ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1594 きいろのうめのはな
2013年02月25日 (月) | 編集 |
初めて見た黄色い梅・ロウバイの甘い香り

航空公園にこんな場所があったとは・・・。
ママ(声)「メロンちゃん、黄色い梅の花が咲いてるよ。」
メロン「みるみる~!」
パパ(声)「黄色い梅の花は、もしかして初めて見るかも。」
ママ(声)「ママも。」

見頃だよ
ママ(声)「丁度いい時に、来たみたいだね。」
メロン「いい、におい、ぴくぴく。」


デジカメならもっときれいに写るんだろうな~
メロン(声)「このおはな、かわいいかわいい。」
ママ(声)「青空とよく合ってるね。」

じっくりと・・・。
メロン「これ、つぼみたん。ぱぁぱ、いつ、さく?」
パパ(声)「今月中には咲くかな?」

行こう行こう
メロン「う~ん・・・いい、におい。」
ママ(声)「隣りは日本庭園だって。行ってみようよ。メロンちゃ~ん、行くよ。」
パパ(声)「なんか旅行してるみたい・・・。」

落ち着くお庭
メロン(声)「ぱぁぱ、まあま、みてみて~!こっちこっち!」

庭園には白い花が
ここ最高
メロン「しろいの、さいてるさいてる~!」
ママ(声)「わぁ~これもきれいだね。」
パパ(声)「この庭園、気に入った!」
メロン「メロンも、ここ、チュキチュキ~。」


航空公園の広大な敷地内には、こんな素晴らしい場所がありました。所沢に用事があったので、早めに行って、初めての航空公園を散策していましたが、ここに来て良かったです。とても気に入りました。明日は日本庭園・彩翔亭でいただいた、抹茶と春らしいスイーツを紹介します。


■所沢航空記念公園<ろう梅園、日本庭園「彩翔亭」>(埼玉県所沢市)

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
ロウバイ
ロウバイが綺麗だわね。真剣に見ているメロンちゃんが、とても可愛いわ。航空公園なのにロウバイ園があるなんて、得をしたのではないかしら?
2013/02/25(月) 09:27:23 | MIKA[ 編集]
ふぐふぐさん
黄色い梅の花か~。
ボクは田浦の梅林にしか行ったことないから、見たことないな。
ふぐふぐさんは?
2013/02/25(月) 12:03:25 | よしひろ[ 編集]
ロウバイは珍しい梅だよね、たしか中国からきたって聞いたよ。
ところでパパさん達はテリトリーが広いね!
所沢かー!
2013/02/25(月) 13:10:36 | タカゾー[ 編集]
良い香りですよね!
私も最近~蝋梅の存在を知ったのですヽ(*'0'*)ツ

お花の形も色もそして香りも 可愛くて好きです!

航空公園も見所が沢山有るのですね(*^▽^*)
2013/02/25(月) 17:17:01 | モネ[ 編集]
所沢へは『ぶらりたび』ではなくて、パパさんママさんと行かれたのですね。とても楽しそうです!
2013/02/25(月) 17:28:42 | ゆうゆう[ 編集]
黄色もいいねぇ~

もうすぐ春だぜっ
2013/02/25(月) 22:32:07 | ふぐふぐ[ 編集]
ろう梅って初めてです。
・・・という方が、結構いらっしゃいますね。
香りをかいでみたいです。
2013/02/25(月) 22:59:34 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック