ミャ~。来てくれてありがとミャ~。いっぱいあるから読んでいってミャ~。
NO.1674 みうらはんとうのおいしいもの(18)なごしとうふ
2013年06月19日 (水) | 編集 |
厄落としを行う力がある豆腐

●三浦半島の美味しいもの、今日は「夏越豆腐(なごしとうふ)」です。

「じゃ~3つくらい食べないとダメかな?」byパパ
パパ(声)「珍しい豆腐を、買ってきたよ。」
サクラ「ふつうのしろいおとうふですが、どこがめずらしいんですかニャ~?」
パパ(声)「この豆腐を食べると、知らず知らずに犯した今年半年分の罪を祓って、きれいな心で生きることが出来るんだってさ。」

豆腐に塩・・・初めてだ
とにかく食べてみないとね
サクラ「おしおをつけて、たべるんですニャ~。」
パパ(声)「塩にもこだわりがあるらしいよ。」

藻塩(もしお)
長崎県対馬産。対馬の海水と海藻(アラメ、ホンダワラ)を使用し、釜炊きしたまろやかな塩です。


これからは豆腐の季節だね
夏越豆腐(なごしとうふ)
ソフト木綿をベースに、水の代わりに豆乳をを入れて包装してマイルドな豆腐です。1丁350グラム、300円。

どれどれ
うまい
パパ(声)「サクラちゃん、味はどう?」
サクラ「このおとうふは、おしおとあいしょうが、とてもいいですニャ~。」

昔の人の言葉に間違いはない!
サクラ「なにもつけないでたべても、すごくいいあじですニャ~。」
パパ(声)「豆腐には厄落としを行う力があって、健康な体を作り、暑い夏を無事に越すことができるらしいよ。」

にんっ!
ここよく読んでください
パパ(声)「知らず知らずに犯した罪とけがれを祓い清めか~・・・。ここにチワちゃんが居たら、俺にたくさん食べろって言うんだろうな。」

■購入店舗:高梨商店(神奈川県三浦市)

創業100年の近所の豆腐屋さんで見つけた、お店自慢の「夏越豆腐」を食べてみました。濃厚でしっかりとした豆腐の味でした。

人気ブログランキングへ


関連記事

コメント
この記事へのコメント
とても素敵な名前です。商品選びのポイントに、名前はとても大事だと思うので、私も買ってしまいそうです。厄払いも出来るなんてお買得ですね!
2013/06/19(水) 10:30:10 | ゆうゆう[ 編集]
ふぐふぐさん
ボクが一番好きな豆腐は、沖縄の豆腐ようだぜ。
泡盛につけた味が最高だぜ。
ふぐふぐさんこれ本当の話だぜ。
2013/06/19(水) 12:40:17 | よしひろ[ 編集]
知りつつ犯した小さな罪も祓ってもらえるかしらん?( ;´Д`)
2013/06/19(水) 15:14:30 | ヤマ[ 編集]
豆腐屋直次郎
私……
お豆腐を見ると
ショーケンが出ていた
ドラマ、豆腐屋直次郎の裏の顔が
また見たくなります。
昔のドラマですけどね……
普段は豆腐屋だけど
裏の顔は、強盗をやったり
人を殺したり…
またショーケンが主人公で
放送しないかな……?
2013/06/19(水) 18:17:02 | えり[ 編集]
美味しそうペン(^o^)/
いいないいなペン
2013/06/19(水) 21:26:13 | ペンペン[ 編集]
ぼくは、最近冷奴にはまってるぜっ

しょうがをのせてシンプルなのが一番すきだぜっ

2013/06/19(水) 22:07:06 | ふぐふぐ[ 編集]
気付いている失敗なら懺悔もできますが
知らないうちに人を傷つけていたりすることが
ありますから、このお祓い、重要かもしれないですね。

お豆腐、食べてみたいです。
2013/06/20(木) 18:38:20 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
三浦
三浦は、ほんとに美味しいそうな食べ物が沢山ありますね。みんな毎日、美味しい物が食べれて、お腹いっぱいだね!
2013/06/20(木) 23:20:26 | クプ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック