ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.924 むかしのいえ
2010年07月30日 (金) | 編集 |
北海道2010PART.2~小樽&札幌+α編<第2部>

実はここ、明治19年頃の酒屋さんなんですよ。
メロン「おにいたん、メロンきたきた~!」
ラスカル「メロンちゃん、ひろいおうちだミャ~!」
メロン「ゴルフが、できるできる~!」
ラスカル「ゴルフはむりだミャ~。おくにいってみようミャ~。」

お酒よりも作る道具の方が多いみたいな・・・。
サクラ「ここは、むかしのさかやさんのようですニャ~。」
ラスカル「ほんとうミャ~?ぼくは、おふろやさんだとおもったミャ~。」
チワワ「そういうこときゃ~ん!」

助けて~!
チワワ「まずいきゃ~ん!ぼ~く、おちそうだきゃ~ん!」
ラスカル「おふろじゃないから、だいじょうぶだミャ~。」
チワワ「どっちにしろ、ひじょうじたいだきゃ~ん!!」

結局チワちゃん、落ちたった!
サクラ「おさけをつくるには、たくさんこうていがあるみたいですニャ~。」
ラスカル「ひろいおうちじゃないと、できないんだミャ~。」
チワワ(声)「た~すけて・・・きゃ~~~ん!!」

いいな~この風景!
「白川郷の合掌造りの家を、思い出したよ。」byパパ
サクラ「ここでごはんをつくって、みんなでたべていたんですニャ~。」
ラスカル「えんかいじょうみたいに、ひろいミャ~!」

サクラちゃんって日本的~!
メロン「やっぱりゴルフ、できるできる~!」
ラスカル「よるになったら、こわそうだミャ~。」
サクラ「ごはんとみそしる、やきざかなのごはんが、にあいそうですニャ~。」
チワワ(声)「ぼ~くを、はやく・・・た~すけてきゃ~~~ん!!」

■ロケ地:北海道開拓の村(旧武井商店酒造部)



二つの人気ブログランキングに参加しています。

br_banner_tonbo.gif

  
関連記事

コメント
この記事へのコメント
配達桶
貴重な逸品だね。配達桶は少年時代に、祖父から聞いたことがある。大きいのは蒸米に使う釜かな?
2010/07/30(金) 10:33:22 | ハマッ子の父[ 編集]
ここは国の宝でないかぁい?純、これが昔の家だ。
2010/07/30(金) 11:01:18 | 黒板五郎[ 編集]
v-509ここでしばらく暮らしたいなあ。
2010/07/30(金) 11:22:25 | 畠中銀次郎[ 編集]
こんにちは~!!
樽からお酒の香りはしなかったかな?!
二人とも香りで酔っぱらったりして~??(笑)
2010/07/30(金) 11:45:25 | ☆ぶぶちゃん☆[ 編集]
僕もそこにいつてみたいです。
2010/07/30(金) 14:40:50 | ニワトリ先生[ 編集]
北の国から2010 夏
とても懐しく、あの頃を思い出します。電話は『中畑のおじさん』に借りてたわけで…。
2010/07/30(金) 16:36:34 | 純です。[ 編集]
懐かしい!懐かしい!思い出すね、この、風景!美少年の頃の思い出です?
2010/07/30(金) 18:35:13 | 札幌のお父さん[ 編集]
ε≡≡ ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<うおんちゃんもこうなったらビールでも作ろうかなぁ~
2010/07/30(金) 18:42:23 | うおんちゃん[ 編集]
チワワさん、災難でしたね~(笑)
ラスカルさん達が、すっかり忘れて盛り上がってるのが
面白かったです。
2010/07/31(土) 18:10:40 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック