ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1590 かいうん!ばかうけいなりさま
2013年02月18日 (月) | 編集 |
絵馬を送ると「ばかうけ稲荷」に奉納してくれます

確かにその通り
ラスカル「このおかしに、おまけがついてるミャ~。」
チワワ「うちのかぞくはみんな、おまけずきだきゃ~ん。」


興味はあるけど、どちらかといえば・・・
パパ(声)「おまけの絵馬に願いを書いて送ると、ばかうけ稲荷に奉納してくれるっていうのが面白いじゃん。」
ラスカル「おもしろいおまけだミャ~。」
チワワ「おかしには、きょうみがないのきゃ~ん?」

出して見せてよ
メロン「おまけ、みつけたった。」
サクラ「ありましたニャ~。」

億万長者です
ママ(声)「どんなお願い事をするのかな?」

マジですこの顔
パパ(声)「ラスカルさん真剣に考えてるね。」
ラスカル「そうだミャ~。」
チワワ「いつもので、いいんじゃないのきゃ~ん?」

完成
メロン「おにいたん、かいたかいた、ぴくぴく。」
ラスカル「これでいいミャ~?」
サクラ「これはほんとうに、みんなのねがいですニャ~。」
チワワ「パパ、はやくおくってきゃ~ん。」

そうですね
面白いね
パパ(声)「へぇ~絵馬を送ると、開運シールプレゼントだってさ。」


おまけ付きのものが好きなアオキファミリーが、こんな楽しいお菓子を見つけました。ばかうけで有名な栗山米菓から出ている、「開運瀬戸の汐揚」という海老の揚げせんです。おまけに絵馬が入っていて、願いを書いて送ると、栗山米菓の会社の敷地内にある「ばかうけ稲荷」に奉納してくれるのです。とても楽しい企画だと思いました。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
みんなの願い
本当に楽しいお菓子だわね。みんなの願いが叶って、たくさんの人がブログを見てくれるといいわね。お稲荷様も応援をしてくれるかしら?
2013/02/18(月) 09:13:15 | MIKA[ 編集]
ふぐふぐさん
もし絵馬に願い事を書くとしたら、ふぐふぐさんは何て書く?
2013/02/18(月) 12:48:18 | よしひろ[ 編集]
大好きなおむすびが、たくさんたくさん食べられますように
2013/02/18(月) 18:23:19 | 清[ 編集]
ぶぶこさんと付き合えますように
2013/02/18(月) 20:18:55 | ふぐふぐ[ 編集]
ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<なんでも一年の目標を決めるのは
いいことだよね!
2013/02/18(月) 20:49:57 | うおんちゃん[ 編集]
はじめて聞きました。
栗山米菓さん、なかなかにくい事されますね。
2013/02/18(月) 21:34:52 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
特命係・杉下警部 殿
お早うございます。
杉下さん、「ぼくたちのにっき」、通称「ぼくにき」はご存知ですよね。
やはりご存知でしたか。それなら話が早い。

絵馬の効果か、FC2ブログランキングで久々の3位ですね。
(良かった…)
杉下警部はどうお考えですか?お聞かせ願いたいものです。
2013/02/19(火) 07:49:57 | 大河内主席監察官[ 編集]
大河内主席監察官様
主席監察官のおっしゃる通り、ぼくにきは陰ながらいつも拝見しています。FC2の過去最高順位は2位でしたねぇ。僕が思うに、ランキングを政治の世界に例えるならば、国民の支持率と同じではないでしょうかねぇ…。ただ一つだけ政治と違うのは、ぼくにきはここ数年安定しているということですよ。いずれにせよ数字の世界は、どの業界も厳しいですねぇ…。
2013/02/19(火) 08:09:22 | 杉下右京[ 編集]
特命係・杉下警部 殿
なるほど、相変わらず鋭い分析ですね、杉下さん。
確かに「ぼくにきは」安定していますね。

政治に関してのコメントは差し控えさせていただきます。
では、失礼。

(ラムネを噛み砕きつつ、足早に去っていく大河内)
2013/02/20(水) 07:49:35 | 大河内主席監察官[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック