ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.4123 だいこんぼしいろいろ
2022年11月28日 (月) | 編集 |
こんなところにも大根が干してあった

三浦海岸
大量の大根
パパ(声)「この前よりも干してある大根が、多くなってきたねカナちゃん。」
カナ「ホントだね。いっぱいうみのかぜにあたって、おいしいたくあんになるんだね。」
パパ(声)「大根干しって海が一番多いけど、他にもあるんだよ。」
カナ「うん。いつかどこかで、みたことがあるよ。」
パパ(声)「そうだね。」

おはよう
6時30分
カナ「おはようございます。」
パパ(声)「わーいい色だ。・・・・あっ、バスが来た。」
カナ「どこにいくの?」
パパ(声)「金田湾沿いを歩いて、大根干しでも探そうよ。」
カナ「わーいいね。」

ん?
カナ「パパどうして、ここでおりたの?」
パパ(声)「海じゃないところに大根が干してあったのが見えたから、ここで降りたんだよ。」
カナ「だいこん、どこどこ?」

にんっ!
パパ(声)「ここだよ。」

わー
おはようです
カナ「ほんとうだ。バスのなかから、よくみえたね?」
パパ(声)「バスの窓から朝日を見てたら、突然大根が出てきたの。」
カナ「ラッキー!」
パパ(声)「自家製のたくあんを作るんだろうね。」

わりと強風
逆光いいね
風が・・・。
カナ「ここからみるのも、きれいだね。カナ、ここすきっ!」
パパ(声)「前に来た時も、そう言ってたね。」
カナ「そうだね。」
パパ(声)「もう少し歩いて、大根を探してみる?」
カナ「うん。」

おー
パパ(声)「金田の朝市は、ずいぶん来てないな・・・。」

おおおっ
すごい
カナ「パパっ!あそこにだいこんがあるよ。」
パパ(声)「こんなところにもかぁ。」
カナ「カナびっくりだよ。」
パパ(声)「まさかまさかの、意外な場所だね。」

あっちこっちで
カナ「きょうはだいこんさんぽだったね。」

三浦市の金田湾沿いの大根干しでした。有名なのは先日もご紹介した三浦海岸ですが、ガードレールや木にも干してありました。4年前はメロンちゃんと散歩をした時に、畑に干してある大根干しをブログにしました。今年はカナちゃんと、昨日の朝大根散歩をしました。

■ロケ地:神奈川県三浦市南下浦町金田

人気ブログランキングへ