2013年06月12日 (水) | 編集 |


メロン「ずんっ!きょうは、たのしいたのしい、ぴくぴく。」
監督(声)「念願のパンダを見て、ハローキティだるま弁当を食べて、テンションの高いメロンちゃんは今、ホッキョクグマの前に来ています。」
メロン「ねてるねてる、やるきない、ホッキョクグマたん・・・。」
監督(声)「暑くなってきたから、へばっているのでしょうか?そういう部分は人間と同じです。」

監督(声)「色々な動物が近くで見れていいね?」
メロン(声)「みんな、あんまり、うごかない。どうしてどうして?」
監督(声)「みんな暑いんだよ。私だって今のどがカラカラで、生ビールが飲みたいっすよ。」

メロン「おくち、あけてると、バカに、みえる。」
監督(声)「ぷっ!」

メロン「かんとくたん、みて~!」
監督(声)「初代のランランとカンカンでしょうか?それともリーリーとシンシンでしょうか?メロンちゃんを抱いて、ぴったりとくっついています。」

監督(声)「そうだパンダで思い出した。メロンちゃん上野駅で買った、おやつをどうぞ召し上がれ?」
メロン「そうそう、わすれてたわすれてた。」
監督(声)「これを食べてから、今度は公園を歩いてみましょう。」


メロン「また、パンダたんに、あいたい、メロン。」
監督(声)「すっかり気に入ったんだね。」


監督(声)「メロンちゃん大丈夫かな?たくさん歩いたから疲れたね。」
メロン「へいきへいき、がんばるがんばる・・・。」
監督(声)「あそこに月の松があるよ。あの輪が月をイメージしているのでしょう。」

メロン(声)「ん・・・?だれ、このおじたん?」
監督(声)「西郷隆盛という昔の政治家で、上野ではパンダと同じくらい有名だね。」
メロン(声)「へんな、おかお・・・。」
監督(声)「西郷さんのあの像の顔は、本当の顔じゃないんだよ。写真が一枚も残っていなかったから、肖像画を参考に顔を作ったと言われています。」

メロン「かんとくたん、つぎ、どこいく?」
監督(声)「はい。次はここも有名な場所、アメ横商店街に行きましょう!」
■ロケ地:上野動物園、上野公園(東京都台東区)
つづく


- 関連記事
-
-
NO.1666 メロンちゃんのぶらりたび~上野① 2013/06/10
-
NO.1667 メロンちゃんのぶらりたび~上野② 2013/06/11
-
NO.1668 メロンちゃんのぶらりたび~上野③ 2013/06/12
-
NO.1669 メロンちゃんのぶらりたび~上野④ 2013/06/13
-
NO.1694 メロンちゃんのぶらりたび~弘明寺(前編) 2013/07/19
-
この記事へのコメント
『北極グマさんお客さんですよ。早く起きて下さい。』と声をかけたくなるくらい、気持ち良さそうに眠っていますね。せっかくだから泳いでいる姿も見たかったですね!
2013/06/12(水) 09:42:20 | ゆうゆう[ 編集]
ボクは日本史が大好きだったけど、西郷隆盛はあんまり興味がなかったぜ。
男はやっぱりさぁ、山本五十六だぜ。
ふぐふぐさんは興味がある人っているの?
男はやっぱりさぁ、山本五十六だぜ。
ふぐふぐさんは興味がある人っているの?
2013/06/12(水) 12:01:16 | よしひろ[ 編集]
シロクマさん、私も好きです。
けど、ただ寝てるだけだと残念ですね。
寒い場所に生息するクマさんだから
私たちより、暑さに弱いのかもしれませんね。
けど、ただ寝てるだけだと残念ですね。
寒い場所に生息するクマさんだから
私たちより、暑さに弱いのかもしれませんね。
2013/06/12(水) 19:29:03 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
日本史に興味なかったぜっ
歴史は、苦手だぜっ
歴史は、苦手だぜっ
2013/06/12(水) 22:42:52 | ふぐふぐ[ 編集]
西郷隆盛の顔はその通りある画像を合成しています。顔を鼻から上下に分けて鼻から上が弟の西郷従道(ツグミチ)鼻から下が親戚の大山巌(イワオ)の写真を合わせた物になっています。西郷隆盛は写真を撮られる事がとかく嫌いで写真が少ないのです。しかし唯一、当時そんなに写真を撮られる事が嫌いならなんとしてでも撮ってやろうと言う写真技師がいたらしく、西郷隆盛の寝顔を天井裏から写真機で撮ったとされる記録があります。恐らくこの写真は親族が門外不出となっており現在でも見る事は出来ないのだとか…
2013/06/13(木) 01:56:41 | 毒蝮副大統領[ 編集]
西郷さん
私はカピバラに似ている課長代理です。
私はカピバラに似ている課長代理です。
2013/06/13(木) 06:45:22 | ヒロッキー[ 編集]
| ホーム |