2022年12月31日 (土) | 編集 |



メロン「きょうは、どこ、おさんぽする?」
パパ(声)「今年最後のお散歩だから、神社に行ってお参りしようね。」
メロン「うん。」

メロン「ムクたん、おはよ~。げんき?」
ムクちゃん(心の声)「げんきだよ。さっききたちょうせんが、またミサイルをはっしゃしたのしってる?」
メロン「ムクたん、さむくない?」

パパ(声)「そういえばタロス君が死んじゃって、もう3年だねムクちゃん?」
ムクちゃん(心の声)「おなかすいた。ごはんは、まだかな?」
パパ(声)「ムクちゃん良い年を迎えてね。死んじゃだめだよ。」

パパ(声)「スイセンの季節か・・・。」


メロン「きょうは、ひので、みれなかったね?」
パパ(声)「そうだね。残念・・・。明日はきれいな初日の出が、見れるといいなぁ。」
メロン「おしょうがつおしょうがつ。おぞうに、たべたいたべたい、ぴくぴく。」
パパ(声)「お雑煮いいね。毎日食べたいよ。」


パパ(声)「氏神様にお参りして、今年のお散歩を終えよう。」
メロン「かみたま、ことしも、ありがとうございました。」

メロン「ちゃんと、ありがと、いったった。」
パパ(声)「偉いね。今年もお疲れ様!」
■ロケ地:諏訪神社 他(神奈川県三浦市)
■ゲスト:ムクちゃん




2022年12月30日 (金) | 編集 |


ラスカル「ことしもあしたで、おわりだミャ~。」
チワワ「またとしを、とるんだきゃ~ん。」

ラスカル「ことしはどんなとしだったミャ~?」
メロン「ぱぁぱと、いっぱい、おさんぽして、たのしかった。かまくらも、いっぱいいったいった~。」
サクラ「しずかないちねんでしたニャ~。」
カナ「みんなとなかよくできて、カナはしあわせだったよ。」
チワワ「コロナにならなくて、よかったきゃ~ん。」
●今年の出来事●








メロン「いっぱい、おさんぽしたね、カナたん。」
カナ「らいねんもたのしみだね。」
メロン「ウッヒヒヒ~。」

おまめちゃん(心の声)「らいねんはもっとぼくを、ブログにしてニャン!」



2022年12月29日 (木) | 編集 |
2022年12月28日 (水) | 編集 |


ママ(声)「来年のおまめのカレンダーを、この前作ったんだよ。」
おまめちゃん(心の声)「ママ、またぼくのカレンダーを、つくってくれたニャン?」
ママ(声)「新年最初のだから、三種類だよ。」
おまめちゃん(心の声)「みせてほしいニャン!」









ママ(声)「このブログを見てくれた人が、気に入ってくれるといいね?」
おまめちゃん(心の声)「ぼくのカレンダーは、どぉーニャン?」
ママ(声)「ママは三種類とも、可愛いから全部好き!」
おまめちゃん(心の声)「みんなは、どれにするニャン?」



2022年12月27日 (火) | 編集 |



おまめちゃん(心の声)「あーあ・・・またつれてこられちゃったニャン。イヤだニャン。」
ママ(声)「大丈夫だよ。血液検査するだけだから、すぐに終わるからね。」
おまめちゃん(心の声)「おうちにかえりたいニャン。」


そばにいた犬(心の声)「ぐあいでもわるいのかな・・・。」
看護士さん(声)「青木さーん。血液検査をしますから、おまめちゃんをお預かりします。」
おまめちゃん(心の声)「やばっ!よばれたニャン。」
そばにいた犬(心の声)「ネコだったのか。がんばれよ。」
数十分後


獣医さん(声)「青木さんお待たせしました。結果から言うと、めちゃくちゃいいです。」
ママ(声)「そうですかぁ。」
獣医さん(声)「素晴らしい。安心して年が越せますね。」
ママ(声)「よかったねおま君。」
おまめちゃん(心の声)「まかせてニャン!」
■ロケ地:てるてるアニマルクリニック(神奈川県三浦市)



2022年12月26日 (月) | 編集 |



パパ(声)「富士山きれいだね。」
カナ「わー、ゆきがたくさんみえるよ。」


パパ(声)「日の出の時間だから、富士山も少し赤くなってるね。」
カナ「きれい。ここにきて、よかった。」
パパ(声)「冬の富士山は最高。」
カナ「ふじさんのてっぺんに、いってみたいな。」


カナ「ことしもたくさん、すてきなひのでがみれたね。」



パパ(声)「富士山上空付近に、飛行機が飛んでる。」

カナ「さむいけど、ひがあたるときもちがいいね。」


パパ(声)「来年も朝散歩を、続けようねカナちゃん。」
カナ「うんっ!きょうのおひさまは、いつもよりまぶしいね。」
■ロケ地:神奈川県三浦市



2022年12月25日 (日) | 編集 |
2022年12月24日 (土) | 編集 |
2022年12月23日 (金) | 編集 |
2022年12月22日 (木) | 編集 |


今年も休日にはよく飲みました。美味しいお酒と美味しい肴をいただけるのは、本当に嬉しくてありがたいことです。



おでんもつくねもサラダも楽しめる、素晴らしいプレートでした。


チキンだぜ!


肉まん、カレー、おでん・・・面白くて愉快な組み合わせ。


タコさし、チャーハン、チキンナゲット・・・これも愉快です。



三崎のまぐろ(メバチマグロ)を堪能したあと、ちょっと中華に変身。


安定のおでんに挑戦した、ふわふわたまごさん。たまごの下には、ニラと肉が。


とろ~っとしたチーズ春巻きナイスです。
もうすぐ年末年始のお休みですね。家飲みしますよ。今年の締めくくりだとか何だとか、色々言葉を見つけてね。今年一年お疲れ様ってことで、休日の一杯をいい肴で乾杯しましょう!


2022年12月21日 (水) | 編集 |


昨日のつづき



メロン「これから、あまいもの、たべにいくいく~。」
ママ(声)「お茶タイム、いいね。」
パパ(声)「初めての浄智寺は、とても良かったなぁ。」


パパ(声)「北鎌倉って意外にお店が少ないけど、甘味処がないわけないよ。」
そして


メロン「たのしみたのしみ、ぴくぴく。」


ママ(声)「美味しそうなあんみつが来たよ、メロンちゃん。」
メロン「お~~、すごいこれ。」

パパ(声)「コーヒーなのに北鎌倉で飲むというだけで、ちょっとだけリッチな気分。」

ママ(声)「あ~落ち着く。」


メロン「う、うまっ!」
ママ(声)「途中小雨が降ってきたけど、きれいな紅葉が見られたし、静かな浄智寺を散策出来て楽しかったね。」
メロン「うんうん。かまくら、すきすき。」
パパ(声)「今年は何回も、鎌倉に来れたね。」
メロン「また、エロでん、のりたいのりたい、ぴくぴく。」


パパ(声)「そうだ・・・江ノ電沿線さんぽは大晦日までだった。硬券入場券を買わなくちゃ!」
メロン「いきたいいきた~い!」
パパ(声)「年末の休暇中に、江ノ電散歩をしよう。メロンちゃん、約束。」
メロン「わ~~い。」
ママ(声)「今年中にもう一回、鎌倉に来れるんだ。良かったね。」
メロン「ばんざ~~い!」


■ロケ地:浄智寺、野菜すし処「ちらしや」(神奈川県鎌倉市山ノ内)





2022年12月20日 (火) | 編集 |


昨日のつづき




メロン「きいろのはっぱが、いっぱいいっぱい。」
ママ(声)「すごい。イチョウの舞いだ。」
パパ(声)「この階段も味があるなぁ。この上には何があるんだろう。」
メロン「たのしみ~。」

パパ(声)「わーーー!こう来たか・・・。」
ママ(声)「きれい!」


メロン「こんなの、はじめて。おどろいたった・・・。すげぇ~。」


パパ(声)「心たがやすかぁ・・・。奥が深いなぁ。」


メロン「ぱぁぱ、ポツポツ、あめがふってきた。」
パパ(声)「北鎌倉のお寺は、雨が似合う気がする。」
メロン「ん・・・?なぜなぜ・・・。」


メロン「あれ、なぁ~に?」
ママ(声)「ずっと昔はあそこに、人が住んでいたんだって。」
メロン「あそこに、きょう、おとまりするする。」
ママ(声)「その後はお墓や倉庫になったって、ここに書いてあるね。」
メロン「おはか?おっかいおっかい、ぴくぴく。」

メロン「タヌキたん、ビールのみすぎ。」
パパ(声)「それ俺?」


ママ(声)「上から石が落ちてくるかもしれないから、急いでって書いてあるよ。」
メロン「きゃ~~、にげろぉぉぉ。」


メロン「ここ、なに?・・・いってみる、メロン。」

パパ(声)「鎌倉江ノ島七福神の布袋様だ、ここ。」


メロン「ほていたん、こんにちは。」
ママ(声)「いつも偉いね、メロンちゃん。」
パパ(声)「布袋様のお腹をなでると、元気になるご利益があるんだよ。」
メロン「おなか?メロンは、おなかがすきました。」
ママ(声)「甘いものが食べたいね。」
メロン「あまいもの、たべます。ほていたん、バイバイです。」
■ロケ地:浄智寺(神奈川県鎌倉市山ノ内)
明日につづく


2022年12月19日 (月) | 編集 |




メロン「ずんっ!メロン、さんじょうさんじょう、ぴくぴく。」
パパ(声)「ぶらりたび久しぶりに来た、北鎌倉でーす。」
ママ(声)「こんな紅葉が見られるなんて、すごいねメロンちゃん。」
メロン「ついてるついてる~。」

メロン「へ~~、すごいすごい。」
パパ(声)「これ読めたの?」
メロン「よめないよめない。えんぎえんぎ。」


メロン「このおてら、なつかしい。」
ママ(声)「ずいぶん前に来たんだよね。」
パパ(声)「“メロンちゃんのぶらりたび”の第1回が最初だね。」


メロン「もみじもみじ。」
ママ(声)「素晴らしいね。」

パパ(声)「いい雰囲気だ。さすが鎌倉。」
ママ(声)「次はどこのお寺?」
パパ(声)「北鎌倉で人気の、浄智寺に行こう。ここから5分くらいで着くよ。」

メロン「くもってるくもってる。」
パパ(声)「鎌倉は晴れてるより、曇りか小雨が似合うと思うなぁ。」


ママ(声)「わ~お見事。」
パパ(声)「京都に旅行で来たみたい。」


メロン「なんか、いるのかな・・・?」


ママ(声)「絵葉書を見てるみたい。」
メロン「まっすぐまっすぐ。このき、すごいなあ。」
パパ(声)「もうこの眺めだけで、今日来て良かったって思うよ。」

メロン「みてみて~!あそこ、すごいすごい、ぴくぴく。」
■ロケ地:円覚寺、浄智寺(神奈川県鎌倉市山ノ内)
■撮影日:12月13日
明日につづく


2022年12月18日 (日) | 編集 |
2022年12月17日 (土) | 編集 |


パパ(声)「外観からして昭和の雰囲気がぷんぷんするこの店に、ずっと来てみたかったんだよ。」


店員さん(声)「いらっしゃいませ。」
ママ(声)「すごい、この椅子。確かに昭和だ。」
パパ(声)「メロンちゃんは、何を飲むのかな?」
メロン「え~と・・・コーヒーに、するする。」
パパ(声)「コーヒー?」
ママ(声)「オレンジジュースとかあんみつとかあるよ。」
メロン「コーヒーコーヒー、ぴくぴく。」

パパ(声)「カナちゃんは何にするのかな?」
カナ「カナもコーヒーにするんだ。」
ママ(声)「え~~、二人ともどうしたの?」
カナ「コーヒーをおねがいします。」


パパ(声)「あーいい香りがする。これがたまらなく好きだな。」


店員さん(声)「おまちどうさまでした。」
パパ(声)「わー目の前で入れてくれるんだ。」

パパ(声)「温かいうちにどうぞ。」
メロン「コ、コーヒー、はじめてはじめて・・・。」
カナ「い、いただき・・・ます。」


メロン「コーヒーの、におい、するする。」
ママ(声)「これがコーヒーだよ。」
メロン「のんでみる・・・。」
ママ(声)「熱いから気をつけてね。」

カナ「にがいね。」
パパ(声)「お砂糖とミルクを入れる?」
カナ「うん。」
そして・・・。

パパ(声)「初めて飲んだコーヒーの味は、どうだったのかな?」
メロン「びみょうびみょう。」
カナ「おさとうとミルクをいれたら、あまくておいしかったよ。」
ママ(声)「静かなお店でのんびり過ごすのも、良かったでしょ?」
メロン「おとなみたい。」
カナ「おねえさんになったみたい。」
パパ(声)「港町の喫茶店で、大人の気分を味わったんだね。貴重な経験かもね。」


■ロケ地:喫茶「岬」(神奈川県三浦市三崎)


2022年12月16日 (金) | 編集 |



ラスカル「らいねんのカレンダーが、そろったミャ~?」
パパ(声)「そうそう。ネコのカレンダーは、二種類買っちゃった。」
チワワ「たぶんそうだとおもってたきゃ~ん。」


ラスカル「このほそいカレンダーは、どうやってつかうミャ~?」
パパ(声)「これはおまめちゃんの、健康カレンダーにするんだよ。」
チワワ「どういうことだきゃ~ん?」
パパ(声)「日にちと曜日の横に、おしっこが出た回数とか記入してチェックするんだよ。」
ラスカル「いいことだミャ~。」

おまめちゃん(心の声)「ぼくのために・・・ウルウルするニャン。」

パパ(声)「このパンダのいいでしょー。」
ラスカル「これもかってきたミャ~?」
チワワ「どうしてこのカレンダーだけ、かざらないんだきゃ~ん?」
パパ(声)「イッツ、ノーコメント。」


パパ(声)「きゃーわいい!」
ラスカル「パパがこわれちゃったミャ~。」
チワワ「いつもこわれてるきゃ~ん。」
パパ(声)「北川景子のカレンダーも、買えばよかったな・・・。」
ラスカル「おわったミャ~。」

おまめちゃん(心の声)「そういえば・・・ぼくのカレンダーがないニャン!」



2022年12月15日 (木) | 編集 |

一昨日は振替休日でした。ちょっと用事があったので、鎌倉市大船に出かけました。午前中で用事は終わり、お昼からは休日を満喫しました。その様子をチラチラッと、画像でご覧ください。


時々無性に食べたくなり、食べると癖になる横浜家系ラーメン。久しぶりの「壱六家」、大船店は初めてです。オーダーしたのはチャーシューメンの並に、うずらの玉子と海苔をトッピング。いやー旨い!お客さんが次々に入店するのは、バランスの良いこの味のファンが多いからでしょうね。濃厚すぎずあっさり過ぎず、中太麺とコクのあるスープが味わえるから。また食べたい。

実は午前中の用事の他にもう一つ、やるべきことがあったのです。それは「メロンちゃんのぶらりたび」の年末特別編、北鎌倉ロケでした。曇りから一瞬晴れたと思ったら、雨が降ったりして、北鎌倉の色々なシーンを楽しみながら撮影してきました。昨日ご案内した通り、19日(月)から更新しますので、宜しくお願いします。

無事に撮影が終わり、休憩をすることに。静かな店内で飲んだ、ホットコーヒーに癒されました。

ウッヒッヒ~。せっかくの休日、横須賀中央で途中下車、笑。「天圀」という大衆酒場で、打ち上げを兼ねて一杯。名物の手羽の唐揚げ、牛のたたきなどをつまみに、ここは瓶ビール大瓶でしたぁぁぁ!
とても有意義で楽しくて大満足の、おとといでした。


2022年12月14日 (水) | 編集 |
2022年12月13日 (火) | 編集 |
2022年12月12日 (月) | 編集 |



カナ「すこしだけさむいけど、いいおてんきでよかった。」
パパ(声)「うん。6時半を少し過ぎたところか・・・。もうすぐ日の出だよ。」
カナ「どこからみるの?」
パパ(声)「畑から見ようよ。」
カナうん。」


カナ「ひろくてきれいな、はたけだね。」
パパ(声)「緑一色。大根のカーペットだね。」


カナ「おひさまがのぼった。」
パパ(声)「今朝もいいね。」
カナ「このみちは、どこにつづいてるのかな?」
パパ(声)「もう少し先まで、行ってみようよ。」


カナ「ここはたかいばしょなんだね。」


カナ「パパ・・・あれは、なに?」
パパ(声)「あら?もしかして・・・・・・。」
カナ「しってるの?」

パパ(声)「やっぱりそうか。妙音寺の大日如来だ。」

パパ(声)「カナちゃん、今年の5月に四国八十八か所、お砂踏み巡礼ってやったのを覚えてる?」
カナ「うんうん、おぼえてるよ。」
パパ(声)「あの時のお寺だよ。上まで登ってくるとここに来るんだよ。」
カナ「へーそうなの?」
パパ(声)「今日は違う道から来たから、如来様の後ろに着いちゃったみたい。」
カナ「おはようございます。」


カナ「おつきさまのちかくに、ひこうきがとんでるよ。」


パパ(声)「いきなり大日如来が現れたから、驚いちゃったねカナちゃん。」
カナ「ずいぶんおおきかったね。」
パパ(声)「うん。また道を覚えた。まだ少し寒いね。」
カナ「おうちでおでんを、たべようよパパっ!」
■ロケ地:妙音寺 他(神奈川県三浦市)



2022年12月11日 (日) | 編集 |


人気コーナー「晩酌のおつまみ」も、今回34回目の更新となりました。いつもの通り美味しい晩酌を演出するおつまみが、鮮やかにテーブルに並びました。


毎月28日はチキン4ピースとナゲット5個が入ってる、ケンタッキーフライドチキンの「とりの日パック」がお得(1000円)。タイミングよく食べたくなったので、久しぶりに美味しいチキンをおつまみに。




収穫したばかりの大根を煮て・・・。


健康的な蒸し野菜をリクエスト。カロリーを減らして、ウエイトコントロールを。野菜がどれも甘くて美味しかった。



温かくそしてヘルシーなお鍋。




昨夜のおつまみです。あっという間にビールを2本、笑。豚肉を使った、ビーフシチューがベースの美味しいシチュー。
朝晩の冷え込みがきつくなってきた関東です。心身ともに美味しいおつまみで、温まりましょうね!


2022年12月10日 (土) | 編集 |
2022年12月09日 (金) | 編集 |


パパ(声)「おまめちゃん、こっちにおいで。」
おまめちゃん(心の声)「ん?なんか、ようでもあるニャン?」

おまめちゃん(心の声)「ほっといてニャン・・・。」

テレビの音声「新しい景色は見ることが出来ませんでしたが、優勝経験のあるドイツとスペインを撃破して、世界を驚かせた日本っ!!」
おまめちゃん(心の声)「サッカーのニュースは、もういいニャン。テレビをけしてほしいニャン。」

ママ(声)「おまめ・・・元気がないね。具合いでも悪いの?」
おまめちゃん(心の声)「わるいニャン。」
パパ(声)「おま君、どうしたの?大丈夫?」
おまめちゃん(心の声)「おねがいだからしばらく、はなしかけないでくれるかニャン。」



2022年12月08日 (木) | 編集 |
2022年12月07日 (水) | 編集 |



メロン「このバッグ、かわいいかわいい。」
パパ(声)「可愛いね。これは茶色だけど、黒のもあるよ。」

カナ「これだ。」


パパ(声)「せっかくだから、このバックを持ってお出かけしようかな。」

ママ(声)「メロンちゃんどう?」
メロン「まあま、にあうにあう、ぴくぴく。」
ママ(声)「わーよかった。」

メロン「カナた~ん、ぱぁぱは、にあう?」

カナ「ちゃいろもすてきだよ。」

パパ(声)「やった。カナちゃん一緒に、写真を撮ろうよ。」
カナ「うんうん。」

パパ(声)「これ気に入ったよ。」
ママ(声)「ツーウエイだから便利だね。」
カナ「このバッグをもって、またおでかけしようね。」
メロン「いいねいいね。」


■ロケ地:神奈川県三浦市


2022年12月06日 (火) | 編集 |



パパ(声)「待ちに待ったドローンを、開封しました。」
ラスカル「わ~ぼくのドローンだミャ~。」
チワワ「はやくはこをあけて、なかをみせてきゃ~ん。」


ラスカル「かっちょいいミャ~。」
パパ(声)「本当だ。男の武器って感じがする。」
チワワ「ラスカルきちょう、ドローンをそうじゅうしてくださいきゃ~ん。」
ラスカル「せつめいしょをみてからだミャ~。」


ラスカル「パパ、たいへんだミャ~!」
パパ(声)「どうしたの?」
ラスカル「ぜんぶえいごで、かいてあるミャ~。」
チワワ「そうていがいのできごとだきゃ~ん。」
パパ(声)「そう来たか・・・。」

チワワ「そうじゅうするまえに、えいごのべんきょうだきゃ~ん。」
ラスカル「そんなのむりだミャ~。」

パパ(声)「みんなで協力して、頑張ってドローンを飛ばそう!」
ラスカル「ぼく、がんばるミャ~!」
パパ(声)「ラスカル機長宜しくお願いします。」
チワワ「えいごはむりだから、ぼくはおさきにドロンするきゃ~ん。」




2022年12月05日 (月) | 編集 |



パパ(声)「もっと寒いのかと思ったけど、そうでもないね。」
メロン「うんうん。くもってるけど、おさんぽおさんぽ。」


メロン「ん・・・?ぱぁぱ、あれ・・・。」
パパ(声)「駅前にコインパーキングが、出来たんだよ。」
メロン「ふ~ん。」

メロン「なに、これ?」

メロン「へんなの。おうちが、くるまに、なったった。」
パパ(声)「バスの運転手さんの控え室って、紙が貼ってあるよ。」
メロン「おうちかな~?」
パパ(声)「タイヤもあるし、ナンバープレートも付いてるから、車だね。」
メロン「くるまなのに、なんで、おうち?」
パパ(声)「おうちは控え室になってて、車だから移動が出来るんだね。」
メロン「わからない・・・ハゲそう。」


メロン「うんてんしゅたん、あそこで、なにしてる?」
パパ(声)「休憩をしたり打ち合わせをしたりかなぁ・・・。」
メロン「ふ~ん。」
パパ(声)「ここから遠回りして、畑を通っておうちに帰ろうか?ミニストップで休憩する?」
メロン「いいねいいね。」

パパ(声)「とても可愛らしい雰囲気の公園だ。」


メロン「あっ、これしってるしってる。かまくら、いったとき、みたみた、ぴくぴく。」
パパ(声)「ここはどんなお店だ?」
メロン「とこやたん。」
パパ(声)「正解。」

メロン「ぱぁぱ、かんぱ~~い!」
パパ(声)「散歩の途中のアメリカン、最高に美味しーい。」
メロン「ビールは?」
パパ(声)「ビールはおうちで・・・ブッヒャッヒャッ。」


メロン「こんなところに、だいこんたん、でたぁぁぁ。」
パパ(声)「ここの大根干しは、毎年画になるよ。」
メロン「バイバイ。」


メロン「はれてきたよ。」
パパ(声)「本当だ。メロンちゃん今月もたくさん、お散歩をしようね。」
メロン「もちろ~ん。」

■ロケ地:三浦海岸駅 他(神奈川県三浦市)


2022年12月04日 (日) | 編集 |
2022年12月03日 (土) | 編集 |
2022年12月02日 (金) | 編集 |
2022年12月01日 (木) | 編集 |
| ホーム |