2010年07月19日 (月) | 編集 |

先日パパの学生時代からのお友達・トミー機長が、バーベキューグリルをプレゼントしてくれました。毎年8月に近くの海で、トミー機長や仲のいいお友達とバーベキューをするのですが、いつも道具が不十分でした。でも今年からは強力なアイテムが増えたので、とても嬉しいです。機長ありがとうございました。今年もバーベキューのブログを作りますよ。


BANDAIから「ライダーマスクコレクション」という商品が、発売されています。約1/6のスケールで、ライダーのマスクが忠実に再現されているのです。今回はシリーズVOL.7、仮面ライダー人気はスゴイです!しかし困ったことに、パパが欲しいのは14種類中2種類なのです。中身は開けてみるまでわかりません。ところがところが、勘が鋭いパパとママは先日コンビニに立ち寄り、ママのGOD HANDはナント、パパが欲しいうちの一つ・新1号のライダーのマスクを当てたのです。ママが買ったのは、ひとつだけです。メロンちゃんが持っている箱から出てきたのが、新1号のマスクです。いい意味でのショック状態がまだ続いていて、なかなか開封できません。


7月6日(火)から16日(金)まで、6月に北海道で撮影したブログを更新しました。携帯で500枚近く撮ったので、たくさん載せたい画像があるのです。そこで今回の「北海道シリーズ」は2部構成で更新することにしました。第2弾は、26日(月)より更新します。


第2部では、朝里駅とその周辺、そして北海道開拓の村が中心となります。第2部の目玉・開拓の村では、ボランティアの方が数名登場します。第1部で数回登場したゲスト・みーやんさんとみっきさんも出ます。26日から楽しんで見て頂ければ、とても嬉しいです。 (写真左:渡部さんと子供たち、写真右:馬車とラスカルさん)





- 関連記事
-
-
ぼくにきNEWS(北海道ロケ) 2010/06/26
-
ぼくにきNEWS(900回記念) 2010/06/30
-
ぼくにきNEWS 2010/07/19
-
ぼくにきNEWS 2010/08/09
-
ぼくにきNEWS 2010/09/11
-
この記事へのコメント
息子がいつもお世話になっております。ママさんは強運の持ち主ですね。どうか息子にふさわしい嫁を見つけてはくれませんか
2010/07/19(月) 11:04:42 | 畠中銀次郎の母[ 編集]
∪´∀`)<うおんちゃんは一文字隼人のファンだったよ!
2010/07/19(月) 11:29:29 | うおんちゃん[ 編集]
トミーきちょう、げんきミャ~?らいげつバーベキューを、たのしみに
してるミャ~。バーベキューグリルをかってくれて、ありがとうミャ~。
してるミャ~。バーベキューグリルをかってくれて、ありがとうミャ~。
2010/07/19(月) 14:05:20 | アオキラスカル[ 編集]
なんだもう小樽は
やらないのかい?
やらないのかい?
2010/07/19(月) 16:25:01 | 裕次郎[ 編集]
この交番が、現役時代の記憶があります。ちなみに、お世話にはなってません!
2010/07/19(月) 17:01:10 | 札幌のお父さん[ 編集]
会社をさぼつて一人でバーべキュウやろうかなぁ
2010/07/19(月) 21:45:24 | ギバ夫[ 編集]
| ホーム |