ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1314 おおまにいきたい!
2012年01月26日 (木) | 編集 |
本州最北端の大間で、マグロを食べたい!

大間っマグロ~大間っマグロ~!

メロン「ぱぁぱ、なにみてる?」
パパ(声)「マグロで有名な、大間のチラシだよ。」
メロン「ん・・・?おいしそうないろの、マグロたん・・・。」
パパ(声)「一泊二日でいいから、大間に行きたいんだよね~。」


もうすでに情報収集してあるじゃん!
パパ(声)「一番簡単なルートは、羽田から函館まで飛行機で、大間までは津軽海峡を越えるフェリーか・・・。」
メロン「ん・・・?」
パパ(声)「これなら一泊でも楽に行ける。ついでに『ぶらりたび』jの撮影をして・・・ヒヒヒ!」
メロン「そうそう、ぴくぴく。」

今は無理無理。
メロン「ぱぁぱ、いついく?」
パパ(声)「えっ?」

俺だって明日にも行きたいよ。
メロン「はやく、いきたいメロン!」

「いつ、たまる、ぴくぴく?」byメロン
パパ(声)「このキティちゃんの貯金箱に、お金が貯まったら行こうね。」
メロン(声)「がんばるがんんばる~!」
パパ(声)「5万円貯めよう!お土産もたくさん買えるよ。」


あと49000円!
メロン「ぱぁぱ、おかね、どうぞどうぞ、ぴくぴく!」
パパ(声)「塵も積もれば山となる!」

大間っマグロ~大間っマグロ~!
メロン「まだ、かるいかるい、ぴくぴく。」
パパ(声)「すいません・・・。」


日本最北端下北半島・大間に行って、マグロが食べたいと、もう数年言ってます。そのために目標5万円の貯金をスタートしました。とりあえず2日間で、大間だけの旅。移動時間を極力少なくするために、羽田→函館→大間のルートが一番いいみたいです。早く大間のマグロが食べたいな!


人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
大間行き
タバコを辞めれば
すぐに行けるんじゃない?
2012/01/26(木) 09:59:57 | パパの友達[ 編集]
よし!
餞別に50円あげるから、お土産は中トロでよろしく!!!
よろしくね!!
頼んだよ!
頼んだ・・・よ?
2012/01/26(木) 11:23:39 | オギャン[ 編集]
鮪好き
メロンちゃんの家の近くは、三崎の鮪が有名よね。それなのに大間の鮪が食べたいなんて、ちょっと贅沢だわね。でも貯金をするのはいい事ね。
2012/01/26(木) 11:49:24 | MIKA[ 編集]
ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<うおんちゃん貯金の大半はタバコ代だよ!
15年位前にうおんちゃん家はタバコ一日6箱吸ってて
当時220円*6=1320円

1320円*30日=約4万円!/毎月
年間48万円*15年=720万円!
2012/01/26(木) 12:58:02 | うおんちゃん[ 編集]
ワーキングプア~
私の給料では大間までは何とか行けてもマグロは食べられないよ。月給20万行くか行かないかの給料…せいぜい100円回転寿司で食べるビントロまぐろが精一杯です。
2012/01/26(木) 15:08:07 | 負け組友の会[ 編集]
わたしも、中トロをお願いします(笑)
嘘です。貯金が決まったら、メロンさんの目が輝いてますね。
2012/01/26(木) 15:36:54 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
大間はね、太平洋から昇る朝日と、日本海に沈む夕日、その両方が見られるいい所なんだ。

母は私に―毎日日が登り、沈む。それだけでいいじゃないか―と言っていたんだ。
2012/01/26(木) 16:15:51 | なつみ[ 編集]
大間には・・・
美味しいマグロが水揚げされるんですよね(*^▽^*)

そういえば、私の弟の奥さん(義妹)の祖母が大間に住んでいます。

美味しいマグロが贈られてくるようですよヽ(*'0'*)ツ
2012/01/26(木) 20:57:15 | モネ[ 編集]
すごいすごいペン!
まぐろまぐろおおおお
2012/01/26(木) 21:35:56 | ペンペン[ 編集]
^^
目標を持って貯めるのは楽しいね!
かわいいキティちゃんの貯金箱が早くいっぱいになりますよーに!
2012/01/26(木) 21:43:50 | みゅう[ 編集]
まぐろー!
さすがみんな、大間のまぐろを知ってるとは…早く食べたいよね!三崎のまぐろより美味しいかな?
2012/01/28(土) 03:22:21 | クプ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック