ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3691 ゆめのマグロ
2021年03月31日 (水) | 編集 |
とても幸せな目覚めだけど・・・。

ドドドン
うまそー
メロン「みさきマグロたん、キタ~~~~!!」

またまた
わーお
メロン「どんぶり、また、でたった!!メロン、しあわせしあわせ、ぴくぴく!」

赤身好き
味わって・・・。
メロン「こんなに、おいしいマグロたん、はじめて!!もっと、たべま~~す!」



朝食です
なんだこの不思議な気持ち
ママ(声)「メロンちゃ~~ん、起きて~?」
メロン「ん・・・?」
ママ(声)「朝ごはんが出来たよ。」
メロン「えっ?もうむりむり。おなか、いっぱいに、なったった。」
ママ(声)「何で・・・?」
メロン「・・・・・・。」

夢と現実が混同して???となったことは、誰にも経験があるでしょう。幸せな夢ならば、もっと余韻を楽しんでいたいと思いますね。

人気ブログランキングへ



NO.3690 さぎょうくせんちゅう!
2021年03月30日 (火) | 編集 |
ブログ記事作り苦戦中!

まただ
ラスカル「またこのがめんが、でたミャ~。」
パパ(声)「ママがこのパソコンは、いつ壊れてもおかしくないって言ってたからな・・・。」

困るんだよ
ラスカル「ブログはいつもこのパソコンでつくってたから、ほかのパソコンじゃつくれないミャ~。」
パパ(声)「もう一台のパソコンで、頑張ってやるしかないよ。」
ラスカル「・・・・・・。」

お世話になる
ラスカル「こまったミャ~・・・。」

バージョンが違うぜ
作るか・・・。
頑張れ自分
ラスカル「これいつものとちがうソフトだミャ~。」
パパ(声)「バージョンアップして使いやすくなってるかもよ。」
ラスカル「がんばってつくるしかないミャ~!」

ブログ用に使っているパソコンの調子が悪くなって、一週間以上経ちました。とりあえずもう一台のパソコンで、苦戦しながら作っています。慣れてしまえばいいのでしょうが、操作が違ったりこだわりもあって、中々馴染めません。しかし「がんばってつくるしかないミャ~!」ということで、頑張ります!

人気ブログランキングへ



NO.3689 おはなみさんぽ
2021年03月29日 (月) | 編集 |
満開のソメイヨシノを見ながら・・・。

キラキラ
あそこです
行こう
メロン「いいおてんき!」
カナ「うみがきれいだよ。」
ママ(声)「向こうに咲いてる満開の桜は見える?」
メロン「みえるみえる、ぴくぴく。」
カナ「いってみようよ。」

静かな朝
「おはよう」
パパ(声)「あ、可愛いね。」
やまざきくん(心の声)「おはなみにきたにゃ?ビールはもってきたにゃ?」

きれい
メロン「まんかいだ。すごいすごい。」

かわいい
カナ「しろくてかわいいさくらだね。おはよー。」

500ml
パパ(声)「満開の桜に乾杯!」

素敵だね
にんっ!
満喫中
ママ(声)「誰もいないね。ここは穴場なのかな?」
メロン「しずかしずか。」
カナ「ずっとここにいたいね。」
パパ(声)「もっとビールを持ってくればよかった。」

漁港です
映える
最高
ママ(声)「一番いい時に来れて、本当に良かったね。」
メロン「たのしいたのしい、おさんぽだった。」
カナ「はるって、だいすき!」

■ロケ地:金田漁港(神奈川県三浦市)
■撮影日:3月27日
■ゲスト:やまざきくん

土曜日は金田湾の漁港に行き、満開のソメイヨシノを楽しんできました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1155
2021年03月28日 (日) | 編集 |
おまめちゃんの耳

おまめ
ミミガーw
ん?
うふふ

ぼくの耳。
パパの靴下。
似てる?

「だからなんだニャン。」(おまめちゃん心の声)

人気ブログランキングへ



NO.3688 あるくとうかいどう53つぎ(三重県突入)
2021年03月27日 (土) | 編集 |
東海道五十三次ここまで来たよ

三重県だぜ
お疲れ様です
パパ(声)「昨日三重県に突入したよ!」
サクラ「まいにちがんばっているんですニャ~。」
パパ(声)「毎日毎日の積み重ねって、本当に馬鹿にならないんだね。」

起点
ルート(現在そして・・・。)
[浜松宿以降のこれまでの歩み]
・浜松 2月25日
・舞坂 2月27日
・新居 2月28日
・白須賀 3月1日
・ニ川 3月3日
・吉田 3月4日
・御油 3月8日
・赤坂 3月9日
・藤川 3月10日
・岡崎 3月12日
・池鯉鮒 3月16日
・鳴海 3月19日
・宮 3月20日
・桑名 3月25日(三重県)

ほうほう
サクラ「とうきょうからこんなにとおくまで、あるいてきたんですニャ~。」
パパ(声)「日本橋を出発して、約3ケ月半だよ。」

希望の光
サクラ「ゴールはちかいですニャ~。」
パパ(声)「4月中旬かな~京都三条大橋は・・・。」
サクラ「これからもおうえんしますから、たくさんあるいてくださいニャ~。」

今が旬
とにかく歩く
パパ(声)「今週の週末散歩は、満開の桜以外には考えられないな。歩くぜ~!」

スマホアプリ「徒歩でゆく東海道五十三次」を使って、万歩計代わりに記録しています。昨年12月12日に日本橋を出発して、昨日三重県の桑名宿に着きました。最近は平日の平均が約7000歩、週末は毎週散歩をしていますが約4000歩~5000歩です。4月中旬京都到着を目標に頑張ります。

人気ブログランキングへ




NO.3687 グラビアアイドル
2021年03月26日 (金) | 編集 |
カナちゃんの憧れ

ずっきゅん
カナ「このおねえさんは、すごいきれいなひとだね。」
ラスカル「ぼくのだいすきな、おくやまかずさちゃんだミャ~。」
カナ「うんうん。」

パトレン3号
いいね
ラスカル「ひさしぶりにヤングマガジンのグラビアになったミャ~。」
カナ「いっしょにみてもいいでしょ?」
ラスカル「もちろんだミャ~。」
カナ「これをとったら、はだかになっちゃうよ?」
ラスカル「グラビアアイドルはみんな、そうなんだミャ~。」

憧れ・・・。
カナ「カナもおとなになったら、このおねえさんみたいに、グラビアアイドルになりたいな。」
ラスカル「ほんとうミャ~?」

夢見るカナちゃん
カナ「どんなふうになるんだろう・・・。」

イメージ
青木カナ永遠のビーナス巻頭スペシャル
イメージ1
               
イメージ2

がんばれ
ラスカル「カナちゃんがグラビアになったら、いっぱいざっしをかうミャ~。」
カナ「やったやった!」
ラスカル「いまからたのしみだミャ~!」

今週発売の「ヤングマガジン」の表紙&巻頭グラビアは、ラスカルさんが一押しの奥山かずささんです。カナちゃんも憧れてしまうほどの、女優さんです。スーパー戦隊で強烈なデビューを果たした奥山かずささんは、ラスカルさんにとって衝撃的な出会いだったのです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1154
2021年03月25日 (木) | 編集 |
ストレッチ

おまめだニャン!
今日はおまめちゃんのストレッチをご覧ください。
数日前の夜に、掛布団の上で突然始めました。

うい~
のび~
ピンク色
鼻もね
もうそろそろ寝るのに、準備運動かな?
体温の上昇を防いでるのかな?
ストレスを発散してるのかな?
きっとリラックスしているんだよね?

おまめちゃんを見ていると、すごく気持ちがよさそうだね。
血行が良くなったから、鼻も肉球もピンク色だね。

「まいにちたのしくやってるから、あんしんしてニャン。」(おまめちゃん心の声)

人気ブログランキングへ




NO.3686 ぼくにきのきんきゅうじたいせんげん
2021年03月24日 (水) | 編集 |
再び訪れた「ぼくたちのにっき」の緊急事態

更新自粛!?
ラスカル「またパソコンのちょうしがわるくて、こまっちゃったミャ~。」
チワワ「ブログがつくれないきゃ~ん。」
ラスカル「さいきんへんながめんばっかり、でるんだミャ~。」
チワワ「こうなったらワクチンしかないきゃ~ん。コメントは、じしゅくしなくていいきゃ~ん!」

最近またPCの調子が不安定なのです。明日も不安でなりません。

人気ブログランキングへ



NO.3685 なのはなさんぽ
2021年03月23日 (火) | 編集 |
菜の花を楽しみながらお散歩

どんよりした朝
行くぞ
カナ「パパとふたりで、おさんぽおさんぽ。パパがおやすみだから、カナうれしいな!」
パパ(声)「今日は菜の花を見ながら、お散歩しようかな?」
カナ「うん、いいね。」

さっそく
可愛い
カナ「なのはなは、かわいいからだいすき。」
パパ(声)「パパも好きだよ。幸せ色の黄色で、静かに咲いてるのが上品だよね。」
カナ「ほかのところにも、さいてるかな?」
パパ(声)「勿論!今が見頃だからね。」

ほら、あるある。
パパ(声)「菜の花を意識しながら歩いてると、あっちこっちで咲いてるな。」

にんっ!
来たよ
カナ「なのはなさん、おはよう。」
パパ(声)「せっかくここまで来たんだから、もう少し足を延ばして、小松ヶ池の近くまで行ってみようか?」
カナ「うん、いこういこう。」

葉桜に
ドヤドヤ
緑がきれい
パパ(声)「数週間前にピークが過ぎて、すっかり葉桜になっちゃった。」
カナ「はっぱのいろが、とてもきれいだね。」

はい、チーズ
OK
カナ「パパ、ここでとって?」
パパ(声)「おっ、いいね。」
カナ「なのはなさんといっしょで、うれしいな。」
パパ(声)「グーだよ。めっちゃ良く撮れたよカナちゃん!」

最高!
カナ「たくさんさいてたね。」
パパ(声)「そうだね。菜の花の花言葉は“快活”とか“明るさ”なんだよ。元気が出る花言葉だね。」
カナ「うんうん。きょうのおさんぽも、たのしかった。おなかがすいてきちゃった。」
パパ(声)「朝マックしようか?」
カナ「やったー!」

ナイスカット
■ロケ地:神奈川県三浦市
■撮影日:3月20日
土曜日の朝のお散歩は、「菜の花」がテーマでした。2時間弱で約8000歩歩きました。来週はどこを歩こうかな?週末散歩大好き!

人気ブログランキングへ



NO.3684 はんにんはだれだ!?
2021年03月22日 (月) | 編集 |
大事な大事なパパのチョコレートが消えた!

キラーン
パパ(声)「チョコレート食べよ・・・ヒヒヒ。」

ゲゲゲッ!
誰?
パパ(声)「何これ???」
ラスカル「どうしたんだミャ~?」
パパ(声)「ミカにもらったチョコを、食った奴誰だ?」
チワワ「ミカってだれだきゃ~ん?」

「・・・・・・。」
おまめちゃん(心の声)「しらないニャン・・・。」

ちぎった?
ということは・・・。
パパ(声)「何この食パン?袋を食いちぎったということは・・・おまめちゃんの仕業かな?」

「まずいニャン」
おまめちゃん(心の声)「ばれちゃったニャン。」

「・・・。」
ラスカル「ぼくはたべてないミャ~。」
チワワ「ミカって、だれだきゃ~ん?」

捨てない
忠告
パパ(声)「この箱可愛いから、捨てないで取っておこ~っと。」
ラスカル「そんなにだいじだったミャ~?」
チワワ「ぼくのしつもんに、こたえてきゃ~ん?」

バレンタインデーの時にもらった大事なチョコレートが、いつの間にか消えてしまった。食べたのは誰?ラスカルさんは先日冷蔵庫の中のチキンを食べてしまったことがあり、おまめちゃんは食パンをほんの少し食べたようですね。ゴミをあさって鮭の皮を食べちゃったこともありました。まぁ残念でしたということで・・・。ミカって誰?www

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1153
2021年03月21日 (日) | 編集 |
パパおめでとう

にゃんぱーい
3月19日パパの○○回目のお誕生日でした。

まぐろマグロまぐろー!
「ぼくにもちょーだいニャン」
デザート付き
おめでと!
大好きなまぐろのお寿司をつまみながら、年々嬉しくなくなっていく誕生日を祝ってもらいました。
子供の頃は数日前からワクワクしていた誕生日も、今となっては当日の朝になっても忘れてる。
今年は特に誕生日を忘れていたことには、理由があった。
前日18日に、アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダの名前の発表があったからだ。
自分が応募した名前が最終候補に残っていて、何日も前から結果が気になっていた。
命名セレモニーのあった18日の朝、残念ながら自分の考えた名前ではなく、他の名前に決定した。
それを境にかなりテンションが低くなり、完璧に誕生日が記憶から消えていた。

19日の夜_
大好きなビール(この日はめっちゃうまい瓶ビール)とまぐろのお寿司で乾杯。
自分の年齢を忘れて、家族からの「おめでとう」の言葉に感謝した。

「じじいになりたくない!・・・嫌だ嫌だ!」(パパ)

人気ブログランキングへ



NO.3683 ねこしんぶん
2021年03月20日 (土) | 編集 |
おまめちゃん初主演ブログ!

なんやこれ?
パパ(声)「おまめちゃん、これ見て?」
おまめちゃん(心の声)「なんだニャン?ネコがのってるニャン。」

バーサス
おまめちゃん(心の声)「このこより、ぼくのほうがずっとイケメンだニャン。」

あれ?
かわゆい
おまめちゃん(心の声)「あらら・・・このクロちゃんは、かわいくて、ぼくごのみだニャン。」

うふふ
パパ(声)「猫フェチ写真とくれば、当然肉球はあるある。なんか休みの日にビール飲みながら、猫の新聞を見てる幸せな自分が大好き・・・ヒヒヒ。」

💤
パパ(声)「この子の寝顔も可愛いけど、おまめには敵わないにゃ~。」

ドヤドヤ
おまめちゃん(心の声)「ぼくに、ほれてるニャン・・・・・・?」

提案
パパ(声)「おまめちゃんも今度、この新聞の一面に載せてもらおうか?」
おまめちゃん(心の声)「そうおもうニャン?」
パパ(声)「って思ってる飼い主は、山ほどいるんだろうけどね。」

またな!
おまめちゃん(心の声)「ぼくはせかいいちのネコだニャン!」

おまめちゃんの初主演ブログでした。これは日刊ゲンダイの臨時増刊号の「日刊ニャンダイ」という新聞です。おうち時間は愛猫と一緒、プロが伝授ネコ写真術、にゃんたま&ネコの裏側など、読み応えありの28ページで構成されています。

人気ブログランキングへ



NO.3682 ふうひん
2021年03月19日 (金) | 編集 |
🐼赤ちゃんパンダの名前を発表

昨日の朝
いよいよ
11月22日にアドベンチャーワールド(和歌山県)で誕生したパンダの赤ちゃんの名前募集で、11万通を超える応募の中から残った最終候補の三つ、「光浜(コウヒン)」「咲浜(ショウヒン)」「楓浜(フウヒン)」。その中にパパが応募した「光浜(コウヒン)」があります。さてさて一体赤ちゃんパンダの名前は、どれに決まったのでしょうか?

今日だよ
メロン「ぱぁぱ、あかちゃんパンダのなまえ、きょう、きまるきまる~!」
パパ(声)「そうなんだよね。10時半からユーチューブで命名セレモニーの生配信があるみたいなんだ。」
メロン「みるみる~。」

光浜?
パパ(声)「パパが応募した光浜(コウヒン)になるか、見ててねメロンちゃん?」
メロン「はいはい。がんばれコウヒンたん。」

昨日10時30分~命名セレモニー生配信
ドキドキ
ママ(声)「そろそろ始まるよ。」
メロン「・・・・・・。」

ふ、ふうひ・・・ん
ねぇ~
ママ(声)「あっ・・・えっ!!」
メロン「まあま、これ、なになに、ぴくぴく?」
ママ(声)「楓浜だって!パパが考えた光浜じゃないよ~~~。」
メロン「なにぃ?」

「ぼくフウヒン」
「ヨロシク」
がっかり
メロン「あ~あ・・・。ぱぁぱ・・・・・・。」
ママ(声)「まさかまさかの結果だ。パパが知ったらどうなるんだろう?」
メロン「まあま、どうするどうする?」
ママ(声)「わかり次第ラインしてって言ってたから、するけど・・・・。パパ自信持ってたからね。」
メロン「ぱぁぱ・・・・・・。」

今朝
起きろ~
ダメだ、こりゃ
メロン「ぱぁぱ、おきておきて?おしごと、おしごと・・・。」

どうする?
メロン「まあま、ぱぁぱ、おきない。」
ママ(声)「あ~・・・。相当重症だね。どうしよう・・・。」
メロン「・・・・・・。」

残念ながらパンダの赤ちゃんの名前は、光浜(コウヒン)ではなくて楓浜(フウヒン)に決まりました。でもパンダの赤ちゃんが元気に育って欲しい気持ちは、みんな同じですからね。いつまでも健康で、みんなに愛されるジャイアントパンダに成長してもらいたいと心から願っています!

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1152
2021年03月18日 (木) | 編集 |
おまめちゃん日中の過ごし方

おまめ~!
今日はわが家の愛する愛する“おまめちゃん”の、日中はどうやって過ごしているのかな?
ユニークな画像を数枚、紹介したいと思います。

市原悦子
なんかこの場面・・・。
「家政婦は見た!」みたいな。

ねえねえ~!
メロンちゃんに近づいて、耳にチュッってしてるじゃん。

寝るニャン
日あたりのいい窓辺で、もちろん寝るに決まってるし・・・。

気になりますねぇ~
午後は「相棒」の再放送を見たりして・・・。
内容分かるのかよ~?

好きなことをしてストレスなく過ごしていれば、それが一番いいね。
明日は何をするのかな?
仕事が終わって帰ったら、教えてね?

「いつもおやつがないんだけど、ちゃんとよういしておいてニャン!」(おまめちゃん心の声)


人気ブログランキングへ



NO.3681 きになるたいじゅう
2021年03月17日 (水) | 編集 |
パパの体重は今?

最近どう?
メロン「ねぇ、ぱぁぱ、たいじゅう、はかってはかって?」

どれどれ
お~いいじゃん
パパ(声)「今朝はどれくらいかな?」
メロン「でた!」
パパ(声)「いいじゃん。62.8kg。」
メロン「お~、おみごとおみごと、ぴくぴく。」

ぼくも・・・。
おまめちゃん(心の声)「いつもあれで、なにしてるニャン?」

どうしようかな?
パパ(声)「おまめちゃんも体重測ってみる?」
おまめちゃん(心の声)「なんだかわからないニャン。」

イヤだにゃん
おまめちゃん(心の声)「へんなきかいだから、やめておくニャン。」

恥ずかしい
パパ(声)「前に測った時は、4.8kgだったよ、おまめちゃん。」
メロン「やせてるやせてる。」
おまめちゃん(心の声)「こじんじょうほうは、いわないでニャン。」

なの
メロン「ぱぁぱ、もっとやせたい?」
パパ(声)「出来れば60kgにしたいけどね・・・。でも7kgちょっと痩せたしな。」
メロン「ファイトファイト。」

去年の6月は70kgちょっとあった体重が、炭水化物と揚げ物を控えて徐々に減っていき、ここまで下がりました。最終的な目標は60kgですが、ここから先はさらなる努力をしないと減らないでしょう。

人気ブログランキングへ



NO.3680 3がつのはなさんぽ
2021年03月16日 (火) | 編集 |
暖かい陽気になってきたね

雨上がりの翌朝
早起き散歩
カナ「きょうはいろいろなおはなをさがしに、おさんぽをするよ。」
パパ(声)「3月の中旬だから、だいぶ暖かくなって、お散歩日和だね。」
カナ「うん。ぜんぜんさむくないね。」

菜の花好き
パパ(声)「大好きな菜の花だ。」
カナ「かわいいから、なのはなだいすき。」

春キャベ
キャベツ畑
カナ「わーキャベツだ。」
パパ(声)「春キャベツは甘くて美味しいね。」

おはよー
もうすぐ
パパ(声)「芽吹いてるよ桜。」
カナ「またみにくるから、はやくさいてね。」

紅
鮮やか
カナ「これは、なんていうおはな?」
パパ(声)「紅梅だと思うよ。」

道端に・・・。
パパ(声)「この花は何だろう?全然わからない。」
通行人(声)「ヒマラヤユキノシタという花ですね。」
パパ(声)「どうもありがとうございます。」

可愛いね
いいね
パパ(声)「白い梅かにゃ?」
カナ「あかいのは?」
パパ(声)「ボケだと思うよ。ボケてるからわからない。」

駅舎に見える
カナ「なんかここ、えきみたいだよ。」
パパ(声)「うん、そんな感じ。ローカル線の無人駅に見える。」

公園の朝
散歩は楽しいな
カナ「このこうえん、あきにきたね。」
パパ(声)「秋に来た時と今と、全然雰囲気が違うね。」
カナ「いろいろなおはながあったから、カナうれしかったよ。」
パパ(声)「本当にお花が好きだねカナちゃん。」
カナ「うんっ!サクラがさいたら、またこようねパパ!」

■ロケ地:神奈川県三浦市
■撮影日:3月14日

花好きなカナちゃんのお散歩でした。春を感じた可愛らしいお散歩になりました。

人気ブログランキングへ



NO.3679 いえのみせんりゅう
2021年03月15日 (月) | 編集 |
今のご時世は家飲みする人って多いでしょ

宴会準備中
サクラ「いえのみのしたくちゅうですニャ~。」
パパ(声)「おうちで宴会~おうちで宴会。」

おつまみチェック
サクラ「おいしそうなおつまみですニャ~。」
ママ(声)「この前作って好評だった、はんぺんと豆腐のふわふわ焼きだよ。」
サクラ「ヘルシーでうれしいですニャ~。」

出来た
サクラ「そろそろえんかいを、はじめましょうニャ~。」
パパ(声)「うっヒヒヒ!」

にんっ!
ドヤドヤ
乾杯!
パパ(声)「おちゅかれちゃまもぉん。美味しそ~~。」

食レポ中
ママ(声)「サクラちゃん美味しい?」
サクラ「おいしいですニャ~。このふわふわかんが、だいすきですニャ~。」

未成年でしゅ
パパ(声)「ビールに合うよ。飲む?」
サクラ「うっ・・・・・・。」
ママ(声)「未成年者飲酒強要事件発生。」
サクラ「せっかくなので、1ぱいだけですニャ~。」
ママ(声)「えええ~!」

まだあるな
パパ(声)「在庫チェック完了。」

お題
コロナ過で家飲みする人が多いと思います。お店だとアルコール提供が19時までですから、時間制限のない(おそらくw)家飲みなら、ゆっくりと楽しめます。家飲みの様々な出来事などを、楽しい川柳にしてください。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1151
2021年03月14日 (日) | 編集 |
ホワイトデー~ベリーのお返し

どうぞ
今日はホワイトデー。
ラスカルさんからのお返しは、美味しそうなスイーツです。
3種類のベリーをトッピングした「ベリーウイッチ」というサクサクサブレ。

にんっ!
うまそー
おいちい
焼きティラミスで4年連続モンドセレクション金賞受賞の実績のある
C3(シーキューブ)のスイーツです。
クリームとベリーの酸味はどうだったかな?
スイーツは女性の心を揺さぶり、幸せにする食べものですね。

「みんなよろこんでくれたから、これをプレゼントしてよかったミャ~。」(アオキラスカル)
「パパは、だれにおかえししたんだきゃ~ん?」(アオキチワワ)

人気ブログランキングへ



NO.3678 チキンラーメンなきぶん
2021年03月13日 (土) | 編集 |
チキンラーメンが食べたい!

これっ
ラスカル「パパおひるは、チキンラーメンをたべるミャ~。」
パパ(声)「それじゃ~作ってあげるよ。」
ラスカル「にほんいちのチキンラーメンを、つくってミャ~。」

にんっ!
よしっ
頼むぜ
パパ(声)「日本一?ちょっとそれは無理だけど、美味しいのを作ってあげるよ。」
ラスカル「やったミャ~。パパたのんだミャ~。」

3分待て
ラスカル「もうできたミャ~?」

完成
パパ(声)「熱湯を入れて蓋をして、3分で出来るよ。」
ラスカル「ラーメンのうえに、なんにものってないミャ~・・・。」

トッピング~1
パパ(声)「まだまだ。まずごま油で炒めた、タマゴときくらげをのせる。」

トッピング~2
ドヤドヤ
パパ(声)「次にからあげ君を、ドカーンとのせる。」

待ってました
パパ(声)「はい、ラスカルさん!」
ラスカル「わ~すごいチキンラーメンだミャ~。」
パパ(声)「これはかなり美味しいと思うよ。」
ラスカル「いただきますミャ~。」

豪華じゃん
いただきます
チュルチュル
ラスカル「めっちゃおいしいミャ~。」
パパ(声)「チキンラーメンは、麺とスープが一体化してて美味しいよね。」
ラスカル「こんなにおいしいラーメンをかんがえたひとは、てんさいだとおもうミャ~。」

チキン
まいうー
ラスカル「からあげくんも、やわらかくてさいこうだミャ~。」
パパ(声)「チキンプラスチキンの豪華版だよ。」

幸せだぜ
ラスカル「きょうはあさから、チキンラーメンのきぶんだったミャ~!」

昭和33年に販売開始の大御所「日清チキンラーメン」。時々無性に食べたくなるインスタントラーメンです。簡単に出来るし、色々な具を入れてアレンジも自由自在ですね。チキンラーメンと言えばメジャーな食べ方は、生たまごのトッピングですが、今回はきくらげと一緒にごま油で炒めてみました。さらにローソンのからあげクンを追加して、満足度がアップしたチキンラーメンです。

人気ブログランキングへ



NO.3677 ネコとぼうさい~たいせつなかぞくだから
2021年03月12日 (金) | 編集 |
防災から大切な家族を守らなければ!

大事なこと
メロン「ぱぁぱ、このほん、なぁ~に?」
パパ(声)「猫と防災について載ってるんだよ。地震が起こった時は、おまめちゃんも一緒だからね!」
メロン「そうそう。おまめたんも、かぞくかぞく。」
パパ(声)「もし地震の時、おまめちゃんを守る大事なものって、何だと思う?」

おうち
メロン「これこれ~。」
パパ(声)「そうキャリーバッグ正解。」

安全
よくわからにゃい
メロン「このなかに、はいれば、だいじょうぶだいじょうぶ、ぴくぴく。」
おまめちゃん(心の声)「なにしてあそんでるニャン?」

準備せよ
パパ(声)「いつ地震がくるかわからないから、今のうちに勉強しておこうね?」
メロン「じしん、おっかいおっかい・・・。」
パパ(声)「おまめちゃんが入るキャリーバッグと、他には何かある?」
メロン「え~と・・・おみず?」
パパ(声)「すごいじゃんメロンちゃん!」

緊急時に持ち出すもの
・キャリーバッグ
・キャットフード
・薬(病気などで服用しているもの)
・愛猫の写真
・愛猫の健康手帳
・毛布
・ペットシート(キャリーバッグ用)
・ガムテープ(キャリーバッグの補強用)
・首輪、迷子札、マイクロチップなど

(「猫びより(3月号)」より抜粋)

???
パパ(声)「大切な家族なんだ、おまめちゃんは・・・。」
おまめちゃん(心の声)「じしんってなんだニャン?ぼくは、あおきおまめだニャン。」

参考書籍
東日本大震災から昨日で十年経ちました。巨大地震の発生も予想されている今日、人間だけではなく大切な家族であるペットをどうやって守るのか?「猫びより」の3月号には、愛猫と同行避難するマニュアルなどが詳しく載っていました。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1150
2021年03月11日 (木) | 編集 |
パパのお散歩グッズ

My BAG
中は・・・。
ここ数か月間の週末は、雨さえ降らなければほとんど毎週、お散歩に出かけます。
散歩に出掛ける時間は早朝(日の出の時刻)が多いです。
必ず持っていく物は、撮影用のものが多いです。
バッグの中に必要なものだけを入れて、さぁー出発です。

三脚とレンズ
スマホ
今日はどこを歩こうかな?
最近最も多いのが、三浦海岸へ向かう海沿いか、広い畑のある山道です。
日の出を動画や画像に記録しながら、その素晴らしさに感動する散歩がお気に入り。
ここで活躍するのが、スマホ用の三脚と望遠スマホレンズです。

散歩専用の財布
買い物袋
いいのが撮れたと自己満足するのが、コンビニやマックでの休憩で
以前紹介した至福の一品であるホットコーヒーを飲みながら過ごすひと時が大好き。
撮れた画像や動画を見ながら、いい画像はすぐにママや友達に送信するのが癖になってる。
「きれい」「お見事」などと返信があると、すぐに調子に乗りご機嫌になるという悪趣味(笑)
スヌーピーの青い財布は散歩専用、黒猫のイラスト入りの白いのは買い物袋で、これも必需品です。
これらのお散歩グッズを持って出掛ける、週末の早起きが、いつも楽しみなんですよ!

「趣味は何ですか?って聞かれたら、今はきっと“週末散歩”だと即答するかも・・・。」(パパ)

人気ブログランキングへ



NO.3676 きってシートありがとう
2021年03月10日 (水) | 編集 |
年賀はがきの末等切手シートGET

見て?
カナ「パパこれなんだとおもう?」
パパ(声)「ん~?可愛いメモ帳?」
カナ「ざんねんでした。」

よく見て?
ドヤドヤ
カナ「きってシートだよ。」
パパ(声)「切手シートって、年賀はがきの?」
カナ「うん、そうだよ。」
パパ(声)「去年は3枚当たりがあったけど、今年は全部はずれたからね。」
カナ「でもよかったね。」
パパ(声)「どうしたのこれ?」
ママ(声)「弥生ちゃんが送ってくれたの。」

うれぴー
パパ(声)「おかげで令和の3種類が揃ったよ。今年のだけないコレクションになっちゃうからね。」

なぁ~・・・。
パパ(声)「今年は切手はシールになったんだ。のり式の方が切手っぽいのになぁ・・・。」
ママ(声)「四角い切手の方が、高価に見えるね。」

はい
カナ
「ここにいれて、たいせつにするからね。」
ママ(声)「ありがとうカナちゃん。」
パパ(声)「これも時代の流れか・・・。」

お年玉付き年賀はがきの切手シートが、今年は一枚も当たらなかったわが家でしたが、先日の9Zの壱万円札に続いて、またまた姉が送ってくれました(泣)。もうずっと集めているので、ありがたや~ありがたや~。

人気ブログランキングへ



NO.3675 ホワイトデーのおかえし
2021年03月09日 (火) | 編集 |
ホワイトデーのお返しはどれがいいかな?

もうすぐ
パパ(声)「もうすぐホワイトデーだよ。」
ラスカル「ママにおかえしをするミャ~。」
チワワ「ネットでみてみるきゃ~ん?」
ラスカル「わすれちゃうから、いますぐにみてみるミャ~。」

予算は?
ラスカル「いっぱいでてくるミャ~。」
チワワ「しょうばいだから、あたりまえだきゃ~ん。」

どれにする?
これいいね
お~
ラスカル「みんなおいしそうだミャ~。」
チワワ「よさんはいくらなんだきゃ~ん?」
ラスカル「わからないミャ~。」
チワワ「こまったきゃ~ん。」
ラスカル「ママはいちごがすきだから、これにするミャ~。」

決まったよ
ラスカル「パパきまったから、ちゅうもんしてミャ~。」
パパ(声)「OK。」
チワワ「ひとつだけでも、そうりょうむりょうだきゃ~ん。」

えっ!
無事終了
パパ(声)「はい完了。11日に届くよ。」

おいおい
ラスカル「ありがとミャ~。パパどうしてふたつ、ちゅうもんしたミャ~?」
パパ(声)「えっ・・・。」
チワワ「パパうわきしてるのきゃ~ん?」

ホワイトデーのお返しの手配が終わりました。ベリーウイッチというスイーツを注文しました。でも何で2個なの(-_-;)?

人気ブログランキングへ



NO.3674 9Zできんうんアップ
2021年03月08日 (月) | 編集 |
金運が上がる最強の壱万円札

なんで?
サクラ「いちまんえんさつですニャ~。」
パパ(声)「うん。最強の壱万円札だよ。」
チワワ「どこがさいきょうなんだきゃ~ん?」
サクラ「ふつうのおさつと、かわらないですニャ~。」

末尾に注目
キラーン
パパ(声)「右下の数字の末尾が“9Z”だから最強なんだ。」
サクラ「・・・・・・。」

そうなんだ
パパ(声)「数字の“9”には、完結とかMAXという意味があるから、金運が上がるって!」
チワワ「おかねもちになれるのきゃ~ん。」
パパ(声)「お金持ちと言うか、金運アップね。アルファベットが“Z”だから最高なんだよ。」

ヒヒヒ
サクラ「おまもりみたいに、おさいふにいれておけばいいんですかニャ~?」
パパ(声)「そうそう。」
サクラ「あしたからこのおさつを、おさいふにいれておいてくださいニャ~。」
パパ(声)「了解!」

クソッ
チワワ「ダメだきゃ~ん!」
パパ(声)「どうして?」
チワワ「パパのおさいふにいれたら、すぐにつかっちゃうきゃ~ん!」
パパ(声)「うっ・・・。」
チワワ「9Zのいちまんえんさつは、ぼくがもってるきゃ~ん。」

占い師の帝王と言われている木下レオンさんによると、末尾が「9Z」のお札をお財布に入れておくだけで、金運が上がるそうです。わが家に舞い込んできたこの「9Z」の壱万円札は、数日前に姉からもらいました。「9」と「Z」の両方が印字されたお札は、最強なんだそうです。そして財布の中にお札を入れる時は、お札の頭から入れることを忘れないでください。頭が下になるので、福沢諭吉さんが逃げられないとか・・・。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1149
2021年03月07日 (日) | 編集 |
至福の一品~アサヒオフ

今日もこれや

晩酌のお楽しみ、休日は昼飲みの主役となるのがアサヒオフ。
これを飲むようになったきっかけは、痛風予防のためだった。
ビールが好きなので、プリン体を摂り過ぎて尿酸値が上がってしまうことが何度もあった。
アサヒオフはビールではなく発泡酒。
プリン体、糖質、人工甘味料が0なので、とても有り難い。

よっ!
うっヒヒヒ

発泡酒はまずいと昔から決めつけていたが、このアサヒオフは違う。
とても飲みやすくて、わかりやすく表現すると、発泡酒っぽくない味だ。
アサヒオフの前はスーパードライを飲んでいたが、スムーズに切り替えることができた。
(たまにはスーパードライを飲みたくなる時もある)

現代は完全に缶の時代になった。
このアサヒオフが瓶ならば、もっと美味しいのだろう。
そんな贅沢なことが実現したら、飲み過ぎてしまうか・・・。
冷蔵庫の中で冷えているアサヒオフを、今日も美味しく頂こう。

「特に最初の一口が、たまらなく美味い!」(パパ)

人気ブログランキングへ



NO.3673 がんばれ!こうひん
2021年03月06日 (土) | 編集 |
赤ちゃんパンダの名前候補の中に、パパが考えた名前が!!

なに?
メロン「ぱぁぱ、なにみてる?」
パパ(声)「アドベンチャーワールドで11月に生まれたパンダの赤ちゃんの名前を考えて応募したんだけど、パパが考えた名前が、候補の中にあるんだよ!」
メロン「えっ!」

これやん
ドヤドヤ
パパ(声)「見る?光浜(コウイン)っていう名前。」
メロン「ぱぁぱ、すごいすごい。」
パパ(声)「3つの候補から、一番多く投票された名前が、赤ちゃんパンダの名前になるんだって。」

わーお
パパ(声)「11万も応募があったんだ。」

それそれ
キラキラ
いくぜ
メロン「メロンも、コウヒンたんに、するする!」
パパ(声)「お~嬉しいな。」

よしっ!
OK
メロン「みてみて!」
パパ(声)「ありがとうメロンちゃん。」
メロン「コウヒンたん、がんばれがんばれ。」
パパ(声)「光浜!」

ぼくコウヒン?
11月22日に生まれたパンダの赤ちゃんの名前募集で、11万の応募の中から3候補が決まりました。「光浜(コウヒン)」「咲浜(ショウヒン)」「楓浜(フウヒン)」の3候補から、一番多く投票された名前が、赤ちゃんパンダの名前になります。「光浜(コウヒン)」はナントナント、パパが応募した名前なのです。3月11日まで応募できるので、是非「光浜(コウヒン)」に一票お願いします!

アドベンチャーワールドのHP「パンダの赤ちゃん名前投票」から投票が出来ます。

人気ブログランキングへ



NO.3672 ねがお
2021年03月05日 (金) | 編集 |
今月のカレンダーは可愛い寝顔

いいね
キュート
パパ(声)「今月のカレンダー見た?」
メロン「ネコたん、ねてる。」
パパ(声)「猫の寝顔って、最高に可愛いよね。」
メロン「おまめたん、みてくる。」

「邪魔せんといてやぁ」
見せて?
おまめちゃん(心の声)「なんかみられてるようなきがするニャン・・・。」
メロン「おまめたんも、ねてるねてる、フフフフ。」

ねー
メロン「ぱぁぱ、おまめたんも、かわいいね。」
パパ(声)「可愛いよ。おまめちゃんは本当にイケメンでいい猫だよ。」

ドヤドヤ
おまめちゃん(心の声)「ぼくはこのねがおで、おおくのにんげんたちをおとしてきたニャン。」

愛猫おまめちゃんの可愛い寝顔と心の声でした。猫の寝顔はとにかく癒されますよ。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1148
2021年03月04日 (木) | 編集 |
おまめちゃんこんな顔~6~

いい色やん
「どうもニャン」

大好きなマグロをもらって、美味しそうに食べてるおまめちゃん。
右手の使い方が可愛いな。
気持ちが右手を見ればわかるよね。
食べ終わると舌を出してごちそうさま・・・お代わりの催促かな?
人間も猫も、マグロは欠かせない食べものなんですね。

「あしたからカリカリはいらないから、マグロにしてくれるニャン?」(おまめちゃん心の声)

人気ブログランキングへ



NO.3671 はらぺこ
2021年03月03日 (水) | 編集 |
メロンちゃんごめんなさい

早朝
ラスカル「まだあさはやいのに、おなかがすいちゃったミャ~・・・。」

キラーン
おっ!
ラスカル「れいぞうこのなかに、おいしそうなものがあったミャ~。」

やった
ラスカル「チキンだミャ~。」

うまっ
ラスカル「おいしいミャ~。」

ヒヒヒ
ラスカル「さいこうだミャ~。」

しばしおやすみ
ラスカル「おなかがいっぱいになったから、もういちどねるミャ~。」

数時間後・・・。

消えた
ママ(声)「あれ?ここにあったチキンがない。・・・パパが食べちゃったのかな?」
メロン(声)「ん・・・?」
ママ(声)「メロンちゃんごめんね。」

焦り・・・。
ラスカル「メロンちゃん、ごめんミャ~。ぼくのおなかのせいだミャ~・・・・・・。」

たまにはこんなこともあるでしょう。

人気ブログランキングへ



NO.3670 コンビニモーニング(3)これぞモーニングのセブンイレブン編
2021年03月02日 (火) | 編集 |
コンビニモーニングの第3回は「セブンイレブン編」です

セブン到着
カナ「パパ、いろいろかえたね。」
パパ(声)「どんな朝ごはんになるか、楽しみにしててね?」
カナ「うん。やった!」

にんっ!
セブンイレブンで買ったもの
・7プレミアムセブンブレッド6枚入
・チーズたっぷり海老グラタン
・7カフェホットコーヒー(R)
・7プレミアムあらびきウインナー
・7プレミアムフルーツミックス
・春を味わうコールスロー

「パパよろしくね」
カナ「たのしみだなー。おなかがすいちゃったから、パパはやくね。」
パパ(声)「わかってるよ。」

そして・・・。

よっ!
ドヤドヤ
パパ(声)「今日はパンだよ。喫茶店のモーニングを意識してみたんだけどね。」

感動
カナ「わーすごくおいしそうだ。うれしいな。」

「うまっ」
カナ「このパンはモチモチしてて、とてもおいしいよ。」

「これもうまい」
カナ「グラタンにはいってるエビさんって、どうしてこんなにおいしいの?」

チェック
今回は・・・。
[良かったところ]
全商品がセブンイレブン独自のブランド(7プレミアムなど)である点
主食、副食、ドリンク、デザートが揃っている点
低カロリー(645kcal)である点

「最高!」
パパ(声)「一人当たり税抜き500円っていうのは、ちょっと難しいよ。いつも少しオーバーするし・・・。」
カナ「とてもおいしかったよ。パンとグラタンがたべたかったから、さいこうだったよ!」
パパ(声)「大満足ってこと?それじゃ~OKにしよう。」
カナ「ごちそうさまでした。」

第3回目は「セブンイレブン編」でした。500円以内というのは厳しいですが、献立は色々考えられるので、また次回も期待しててくださいね。

人気ブログランキングへ



NO.3669 けっこんきねんびおめでとう
2021年03月01日 (月) | 編集 |
今日はパパとママの結婚記念日

昨日
えーと
ラスカル「あしたは、パパとママのけっこんきねんびらしいミャ~。」
チワワ「ごくろうさんだきゃ~ん。」

お祝いじゃ
チアーズ
パチパチ
ママ(声)「みんな来て~!お祝いするよ。」
ラスカル「けっこんきねんびおめでとうミャ~!」

KFC登場
メロン「けんたいきけんたいき。」
パパ(声)「えっ、倦怠期?それ俺の事?」
カナ「ケンタッキーだよ。」

一々言わなくてええで
サクラ「おいしそうなごちそうですニャ~。」
ラスカル「おすしがたべたかったミャ~。」
チワワ「スシローのおもちかえりだきゃ~ん。」

願望
サクラ「わたしもいいひとをみつけて、けっこんしたいですニャ~。」

ちょーだいよ
うめぇな
ママ(声)「おまめちゃん、お祝いだからマグロを少しあげるね。」
おまめちゃん(心の声)「たべるニャン!」
ママ(声)「美味しいでしょ?」
おまめちゃん(心の声)「おかわりするニャン。」

うれぴ
メロン「メロンは、ぱぁぱと、けっこんするする。」
カナ「そうなの?いいないいな。」

長男より一言
ラスカル「パパ、ママ・・・これからもずっとなかよくしてミャ~!」
ママ(声)「ありがとう。」
チワワ「うわきしちゃ、ダメだきゃ~ん。わかってるきゃ~ん?」
パパ(声)「痛い~?」

今朝
どうぞ
ラスカル「ママ、ぼくたちからプレゼントだミャ~。」
ママ(声)「え~~ホントに?ありがとう。」
チワワ「おめでとうございますきゃ~ん。」

意味不明
おまめちゃん(心の声)「きょうは、なんのひなんだニャン?」

祝
今日は結婚記念日です。昨日の日曜日に、家族でささやかなお祝いをしました。みんなからママに贈ったプレゼントは、靴でした。

人気ブログランキングへ