2013年08月15日 (木) | 編集 |





7日(水)に「三浦海岸納涼まつり花火大会」がありました。今年も会場ではなくて、家の近くと海から約3000発の花火を眺めました。昨年の人出は10万人だったそうです。会場まで足を運ばなくても、きれいな花火が近くで見られて幸せです。



13日(火)に三崎港近くで開催された「みうら夜市」に、初めて行ってみました。まぐろで有名な三崎だけあって、たくさんのまぐろグルメが並んでいました。また踊りやライブ、体験イベントなども開催されており、下町商店街はとても盛り上がっていました。メロンちゃんが参加したこの夜市の様子は、16日(金)と17日(土)に更新します。



先日ハイビスカスが、ふたつ同時に咲いてくれました。まだたくさんのツボミがあるので、楽しみはまだまだ続きます。



13日に抽選があったサマージャンボ宝くじ。またしても末等のみ・・・。ラスカルさんがムッとしていました。



今月の『メロンちゃんのぶらりたび』は、小江戸川越編です。蔵造りの町並みを散策するメロンちゃんを、今月の下旬に更新します。35℃の中、元気に頑張ったメロンちゃんです。お楽しみに!





- 関連記事
-
-
ぼくにきNEWS 2013/06/04
-
ぼくにきNEWS 2013/07/17
-
ぼくにきNEWS 2013/08/15
-
ぼくにきNEWS 2013/09/04
-
ぼくにきNEWS(四国ロケ) 2013/10/02
-
この記事へのコメント
ボク昔町内のお祭りで、盆踊りをしたことがあるぜ。
月が出た出た〜月が出た〜だぜ。
月が出た出た〜月が出た〜だぜ。
2013/08/15(木) 09:49:19 | よしひろ[ 編集]
夏は花火に夜市に、みんなで盛り上がってます。三崎のマグロに三浦すいか、まさに食の町ですよ。
2013/08/15(木) 13:42:47 | 三崎人[ 編集]
暇であるはずの僕が、ここ数ヶ月ずっと多忙で少々疲れました。心身共にリフレッシュしたいのですが、僕に付き合ってもらえませんかねぇ・・・。三浦半島が近くていいじゃありませんか?
2013/08/15(木) 18:26:08 | 杉下右京[ 編集]
花火、きれいです。
毎日暑いですが、ぼくにきファミリーの皆様ご自愛ください。
これからも、もりだくさんですね。楽しみにしています。
毎日暑いですが、ぼくにきファミリーの皆様ご自愛ください。
これからも、もりだくさんですね。楽しみにしています。
2013/08/15(木) 21:13:59 | れいんぼうまうんてん[ 編集]
ぼくも小学校の時、盆踊りしたぜっ
三浦海岸の花火と三崎のお祭りも行ったな~
15、16歳の時がなつかしいぜっ
三浦海岸の花火と三崎のお祭りも行ったな~
15、16歳の時がなつかしいぜっ
2013/08/15(木) 21:50:48 | 名乗る程の者ではない[ 編集]
| ホーム |