ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.3949 うみべつりこうえん
2022年03月28日 (月) | 編集 |
初めて訪れた海辺の静かな公園

ここです
初めて
カナ「ここにきたの、カナはじめてだよ。」
ママ(声)「ママも・・・。」
パパ(声)「パパも・・・。」
カナ「そうなの?みんないっしょだね。」

碇
舵
カナ「おふねのかな?」
ママ(声)「横須賀らしいね。」

へ~
行ってみよう
カナ「ここは、こうえんなの?」
パパ(声)「うん。海辺つり公園っていうんだよ。どんな所かな?」

釣り情報?
カナ「おさかなだ。」
ママ(声)「つり公園だから、色々釣れるんだね。」
パパ(声)「東京湾は魚の宝庫らしいからね。」
ママ(声)「管理事務所の屋上は、展望台なんだね。」
カナ「いってみよう。」

あ・・・。
カナ「あそこいったことある。」
ママ(声)「猿島ね。」
パパ(声)「サクラちゃんメロンちゃん、みゅうちゃんとキティちゃんと行ったね。」
カナ「たのしかったな。」

かっちょいい
あらら
パパ(声)「面舵いっぱーい。」
カナ「さるしまへヨーソロー。」
ママ(声)「よく知ってるね、カナちゃん。」
カナ「ヘヘッ。」

釣り人
わー
カナ「このおさかな、しらないな。」
パパ(声)「向こうにもあるよ。ここで釣れる魚が、飾ってあるのかな?」

おっ!
パパ(声)「猿島でも釣るか・・・。」

すごいな
堅そう
ママ(声)「石の積み方が芸術だね。」
カナ「あそこ、いしがおちそうだよ。」
パパ(声)「痛い?」

おー
ママ(声)「カナちゃ~~ん、置いてっちゃうよ。」

潮吹き
パパ(声)「あれは鯨かな?」

見て?
カナ「イルカさんがおよいでるよ。」

蛇尾
パパ(声)「鯨の尾に見える。」

咲いた~咲いた~
楽しかった
カナ「ここのこうえんは、おもしろかったね。」
パパ(声)「晴れてればもっと景色がきれいに見えたんだろうけど・・・。」
ママ(声)「ママも楽しかったよ。」
カナ「パパとママだいすきっ!」

R134
土曜日の朝は、横須賀市平成町にある「海辺つり公園」に行きました。近くは何度も通ったことがあったけど、訪れたのは初めてでした。想像以上に広かったです。釣りはまったくやらないですが、なかなか楽しいお散歩でした。

■ロケ地:海辺つり公園(神奈川県横須賀市平成町)

人気ブログランキングへ