2010年09月20日 (月) | 編集 |


ラスカル「おじさん、さっきからなにをしてるんだミャ~?」
作業員(声)「テレビ端子を交換しているんだよ。」

ラスカル「このきかいは、なんだミャ~?」
作業員(声)「地デジチューナーだよ。これを付ければ、デジタル放送が見れるんだよ。」
チワワ「ぼくのうちのテレビを、バカにしてるのきゃ~ん?」
作業員(声)「とんでもない!このテレビを買い換えないで、デジタル放送が見れるんです。」

作業員(声)「今見てるのが、アナログ放送だよ。」
ラスカル「いつものだミャ~。」
サクラ「そうですニャ~。」
チワワ「なにがしたいんだきゃ~ん?」
メロン「そうそう、おじたん、なにしてる、ぴくぴく?」

作業員(声)「じゃ~今度はこれを見て。さっきよりすごく綺麗に映ってるでしょう?」
ラスカル「・・・・・・。」
サクラ「・・・・・・。」
チワワ「あんまりかわらないきゃ~ん!」

サクラ「あたらしいリモコンですニャ~。」
メロン「ボタンがいっぱいあって、いやいや~!」
作業員(声)「簡単だよ。ちょっと貸して?」

作業員(声)「予約録画なんて、簡単に出来るんだよ。」
チワワ(声)「もうすぐ、ちいさんぽがはじまるきゃ~ん。ろくがのセットしてきゃ~ん!」
作業員(声)「うんわかった。ポンポン!これで大丈夫、簡単でしょ?」
サクラ「ほんとうですニャ~!」

作業員(声)「ビデオの時は、このセレクターを2にしてね。」
チワワ(声)「リモコンはかんたんだけど、なんかめんどうくさいきゃ~ん。」
作業員(声)「デジタル対応のテレビなら、入力端子がたくさんあるから、もっと楽だよ。」
チワワ(声)「やっぱりぼくのうちの、テレビをバカにしてるきゃ~ん!」

ラスカル「これは、なんだミャ~?」
作業員(声)「映画とかスポーツとか音楽とかアニメとか、色々な番組が安い料金で見れるんですよ。今よりももっともっとチャンネルが増えるから、面白いんですよね。」
ラスカル「すごいミャ~!」
作業員(声)「チューナーを付けたから、BSもCSも全部デジタルで見れますよ。」

ラスカル「デジタルって、すごいミャ~!」
作業員(声)「映像も綺麗ですし、このチューナーで色々なことが可能になります。」
ラスカル「おじさん、すごいミャ~!デジタルにしてくれて、ありがとミャ~!」
作業員(声)「は・・・はい。あれ~仮面ライダーが好きなの?」
ラスカル「そうだミャ~!パパが1ごうと2ごうのライダーが、すきなんだミャ~!」
作業員(声)「そう!実はCSで、仮面ライダーの放送をしているんだよ~。」
チワワ「DVD-BOXがあるから、そのたいさくはOKなんだきゃ~ん!」
作業員(声)「あそ・・・。」
ラスカル「おじさんはほんとうに、すごいミャ~!デジタルにしてくれたミャ~!」
チワワ「というわけで、おはやめにデジタルたいさくを、してくださいきゃ~ん!」




- 関連記事
-
-
NO.958 にゅうきょしゃとオーナーさん 2010/09/17
-
NO.959 メロンちゃんたいいん! 2010/09/18
-
NO.960 デジタルたいさく 2010/09/20
-
NO.961 ついてないメロンちゃん 2010/09/21
-
NO.963 へんなおじさんとのであい 2010/09/24
-
この記事へのコメント
地デジ対策は、ケーブルテレビで
痛風対策は、ロキソニンで
痛風対策は、ロキソニンで
2010/09/20(月) 09:28:19 | 遅刻サンダー[ 編集]
地゛デジかあ。まだだあ。
2010/09/20(月) 10:16:52 | 畠中銀次郎[ 編集]
∪´∀`)<まだ地デジ化してないよ!
ギリギリまで様子を見てみるよ♪
ゾル大佐は元気かなぁ~
ギリギリまで様子を見てみるよ♪
ゾル大佐は元気かなぁ~
2010/09/20(月) 11:33:10 | うおんちゃん[ 編集]
来年でしたよね。うちも対策しなくては…。
それにしても、おびただしい数のフィギュアーですね。
いくつ位あるんですか?
それにしても、おびただしい数のフィギュアーですね。
いくつ位あるんですか?
2010/09/20(月) 11:54:42 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ちでじだよ
2010/09/20(月) 14:24:53 | じでじ[ 編集]
うちはデジタル放送は映りますけど、テレビがなんか気に入らないわ。液晶よりブラウン管の方が、テレビという感じがしませんか?ラスカルちゃん達良かったね。
2010/09/20(月) 14:47:31 | MIKA[ 編集]
デジタル対策ですね。内の会社の建物はまだアナログみたいな建物です。トイレも・・・・・
2010/09/20(月) 19:04:47 | スタッフ~[ 編集]
私ははまだ地デジテレビを買う資金がありません。だからバイトします。
2010/09/20(月) 19:06:23 | 赤沢[ 編集]
地デジという宝刀で多チャンネルを怪しく売りつける畠○氏がおります。注意しましょう。
2010/09/20(月) 19:07:52 | 消費者A[ 編集]
じれったい~じれったい~テレビの走査線増えて見えるの~
じれったい~じれったい~CSなんて見たくわないわ~
わ~た~し~消費者A~~~~~~
じれったい~じれったい~CSなんて見たくわないわ~
わ~た~し~消費者A~~~~~~
2010/09/20(月) 19:17:58 | 消費者A[ 編集]
あ~テレビもね~ラジオもね~CSなんて見たことね!
朝起きて~本日の情報原は新聞だ
おらこな村ヤダ~おらこんな村ヤダ~ 東京へでるだ~~~~~
東京ででたなら~銭こわ~ためて~東京でテレビ買うだ~~~か!
朝起きて~本日の情報原は新聞だ
おらこな村ヤダ~おらこんな村ヤダ~ 東京へでるだ~~~~~
東京ででたなら~銭こわ~ためて~東京でテレビ買うだ~~~か!
2010/09/20(月) 19:28:01 | 吉 逝くぞ~[ 編集]
販売しているのはデジタルですが、社員は全てアナログです。
2010/09/20(月) 19:29:06 | J混む[ 編集]
地デジ対策といいながら多チャンネルをシツコク売りつける販売員がいますよね。もはや対策から内容が遠ざかっているように感じるのですがどうなのでしょうか・・
2010/09/20(月) 19:32:35 | どんべえ[ 編集]
端子・ブースターレベル・dB・イコライザーアンプ・スペクトルアナライザー・カスケド・等の用語を理解していない販売員が各社多いですよ。
2010/09/20(月) 19:35:00 | 金利[ 編集]
テレビなんて見なくていいんだよ!テレビを見るとバカになるぞ!
2010/09/20(月) 19:35:59 | 毒蝮副大統領[ 編集]
各社の社内ではアナログな事が大変好きみたいですよ。デジタルにすると大事な情報がPCの何処にあるのかすら解らなくなる方が多発するのです。またはPCの故障で消失(笑)
2010/09/20(月) 19:38:57 | 伊香保ケーブル 近藤[ 編集]
私は自分の会社で販売しているリモコンの操作方法がわかりません。住所移転しかやっていないので(苦笑)
2010/09/20(月) 19:40:49 | ペロペロ[ 編集]
デジタル・・会議室のドアは手動式・トイレのドアは木製・玄関は最近Pポイントの関係で施錠式・・・弱デジタルみたいな
2010/09/20(月) 19:43:09 | カメリア[ 編集]
これが噂のバルクってやつか!!了解!!
2010/09/20(月) 20:16:35 | 数珠男[ 編集]
小名黒君の領収書なくしちゃいました。大変申し訳ございません。あやまったからもういいですよね。
2010/09/20(月) 20:18:28 | カミキリキッド[ 編集]
あっ。間違えて小名黒君の契約終了しちゃいました。せっかくですから他の会社で頑張ってください。
2010/09/20(月) 20:19:30 | カミキリキッド[ 編集]
わたしの社員証はまだでしょうか?何回言ってると思ってるんですか?早くしないと係長にいいつけますよ。
2010/09/20(月) 20:22:20 | 我裟露苦[ 編集]
あと、わたしのパソコン非常に動きが遅いんです。こんなんじゃ仕事になりません。オメコ好きのパソコン担当に言ったらそっけない態度取られました。
2010/09/20(月) 20:23:59 | 我裟露苦[ 編集]
課長ぅ課長ぅ ィエッィエッ、ィエエーッ
2010/09/20(月) 20:25:47 | かまきり男[ 編集]
ゥヒヒヒヒヒヒ
2010/09/20(月) 20:26:28 | クラゲダール[ 編集]
ヒィィーヤッ、ヒャッ
最期:ライダーの手で炎の中に叩き込まれて焼死。
最期:ライダーの手で炎の中に叩き込まれて焼死。
2010/09/20(月) 20:28:28 | ドクダリアン過牙妬[ 編集]
デジタルかぁ~オイラ座ってるだけ。パソコンできない。アナログなんですけども~
2010/09/20(月) 22:10:26 | ニワトリ先生[ 編集]
| ホーム |