」
ラスカル「あんまりよくわからないミャ~。」

大手
へ~
パパ(声)「昔よりコンビニはかなりパワーアップしてて、いい商品が続々出て来てるよ。」
ラスカル「おいしいものをかってきて、たべるミャ~?」
パパ(声)「もちろん美味しさも大事だけど、コンビニの個性とか栄養バランスなんかも考えて・・・。」
ラスカル「むずかしそうだけど、おもしろいかもしれないミャ~。」

ドヤドヤ
ラスカル「パパ~~、やすくておいしいのが、いいミャ~。」
パパ(声)「うん。じゃ~こんな感じでどうかな?」

素晴らしい
よしっ!
パパ(声)「安くて美味しいって大事だよ。さすがラスカルさんありがとう。500円以内にしよう。」
ラスカル「せっかくかんがえたんだから、やってみようミャ~。」

ここから
お楽しみに
ラスカル「どこのコンビニからやってみるミャ~?」
パパ(声)「家から一番近いミニストップからやってみるよ。」
ラスカル「あたらしいブログが、きまったミャ~!」

「ぼくにき」の新シリーズが決まりました。『コンビニモーニング』です。コンビニの特色を活かした朝ごはんを目指します。予算は一人500円(税抜)。近日第1弾を更新してみますので、ご期待くださいね。

人気ブログランキングへ



NO.3639 あるくとうかいどう53つぎ(箱根通過)
2021年01月18日 (月) | 編集 |
日本橋を出発して1ヶ月で箱根に到着しました

52次のルート
パパはスマホのアプリ(「徒歩でゆく東海道五十三次」)を使って、万歩計代わりに毎日歩数を記録しています。12月12日に日本橋を出発して、ちょうど1ヶ月(1月11日)で箱根を通過しました。(正確には通過したのと同じ歩数です。)まだまだ先は長いですが、目指すは京都・三条大橋です。

どんな状況?
サクラ「きょねんの12がつにしゅっぱつして、いまはどうなっているのか、しりたいですニャ~?」

ドヤドヤ
ここまで来たんだぜ
パパ(声)「平塚に11月28日、大磯がその次の日、小田原に着いたのが1月5日だよ。そして箱根に1月11日に到着したよ!」

ここね
それはそれは
パパ(声)「地図で見るとここだよ。」
サクラ「たいへんでしたが、まだまださきはながそうですニャ~。」
パパ(声)「うん。長いけど毎日歩いてるんだから、いつかは必ず着くんだよ。」

いつ着くの?
サクラ「きょうとには、いつごろつくんですかニャ~?」

ん?
え~~!
パパ(声)「よくわからないけど、6月頃には京都三条大橋に着くんじゃないのかな?」
サクラ「え~~ずいぶんさきのことですニャ~。」
パパ(声)「西遊記よりは楽だよ。」
サクラ「コロナにきをつけて、あるいてくださいニャ~。」

歩け歩け
パパ(声)「サクラちゃん面白いことを言うね。三島に向かってまーす。」

毎日歩いているんだから歩数を知りたい・・・こんな感じで万歩計代わりにインストールしたアプリです。どうせいつか京都に着くんだからと思いつつも、一日何回も歩数チェックをしてしまいます(笑)

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1135
2021年01月17日 (日) | 編集 |
水飲みボウル

ん?
何・・・?
かわいい
NEW
ヒヒヒ

愛猫おまめちゃんの新しい水飲みボウルです。
このボウルはすでに使っている水飲みボウルと置く場所を変えて
別の場所でもお水を飲めるように、用意したものです。
おまめちゃんどうぞ!たくさんお水を飲んでね。

「つぎはぼくのくびわを、かってほしいニャン。」(おまめちゃん心の声)


人気ブログランキングへ



NO.3638 キョロちゃんのおとしだま
2021年01月16日 (土) | 編集 |
お年玉はどこに?

にんっ!
開けてみる?
ラスカル「おしょうがつにパパにもらったおとしだまを、あけてみるミャ~。」
チワワ「ちゃんとおとしだまが、はいってるのきゃ~ん?」
ラスカル「わからないミャ~。」

お菓子だよ
なんじゃこりゃ?
チワワ「おかしはでてきたけど、おとしだまなんかないきゃ~ん。あとは、かみがはいってるきゃ~ん。」

ふふふ
ラスカル「これはすごろくだミャ~。」
チワワ「ひまなひとがするゲームだきゃ~ん。」
ラスカル「ぼくたちは、ひまだミャ~。」

運試しかな?
ラスカル「すごろくのまえに、チョコボールをあけるミャ~。」
チワワ「エンゼルがでるか、みてみるのきゃ~ん?」
ラスカル「そうだミャ~。」

チャラリーン
出ない
チワワ「はずれだきゃ~ん。ここでエンゼルがでれば、さいこうのおとしだまだったんだきゃ~ん。」

とりあえず・・・みたいなw
ラスカル「みんなよんできて、すごろくをやろうミャ~。」
チワワ「そうするきゃ~ん。」

たったこれだけかよ
パパ(声)「箱の底にちゃんとお年玉はあるのになぁ・・・。」
ママ(声)「たった500円だから、ラスカルさんもチワちゃんも知っててスルーしてたりして・・・。」

この「キョロちゃんのお年玉」が、今年のラスカルさんたちのお年玉でした。やっと開封したようですが、いまいちパッとしない様子ですね。

人気ブログランキングへ



NO.3637 かていさいえん2021 ②サニーレタスとたまごのスープ
2021年01月15日 (金) | 編集 |
寒い日にピッタリ!サニーレタスと卵のスープ

おはよ
メロン「さむいさむい、ぴくぴく。」

あるある
GET
メロン「サニーレタスたん、おはようおはよう。まあまに、なんか、つくってもらう。」

では・・・。
ママ(声)「寒いから熱いスープを作るね、メロンちゃん。」
メロン「やったやった。」

にんっ!
一式
メロン「ならんだならんだ。」
ママ(声)「これだけあれば出来るよ。簡単簡単!」

ママ調理中

うまそう
楽しみ
ママ(声)「溶き卵を入れて・・・。」
メロン「おいしそう。」

ドヤドヤ
ママ(声)「メロンちゃんどうぞ。ごま油を入れて、もっと美味しくしたよ。」

わー
メロン「スープ、のむのむ。」
ママ(声)「熱いうちに飲んで、温まってね。」
メロン「いただきま~す。」

サニーレタスを収穫して、美味しいスープを作ってもらいました。片栗粉でとろみを出したり、三つ葉やコーンなどを入れてもバリエーションが広がるスープですね。新鮮なサニーレタスが主役の、絶品スープでした。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1134
2021年01月14日 (木) | 編集 |
仮面ライダーBLACK RX

わー
仮面ライダーBLACK RX
リボルケイン
かっけー

最近入手したガチャガチャのフィギュア「仮面ライダーBLACK RX」です。
最近何故か朝から職場で、このRXの話題になることが多く
その勇姿を思い浮かべて、盛り上がっています(笑)

「1ごうと2ごうがかっちょいいけど、RXもすきになりそうだミャ~。」(アオキラスカル)

人気ブログランキングへ



NO.3636 がいしゅつじしゅく
2021年01月13日 (水) | 編集 |
コロナ感染者激増で再び外出自粛・・・。

発令
またか・・・。
サクラ「こまりましたニャ~・・・。」

やる気なし状態
メロン「おさんぽできない。さむいさむい。つまらない・・・。」

いい天気
チェッ
おまめちゃん(心の声)「たまには、そとにでたいニャン。」

読書だ
時間を有効に
サクラ「おうちじかんは、ほんをよんですごしますニャ~。」

これも大事化も
メロン「ねるねる。コロナ、きらいきらい、ぴくぴく・・・。」

終息を願う
サクラ「いったいことしは、どうなるんですかニャ~。」
パパ(声)「家で過ごす時間も大切だけど、やっぱり外に出たいよね?」
サクラ「そうですニャ~。」
パパ(声)「とりあえず2月7日までは、我慢するしかないか・・・。」

2回目の緊急事態宣言が発令されて、1週間近く経ちました。昨年とは桁違いの感染者数に、強い不安と正直憤りさえ覚えます。現状では終息を願うことと、感染対策を徹底することしか出来ませんね。

人気ブログランキングへ



NO.3635 ふわふわパンケーキ
2021年01月12日 (火) | 編集 |
ふわっと出来上がったパンダとうさぎのパンケーキ

挑戦します
カナ「これからパンケーキをつくります。」
パパ(声)「はい、パンケーキ屋さん頑張ってね。」
カナ「がんばりまーす。」

入っていたもの
パパ(声)「準備OKだね。」

まずは・・・。
混ぜる作業
カナ「おみずとケーキのもとをいれて、こながなくなるまでよくまぜます。」

よーし
カナ「ちゃんとまぜたよ。」
パパ(声)「いつも手際がいいね。」

加熱します
カナ「これからチンします。」

中央に置きました
パパ(声)「500ワットで1分だって。」
カナ「はーい。」

もうすぐ
カナ「・・・・・・。」

順調に進んでます
パパ(声)「チョコソースは作っておいたよ。」
カナ「パパ、ありがとう。」

崩れないで・・・。
カナ「ケーキをだします。」

難しそう・・・。
カナ「チョコソースで、ぬっていきます。」

集中
ガンバレ!
カナ「ちょっとむずかしいな・・・。」

そして・・・。

にんっ!
パパ(声)「上手に出来たね。とっても可愛いじゃん。」

パチパチ
カナ「チョコでぬるのむずかしいから、ちょっとしっぱいしちゃった。」
パパ(声)「全然そんなことないよ。上手だよカナちゃん。」
カナ「みんなにみせてくるね!」

知育菓子「ふわふわパンケーキやさん」で作った、パンダとうさぎのパンケーキです。カナちゃんお疲れ様でした。

人気ブログランキングへ



NO.3634 あかちゃんパンダのなまえ
2021年01月11日 (月) | 編集 |
去年11月に生まれた赤ちゃんパンダの名前を募集中

何見てるの?
ラスカル「パパ、どうしたミャ~?」
カナ「スマホをみながら、なにかかんがえてるの?」

考えなきゃ
パパ(声)「アドベンチャーワールドで去年の11月に生まれた、赤ちゃんパンダの名前を考えてるんだ。」

何がいいかな?
ラスカル「ぼくたちもかんがえようミャ~。」
カナ「うん、そうだね。」
パパ(声)「パンダは女の子。○○ヒンっていう名前ね。」
ラスカル「ラスヒンがいいミャ~。」
カナ「カナヒンはだめかな?」

光り
おまめちゃん(心の声)「ニャンヒンがいいニャン・・・。」

ピカッ
パパ(声)「よし決まった。光浜って書いて“コウヒン”だ。」

応募する名前決定!
見に行こうよ
カナ「わーかわいいな。」
ラスカル「どうしてコウヒンにしたミャ~?」
パパ(声)「えーとね、どんな時も明るい光を浴びて、キラキラと育って欲しい。そしてみんなの光になって欲しい。末永く光っていて欲しい。そんな願いを込めてつけたんだよ。」
カナ「いいね。」
ラスカル「コウヒンにあいにいきたいミャ~。」
パパ(声)「まだコウヒンに決まったわけじゃないから・・・。でもアドベンチャーワールドに行きたいよ。」

ばぶぅ
赤ちゃんパンダの名前を募集しています(締め切りは2月23日)。光浜(コウヒン)ってどうですか?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1133
2021年01月10日 (日) | 編集 |
安眠妨害

「起こすんじゃないニャン。」
「起きちゃったニャン。」
「きさまーー!!」

おまめちゃんが気持ちよさそうに眠っていた時のこと。
ママがそっと近づき、肉球を指で触れました。
それに気づいたおまめちゃんは、優しくママの指につかまりましたが
あまりにもしつこく続けていたら・・・。

「いいかげんにしろニャン!」(おまめちゃん心の声)

人気ブログランキングへ




NO.3633 おまめちゃんのししゅうタオル
2021年01月09日 (土) | 編集 |
一点物のおまめちゃん刺繍タオル

あら、可愛い
わー
ラスカル「すごいミャ~。これ、おまめちゃんにそっくりだミャ~。」
チワワ「おもしろいタオルだきゃ~ん。」
パパ(声)「この刺繍タオルは、一点物だから貴重だよ。」

よく見る姿
こんな感じです
いいね
ラスカル「パパのまくらでねてる、おまめちゃんだミャ~。」

どう?
パパ(声)「見てごらん。これおまめちゃんだよ。」
おまめちゃん(心の声)「はずかしいニャン。」

趣味:寝ることw
パパ(声)「裏はこれだよ。」
ラスカル「これもよくみる、おまめちゃんだミャ~。」
チワワ「いつもねてるきゃ~ん。」

にゃにゃ
にゃ~ん
おまめちゃん(心の声)「ねてるところばっかだニャン。」

すごいね
ラスカル「タオルのモデルになって、すごいミャ~。」
チワワ「にんきスターのなかまいりだきゃ~ん。」
おまめちゃん(心の声)「そうニャン?」

にんっ!
ドヤ顔
おまめちゃん(心の声)「どうぶつのプロダクションにはいって、テレビにでてかせげるかもニャン・・・。」

知り合いが作ったおまめちゃんの刺繍タオルです。おまめちゃんらしさが、よく出ています。

人気ブログランキングへ



NO.3632 げいたっしゃ
2021年01月08日 (金) | 編集 |
おまめちゃん何してるの?

何だ?
メロン「ん・・・?」

ロックオン状態
メロン「おまめたんが、イヌのぬいぐるみ、みてる。」
おまめちゃん(心の声)「これからおもしろいことをやるから、よくみててニャン。」
メロン「???」

ど、どうぞ
おまめちゃん(心の声)「いいかニャン?」

眼力
背後から・・・。
おまめちゃん(心の声)「おどろくニャン。」

「こわいワン・・・。」
ドアップの大迫力
おまめちゃん(心の声)「にらめっこじゃないニャン。」

早く~
メロン「ぱぁぱ、きてきて。おもしろいおもしろい、ぴくぴく。」
パパ(声)「どれどれ?」

ドヤドヤ
おまめちゃん(心の声)「おんぶしてあげたニャン。どうだニャン?」

もっと笑えるよ
メロン「ぱぁぱ、おまめたん、へん!」

天才です
パパ(声)「エロい・・・何この変態ポーズ。」
おまめちゃん(心の声)「はずかしいからみないでニャン。」

芸達者なおまめちゃんです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1132
2021年01月07日 (木) | 編集 |
イケメン

いい男
見たいニャン
いいね
惚れ惚れするニャン

年末におまめちゃんの写真を引き伸ばして飾りました。
ママに抱っこされて、自分の写真を見ています。

「やっぱりぼくは、いいおとこだニャン!」(おまめちゃん心の声)

人気ブログランキングへ



NO.3631 あふれメンチ
2021年01月06日 (水) | 編集 |
ローソンの肉汁が溢れ出るメンチカツ

箱入りメンチ
にんっ!
パパ(声)「これだよサクラちゃん。正月にテレビで紹介されて、審査員全員が高評価したローソンのあふれメンチって!」

うふふふ
サクラ「みたかんじは、おいしそうなふつうのメンチですニャ~。」
パパ(声)「見た目じゃなくて、きっと食べてみないとわからない何かがあるんだよ。」
サクラ「さっそくいただいてみることにしますニャ~。」

ずぼっと
じゅるじゅるっと
すげぇぇぇじゃん
サクラ「おどろきましたニャ~!にくじゅうがでてきたメンチは、はじめてですニャ~!」

サクラちゃんも高評価
パパ(声)「味はどうなの?」
サクラ「ぜんぜんあぶらっこくなくて、とてもおいしいですニャ~。」

うまそー
また食べたい味でしゅよ
サクラ「このめっちゃのうこうなデリソースが、メンチをもっともっとおいしくしていますニャ~。」

正月番組「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!お正月SP」(TBS系)で紹介された、ローソンの“あふれメンチ”です。試しに買ってみたら、本当に小籠包のように中から肉汁が出てきたので驚きました。メンチなのに脂っこくなくて何個でも食べられそうな味でした。最近のコンビニはかなり凄いですね。是非食べてみてください。

人気ブログランキングへ



NO.3630 かていさいえん2021 ①しゃきっとサニーレタス
2021年01月05日 (火) | 編集 |
サニーレタスを使ったフレッシュサラダ

おはよう
カナ「サニーレタスさんは、げんきかな?」

準備万端
カナ「たのしみだな。パパ、サニーレタスさんは?」
パパ(声)「カナちゃん見てごらん。」

ヒヒヒ
カナ「わーすごいたくさんできてるね。やったね。」

にんっ!
OKじゃん
パパ(声)「今年はサニーレタスの収穫からスタートしたね。また色々と育てようね。」

イエーイ
カナ「おいしそうだよ。」
パパ(声)「うん。すぐにサラダを作るからね。」
カナ「わーうれしいな。」

フレッシュやで
パパ(声)「カナちゃんどうぞ。お皿もオススメです・・・なんちゃって。」

おー
うまいじゃん
カナ「わーーーしゃきっとしてて、とてもおいしいよ。サニーレタスさんすごい!」

今年も色々な苗や種を仕入れて、新鮮な野菜を作りたいと思います。

人気ブログランキングへ



NO.3629 おしょうがつさんぽ
2021年01月04日 (月) | 編集 |
メロンちゃん新春初散歩

am7時
メロン「ことし、はじめて、おさんぽ、するする~。」
パパ(声)「お正月らしい何かがあるといいね。」
メロン「うみのほう、いくいく。」

進ちゃん
大好き
メロン「しんたん、おめでとう、ぴくぴく。メロン、だいすきだいすき。ファイト~!」

おはよう
メロン「お~、きれい。」

得した感
パパ(声)「今朝の日の出もきれいだ。元日よりも幻想的・・・。」

凧なし
見上げても・・・。
パパ(声)「最近は海で凧揚げしてる人がいないな。普段とちょっとも変わらないね。」
メロン「どうして、おしょうがつに、タコあげるの?」
パパ(声)「昔から新しい年を迎えて、空を見上げると健康にいいって言われていたみたいだよ。」
メロン「ふ~~ん。」
パパ(声)「♪もういくつ寝るとお正月、お正月には凧揚げて~っていう歌もあるのにね。」

・・・。
パパ(声)「正月っぽさよりも、今のご時世はこれだし・・・。」

賀正
メロン「ここは?」
パパ(声)「門松はないけど、しめ飾りがあるね。少しお正月らしくなったね。」
メロン「おめでとうございます。」
パパ(声)「どんどん正月らしさが消えていく。」
メロン「ぱぁぱ、きれいなひので、みれたみれた。さいこう!」

■ロケ地:神奈川県三浦市

メロンちゃんの今年初めてのお散歩です。昭和の頃と違って、正月の雰囲気がありませんね。変わっていないのは素敵な日の出でした。

人気ブログランキングへ



NO.3628 しんねんはつまいり
2021年01月03日 (日) | 編集 |
氏神様に新年のご挨拶

神様、今向かってます
ラスカル「これからじんじゃにいくミャ~。」
チワワ「がいしゅつは、じしゅくしてくださいきゃ~ん。」

だよね
ラスカル「なんだミャ~。」
パパ(声)「今年は神社もソーシャルディスタンスだね。」

「お賽銭を入れなさい」
来ました
ラスカル「かみさまだミャ~。」
チワワ「どこにいるのか、ぼくにはみえないきゃ~ん。」

「御苦労」
ラスカル「あけましておめでとうございますミャ~。」

お願い
どうぞ宜しく
ラスカル「ことしもぼくたちを、まもってくださいミャ~。」
チワワ「おさいせんは、いれたのきゃ~ん?」
ラスカル「ことしは100えんいれたミャ~。」

はい
ママ(声)「昨年一年間ありがとうございました。」
パパ(声)「次は今年の御札とおみくじだね。」

確かに
このお札
ママ(声)「明けましておめでとうございます。諏訪神社と天照大神様のお札を、お願いします。あとおみくじを。」
神主さん(声)「今年はおみくじは、ないんです。」

そうなのか
ラスカル「どうしておみくじが、ないんだミャ~?」
チワワ「きっとコロナのせいだきゃ~ん。」
ラスカル「どうしてコロナだと、おみくじがないんだミャ~?」
チワワ「だいきちがでないと、みんなないちゃうからだきゃ~ん。」
ラスカル「さすがかみさまは、みんなのきもちをわかってるんだミャ~。」

いいね
パパ(声)「静かなお正月だなぁ・・・。」

■ロケ地:諏訪神社、三浦幼稚園(神奈川県三浦市)

氏神様に初参拝に行きました。

人気ブログランキングへ



NO.3627 おいわいしましょう
2021年01月02日 (土) | 編集 |
今年の新年会です

《第1部》
ヨロシク
おめでとう
パパ・ママ(声)「みんな明けましておめでと~~!」
みんな「おめでとう!かんぱいミャ~ニャ~きゃ~んぴくぴく。」

もう飲むニャン?
おまめちゃん(心の声)「きょうはあさから、えんかいをするニャン?」

プチおせち
お煮しめ
よーし
ラスカル「これからしんねんかいだミャ~。」
サクラ「ごちそうをいただきましょうニャ~。」

いただきます
パパ(声)「まずは大好きな煮しめのフキから・・・。お~~ビールに合って、うめぇ。」
ママ(声)「今年は元日の初詣がないから、いつもと違うお正月だね。」

大好きなおせちはコレ
メロン「かずのこ、ポリポリ。おめでとうおめでとう。」

ちょっと高価な蒲鉾
カナ「ん?いつもたべるカマボコよりも、こっちのほうがおいしいよ。」
ママ(声)「お正月だから、少し高いのを買ったから美味しいでしょ?」

ねぇー
ドヤドヤ
ラスカル「パパ~、なにかわすれてないミャ~?」
パパ(声)「えっ、何を?・・・・・・あ、ひょっとしてお年玉かな?」
チワワ「そのとおりだきゃ~ん。」
パパ(声)「ごめんごめん。はい、お年玉!」
ラスカル「ずいぶんおおきい、おとしだまだミャ~。」
チワワ「おかしのおとしだまだきゃ~ん。」

そして午後

《第2部》
おせち登場
ママ(声)「はい、第二部はおせち料理です。」
メロン「ごちそう、でたでた。」
ラスカル「ことしもおせちがあって、うれしいミャ~。」
ママ(声)「また弥生ちゃんが、送ってくれたんだよ。」
サクラ「いつもありがとうございますニャ~。」
カナ「うれしいな。」

ドヤドヤ
こっちもや
パパ(声)「こりゃすごい。和風のおせちだ。」
ママ(声)「24種類も入ってる二段重だよ。美味しそう!」

干支と寿
すげぇ
サクラ「ことしもごうかですニャ~。」

なぁなぁ
メロン「おしょうがつ、だいすきだいすき。」
カナ「ずっとおしょうがつだといいのになあ。」

んだんだ
ラスカル「これは、なんだミャ~?」
ママ(声)「ママの大好きなアワビと、おこわだよ。」
チワワ「はやくはじめようきゃ~ん。」

最高
メロン「お~、マグロたん、でたった!」

これがなきゃね
サクラ「わたしのだいすきな、おぞうにですニャ~。」

宴会好き
ラスカル「これからもっと、もりあがるミャ~!」
チワワ「ほんもののおとしだまは、まだなのきゃ~ん?」

今年の新年会は二部構成でした。明るいニュースの多い、楽しい一年を願って乾杯!

人気ブログランキングへ



NO.3626 2021ねんがんたん
2021年01月01日 (金) | 編集 |
2021年-幕開け-

キラーン
どうぞ宜しく!

キターーー
待ってました
祈るぜ
ラスカル「はつひのでだミャ~。ことしもきれいだミャ~。」

祈ったぜ
ラスカル「ことしもみんなしあわせになりますように、おねがいしますミャ~。」

■ロケ地:神奈川県三浦市

明けましておめでとうございます。今朝の日の出は素晴らしかったです。今年も平和で健康で、輝かしい年になりますように!

人気ブログランキングへ