ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1263 えいがせんりゅう
2011年11月19日 (土) | 編集 |
今月の川柳です。テーマは“映画”

舞台は横浜ですね。
ラスカル「たのしみにしていたえいがが、やっとはじまったミャ~。」

かっちょいい~~!
ラスカル(声)「このえいがは、アクションものなんだミャ~。」




ハマッ子さんが着用しているのは、本物の防弾チョッキです!
濱野組長「その75億を渡してもらおうか。これはお願いではない・・・選択の余地はない!」

ここでスリリングなBGMが流れて・・・。
ラスカル警部(声)「あと5分、あと5分で着くミャ~!」



この画像は超お気に入りです!最高~!

ラスカル警部「濱野、それまでだミャ~!」
濱野組長「きさま~~っ!」
(銃声)
ラスカル警部「命拾いしたな!右腕をかすっただけだミャ~。」
濱野組長「邪魔しやがって!職探しをしている虫けら共に、日本の為になる仕事を世話してやったんだ。それなりの報酬をもらって、何が悪い!!」
ラスカル警部「おまえのした事がまともなら、俺は刑事でなんかいたくないミャ~!」

続編はないのかな?
ラスカル「おもしろいえいがだったミャ~。」


監督:青木パパ どうもヒヒヒ!

■ゲスト:ハマッ子さん

今月の川柳は「映画」がテーマなので、少しだけ映画の中でラスカル警部を登場させてみました。実際に映像化されていないので、画像をPC画面にはめ込んだわけですが、その画像の編集がなんて楽しいことでしょう。雰囲気を出すために色々と試みたのですが、いかがだったでしょうか?映画にまつわる川柳の投稿を、楽しみに待っています。


人気ブログランキングへ



関連記事

コメント
この記事へのコメント
v-108タイタニックv-108今じゃビデオは100円だ
2011/11/19(土) 12:18:17 | ボンかま[ 編集]
映画川柳
「シリーズもの 2は1よりも つまらない」

ヒットするとすぐに続編を製作致しますが、1を超える作品にはお目にかかったことが御座いやせん。

川柳はお後が宜しいようで_
2011/11/19(土) 12:51:56 | 桂 豚丸[ 編集]
桂豚丸様
相棒は 1より2だよ 出来がいい
2011/11/19(土) 16:16:06 | くろっぴー[ 編集]
一度でいから見てみたい 一週間の夢映画
2011/11/19(土) 16:34:13 | 桂 小豚[ 編集]
銀幕が今では液晶画面です何故かわびしさ感じます。
2011/11/19(土) 16:43:39 | マイトガイ[ 編集]
映画なのか何なのか 買収・売却 お家騒動
2011/11/19(土) 16:47:56 | 株主[ 編集]
一度は映画で観てみたい 将軍山田と家老○塚
2011/11/19(土) 16:53:17 | 大映[ 編集]
新作
映画のタイトル考えて出てきたタイトル『ゴマスリ・媚売りのエクスタシー』
2011/11/19(土) 16:55:53 | 日活[ 編集]
映画スター
故人を超える
若手なし
2011/11/19(土) 21:13:20 | 名もなき映画評論家[ 編集]
儚き夢よ
映画見て
かつての栄華を
夢にみる
2011/11/19(土) 22:37:54 | 夢追人[ 編集]
デジタル革新いいけれど
トーキー映画も味がある。
2011/11/20(日) 00:20:06 | 退役社員[ 編集]
ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<思い出と 映画音楽 リンクする
2011/11/20(日) 09:58:37 | うおんちゃん[ 編集]
新作だ 会議ビル崩壊 近日ロードショー
2011/11/20(日) 10:14:41 | へ[ 編集]
難解な映画も何回もみると発見が
3回見て、やっとわかった、からくりが



昔は、一度入ると一日居られたので
そんなことも出来ましたが、今は入れ替え制で
ちょっと難しいですね。
2011/11/20(日) 10:20:44 | 映画ファン[ 編集]
ターミネーター1~3
シュワちゃんが
最初は殺し屋
あと味方


T2が良かったっす。
2011/11/20(日) 10:34:20 | 亜々乃瑠度[ 編集]
クリスマス映画
「ホームアローン」
12月になると
見たくなる
2011/11/20(日) 10:35:48 | カルキン[ 編集]
なんてたって劇場で見るのが一番っ!
こうしたい
月に2回は
映画館
2011/11/20(日) 10:41:58 | 映画大好き[ 編集]
シリーズの主人公
マーティーに
ジョンにハリーに
インディだ
2011/11/20(日) 10:48:32 | すーさん[ 編集]
映画を見るはずだったのに
時間まで
軽く飲んだら
火が点いた


映画が始まるまで、少し時間があったので
食事をしてから見ることにしました。
軽く飲んだら、楽しくなって飲みまくり
結局、映画は見られませんでしたwww

あ!映画の川柳になってない(汗
2011/11/20(日) 10:54:47 | 呑兵衛[ 編集]
こう見えても、疲れまんねん
邦題が
全然違うやん!
の時もある

スティーヴン・セガールの「沈黙の〇〇〇」は
日本がシリーズにしちゃってます。
「沈黙の戦艦」の続編は「暴走特急」なのに
こっちには、沈黙がついてないのはなぜ?
2011/11/20(日) 11:04:23 | 不死身の男[ 編集]
結構楽しみっす
吉高の
濡れ場見たけりゃ
蛇とピアス


濡れ場だけが一人歩きしてはいけませんが
吉高由里子があそこまでやるとは思いませんでした。
2011/11/20(日) 11:07:28 | 濡れ場ファン[ 編集]
面白いけど・・・どんなもんかな
帯ドラマ
視聴率よければ
即映画


特に刑事ものは、多いですね。
「太陽にほえろ!」が、もし今のドラマなら
映画化されたんでしょうか。
2011/11/20(日) 11:16:45 | 雪平夏見[ 編集]
決して話さないでください
そうなのか?
そうだったのか?!
そうなのか!!!


『シックス・センス』衝撃でした。
2011/11/20(日) 11:25:48 | ジョン・マクレーン[ 編集]
余韻が大事
見た後は
しばらく今に
戻れない

戻れないっていうより、戻りたくない。
映画を見たら、映画の世界に浸りながら
どこかでお茶して、語り合いたい。
現実逃避かな。
2011/11/20(日) 11:30:55 | 茶々[ 編集]
名解説者
日曜は
淀川節が
寝る合図

それでは、サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ
2011/11/20(日) 11:46:27 | チャップリン[ 編集]
我が会社
いつも社内は
映画館 (いつも暗い)
2011/11/20(日) 19:43:47 | 数取 益夫(カズトリ マスオ)[ 編集]
映画は笑顔が出るけれど 現実社会は作り笑い
2011/11/21(月) 09:42:27 | レロ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック