ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1626 トマトだいふく
2013年04月12日 (金) | 編集 |
初めて食べたトマト大福

大きな大福
中には何が・・・?
パパ(声)「サクラちゃんは和菓子が大好きだから、大福を買ってきたよ。」
サクラ「うれしいですニャ~。きっといちごだいふくだとおもいますニャ~。」

早く~早く~
パパ(声)「へへ~。ところがこれは、いちご大福じゃないんだよ。」
サクラ「なかみが、きになりますニャ~。」

じらさないでよ~
パパ(声)「見えてきたよ~。」
サクラ(声)「あかいですニャ~・・・。」

知らなかったよ、こんなのあるの
サクラ「トマトですニャ~!」

1個250円
パパ(声)「珍しい大福でしょ?」
サクラ(声)「トマトがそのまま、はいっていますニャ~。」

もっと食べて~
サクラ「トマトのさんみと、しろあんがピッタリあっていて、くせになりそうですニャ~。」

あんたも好きね~
パパ(声)「せっかく行ったんだから、いちご大福も買ってくればよかったな~。」
サクラ「そのチラシをみたら、みんなたべたいって、いうとおもいますニャ~。」
パパ(声)「そうだよね・・・よし明日買って来よ~っと!」


トマト大福なんて考えてもみなかった、こんな和菓子があるんですね。最寄駅の次の駅の近くに、「できたて屋」さんという和菓子のオープンキッチンがあり、去年いちご大福を買いに行った時には、このトマト大福は売っていませんでした。三浦半島の美味しいトマトの酸味と甘みが、とても合う和菓子でした。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
へぇ~こんなのがあるんだ。そのうちバナナ大福とかメロン大福とか出来そうだな。
2013/04/12(金) 09:22:38 | ボンかま[ 編集]
ふぐふぐさん
ボク的にはさぁ、トマトの大福って気持ち悪いんだけど、ふぐふぐさんはどう思う?
大福好きなふぐふぐさんの意見を、聞いてみたいよ。
2013/04/12(金) 11:48:21 | よしひろ[ 編集]
ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
∪´∀`)<へー!そのうちミカンとかパイナップル、
バナナも出て来そうだね!
商売はアイデアだね!
2013/04/12(金) 18:27:23 | うおんちゃん[ 編集]
新商品(案)
随分大きな大福ですね。こんな新商品はどうでしょうかね?

串団子の大きさにして、大福の中にミニトマトを入れる。

食べやすいからお年寄りもターゲットになりそうです。
2013/04/12(金) 18:52:10 | 名も無きコメンテーター[ 編集]
トマトなんだ!
苺大福も凄い発想だと思いましたが、トマトもアイデアですね(*^▽^*)

白餡というのも良いですね!
2013/04/12(金) 21:06:19 | モネ[ 編集]
トマト大福、生まれて初めて聞きました。
トマトって、結構味や状態が微妙な時ありますけど
大福に入れる位だから、とてもよいものなのでしょうね。
なんとなくわかりそうな、わからないような味です。
機会があれば、食べてみたいです。
2013/04/12(金) 21:14:20 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
トマト大福、一度食べてみたいぜっ

苺大福を食べたことあるけど、別にそのまま食べたほうが好きだぜっ
2013/04/12(金) 22:53:39 | ふぐふぐ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック