ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3929 あさがすき
2022年02月28日 (月) | 編集 |
朝が一番いいね

月・星・雲
パパ(声)「おー月と星、これを見れただけでも、来てよかった。」

三浦海岸
おはよう
カナ「パパもうすぐ、ひので?」
パパ(声)「うん。あと10分くらいかな?」
カナ「たのしみ。」

来たよ~w
おはよう
カナ「たいようさん、きょうもすてきだね。」

きれい
カナ「カナは、あさがいちばんすき!」
パパ(声)「パパも朝がいい。」

いいな
パパ(声)「あの家の人、今、日の出を見ながら、美味しそうにコーヒーを飲んでた。羨ましい・・・。」

行く?
カナ「これは、なんのかんばん?」
パパ(声)「白山神社・・・行ったことないな。行ってみようかカナちゃん?」
カナ「うん。」

どうぞ
いらっしゃい
カナ「かみさまに、おまいりする。」

お願いします
カナ「かみさま、おはようございます。きょうもたのしいひに、なりますように・・・。おねがいします。」

さすが
パパ(声)「えらいね。」
カナ「へへ。」

にんっ!
ん?
カナ「あれ、なーに?」
パパ(声)「切妻造妻入形横穴古墳?何だ?昭和44年三浦市指定史跡。誰のお墓なんだろう。」
カナ「おはかなんだ。」

記念樹
パパ(声)「天皇陛下御即位の記念樹ね。今の天皇陛下・・・だよね。これは何の木?」

 ※この記念樹は「カロライナローレルチェリー」という桜だそうです。

帰る?
カナ「そろそろかえる?」
パパ(声)「6時41分か・・・まだみんな寝てるのかな?」
カナ「うんうん。パパとカナは、はやおきしたから、きょうはいちにちが、ながいね。」

ツボミ
きれい
おはよー
カナ「わーかわいくて、きれい。」
パパ(声)「梅を見ると、田浦の梅林に行きたくなるよ。」
カナ「いきたい!」
パパ(声)「来月行こうか?」
カナ「うん。やったやったー!」

三浦海岸
パパ(声)「いいね三浦市。」

■ロケ地:三浦海岸、白山神社(神奈川県三浦市)

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1248
2022年02月27日 (日) | 編集 |
小さな宝物

キラーン
 数日前に見つけました。小さなホワイトボードにそっと飾られていた、イラスト入りのメモと小さくて綺麗な石。

この日
メロカナ
 2月12日に久里浜のペリー通りに、日の出を見に行きました(ブログでは14日(月)に更新)。あの日はママも一緒に行ったのです。日の出の後に久里浜海岸の砂浜を歩いたので、その時に石を見つけたのでしょう。休日の朝のひとときが、このイラストと石を見て再び甦りました。小さな出来事が小さな宝物になったんだと思い、嬉しさでいっぱいです。

ドヤドヤ


人気ブログランキングへ



NO.3928 ひのでせんりゅう
2022年02月26日 (土) | 編集 |
コーヒーを飲みながら楽しむ贅沢な一瞬

雲なし
かもめ
おは
ラスカル「きょうのひのでは、なんじだミャ~?」
パパ(声)「予定時刻は6時15分だから、もうすぐだよ。」
ラスカル「くもがないから、きっときれいにみえるミャ~。」

サンライズですぅ
きれい
ラスカル「でてきたミャ~!」
パパ(声)「予定より7分遅れで、おはよーです。」

いいね
ラスカル「・・・・・・。」

最高以外の言葉がない
日の出堪能
ラスカル「うみでコーヒーをのみながら、きれいなひのでをみるなんて、ぜいたくだミャ~。」
パパ(声)「毎日が初日の出だね。」

よろしくです
日の出という素敵な一瞬を、家の近所から眺めることが出来て、本当に贅沢です。今回は「日の出」を、川柳のお題にしてみました。どうぞ投稿をお願いします。

■ロケ地:三浦海岸(神奈川県三浦市)

人気ブログランキングへ



NO.3927 しょうわさんぽ
2022年02月25日 (金) | 編集 |
昭和にタイムスリップしたお散歩

今日は?
メロン「ぱぁぱ、どこおさんぽ、する~?」
パパ(声)「三浦海岸駅からバスで三崎東岡まで行って、そこから三崎港の周りを歩いてみようか?」
メロン「みさきみさき。」
パパ(声)「あの辺は古い町並だから、昭和の風景探しでもしようかな・・・。」
メロン「うんうん。いこういこ~。」

三浦海岸駅からバスに乗り、三崎東岡に到着しました。

後ろに・・・。
メロン「ついたついた。」
パパ(声)「メロンちゃんの後ろのお店も、昭和の頃からやってる町中華って感じだよ。」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「坂を下って、港の方に向かって歩いてみよう。」

いい感じ
たばこ
古そう
メロン「ちいさいポスト、あった。」
パパ(声)「この狭い路地とこのたばこの看板が、すごくいい味を出してるなぁ。この一画だけ見ても、懐かしい。」

石
パパ(声)「もろに昭和じゃん。すげぇー。」

階段
メロン「へんな、かいだん・・・。」
パパ(声)「あー昔は幅の広い階段の真ん中に、こういう手すりが付いてたよ。うんうん。」

貴重やん
パパ(声)「これがザ・魚屋。対面販売が当たり前の時代で、人間味があったよな・・・。」

何ココ?
貝殻
メロン「かいがら、みつけたった。」
パパ(声)「ここはダンスホールなのかな?昭和の頃からあったのかわからないけど、古そうだよね。」

ここは?
メロン「ここも、いってみる。」
パパ(声)「まさにこの路地のすべてが、昭和にタイムスリップ炸裂!」
メロン「ふるいふるい、ぴくぴく。」
パパ(声)「メロンちゃんは昭和の時代を、知らないもんね。」

グー
最高
メロン「なに、ここ・・・?」
パパ(声)「いいな。映画のセットみたい、この周辺全部。」
メロン「う~ん・・・わからない。」

喫茶店だね
遠い記憶が・・・。
パパ(声)「ここは昭和を意識して作った、喫茶店かもね。いい感じだよ。」
メロン「なんだ、これ?」
パパ(声)「裸電球だよ。電気が付くんだよ。」
メロン「え~~、これ、でんき?」
パパ(声)「お家の天井から吊り下がっていて、部屋が暗くて見えないから、手探りで電気を付けたんだよ。」
メロン「ふ~ん・・・。」

商店街
楽しかったよ
メロン「きょうのおさんぽ、ふしぎなのを、いっぱいみれた。」
パパ(声)「来てよかったよ。マジで昭和にタイムスリップしたよ。」
メロン「しょうわしょうわ・・・いってきたいってきた。」

待合室
メロン「バス、はやくこないかな~。」
パパ(声)「この三崎港のバスの待合所も、古臭くていいなーって思うよ。」

来たよ
メロン「バス、きたきた。」
パパ(声)「また来ようね、大好きな三崎。」
メロン「くるくる~。しょうわしょうわ、ぴくぴく。」

モノクロでコラージュ
天皇誕生日の朝は、三崎の昭和の風景散歩をしてみました。まるでセットのように残っている、貴重な家屋や路地など。短い時間でしたが、昭和にタイムスリップすることが出来て、「昭和は良かったなぁ。」と、懐かしさを感じたお散歩でした。

■ロケ地:神奈川県三浦市東岡町、白石町、三崎町

人気ブログランキングへ




ぼくにき写真館 1247
2022年02月24日 (木) | 編集 |
ヒヒヒ
休日の一杯いい肴~シリーズ12~
 さぁー美味しい肴で楽しむ“休日の一杯”です。昨日はラッキーな祭日で、天皇陛下に感謝。そして明後日は週末ですよ。休日を楽しみに、頑張りましょう!


 「家飲みハッピーセット」と名付けたいです。カレーにおでんに揚げ物・・・。


 全然飽きない大好きなおでん。


 ビールを飲みながら食べるチャーハンは最高!


 たまには焼きそばもいいね。


 やった!つくね、つくね。待ってたよ。




 わーお、なんこつ久しぶりだ。そして大好きな安定のおでんまで。絶対に飲みすぎるよね。



 八宝菜だ。とろみがついてて最強の味。これは昨日の肴です。

 いつも美味しい肴で乾杯!本当にありがとうございます。

人気ブログランキングへ



NO.3926 にっかんニャンダイ
2022年02月23日 (水) | 編集 |
ネコ好きにはたまりませんよ

ネコの新聞?
いったいニャンダイ?w
へ~~
サクラ「ネコだらけのしんぶんが、あるんですニャ~。」
パパ(声)「日刊ゲンダイじゃなくて、日刊ニャンダイだって。ネコだけにね。」

記事が充実
サクラ「てづくりのネコごはんとか、ネコがよろこぶおへやづくりとか、きになることがたくさん、のってますニャ~。」
パパ(声)「面白そうだなぁ。ちょっと見せて?」

あらー
こんなのもあるよ
サクラ「どうですニャ~?」
パパ(声)「おーいいね。特大猫旅カレンダーか・・・すげぇ。」
サクラ「これはどうですニャ~?」
パパ(声)「猫島の旅っ!行きたいんだよ、いろんな猫島に・・・。」
サクラ「さっきからおまめちゃんが、ずっとこっちをみていますニャ~。」

なんだ
おまめちゃん(心の声)「なんか、ネコネコきこえるニャン。ネコのひは、きのうだったニャン・・・。」

こっちにおいでよ
サクラ「おまめちゃんも、このしんぶんをみてくださいニャン。」

おおお
おまめちゃん(心の声)「ぼくも、しんぶんにのせてニャン!のせてニャン!」
パパ(声)「気になってるのかな?」

ど~お?
サクラ「おまめちゃんがここにのってたら、もっともっとこのしんぶんは、うれるとおもいますニャ~。」

「日刊ニャンダイ」という新聞を、コンビニで見つけました。昨日の「猫の日」に合わせて発売されたのでしょうか?とにかくネコ好きにはたまらない、興味津々の内容になっていました。実際は日刊ではありませんが、こんな新聞が現実に毎日売られているとしたら、絶対に購読します(笑)。

人気ブログランキングへ



NO.3925 しゅやくはおまめちゃん
2022年02月22日 (火) | 編集 |
今日は「スーパー猫の日」です。

ん?
パパ(声)「今日は猫の日、しかもスーパー猫の日。」
ママ(声)「2022年2月22日で、2がたくさん並んでるから?」
パパ(声)「鎌倉時代の1222年以来、800年ぶりのスーパー猫の日らしいよ。」
おまめちゃん(心の声)「なんだかよくわからないけど、きょうのしゅやくはぼくみたいだニャン。」

キラーン
ママ(声)「おまめがうちの子になって、一年4ヶ月ちょっとだね。」
おまめちゃん(心の声)「もうそんなにたったニャン?」
ママ(声)「今日はおまめの日だから、何かリクエストはあるかな?」
おまめちゃん(心の声)「おなかがいっぱいになって、たくさんおひるねができればいいニャン。」
パパ(声)「ネットには、優しく撫で撫でとかかわいいねーと話しかけるとか色々書いてあったけどね。」
ママ(声)「いつも通りに、自由に好きなことをやってもらうのがいいね。」
おまめちゃん(心の声)「ぼくは、ママのおなかのうえにのるのと、パパにすりすりするのが、だいすきニャン。」

ヘヘヘ
おまめちゃん(心の声)「きょうのよるは、スペシャルディナーがたべれそうだニャン。」

「スーパー猫の日」記念おまめちゃんスペシャルエフェクト
素敵

可愛い

最高
 おまめちゃんの画像を加工して、楽しんでみました。どれもお気に入りで、相変わらずの親バカぶりを発揮していますが(笑)。


ミミちゃん
パパ(声)「ミミちゃんも、今日の主役だね・・・。」
ママ(声)「ミーくんがおまめちゃんと出会わせてくれたんだよね・・・。」

今日は「猫の日」、今年はなんと「スーパー猫の日」です。おまめちゃんがリラックスして過ごしている姿を見て、その存在のありがたさに日々感謝しています。わずか2年弱しか一緒に暮らせなかった先代のミミちゃんが、おまめちゃんを引き合わせてくれたといつも思っています。ありがとうおまめちゃん!ありがとうミミちゃん!

人気ブログランキングへ



NO.3924 はるはすぐそこ
2022年02月21日 (月) | 編集 |
もうすぐ春だね

昨日の朝
河津桜
チェック
カナ「たくさんさいてるね。」
パパ(声)「来月は満開だね。」

にんっ!
おはよう
カナ「かわいいかわいい。」
パパ(声)「向こうの通りにも河津桜の木があるから、咲いてるか見に行ってみる?」
カナ「うん。」

どうも
カナ「やっぱりさいてたね。」

ドヤドヤ
どうよ
楽しみ
カナ「ここもさいてた。もうすぐたくさん、さいてくれるね。」
パパ(声)「そうだね。三崎口駅前の桜も、先週ずいぶん咲いてたよ。」
カナ「こんどみにいきたいな。」
パパ(声)「行こうよ。晴れた日にね。」
カナ「やった。もうすぐ、はるだねパパ!」

■ロケ地:三浦幼稚園 他(神奈川県三浦市)

昨日近所の河津桜の開花状況を、チェックしに行きました。今週末は天気が悪かったので、大好きな日の出散歩が出来ませんでした。嬉しかったのは、春がもうそこまで来てると感じたことです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1246
2022年02月20日 (日) | 編集 |
立体マスク

にんっ!
エロピンク
 姉が送ってくれた、高密着&高性能の立体マスクです。口元に隙間が出来ていい感じ。肌とマスクも密着します。

「マスクをしてても、しゃべりやすいミャ~。」(アオキラスカル)

いいね

「これじゃ、ブラジャーだきゃ~ん。」(アオキチワワ)

 今や必需品となったマスクも、どんどんクオリティが高くなってきました。

人気ブログランキングへ



NO.3923 イオンのいちおしをたべる
2022年02月19日 (土) | 編集 |
「ジョブチューン」(TBS)で紹介されたイオンのイチ押しお惣菜を食べる!

さっそく
ママ(声)「この前テレビでやってた、イオンの惣菜のチラシが郵便受けに入ってたよ。」
パパ(声)「ジョブチューンのやつ?」
ママ(声)「そうそう。ネットスーパーでも注文できるって!」
パパ(声)「やりー。」

そして・・・。

にんっ!
ジャッジ結果
ラスカル「はやくたべようミャ~。」
パパ(声)「確かこのロースかつ重のジャッジは、合格だったよね。」
ママ(声)「プロの料理人が判定して合格なんだから、絶対に美味しいよね?」

ドヤドヤ
合格
パパ(声)「広告には、チルドポーク使用のロースとんかつ、かつお節と昆布の合わせ出汁使用のかつ重ですって書いてあるよ。」
ママ(声)「ラスカルさん、どう?」
ラスカル「おにくがやわらかくて、めっちゃおいしいミャ~。」
チワワ「ぼくも、たべたいきゃ~ん。」
ラスカル「かつどんは、さいこうだミャ~。」
チワワ「だからぼくにも、ちょ~だいきゃ~ん。」

唐王
グッドです
パパ(声)「これも合格の判定だったから揚げ。うまいっ!」
ママ(声)「3種の醤油と焼あごだし、高知県産生姜を使用しました。香ばしさとコクのある味わいに仕上げていますって・・・。」
パパ(声)「いいね。人気の鶏のから揚げがまずかったら、惣菜すべてが終わりだね。」

玉子焼き
ママ(声)「テレビでは出しが溢れて、他のお弁当とは違う玉子焼きだって言ってたから、すごく期待してるんだ。」

どれどれ
イケーー
ラスカル「そういわれると、ドキドキしちゃうミャ~・・・。」
ママ(声)「食べてみて・・・。」
ラスカル「わかったミャ~。」

判定は?
ラスカル「ごうかくだミャ~!」
チワワ「ぼくはまだたべてないのに、どうしてひとりでたべちゃったきゃ~ん?」
パパ(声)「さすがイチ押しだけのことは、あるんだね。」
ママ(声)「この次は、もち麦とお豆のトマトスープごはんを、注文してみよ~っと。」
パパ(声)「俺はコロッケとメンチだな。」
チワワ「ぼくのは、どうしてくれるんだきゃ~ん。」
ラスカル「イオンは、すごいミャ~。」

2月5日に放送された「ジョブチューン」(TBS)は、【イオンVS超一流料理人 社員イチオシ惣菜TOP10で勝負!】で、イオンの社員が選んだお弁当・お惣菜を、プロの料理人がジャッジを下しました。番組で紹介されたイチオシ商品の何品かを、イオンネットスーパーで注文して食べてみました。味はグーでした。また食べてみたいと思いました。テレビで紹介されると、ジャッジがどうであろうと、視聴者が食べたいと思った瞬間に、宣伝効果ありですよね。本日夜放送の「ジョブチューン」は、【餃子の王将VS超一流料理人】です。

人気ブログランキングへ



NO.3922 ママにはないしょ
2022年02月18日 (金) | 編集 |
バレンタインデーのチョコレートは?

ママから・・・。
食べた?
メロン「ねぇ~ぱぁぱ・・・?」
パパ(声)「なぁーに、メロンちゃん?」
メロン「まあまにもらった、チョコレートは、どうしたどうした?」
パパ(声)「これ、まだ食べてないよ。」

お~
ドヤドヤ
メロン「わ~、いいな、これ・・・。」

ねぇ~ねぇ~
メロン「いつたべるの?」
パパ(声)「んふふ・・・。いつかな?美味しそうだよ、これ・・・。」
メロン「いいないいな。」
パパ(声)「心配しないで。ちゃんとみんなで分けて食べるからね。」
メロン「うん。」

ヒヒヒ
パパ(声)「バレンタイン当日にもらったチョコが、こんなにあるのさ。ヒヒヒ。」

おい!
メロン「まあまに、あとでいっちゃお~っと・・・・・・。」

見たぜ
おまめちゃん(心の声)「ぼくもママにいっちゃうニャン。でもチョコレートをくれたら、いわないニャン。」

そんな~~。みんなで食べるから、いじめないでよ(泣)。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1245
2022年02月17日 (木) | 編集 |
よっ!
晩酌のおつまみ(12)2022年2月前編
 2月前半の「晩酌のおつまみ」です。バラエティに富んだ“これこれっ”というおつまみが、ドドッと揃いました。




























 今日は所感を省いて、おつまみの画像だけで構成しました。このコーナーの今月の後編では、どんなおつまみが出てくるのか、楽しみでなりません。

人気ブログランキングへ



NO.3921 おまめちゃんのじゃくてん
2022年02月16日 (水) | 編集 |
そこはちょっと・・・。

ダメです
ママ(声)「おまめは今日も可愛い。いい子だね~。」
おまめちゃん(心の声)「おかあさん、きょうはあくしゅかいですから、いいこはやめてニャン。」

もっと・・・。
おまめちゃん(心の声)「ぼくはハンバーガーじゃないニャン。」
ママ(声)「気持ちいいでしょ?」
おまめちゃん(心の声)「ニャーン。」

バレたかな?
おまめちゃん(心の声)「ほんとうのことをいうと、ぼくはいまのハンバーガーが、いちばんきもちいいニャン。」

おまめちゃんの弱点を発見しちゃいました。

人気ブログランキングへ



NO.3920 ありがとうメロンちゃん
2022年02月15日 (火) | 編集 |
楽しかったペリー通りの朝

いい画
いいね
メロン「お~、かっちょいい。」
カナ「ママのうしろすがたと、きれいなひかりがステキ。」
パパ(声)「日の出の後の数分って、また雰囲気がいいよね。」

ペリー公園前
パパ(声)「少しペリー通りを、歩いてみよう。」

いいマンション
いいないいな
カナ「このマンション、いいな。」
ママ(声)「気に入ったの?」
カナ「うん。だってこんなちかくで、きれいなひのでが、みれるんだもん。」
メロン「そうそう。このおうち、すみたい、メロン・・・。」
パパ(声)「最上階からの眺めは、感動的だろうね。いいな・・・。」
メロン「このおうち、かってかって?」
パパ(声)「あ、痛ぁぁ。」

東京湾フェリー
ママ(声)「また千葉に、行きたいね。」

海よ
ありがとう
ママ(声)「いつも海を守ってくれてるのかな?」
メロン「おじぞうたん、いつもありがとありがと、ぴくぴく。」
カナ「ありがとうございます。」
パパ(声)「短い時間だったけど、ペリー通りのいい散歩だったね。」

感謝
カナ「メロンちゃんありがとう。いっしょにきれいなひのでがみられて、すごいうれしかったよ。」
ママ(声)「約束が叶って良かったね。」
カナ「うん。」

帰ろう
メロン「ぱぁぱ、おそいおそい。」
ママ(声)「寒いって言ってたから、風邪をひかなければいいけど・・・。」
カナ「もうすぐでんしゃが、はっしゃするよ。」
メロン「ぱぁぱ~、かいとく、はっしゃはっしゃ!」

ヒヒヒ
パパ(声)「へへー、では、かき揚そばをいただきまーす。」

昨日から連続で更新した、土曜日の朝の久里浜ペリー通りのお散歩でした。メロンちゃんとの約束が果たせて、きれいな日の出を一緒に見ることが出来ました。朝散歩いいですね!

■ロケ地:久里浜海岸、ぺりー通り、久里浜海岸マリーナタウン 他(神奈川県横須賀市久里浜)

人気ブログランキングへ



NO.3919 とっておきのばしょ
2022年02月14日 (月) | 編集 |
素敵な日の出スポットで・・・。

素晴らしい
下車
来たよ
メロン「きょうはカナたんと、いっしょいっしょ。まあまも、いるいる~。」
カナ「ひので、だーいすきっ!」

6:35
ママ(声)「お~パパと日の出・・・いいな。」

出た
メロン「きた~~~。」
カナ「おはようございます。」
ママ(声)「お~~。」

SUNRISE
堪能中
メロン「ここ、まえ、ぱぁぱときたとき、すごいきれいだった。カナたんにも、みせたいみせたい、おもった。」
カナ「とてもきれいだよ。すてき・・・。」
メロン「うんうん。」

去年の秋
 メロンちゃんとカナちゃんは、家の近くの海で一緒に日の出を見た時に、こんな約束をしていたのです。
回想1
回想2
メロン「またいっしょに、ひので、みようみよう。」
カナ「うん。やくそくね。」
パパ(声)「ずっと日の出散歩は続けるから、いい場所を見つけたら、みんなで見ようね。」
メロン「やくそく・・・。」
カナ「うん・・・。」

3919-10_202202130952325b8.jpg
メロン「いっしょに、みにきたきた、ぴくぴく。」
カナ「メロンちゃん、ありがとう。」
パパ(声)「これからももっと日の出スポットを見つけて、一緒に見に行こうね。」

1便出港
ここで・・・。
ママ(声)「せっかく来たんだから、もう少しこの海岸にいたいなぁ・・・。」

■ロケ地:ペリー通り(神奈川県横須賀市久里浜)

昨年11月末にメロンちゃんと来たペリー通りへ、カナちゃんとママを連れて、おすすめの日の出を見に行きました。メロンちゃんが気に入ったこのとっておきの場所に、カナちゃんも感激した、素敵な土曜日の朝でした。

明日につづく

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1244
2022年02月13日 (日) | 編集 |
にんっ!
最近の朝食(2022年2月~1~)
 朝ごはんですよ。今日は2月の前半編です。


 スマートでいいね。



 しっとりやわらかい丸美屋のふりかけ・さけが食卓デビュー。




 ママが大好きなたまご丼。ハートのハムまで・・・。


 さけのふりかけが、うまいうまい。


 チャーシューをまぶして、ごはんにそっと・・・。




 朝から漬け丼っ!生たまご+大葉+わさびが、天才的な味を演出してくれたので、朝から絶好調でした。



 ダイソーでみつけた炒飯風ふりかけ。あの創味シャンタンを使っているので、安定した味でした。


 大根の煮物があると嬉しい。白いごはんと赤飯のハーフ&ハーフ+納豆という、斬新な発想がいい。

うまいっ!
 今月の前半は、丼ものがチラチラッと登場しましたね。味の表現力に乏しくて、毎度毎度同じことしか言えません。用意してある言葉で言うのも、テレビみたいでわざとらしい。やっぱりこれ!「美味しかった!」と・・・。

人気ブログランキングへ



NO.3918 パンダであそぼう
2022年02月12日 (土) | 編集 |
可愛いパンダの手作り小物ブック

にんっ!
チョーかわゆい
サクラ「これはとてもたのしそうな、ほんですニャ~。」

ほうほう
サクラ「ドアノブプレートですニャ~。」

ひらめいた
パパ(声)「なんか面白いことが、浮かんだみたいだね。」
サクラ「ちょっとまっててくださいニャ~。」

では・・・。
サクラ「これをみてくださいニャ~。」
パパ(声)「熟睡中ね・・・うん。」

あらイブくん
サクラ「ドアをあけるとパンダがねているので、しずかにしてくださいニャ~。」
パパ(声)「おー。」

どやどや
楽しそう
サクラ「いろいろなこものがあるから、ワクワクしますニャ~。」
パパ(声)「上野動物園の3兄妹ね。可愛くていいね。」
サクラ「ほんものにあえるひが、はやくきてほしいですニャ~。」

切り抜いて組み立てるだけ、オリジナルアイテムが8種類の「上野3きょうだいパンダ手作り小物ブック」です。現在臨時休園中の上野動物園ですが、シャンシャンもシャオシャオもレイレイも、元気そうですね。youtubeで映像を見ると、早く会いたくなります。

人気ブログランキングへ



NO.3917 のみましょう
2022年02月11日 (金) | 編集 |
パパ乾杯しよう

いいね
飲もう
カナ「ふふふ・・・。」

チアーズ
カナ「パパ、かんぱーい!」
パパ(声)「三連休の昼飲みに乾杯!」

おっ
カナ「おいしいなー、うん。」

うまいにきまっとるわい
カナ「ビールはおいしい?」
パパ(声)「勿論だよ。寒い日でも暑い日でも、いつ飲んでもうまいなぁ。」

どうぞ
いいね
カナ「おつまみをあげるね。」
パパ(声)「わーサンキュー。」
カナ「チョコっとだけどうぞ。」
パパ(声)「チョコだけにね・・・上手だねカナちゃん。」

飲むべぇ
パパ(声)「ではお返しにパパもカナちゃんに、おつまみにポリッピーをどうぞ。」
カナ「わーおいしそう。ありがとうパパ。」
パパ(声)「今日はがっつり飲みますか?」
カナ「のみましょう。」

あら
柿の種チョコのついた「居酒屋さんごっこ」で、現実的に昼飲みを楽しむカナちゃん。連休の初日、いかがお過ごしですか?

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1243
2022年02月10日 (木) | 編集 |
ラキちゃんとの出会い

かわいい
 はじめましてラキちゃん。先月の土曜出勤日の夕方、その日休みだった仲間の女性が連れてきた、ラキちゃんと出会いました。ラキちゃんは5歳のメスで、プードルとマルチーズの雑種だそうです。事務所内を所狭しと走り回ること数分、ピタッと止まったので見てみたら、ラキちゃんはこっちをじっと見ていました。「ラキ、このおじさんは猫派だから、かまってくれないよ。」と飼い主。するとラキちゃんは、パソコンをやっていた俺の足にスッと乗ってきたのです。すぐに降りちゃうんだろうと思いきや、じっと動かずに止まり・・・ついには眠ってしまいました。犬とこのように触れ合ったのは生涯初めてなので、かなり驚きました。俺も飼い主も・・・。

 ラキちゃんと名付ける時に、もうひとつ候補の名前があったそうです。それはおまめちゃんだそうです。えーうちの愛猫と同じ名前が候補だったのか・・・。もしラキちゃんがおまめちゃんという名前だったら、絶対にうちのおまめちゃんと会わせたと思います。ラキちゃんが足の上に乗ってくれていた時、とても暖かくて俺まで眠くなってきたんです。ペットっていいなと、改めて思いました。

人気ブログランキングへ



NO.3916 アイドル
2022年02月09日 (水) | 編集 |
付録の柏木由紀さんの大判ポスター

キラッ
好き
ラスカル「・・・・・・。」

ねぇ~
ラスカル「ゆきりん、なにかいってミャ~・・・?」

あのなぁー
おまめちゃん(心の声)「へんたいだニャン・・・。」

よ~し
ラスカル「おもいきってスリスリしちゃうミャ~。」

ギャオ
パパ(声)「ラスカルさんに前から、聞きたいことがあるんだけど。」
ラスカル「なんだミャ~?」
パパ(声)「一体誰が好きなの?柏木由紀?奥山かずさ?工藤遥?・・・誰?」
ラスカル「・・・・・・。」
パパ(声)「誰なの?」
ラスカル「むずかしいしつもんだミャ~。」
パパ(声)「なるほどね。」
ラスカル「パパがいちばんすきなおんなのひとは、だれだミャ~?」
パパ(声)「逆襲の始まりか・・・。」
ラスカル「きたがわけいこミャ~?うがなつみミャ~?まみさんミャ~?マキマキまっきぃミャ~?いけちゃんミャ~?」
パパ(声)「マ、ママに決まってるやろっ!」

雑誌の付録だった柏木由紀さんの大きなポスターから、話は一番好きなのは誰?まで言ってしまいました。いやいやー(汗)

人気ブログランキングへ



NO.3915 ちいさなふなたび
2022年02月08日 (火) | 編集 |
渡し舟で3分の旅

開国の町・浦賀
パパ(声)「ペリーさんのマンホールは、一番浦賀らしいな。」

東渡船場
これは?
パパ(声)「船着場に着いた。ここから西浦賀まで、渡し舟で行くんだよ。」
メロン「ぱぁぱ、これ、なぁ~に?」
パパ(声)「この渡し舟の説明が、書いてあるんだよ。ずいぶん昔から、活躍してるお舟なんだよ。」

浦賀の渡し
渡しが行われていたのは1725年頃とされているそうで、運営を開始したのは1917年頃のようです。東と西の二つの渡船場を、3分で結ぶ。横須賀市営の交通事業だが、2022年4月からは猿島⇔三笠を就航している、トライアングルが事業を担当するそうです。かつてはポンポン船と呼ばれていたが、現在は全長約10メートルの「愛宕丸」が就航しています。

愛宕丸
どこいく?
メロン「おふねおふね、ひさしぶり。」
パパ(声)「メロンちゃんは浦賀の渡し舟は、初めてだったよね?」
メロン「そうそう。じょうがしまのおふねと、にえもんじまのおふねは、あるある~。」

湾
いいね
メロン「わ~、ここのうみ、きれいきれい、ぴくぴく。」

船内
もうおわり?
パパ(声)「もう着くよ。」
メロン「え~~~もうおしまい?」
パパ(声)「3分で着くんだよ。」
メロン「はやすぎ・・・。」

ありがと
メロン「バイバイおふねたん。」

西渡船場
バイバイ
メロン「もっと、のりたかったなぁ・・・。」
パパ(声)「渡し舟だからね。まぁー短いかな。」
メロン「また、のりにくる?」
パパ(声)「また来ようよ。」

慰霊塔
・・・。
メロン「これは・・・?」
パパ(声)「関東大震災の慰霊塔だね。今から100年くらい前に、関東地方に大きな地震があったんだよ。」
メロン「おっかいおっかい。」
パパ(声)「浦賀も大勢の犠牲者が出たんだね。」
メロン「かわいそう・・・。」

よかった
パパ(声)「浦賀のお散歩は、楽しかったね。」
メロン「ハートのかいがらと、ひので、きれいきれい。ちいさなおふねも、かわいいかわいい。」
パパ(声)「まさか砂浜に貝殻を並べたハートがあると、思わなかったよね?」
メロン「そうそう。すてきすてき、ぴくぴく。」
パパ(声)「次のお散歩も、楽しみだね。」

■ロケ地:愛宕丸(浦賀の渡し)

土曜日の朝散歩は、開国の町・浦賀。二日間にわたって更新しました。どんどん散歩が好きになっていく、私たちです。

人気ブログランキングへ



NO.3914 ハートのかいがら
2022年02月07日 (月) | 編集 |
映える!日の出とハートの貝殻

開国の町・浦賀
移動中
メロン「バスにのって、どこいくの、ぱぁぱ?」
パパ(声)「鴨居っていう所。そこから日の出が見たいなって、ずっと思ってたんだ。」
メロン「はじめてはじめて。たのしみ!」

夜明け
かもめ
バイバイ
メロン「バス、いったった。どこいくの、あのバス。」
パパ(声)「この先にある、かもめ団地行きだよ。」
メロン「かもめたん、すてきすてき、ぴくぴく。」
パパ(声)「眺めのいい団地だよ。」
メロン「ふ~ん。」

寒い
メロン「どこから、ひのでみる?」
パパ(声)「観音崎大橋がいいかな?」
メロン「いそげ~。」

おっ!
いいね
パパ(声)「あの橋から見たいけど、ここのビーチもいいなぁ・・・。」
メロン「うんうん。」
パパ(声)「ここから日の出を見ようか?」
メロン「ぱぁぱ、あそこみてみて~?」
パパ(声)「どこどこ?」

ほら~
メロン「ハート、みつけたみつけた。かわいいかわい~。」

ドヤドヤ
パパ(声)「そうだ・・・このハートと日の出を撮るか・・・ヒヒヒ。」

きれい
パパ(声)「もうすぐだな・・・。」

最高じゃん
パパ(声)「めちゃいいじゃん!!」

GOOD
メロン「すてきすてき・・・。なみだが、でてきそう。」
パパ(声)「素晴らしすぎて言葉がないね。」

明日につづく
メロン「きて、よかったね。」
パパ(声)「ねぇー!せっかく浦賀に来たんだから、もうちょっと楽しもうよ。」
メロン「やったやった!」
パパ(声)「渡し舟に乗ろうかメロンちゃん?」
メロン「わ~い!」

■ロケ地:神奈川県横須賀市鴨居

浦賀駅から鴨居まで路線バスで行き、そこから周辺を歩いてみました。車で通過することが多い場所ですが、歩いてみるとやはりいいものですね。砂浜のハートの貝殻は、誰かが数日前に並べたものでしょう。見た瞬間に、日の出と撮りたくなりました。このビーチに足を踏み入れたのは、何かのご縁でしょうか?明日はこの続きで、「浦賀の渡し」を更新します。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1242
2022年02月06日 (日) | 編集 |
ちょいガチャ

開国のまち
お~~!
 明日から更新するブログの撮影のために、土曜日に久しぶりに浦賀駅に行ったら、構内に「ちょいガチャ(京急浦賀駅構内店)」があった。ガチャの数はざっと100種類近くだろうか・・・。撮影が終わり、帰りにちょいと寄ってみました。

はじめまして
わくわく
 去年の5月にオープンしたそうで、主な客層は通勤客ですが、改札内にあるため入場券を買って、ガチャをやるお客さんもいるみたいです。まめに新しいガチャを入れてるようで、中々面白いラインナップで楽しめるという印象だった。子供の頃からガチャガチャ好きで、そのまま大人になって、いまだにワクワクしながらやってるという・・・(笑)。今は400円500円というのもあって驚いた。ガチャガチャは、100円か200円が適正だと思うけど、クオリティを上げるためには仕方がないのかな・・・。

開けます
にんっ!
 このシリーズはフルコンプしたいとなると、ついつい熱くなり相当なお金を注ぎ込む悪い癖があるので、この時は心を鬼にして一番やりたいガチャから、ひとつだけやってみた。コンビニおにぎり専用ミニリュックマスコットから出てきたのは、鶏五目のミニリュックマスコットだった。本音というか正直なところ、近いうちにまた浦賀駅に行きたいと思いながら、浦賀駅を後にした。

人気ブログランキングへ



NO.3913 くつろぎマット
2022年02月05日 (土) | 編集 |
おまめちゃんのマットだよ

付録です
ん?
おまめちゃん(心の声)「なにこれ・・・ぼくのかおのかたちだニャン。」

マットです
ラスカル「ねこのかおのかたちをした、マットだミャ~。」
パパ(声)「そうそう。ねこのきもち3月号の付録だよ。」
ラスカル「おまめちゃんがつかうミャ~?」
パパ(声)「うん。使ってくれるか、わからないけど・・・。」

お試し
チワワ「かたいきゃ~ん。」
パパ(声)「麻だからね。爪とぎも出来るみたいだよ。」
チワワ「ぼくは、つめはとがないきゃ~ん。」
パパ(声)「そりゃそうだ。おまめちゃんがね・・・。」

チェック中
おまめちゃん(心の声)「まずは、においからだニャン・・・。」

どうですか?
おまめちゃん(心の声)「おおきさは、まあまあだニャン。」

気に入った?
ラスカル「おまめちゃん、つかってくれるミャ~?」

うーん・・・。
どうよ?
おまめちゃん(心の声)「びみょうだニャン・・・。」
チワワ「きにいらないのきゃ~ん?」
おまめちゃん(心の声)「ふわふわのおふとんのほうが、ぼくすきだニャン。」
チワワ「ダメそうだきゃ~ん。」

あかん
おまめちゃん(心の声)「せっかくだけど、ぼくいらないニャン。」

いいな
ラスカル「ぼくがこのマットで、くつろぐミャ~。」
パパ(声)「ホントに?」
ラスカル「おまめちゃんありがとミャ~。」

チッ
おまめちゃん(心の声)「マットにねるときもちいいなら、ぼくがもらえばよかったニャン・・・。」

「ねこのきもち(3月号)」の付録の、くつろぎマットです。おまめちゃんは、匂いをチェックしてから乗りましたが、すぐに出てしまいました。無理にとは言わないけど、気が向いたら使ってね。

人気ブログランキングへ



NO.3912 ハートのくも
2022年02月04日 (金) | 編集 |
たまたま見つけたハート型の雲をツイートしたら・・・。

ドヤドヤ
いいね
サクラ「くもがハートになっていますニャ~。」
パパ(声)「昨日の夕方たまたま空を見上げたら、この雲が見えたんだ。」
サクラ「なかなかみられませんニャ~。」
パパ(声)「せっかくだからツイートしたら、72もいいねをしてくれたんだよ。」
サクラ「すごいですニャ~。」

見てみる?
おまめちゃん(心の声)「どうしたニャン?」
サクラ「ハートのかたちをしたくもを、みてみますニャ~?」
おまめちゃん(心の声)「なんのことだかわからないニャン。」

いかが?
パパ(声)「おまめちゃん見てよー。雲がハートなんだよ。」
おまめちゃん(心の声)「うえのたかいところにあるやつニャン。めずらしいニャン?」
パパ(声)「めったに見れないよ。」
おまめちゃん(心の声)「よくわからないけど、よかったニャン。」

ありがとう
パパ(声)「72なんて少ないってみんな思ってるだろうけど、今までにこんなにいいねをしてもらったことないから、ものすごく嬉しいなぁ。」

ねぇー
おまめちゃん(心の声)「ぼくのしゃしんをとってのせたら、もっといいねがもらえるとおもうニャン!」

これをツイートしました
にんっ!
なにげなく空を見上げて、こんな雲を見つけました。ツイッターの「いいね」は、何万何十万っていうのがありますが、勝手気ままにツイートして72ももらったのが、とても嬉しかったです。

人気ブログランキングへ



ぼくにき写真館 1241
2022年02月03日 (木) | 編集 |
晩酌のおつまみ(11)2022年1月後編

乾杯
 1月後半の晩酌のおつまみの数々です。身も心も温まる逸品ぞろいです。



 鶏団子好きっ!



 スンドゥブ~。チゲ用スープの包み込む辛さ・・・。



 優しく温まります~。


 まずはヘルシーセットで乾杯。


 きゅうりを生ハムで巻き巻きマッキー!巻き巻きマッキー大好き。


 ありがとうガンモ様。


 にんっ!


 ドヤドヤ!


 久しぶりのグラタンいいね!


 文句なしで好きっ。


 ムシャムシャ。


 温まるやないかぁ~君。


 肉まんにビールって、めちゃうまいよ。


 タンドリーチキンとビールだって、めちゃくちゃうまいよ。


 さっぱり~~~。



 豚肉とキャベツ・・・ブタキャベのフライパン蒸しです。中々深い味でした。

 毎日毎日本当にありがとうございます。今夜はなんだろう・・・ヒヒヒ。

人気ブログランキングへ



NO.3911 がんばる!
2022年02月02日 (水) | 編集 |
ぼくに任せて!

気合いっ!
おまめちゃん(心の声)「きょうもみんなを、いやしてあげるニャン。ぼくがんばるニャン!」

週の真ん中、もうすぐ週末です。頑張りましょう!おまめちゃん宜しくお願いね。

人気ブログランキングへ



NO.3910 おまめちゃんカレンダー(2022年2月)
2022年02月01日 (火) | 編集 |
おまめちゃん2月のだよ

にゃ
2月かよ
ラスカル「カレンダーが2がつのに、なってるミャ~。」
チワワ「だってきょうは、2がつだきゃ~ん。」
パパ(声)「今年ももう一か月が終わったんだね。」
ラスカル「おまめちゃんのカレンダーは、できてるミャ~?」
パパ(声)「勿論だよ。」
チワワ「おまめに、みせにいくきゃ~ん?」

ねぇ~
ラスカル「おまめちゃんの2がつのカレンダーが、できてるらしいミャ~。」
おまめちゃん(心の声)「どのしゃしんをつかったか、きになるニャン。」
チワワ「いまパパが、スマホをもってくるきゃ~ん。」

いいべ?
パパ(声)「どう、今月のも可愛いでしょ?」
おまめちゃん(心の声)「あんまりすきじゃないニャン・・・。」

マジー?
パパ(声)「この前職場の女性にこれを見せたら、可愛いーーって言ってたよ。」
おまめちゃん(心の声)「ほんとうニャン?」
パパ(声)「欲しいって言うから、スマホに送ってあげたら喜んでたな。」
おまめちゃん(心の声)「ぼくのファンがいるニャン。うれしいニャン。」

イエーイ
ラスカル「おまめちゃんは、にんきものだミャ~。」
チワワ「まつじゅんや、すだまさきよりも、にんきがあるとおもうきゃ~ん。」

おまめちゃん2022年2月カレンダー(待受け用)
ドヤドヤ
毎月恒例の愛猫おまめちゃんの、カレンダー(待受け用)です。宜しかったらスクショしてお使いください。

人気ブログランキングへ