2012年05月02日 (水) | 編集 |



4月から5月にかけて、約5万本の色とりどりのつつじ(ヒラドツツジ、オオムラサキ、ホンキリシマなど)が咲きます。ここはつつじの穴場的なスポットです。
●開園●4月1日~6月30日 8時30分~17時
●メモ●場所は横須賀市太田和5-2638。入園無料です。

サクラ「おみごとですニャ~。」




サクラ「え~とこれは、オオムラサキというつつじですかニャ~。」




サクラ「このタカネシボリは、せいけつなかんじがしますニャ~。」



サクラ「ここはいろいろなしゅるいが、まざってさいていますニャ~。」

サクラ「えんないは、つつじをみながら、おさんぽをするのに、ちょうどいいですニャ~。いまがみごろですから、ぜひみにきてみてくださいニャ~。」
■ロケ地:太田和つつじの丘(神奈川県横須賀市太田和)



- 関連記事
-
-
NO.1364 マグロをもとめて 2012/04/03
-
NO.1365 ゆうひ 2012/04/04
-
NO.1386 つつじのきせつ 2012/05/02
-
NO.1413 みさきあさいち(前編) 2012/06/11
-
NO.1414 みうらはんとうのおいしいもの⑤まぐろじる 2012/06/12
-
この記事へのコメント
ここでツツジを見たらさぁ
帰りに岩戸に寄ってみてよ。
帰りに岩戸に寄ってみてよ。
2012/05/02(水) 13:39:17 | よしひろ[ 編集]
全部タダというのが嬉しいね。
2012/05/02(水) 16:10:57 | ボンかま[ 編集]
この緑地はあなばだったぜっ
ぼくは、さぼってないけどね。
ぼくは、さぼってないけどね。
2012/05/02(水) 18:03:51 | ふぐふぐ[ 編集]
∪´∀`)<梅、桜の次はツツジの季節だね!
2012/05/02(水) 18:52:55 | うおんちゃん[ 編集]
とっても鮮やかですね!
しかも無料だなんて素晴らしいです。
お花は心が和みます。
しかも無料だなんて素晴らしいです。
お花は心が和みます。
2012/05/02(水) 20:23:19 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
とてもきれいで、とてもいやされましたニャ~!
2012/05/02(水) 20:34:21 | アオキサクラ[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
つつじがいっぱい!太田和つつじの丘4月から5月にかけて、約5万本の色とりどりのつつじ(ヒラドツツジ、オオムラサキ、ホンキリシマなど)が咲きます。ここはつつじの穴場的なスポットです。●開園●4月1日~6月30日 8時30分~17時●メモ●場所は横須賀市太...
2012/05/03(木) 14:38:31 | まとめwoネタ速neo
| ホーム |